2019年秋のテレビ朝日系「火曜ドラマ」枠は、米倉涼子さんを主演に迎え、ドラマ『ドクターX』が放送されることが決定しています!
本作は、「令和も私、失敗しないので」ということで注目を集めています!!
主演の米倉涼子さんをはじめ、遠藤憲一さん、内田有紀さん等の出演が発表されており、今から楽しみな気持ちでいっぱいです!
こちらの記事では、2019年秋ドラマ『ドクターX』のキャスト一覧・をご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
2019年秋ドラマ『ドクターX』キャスト紹介
大門未知子(だいもんみちこ)/米倉涼子
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/HzEi6qZda6
— Doctor-X 外科医・大門未知子(テレビ朝日公式) (@DoctorX_tvasahi) 2019年6月11日


大学病院の医局に属さず、怪しい医師紹介所「神原名医紹介所」に所属しながら、様々な病院を渡り歩いているフリーランスの外科医。
勤務時間は絶対厳守。
医師免許不要の雑用は一切引き受けず、院内にありがちな権力闘争にも無関心。
報酬は桁違いに高いが、外科医としての腕は超一流。
自身も自分の腕に絶対の自信を持っている。
誰に対しても物怖じせず、言いたいことを口にするため、医局の面々とは折り合いが悪い。
趣味・特技が手術だが、手術以外のことにはもっぱら弱い。
病院勤務のみならず「船医」「軍医」まで経験したという噂もあり、意外なところに人脈を持っている。
第5シリーズで後腹膜肉腫を患い、余命3カ月と診断されるが、奇跡の生還を果たした。
米倉涼子さんのコメント紹介!
2年ぶりに『ドクターX』が帰ってくることになりました!
この2年間、1カ月に20回くらいはいろいろな方に「『ドクターX』やらないの?」って聞かれたりしていましたが、私自身もそろそろ(『ドクターX』のメンバー)みんなと会いたいなって思っていたので、うれしいです!
『ドクターX』をやっていない間も、みんなと会うと“チーム感”があって「みんながみんなのためのみんなでいられる空間だな」ということをすごく感じるんです。
まだお芝居の仕事を始めて20年ですが、こんなにありがたい絆は、なかなか得られるものではないと思っています。
この作品も第6シリーズまで来たわけですが、ここまでやってこられたのも視聴者のみなさんのご支持と、集まってくださるキャストのみなさん、そしてまたやりたいと思ってくれるスタッフの方々のおかげ。
それはとても大事なことだなと思います。
ただ、なにせ2年ぶりなので腕が鈍っていないかだけが心配です(笑)。
私、加地先生役の勝村政信さんよりブランクがあるんですよ!
彼は、昨年『ドクターY』をやっているので…。
だから加地先生には負けないようにしなきゃって思っています(笑)。
最近では街中などでも、「米倉涼子だ」と言われるよりも「大門未知子だ」と言われることのほうが多くなりました。
自分が思っている以上に『ドクターX』という作品や大門未知子というキャラクターはみなさんにとって身近なものになっているんだなと実感しますし、私自身も誰かと会話をするときに、無意識に未知子や蛭間、晶さんの話をしていることもあり、私にとっても今や身近で自然なものです。
2年ぶりの『ドクターX』――ちょっと緊張していますが、自由で力強い大門未知子で帰ってきたいと思います。
「令和も私、失敗しないので!」
公式サイトより引用

そんなことあるんですかと言いたいところですが、失敗しない外科医は不死身なんでしょうかね…。
今回も未知子節が楽しめそうですね!
- 奥さまは魔女(TBS) – 主演・松井ありさ 役
- 黒革の手帖(テレビ朝日) – 主演・原口元子 役
- 交渉人〜THE NEGOTIATOR〜(テレビ朝日) – 主演・宇佐木玲子 役
- 35歳の高校生(2013年、日本テレビ) – 主演・馬場亜矢子 役
- リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜(2018年、テレビ朝日) – 主演・小鳥遊翔子 役
海老名敬(えびなたかし)/遠藤憲一


「東帝大学病院」の外科副部長。
蛭間をはじめ権力者たちにひたすら尽くす、卓越した「御意」力を持つ。
本当は未知子が執刀した手術で“名ばかりの執刀医”となったり、ありえない論文を書けば未知子が実現してしまったり…と、未知子のおかげで評価を受けてきた。
出世欲が原動力のすべてのようだが、実は「一人でも多くの患者を救いたい」という青年のような志も忘れていない。
真摯に病気と向き合う未知子に土壇場で共感してしまい、策略を台無しにすることが多々ある、憎めない存在。

ある意味、2人を足すとちょうどいい気もしますよね♪
- ドロ刑 -警視庁捜査三課-(2018年10月 – 12月) – 煙鴉(北岡剛) 役
- 未解決の女 警視庁文書捜査官 – 草加慎司 役
- 私のおじさん〜WATAOJI〜(2019年1月11日 – 3月8日、テレビ朝日) – 毒舌の妖精”おじさん” 役
- さすらい温泉♨遠藤憲一(2019年1月17日 – ) – 遠藤憲一(本人) 役 ※主演
- ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜(2019年4月8日 – ) – 小野寺俊夫 役
城之内博美(じょうのうちひろみ)/内田有紀
賤ヶ岳八重役、内田さんのポスター撮りオフショット!仕事に生きるスーパーワーキングマザーを演じます#わたし定時で帰ります #わた定 #吉高由里子 #向井理 #柄本時生 #泉澤祐希 #シシドカフカ #内田有紀 #ユースケサンタマリア #18時 #tbs #火曜ドラマ pic.twitter.com/kSjV5Hyctg
— 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」最終話 6/18放送⏰ (@watashi_teiji) 2019年2月13日


フリーランスの麻酔科医。
シングルマザー。
「帝都医科大学付属第三病院」に勤務していた頃に大門未知子と出会ったことで、フリーに転身した。
現在は「神原名医紹介所」に所属。
未知子とは軽口をたたき合いつつ、公私ともに信頼関係を築いている。
第4シリーズで完全切除が不可能な局所進行膵がんを患い、一度は死を覚悟したが、未知子により命を救われた。

今回は、しっかりものだけど物腰柔らかな咲姉ちゃんとは逆にしっかりものできりっとしたイメージです。
未知子との連係プレーに期待です!
- ダブルス〜二人の刑事(2013年4月18日 – 6月13日、テレビ朝日) – 日下涼子 役
- 西郷どん(2018年) – おゆう 役
- ナオミとカナコ(2016年1月14日 – 3月17日、フジテレビ) – 服部加奈子 役
- 連続テレビ小説 まんぷく(2018年10月1日 – 2019年3月30日、NHK) – 今井咲 役
- わたし、定時で帰ります。(2019年4月16日 – 6月18日、TBS) – 賤ヶ岳八重 役
加地秀樹(かじひでき)/勝村政信
【登場人物:加茂田久司(#勝村政信 さん)】
東京建電・経理部経理課長。
新田(#藤森慎吾 さん)から営業部の転注について報告を受け、
部長である飯山(#春風亭昇太 さん)に役員会で追及するよう進言する。#七つの会議 #大ヒット上映中 pic.twitter.com/3F3PuT9x1X— 映画『七つの会議』 (@nanakai_movie) 2019年2月12日


「東帝大学病院」の外科医・准教授。
「腹腔鏡の魔術師」と呼ばれるほど腕がいいが、金には汚い。
肩書や権力よりも金を選んだため、同期よりも出世は遅い。
大門未知子の手術に協力したせいで「帝都医科大学付属病院 高松第24分院」に左遷されるなど、数々の迷惑を被ってきたため、未知子を「デーモン」と呼んで疫病神扱いする。

今回も疫病神がやってきて、苦虫を噛み潰したような顔をするのでしょうか。
- アガサ・クリスティ 二夜連続ドラマスペシャル「パディントン発4時50分~寝台特急殺人事件~」(2018年3月24日)- 唐木警部 役
- 土曜ドラマ「植木等とのぼせもん」(2017年) – 古澤憲吾 役
- Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜(2019年7月 – (予定)、TBS) – 堤計太郎 役
- リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜(2018年) – 大鷹高志 役
- ラストチャンス 再生請負人(2018年) – 岸野聡 役
原守(はらまもる)/鈴木浩介
配信まで後7時間#鈴木浩介 #崖っぷちホテル #崖ホテ#本日のお客様は #宇海直哉様 pic.twitter.com/hVVYvehzXR
— 【公式】崖っぷちホテル! (@gakehote2018) 2018年6月23日


「東帝大学病院」の外科医。
「帝都医科大学付属第三病院」時代、未知子の手術に協力したせいで地方の分院へ転勤。
ロシアで一時働いた後、「国立高度医療センター」、「同・金沢分院」などに勤務。
前副院長・久保東子の指名で「東帝大学病院」に呼び戻された。
上の人間に頭が上がらない半面、患者の心に寄り添う医療を目指す温かい男でもある。

そう、「刑事7人」では、殉職していましたね。
つい、うっかりしてしまいます…。
本当は心優しいということで、困った顔が楽しめそうです。
- 最後のレストラン(2016年4月 – 6月、NHK BSプレミアム) – 面津駆 役
- 人は見た目が100パーセント(2017年4月 – 6月、フジテレビ) – 國木田修 役
- 愛してたって、秘密はある。(2017年7月 – 9月、日本テレビ) – 風見忠行 役
- 崖っぷちホテル!(2018年4月 – 6月、日本テレビ) – 丹沢昭人 役
- 癒されたい男(2019年4月 – 6月、テレビ東京) – 秋山寛 役(主演)
神原晶(かんばらあきら)/岸部一徳
クランクアップ6
キャスト陣のボス的な存在だった岸部一徳さん。穏やかながら、現場で色々な人にさりげなく気遣いをしてくれていた方です。#日曜劇場999 #深山と愉快な仲間たち #岸部一徳 pic.twitter.com/Y38nQdIlLi— 【公式】99.9 SⅡ@感謝御礼 (@999_2018tbs) 2018年3月24日


「神原名医紹介所」の所長。
未知子が「師匠」と慕う存在。
元外科医だが、過去に医師免許をはく奪されているなど、謎の多い男。
大学病院の内情にも詳しく、営業に余念がない。
趣味は麻雀。
第3シリーズでは手術適応外の重病に冒されたが、未知子のオペによって命を救われた。

登場人物紹介を見る限り、まだ解明されていない謎を持っているという事で、彼の過去が語られるとき、未知子との出会いも描かれるのでしょうか…。
そして、このシーズンで、その描写はあるのか…。
- カエルの王女さま(2012年4月12日 – 6月21日、フジテレビ) – 井坂清忠 役
- 遺産争族(2015年10月 – 12月、テレビ朝日) – 河村恒三 役
- 99.9 -刑事専門弁護士-(TBS) – 斑目春彦 役
- 白い巨塔(2019年5月22日 – 26日、テレビ朝日) – 大河内恒夫 役
- Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜(2019年7月 – (予定)、TBS) – 山縣重臣 役
蛭間重勝(ひるましげかつ)/西田敏行
【続報❗️❗️❗️】
日本が誇る名優 #西田敏行 さんが「#サイン」に特別出演✨
主人公・柚木貴志の"恩師"かつ"育ての親"であり、"日本法医学界の良心"である天才法医学者を熱演◎さらにさらに!
個性派キャストを全解禁⭐️詳しくは公式HPへ! pic.twitter.com/FiHBMF3Jrg
— 木曜ドラマ『サイン -法医学者 柚木貴志の事件-』(テレビ朝日公式) (@sign_2019) 2019年6月12日


「東帝大学病院・知床分院」の院長。
表向きは温和だが、逆らう者はバッサリと切り捨てる冷血漢。
大門未知子に対して、積年の恨みを抱いている。
医療界のトップに君臨するのが夢。
第4シリーズのラストで、優秀な医師たちを中国の病院に大量に引き抜かれた責任を問われ、「東帝大学病院」病院長の座から転落した。
第5シリーズで再び「東帝大学病院」院長に返り咲くも、収賄疑惑をかけられ、東京地検特捜部に逮捕されてしまう。

遠い知床の地から、恨み節を聞かせてくれるのか…本シリーズのラスボスとして登場するのか…。
いつ頃の登場になるのかが見ものですね!
- 民王(2015年7月 – 9月、テレビ朝日) – 城山和彦 役
- 西郷どん(2018年)- ナレーション/西郷菊次郎
- 釣りバカ日誌〜新入社員 浜崎伝助〜(2015年10月 – 12月、テレビ東京) – 鈴木一之助 役
- Missデビル 人事の悪魔・椿眞子(2018年4月14日 – 6月16日、日本テレビ) – 喜多村完治 役
- サイン -法医学者 柚木貴志の事件-(2019年7月11日 -、(予定)、テレビ朝日) – 兵藤邦昭 役
スポンサーリンク
2019年秋ドラマ『ドクターX』情報解禁におけるネット上の反応や評価は?
約2年前に似たようなビジュアル比較の画像あげたんだけど復活するって聞いて舞い上がって作っちゃいました(((
6期がこれで行くのかわからないけどXが赤になってるし、ビジュでこんな笑ってる大門先生初めて見たかも、#ドクターX #ドクターX6 #令和もX pic.twitter.com/81cxA8Eru7— *ぐれいしあ*.☆ (@y__r__glacies) 2019年6月11日
米倉涼子・主演ドラマ
「ドクターX~外科医・大門未知子~」
第6シリーズが10月からスタート✨あの “御意・男”も帰ってくる~!!! (笑)
楽しみ#ドクターX #ドクターX第6シーズン放送決定 #米倉涼子#遠藤憲一 pic.twitter.com/GJm3eQDXqv— リリコ (@ririko_ennkenn) 2019年6月11日
また見れるんだなって思うと
本当に本当に嬉しくて仕方ない#ドクターX#大門未知子 #城之内博美#米倉涼子 #内田有紀 pic.twitter.com/vxMibdhuIR— な あ ぽ ん (@__mr87) 2019年6月17日
スポンサーリンク
まとめ
2019年秋ドラマ『ドクターX』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介しました!

旧キャストの返り咲きがあったり、新キャストの発表があるかもしれないから、まだまだ続報が待たれるね!

これだけのはずがないから、そこが気になっちゃうわ♪

「ドクターX」は2019年10月の木曜22時スタート!
絶対見逃せないですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク