

瀬戸康史さんをくわしく知りたいならこの記事で要チェック!
2018年1月のフジテレビ月9ドラマは大人気漫画『海月姫』の実写版に決まりました。
『海月姫』は、芳根京子さん演じるクラゲを愛するオタク女子・倉下月海(くらしたつきみ)と、工藤阿須加さん演じるエリート童貞・鯉淵修(こいぶちしゅう)の恋物語です。
原作は、発行部数が400万部オーバー、講談社の漫画雑誌「KISS」で連載を終えたばかりの超人気作!
その物語に華を添えるのは今回紹介する瀬戸康史演じる、鯉淵修の異母兄弟で女装趣味プレイボーイという変態じみた鯉淵蔵之介です。
この記事では、2018年冬の月9ドラマ『海月姫』で女装男子・鯉淵蔵之介(こいぶちくらのすけ)役を演じる瀬戸康史さんに迫ります!
スポンサーリンク
月9ドラマ『海月姫』鯉淵蔵之介役の瀬戸康史を紹介!
瀬戸康史さんのプロフィールを最初に簡単に紹介します!
『グレーテルのかまど』収録中。 pic.twitter.com/ROwv8Er4oB
— 瀬戸康史 (@koji_seto0518) 2017年11月23日
瀬戸康史さんは1988年5月18日生まれの29歳(2017年12月時点)。
デビューは、瀬戸さんが現在所属するワタナベエンターテイメントが2005年7月に主催した「第2回DーBOYSオーディション」で準グランプリを獲ったのがきっかけ。
翌年2006年1月には、東京テレビ系ドラマ『ロケットボーイズ』で威圧感あふれる神野誠役でドラマデビュー。
同年8月には、ミュージカル『テニスの王子様』の青春学園・菊丸英二役で人気に火がつきます。
テニスの王子様の動画もあったので、ぜひ見てみてください!(瀬戸康史さん登場は1:20~)
さらに、2008年1月にテレビ朝日系『仮面ライダーキバ』の主人公・紅渡役で若妻と子どもたちのハートをワシづかみ。
同年8月には、大ヒット映画『恋空』のドラマ版に主人公・ヒロとして登場し、水沢エレナ演じる美嘉との切ない恋模様を見事に演じ切ります。
2009年頃からホラー映画にも出演するようになり、2009年の『呪怨 黒い少女』、2012年の『貞子3D』、2013年『貞子3D2』に出演し、萌えキャラ認定もされた貞子から執拗に追い回される役を演じます。
ドラマ方面では、NHK『眠れる森の熟女』、NHK大河ドラマ『花燃ゆ』、NHKテレビ小説『あさが来た』など、公共放送にも進出してます。

熟女好きって、あなたも好きねぇ・・・

最近では、NHK『幕末グルメ ブシメシ!』、日本テレビ『先に生まれただけの僕』、映画『ナラタージュ』にも出演しており、ヒーローからホラー系まで幅広く活躍する若手俳優として活躍の場を広げてます。
ちなみに、瀬戸康史さんを含める『海月姫』メインキャストの3名は、フジテレビ月9ドラマに初出演となります。
スポンサーリンク
月9ドラマ『海月姫』鯉淵蔵之介はどんな役?
瀬戸康史さんが演じる『海月姫』の鯉淵蔵之介(こいぶちくらのすけ)がどんな役なのかチェックしていきます。
鯉淵蔵之介は、主人公・月海のアパートの近くに住む政治一家の次男坊で、女装癖があるプレイボーイ。
主人公・月海と仲良くなったのは、コミュ障だった月海に代わって、ペットショップの店員と交渉したことがきっかけでした。
話していく内に月海が気に入ってしまい、月海が住む男子禁制アパート天水館に出入りするようになりますが、女装しているので他の住人にバレません。(女装を知ってる月海だけ気が気じゃない)
しかし、出入りする内に、オシャレに無関心だけど美人な月海をキレイに化粧することにハマっていきます。
その結果として兄のエリート童貞・鯉渕修と月海の恋仲を育むことになっていくのです。
ですが蔵之介も月海に淡い恋心を抱くように。
プレイボーイの蔵之介、月海と相思相愛のエリート童貞・修の兄弟一騎打ちは、思わぬ方向へ傾いていきます。
原作通りだと・・・な結末を迎えますが、ドラマ版では原作改変もあるかもしれません。
一体、どんな結末を迎えるのか今から楽しみですね。
女装癖あるプレイボーイという一風変わった役を演じることに、瀬戸康史さんはどう思ってるんでしょうか。
お話をいただいてから女子力を磨き続けています。
そのおかげもあってか、今は女装をすることに、まったく抵抗がありません(笑)。
しかし、役者として当たり前のことなので、自分の顔にあったメークの仕方や立ち居振る舞い、毛の処理など…ベストを尽くして撮影にのぞみます!
モデルプレスより引用
ちなみに、2014年に公開された映画版『海月姫(主演:能年玲奈)』では、菅田将暉さんが蔵之介役を演じており、本物の女子みたいだと話題になっていました。
なお、フジテレビ公式の動画配信サービスFODプレミアムの31日間無料キャンペーンを利用すると、映画版『海月姫』を無料で見ることが出来るので、気になる方は是非チェック!
『海月姫』映画を無料で見る方法
- FOD(フジテレビオンデマンド)の2週間無料キャンペーンに登録
- 映画版『海月姫』は見放題扱いの作品なので、完全無料ですぐに見られます!
- さらに8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので、それを利用すれば『海月姫』原作コミックを無料で読めます!
スポンサーリンク
月9ドラマ『海月姫』に出演の瀬戸康史さんの演技評価をチェック!
続いては瀬戸康史さんの演技評価をチェックしていきましょう。
蔵ちゃん、瀬戸康史かー!
完全に若手だと思ってた(蔵之介大分若いから)から予想外ではあった!
けど綺麗で可愛いし、何より演技上手いから安心して見れるなー!
楽しみ♡♡— 小堀 健🌹 (@ayakaru09) 2017年12月6日
ありがとうございます‼️
嬉しい😭嬉しい😭
容姿端麗だけでない、瀬戸くんの演技は本当に素晴らしい✨どんな役でも全力でぶつかって物にする✨瀬戸くんの凄さが存分に発揮されるに違いない❕
沢山の人に瀬戸くんの魅力が届きますように♥️
本当に楽しみだぁ😭♥️#瀬戸康史#海月姫#月9 pic.twitter.com/Y2WKcGh9io— たけちえの実 (@takechienomi) 2017年12月6日


でも、テレビ小説『あさが来た』から評価が上がったららしいね。
蔵子は瀬戸康史!間違いなくかわいいな。舞台「関数ドミノ」でこじらせまくっている演技もよかったしドラマ「海月姫」楽しみになってきた。
— ズゴッ子 (ズ◔ᴗ◔ゴ) (@zugocco) 2017年12月6日
寺山映画見ようと思ったけど菅田君の演技が大河見ててちょっとアレすぎて見れないな〜可愛いけどやだな〜と思ってたけど、これが仮に瀬戸康史だったら可愛すぎて許してたな〜って思ってる。あれくらい可愛かったらたいてい許される。羨ましい。
— *hi* (@xhiroeyesx) 2017年10月26日


可愛イケメンって最強だね☆
『関数ドミノ』観劇。お目当ての柄本時生さんと小島藤子の芝居は予想以上に素晴らしかった。瀬戸康史さんについては正直殆ど知りませんでしたが、猟奇的なまでに鬼気迫る演技がとても印象的だったけど、何よりも最後のカーテンコールの際に舞台端に一人残り深々とお辞儀する姿が本当に素敵でした。
— まめたろう (@mametarouuuu) 2017年10月11日

ランウェイビートのpvに瀬戸康史くん出てたんだ、初めて知った〜〜
6年も前なのに顔全然変わってない— 吉野 加奈子 (@imotyank) 2017年3月28日

PVあったから、見てみてね!
瀬戸康史さんのSNSがこちら!
イケメンだし可愛いし、演技上手いし、完璧すぎる瀬戸康史さんのSNSがあれば、きっとフォローしたくなると思います。
調べたところ、瀬戸康史さんはツイッターとオフィシャルブログを持ってることが分かりました!
この機会にフォローしちゃってください!
ちなみにツイッターでは撮影中の瀬戸康史さんを拝めますよ!
『海月姫』撮影中!!! pic.twitter.com/uu0BT3msI9
— 瀬戸康史 (@koji_seto0518) 2017年12月19日

オタク女子って言っても可愛すぎる部類だよね~

まとめ
今回は、女装男子・鯉淵蔵之介役を演じる瀬戸康史さんを紹介してきました。


瀬戸康史さんが鯉淵蔵之介役で出演する2018年冬の月9ドラマ『海月姫』は、2018年1月〜3月中旬まで、フジテレビ系列で月曜21時から放送です!
映画にもなった話題作で、瀬戸康史さんが女装をどこまで極められるかが見どころかもしれません。
ちなみに映画版(主演:能年玲奈/のん)も月9ドラマ版も『海月姫』はFODで31日間無料視聴可能なので、気になった方は是非チェックを!
『海月姫』を最大限楽しむ方法!
- FOD(フジテレビオンデマンド)の2週間無料キャンペーンに登録
- 8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので、それを利用すれば『海月姫』原作コミックを無料で読めます!
- さらに月9ドラマ版(芳根京子主演)・映画版(能年玲奈主演)・アニメ版、全ての『海月姫』も見放題!
※紹介している情報は2018年1月時点のものです。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
スポンサーリンク