2018年冬(1月〜3月)のフジテレビ系月9ドラマは『海月姫』が1月15日(月)から放送されます。
主演には、2016年NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』のヒロイン役を演じた芳根京子さんを迎え、原作がアニメ化・実写映画化した大ヒット漫画を遂に実写ドラマ化という事で話題を集めています!


こちらの記事では2018冬ドラマ『海月姫』の視聴率を初回から最終回まで更新していきます!
なお、視聴率一覧はページ下部に掲載しています。
ドラマ『海月姫』視聴率を今すぐご覧になりたい方はこちらをクリック!
スポンサーリンク
2018冬ドラマ『海月姫』視聴率はどうなる?
まずはフジテレビ系「月9」ドラマ枠で2016年秋から2017年秋に放送されたドラマの視聴率を振り返っていきましょう。
カインとアベル
- 初回(第1話)視聴率:8.8%
- 最終回(第10話)視聴率:9.1%
- 全話平均視聴率:8.2%
突然ですが、明日結婚します
- 初回(第1話)視聴率:8.5%
- 最終回(第9話)視聴率:6.0%
- 全話平均視聴率:6.7%
貴族探偵
- 初回(第1話)視聴率:11.8%
- 最終回(第11話)視聴率:9.8%
- 全話平均視聴率:8.6%
コードブルー3
- 初回(第1話)視聴率:16.3%
- 最終回(第10話)視聴率:16.4%
- 全話平均視聴率:14.6%
民衆の敵
- 初回(第1話)視聴率:9.0%
- 最終回(第10話)視聴率:4.6%
- 全話平均視聴率:6.7%
昨今の視聴者のドラマ離れを如実に受け、かつては「月9」というブランド価値もありましたが近年は視聴率も低迷しており苦戦が続いています。
『貴族探偵』は「月9」枠30周年記念作品として、主演に日本を代表するアイドルグループ「嵐」のメンバー・相葉雅紀さんを迎え、主要キャストも超豪華俳優陣を揃えるなどし、挑みましたが初回こそ2桁視聴率を獲得しましたが、その後は一度も初回数値を抜くことなく平均視聴率も思ったほど伸びきれませんでした。
そんな中、『コード・ブルー3』は人気シリーズの第3弾という事で、放送前から話題を呼び不安視もありましたが見事に高視聴率を勝ち取り、映画化まで決まるという安定以上の結果を生みました。
しかし、数々の作品で高視聴率を獲得してきた人気女優・篠原涼子さんを迎え、今が旬な高橋一生さんをキャスティングし挑んだ『民衆の敵』は、テーマが政治という事も有り、初回こそ2桁に迫る数字を獲得しましたが、その後は下がる一方で結果最終回は4.6%とワースト記録で終了してしまいました。
いかに2桁視聴率を獲得するのが難しいかという事が分かるかと思います。
では、次に『海月姫』の第1話視聴率を予想してみましょう。
- 原作が大ヒット同名漫画である。
- アニメ化・実写映画化され人気を博した作品である。
- ターゲットを10代から20代の若い女性にしている。
- オタクという、マニアックな世界を描く。
- 恋愛要素もある。
- 変身願望、シンデレラストーリーである。
これらの点から、ヒット作になる可能性は十分にあると思われます。
『海月姫』制作陣から視聴率を予想!
2018冬ドラマ『海月姫』の主要な制作スタッフは、こちらの方々です。
- 脚本 – 徳永友一
- 演出 – 石川淳一/山内大典
- プロデュース – 小林宙
脚本を担当するのは、『ホームレス中学生』・『LADY〜最後の犯罪プロファイル』・『海の上の診療所』・『探偵の探偵』などを手掛けた徳永友一さん。
自身も学生時代はドラマオタクというほど、ドラマが大好きなテレビっ子だったようで、ありとあらゆるドラマを見て「ドラマ日記」をつけるほどだったようです。
また、社会人経験もありサラリーマン時代にプレゼンテーション力を身に着け、相手に自分の思いを伝えることは得意のようですので期待しても良いでしょう!
そして、プロデューサーの小林宙さんはドラマ『家族ゲーム』や『フラジャイル』を手掛けてた方です。
演出担当の石川淳一さんは、ドラマ『メイちゃんの執事』・『リーガル・ハイ』・『フラジャイル』などでチーフ演出を担当しており、昨年公開映画『ミックス。』では監督としてヒット作品を生み出しています。
これらの点から、ヒットする要素を十分揃えているいます。
ですが、近年の苦戦している状況は変わらないので期待も込めて2018年冬ドラマ『海月姫』の初回視聴率は9%〜10%程度と予想します!


スポンサーリンク
まとめ
2018年冬ドラマのフジテレビ系月9ドラマ『海月姫』の視聴率を予想いたしました。


放送開始後はこちらの記事で2018冬の月9ドラマ『海月姫』の視聴率を全話更新していきますので、是非チェックのほど、よろしくお願いします!
※ビデオリサーチ社調べ・関東地区
※ドラマ『海月姫』の視聴率は火曜午前10時前後に発表となります。
スポンサーリンク
現時点での芳根京子の代表作って言ったら、表参道高校合唱部だろう。
べっぴんさんは昼間働いてる人には見れないし、クラゲはいくら人気漫画とはいえ、知らない人も多いだろうし、内容がつまらない。
表参道は毎回観ていてワクワクしてたしね。