

なんか、ガチなオタク女子が嫉妬しそう・・・笑
2018年1月の月9ドラマは超人気マンガ『海月姫』の実写版がスタート!
2017年10月に連載を終えたばかりの本作は、累計発行部数420万部を超えており、2015年には能年玲奈主演で映画化もされました。
月9ドラマ版には、主役・月海役として芳根京子さんが登場し、その月海のサポートキャラとして松井玲奈さんが出演されます。
今回は、鉄道オタクのばんばさん役で出演する松井玲奈さんを紹介していきます。
スポンサーリンク
ドラマ『海月姫』 ばんばさん役は松井玲奈さん
はじめに、松井玲奈さんのプロフィールをみていきましょう。

1991年7月27日、愛知県豊橋市出身。
2008年、『SKE48オープニングメンバーオーディション』で応募総数2670人、合格者数22人の121倍の難関をくぐり抜けて、SKE48の第1期メンバーに選ばれます。
現在のステージで魅せる華やかな見た目と裏腹に、小学生の時に目の当たりにした派閥争いがきっかけで、明るい性格から一転して根暗に。
アニメ、ゲーム、マンガなどの「二次元世界」のトリコになっていきます。
ですが、中学生時代にAKB48のダンスを見たことできっかけで興味をもち、オーディション応募を決めます。
アイドル時代は、プロデューサーの秋元康が「2番手に見えるけどSKEのトップだ」と太鼓判を押し、毎年開催される「選抜総選挙」ではトップではないものの、順位を落とさない安定した人気を誇ってました。
2015年8月にSKE48を卒業して、女優の道を歩み始めます。
2015年には1作品しか出演しなかったドラマが2016年には『神奈川県厚木市ランドリー茅ヶ崎』など6作品に急増、2017年にはドラマ化もされた映画『笑う招き猫』なども合わせて10作品に出演して、活動の幅を広げてます。
ファンならご存知だと思いますが、松井玲奈さんは鉄道ファンもお墨付きの鉄道オタクとして知られており、アイドル時代から主演を務めてたドラマ『名古屋行き最終列車』でも、鉄道オタク役として出演してます。
その演技は、オタクらしい熱狂的な雰囲気を醸しつつ、可愛さ全開なので見ていて気持ち良いものでした。
2018年1月15日からは、メ~テレで『名古屋行き最終列車2018』がスタートするので見逃せません。
『海月姫』でも鉄道オタクのばんばさん役なので、小学生時代に育まれた根暗さを良い感じで醸しつつ、熱演してほしいですね。
スポンサーリンク
2018年冬ドラマ『海月姫』ばんばさん役はどんな役?
松井玲奈さんが演じるばんばさんは、主人公・月海(芳根京子)が居候する「天水館」に住んでいる鉄道オタクです。
大体、ジャージ姿のまやや(内田理央)とセットで登場し、ボケツッコミを発動しますが、それがファンの楽しみになってたりします。
ばんばさんは、アフロヘアで前が見えない状態に反して「バンバスコープ」と言われる食のアンテナを張り巡らせており、食への異常な執着を見せます。
さらに、ご自慢のアフロヘアの大きさは把握してないらしく、ドアに挟めたり、焚き火が燃え移ってしまうなど、災難に見舞われます。
また、原作マンガや映画版では、まややと15センチ以上身長差があるのに対して、ドラマ版では3センチ差(ほとんど差がなく見える)だけであることが、原作ファンの間で話題にも。
原作マンガでは、前髪がめくれ上がるとキラキラした目が出る描写があったので、アイドルでキラキラしてる松井玲奈さんは適任だと思えます。
ちなみに、フジテレビ公式の動画配信サービスFODプレミアムの31日間無料キャンペーンを利用すると、原作コミックス3冊を無料で読むことが出来るので、気になる方は是非チェック!
『海月姫』原作コミックを無料読む方法
- FOD(フジテレビオンデマンド)の2週間無料キャンペーンに登録
- 8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので、それを利用すれば『海月姫』原作コミックを無料で読めます!
- さらに月9ドラマ版(芳根京子主演)・映画版(能年玲奈主演)・アニメ版、全ての『海月姫』も見放題!
スポンサーリンク
月9ドラマ『海月姫』に出演する松井玲奈さんの演技評価は?
アイドル引退後からメキメキと活動の場を広げている松井玲奈さんの演技評価はいかに?
あと松井玲奈ちゃんは鉄オタなところも好きだけどとても演技が巧い人だなと思っていて(ニーチェ先生しか知らないのだけど)まただーりおと一緒なんだな楽しみだなという気持ち
録画しよう— ┏┛にぅがつの墓┗┓ (@niugatsu) 2017年12月17日
だーりお以外はいい(笑)松井玲奈は顔好きじゃないけど演技好きだからちょうどいい役(笑)
— たけい (@611msms) 2017年12月17日
松井玲奈の演技は一線級の役者さんにも負けず劣らずの存在感だった、すごくよかった。
そして八嶋智人さん、初めて舞台で観たけど、この人やっぱり舞台の人ですかね?ものすごかったwしかし、原作の知識ゼロで観たから???だった、、、
我ながら勿体ない事をした、、、— scan (@makiishi_dori) 2017年11月25日
マジカルラジオの時から松井玲奈さんの演技が好き。
— マシコ(青春オーバーラン) (@mashiko_sor) 2017年11月24日


アイドルマジック!?
メ〜テレの名古屋行き最終列車のDVD全部注文した。
松井玲奈の演技がかなり良くて、もっと色々見たい。
舞台観に行きたい。https://t.co/maW9NuaVwg— scan (@makiishi_dori) 2017年11月19日
名古屋行き最終列車を見る→松井玲奈って人めっちゃ可愛いやんけ!SKE48なんだ→SKE48にハマる→須田亜香里って人結構ええな→「須田亜香里」で画像検索する→だーすーとゆりあの2ショット→木﨑ゆりあって子めっちゃ可愛いやんけ!!!!なんやこいつ!→ゆりあ推し
— . (@uiroh_D) 2015年11月23日
そう言えば、土曜日にホテルで見たメーテレの名古屋行き最終列車ってドラマに出てた松井玲奈さんって方が気になった
SKE48の人みたいね
今度SKE48見るときは気にして見てみようかな— まさたか👼永遠あゆミラクル (@missmagazine) 2015年8月31日

名古屋行き最終列車でファンになった人もいるみたいだね。

松井玲奈さんの公式SNSはコチラ!
松井玲奈さんは公式ブログ、ツイッター、Instagramをやっています!
どのSNSもこまめに更新しているので、ファンの方はうれしいですね!


フジテレビ1月クール月曜日9時の『海月姫』にばんばさん役で出演します。
鉄道好きの自分が鉄道ヲタクの役ですが、それだけじゃ無いところを出せるように努めます。このなにかを避けるポーズ、ポスターを見れば、ああ、となります。笑#海月姫 pic.twitter.com/c7TMprPi64
— 松井玲奈 (@renampme) 2017年12月18日


つい見入っちゃうわ~
まとめ
月9ドラマ『海月姫』でばんばさん役を演じる、松井玲奈さんを紹介してきました。
『海月姫』でどんなオタク女子演技を見せてくれるか楽しみですね!
松井玲奈さんがばんばさん役で出演する月9ドラマ『海月姫』は、2018年1月〜3月まで、毎週月曜日21時からフジテレビ系列で放送です!
松井玲奈さんのファンだけじゃなく、美人なオタク女子たちを見たい方も必見ですよ~!
『海月姫』を最大限楽しむ方法!
- FOD(フジテレビオンデマンド)の2週間無料キャンペーンに登録
- 8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので、それを利用すれば『海月姫』原作コミックを無料で読めます!
- さらに月9ドラマ版(芳根京子主演)・映画版(能年玲奈主演)・アニメ版、全ての『海月姫』も見放題!
スポンサーリンク
しかも、オタク女子!