ヒット作を生み続け注目を集めるTBS系「火曜ドラマ」枠の2018年冬は、ドラマ『きみが心に棲みついた』が放送されます。
連ドラ初主演になる吉岡里帆さんが、ただの三角関係とはいかない一風変わったラブストーリーを演じるという事で話題を呼んでいます!
主題歌を担当するのは、人気女性ダンス&ボーカルグループ「E-girls(イー・ガールズ)」に決定したことがドラマ公式HPにて発表になりました。(2017年12月16日付)


こちらの記事では『きみが心に棲みついた』の主題歌に決定したE-girlsの新曲『Pain, pain』の歌詞や発売日情報などについて掘り下げていきます!
スポンサーリンク
2018年冬ドラマ『きみが心に棲みついた』の主題歌はE-girls『Pain, pain』
2018年冬ドラマ『きみが心に棲みついた』の主題歌はE-girlsが歌う『Pain, pain』に決定いたしました!
まずはE-girlsのプロフィールを簡単にご紹介いたします。
2018年冬ドラマ『きみが心に棲みついた』の主題歌を担当するE-girlsをご紹介
E-girlsは、芸能事務所「LDH JAPAN」に所属する、女性ダンス&ボーカルユニットです。
再編成等で、2017年6月より11人ユニットで活動しています。
現メンバー11名をご紹介します。
SAYAKA(さやか)
生年月日:1995年9月20日
出身地:宮崎県
公式SNS:Instagram
etc:「Happiness」所属・パフォーマー
楓(かえで)
生年月日:1996年1月11日
出身地:神奈川県
公式SNS:Instagram
etc:「Happiness」所属・パフォーマー
藤井 夏恋(ふじい かれん)
生年月日:1996年7月16日
出身地:大阪府
公式SNS:Instagram
etc:「Happiness」所属・ボーカル&パフォーマー、E-girlsサブリーダー
【 藤井夏恋コメント紹介 】
「Pain, pain」はドラマの世界観に合わせてとてもミステリアスな雰囲気があり、歌詞では心の傷やヒリヒリするような感情が描かれています。
そしてサビは凄くキャッチーなメロディーで、みなさんの心に深く届く1曲になったと思います。
(番組公式サイトより引用)
YURINO(ゆりの)
生年月日:1996年2月6日
出身地:宮崎県
公式SNS:Instagram
etc:「Happiness」所属・パフォーマー
須田 アンナ(すだ あんな)
生年月日:1997年10月12日
出身地:東京都
公式SNS:Instagram
etc:「Happiness」所属・パフォーマー、E-girlsサブリーダー
鷲尾 伶菜(わしお れいな)
生年月日:1994年1月20日
出身地:佐賀県
公式SNS:Instagram
etc:「Flower」所属・ボーカル&パフォーマー
【 鷲尾伶菜さんコメント紹介 】
E-girlsとして、ドラマの主題歌を担当させていただく事、素直に嬉しく思います。
ドラマの世界観やテーマを楽曲で表現し、深みのあるミステリアスさを皆さんに届けたいと思います。
楽曲は、ドラマのストーリーに合わせ、様々な痛みや傷、愛の形がある中でドラマに寄り添えるようなテーマのもとそこにE-girlsらしさも加えて、だけど新しい世界観の楽曲になってます。
愛しすぎて幸せと不幸せの境界線さえも歪んでしまったりいけないとわかっていながらも想ってしまうという痛みを作詞家の小竹正人さんに表現していただいたので、ファンタジーだけど深みがある素敵な楽曲に仕上がりました!!
(番組公式サイトより引用)
坂東 希(ばんどう のぞみ)
生年月日:1997年9月4日
出身地:東京都
公式SNS:Instagram
etc:「Flower」所属・パフォーマー
佐藤 晴美(さとう はるみ)
生年月日:1995年6月8日
出身地:山形県
公式SNS:Instagram
etc:「Flower」所属・パフォーマー、E-girlsリーダー
【 佐藤晴美さんコメント紹介 】
ドラマの主題歌を担当させていただくので、沢山の方に聞いていただける機会をいただき凄く嬉しいですし、新しい感じの楽曲にもトライさせていただけるタイミングにもなったので、E-girlsの新たな魅力にもなりますように、そして微力ながらではありますがE-girlsの楽曲でドラマも精一杯盛り上げていけたらなと思いました!!!!
ミステリアスな雰囲気から始まり、サビはE-girlsらしくキャッチーなメロディになっていて、その絶妙な音のバランスが今までのE-girlsになかった一曲になっているんじゃないかなと思います!歌詞では、愛してしまうからこそ、 その先にある想像を絶するような痛みを味わったり、、、少し毒々しいほどの人間の愛の深い部分を描いているので、是非歌詞にも注目してE-girlsの新しい表現を感じていただけたらなと思います!
(番組公式サイトより引用)
石井 杏奈(いしい あんな)
生年月日:1998年7月11日
出身地:東京都
公式SNS:Instagram
etc:パフォーマー
山口 乃々華(やまぐち ののか)
生年月日:1998年3月8日
出身地:埼玉県
公式SNS:Instagram
etc:パフォーマー
武部 柚那(たけべ ゆずな)
生年月日:1998年6月17日
出身地:兵庫県
公式SNS:Instagram
etc:ボーカル&パフォーマー
【 武部柚那さんコメント紹介 】
この楽曲と私たちのパフォーマンスを通して、ドラマを盛り上げられるように頑張りますので、是非たくさんの方に聴いていただきたいです!
(番組公式サイトより引用)
2011年、「EXILE」のD.N.Aを受け継ぐ、本格的なダンスパフォーマンスを展開するガールズ・エンタテインメント・プロジェクトとして、芸能事務所「LDH」に所属する3つの女性グループ、「Dream」「Happiness」「Flower」を中心に構成され活動をスタートします。
同年12月28日、シングル『Celebration!』でデビューします。
2012年10月、3rdシングル『Follow Me』をリリースしオリコンウィークリーランキング初登場2位を獲得、4thシングル『THE NEVER ENDING STORY』が、月9ドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』(フジテレビ)の主題歌に抜擢されスマッシュヒットを記録し、2013年4月にリリースされた1st アルバム『Lesson 1』で、オリコンウィークリーランキング初登場1位を獲得し初登場週以来4週連続でTOP5入りするなど人気を不動にし、現在も活躍を続けています!
楽曲コンセプトや世界観に合わせて、その都度「E-girls」の中から最高のパフォーマンスを発揮できるメンバーで、ベストフォーメーションを組み、作品ごとにメンバーを変化させ多彩なエンタテインメントを披露するグループです!
「あいしてると言ってよかった」
「Follow Me」 ~Short Version~
「ごめんなさいのKissing You」 ~Short ver.~
「 Highschool ♡ love」
スポンサーリンク
2018年冬ドラマ『きみが心に棲みついた』の主題歌『Pain, pain』の歌詞は?
残念ながらまだ公表はされていません。
ドラマの世界観に深く寄り添って書き下ろされた楽曲で、揺れ動く主人公の感情に呼応するようなヒリヒリする緊張感のあるイントロ/Aメロ/Bメロと、一転してキャッチーで華やかなサビが鮮やかに印象を残し、歌詞中でも「Pain pain, don‘t go away」(痛いの痛いの、飛んで行かないで)というフレーズで表現されているように、心の「痛み」や恋愛に対する複雑で奇妙な感情が描かれているようです!
詳細が分かり次第、随時追記します。
スポンサーリンク
2018年冬ドラマ『きみが心に棲みついた』の主題歌『Pain, pain』の発売日は?
3月に発売は決定していますが、詳細はまだ未定です。
詳細が分かり次第、随時追記します。
まとめ
ドラマ『きみが心に棲みついた』の主題歌に決定したE-girlsの新曲『Pain, pain』の歌詞や発売日情報などについて掘り下げて見ました!
いま人気絶頂の女優・吉岡里帆さんの初連ドラ主演作を、盛り上げてくれそうな主題歌になりそうですね!
ドラマと合わせて期待しちゃいますね!


DRAMAPでは、2018年冬ドラマ『きみが心に棲みついた』に関するネタバレや感想記事を随時アップしていきますので、引き続きご覧ください!
スポンサーリンク