ドラマ『家族の旅路』第7話(2018年3月17日(土)23時40分放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『家族の旅路』第7話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
スポンサーリンク
ドラマ『家族の旅路』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『家族の旅路』放送終了から1週間以内はTverかFOD(フジテレビオンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2018年3月17日(日)0時40分〜2018年3月24日(土) 23時20分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、最もお得に『家族の旅路』の見逃し動画配信を視聴する方法はFODプレミアムです!

以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『家族の旅路』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『家族の旅路』の配信状況は以下のようになっています。
FODプレミアムの詳細解説
※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了します。
ドラマ『家族の旅路』は地上波放送後、全話フジテレビオンデマンド(FOD)で配信されます。
FODの全コンテンツを楽しめる有料会員FODプレミアムは、現在2週間無料キャンペーンを実施中なので、キレイな画質で安全にドラマ『家族の旅路』の見逃し動画配信を見たいという方には、最もおすすめのサービスとなります。
無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
ドラマの視聴率で苦戦気味のフジテレビは自社のVOD(ビデオオンデマンド)サービスであるFODのコンテンツの充実を進めているので、多くのドラマが配信されています。
過去にフジテレビで放送されたバラエティ番組など、ドラマ以外にも数多くの作品が見られるので、是非この機会にお試しください。
『家族の旅路』見逃し動画を今すぐ無料で見る方法
- FODプレミアムの2週間無料キャンペーンに登録
- 『家族の旅路』は見放題扱いの作品なので追加料金無しで見放題!
- さらに…有料作品に利用できるポイントを最大900ポイントもらえるので、それを利用すれば有料作品も無料で見られます!
※紹介している情報は2018年1月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
Pandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近は放送中のドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性


スポンサーリンク
2018年冬ドラマ『家族の旅路』第7話のあらすじ
2018年3月17日(土)23時40分放送のドラマ『家族の旅路』第7話のあらすじをご紹介します。
祐介(滝沢秀明)に柳瀬(遠藤憲一)が面会を希望していると拘置所から連絡が入る。
拘置所で対峙する祐介と柳瀬。
30年前、事件現場で何をしたのか、自らの罪を打ち明け謝罪の言葉を口にする。
しかし、光男と入れ替えた赤ん坊・大富祐介の遺体をどこへやったのか、祐介の最後の問いかけに柳瀬は答えようとしない。
遺体の隠し場所が分かれば今度こそ再審請求への道が開ける、それからが本当の償いの始まりなんだと、迫る祐介だが…
4度目の再審請求はしない。
死を以ってしか犯した罪は償えない。
あくまで、大富一家殺人事件の犯人として死刑になった方が良いと、頑なに祐介を拒む柳瀬。
浅利の養父母や礼菜、皆を苦しみに追いやった罪と向き合わず、やってもいない罪で柳瀬が死刑になることなど絶対に許せない祐介だが、死刑になることが心の償いなんだと柳瀬から突き放されてしまう。
本人が望まなければ再審請求はできない。柳瀬に本当の罪の重さを思い知らせることができない。
いらだちを募らせる祐介に、追い打ちをかけるように非情な決定が下される。
澤田(片岡鶴太郎)は祐介に告げた。
「柳瀬の、死刑執行が決まったそうだ」
もう時間は残されていない。
焦る祐介は、自分の母親である河村あかね(横山めぐみ)を訪ねた。
彼女こそ、30年前の事件の真犯人が河村であることを証明でき、死刑執行命令を覆すことができるかもしれない唯一の人物なのだ。
柳瀬が犯人ではないと知りながら、その思いに共感し事件について口を閉ざしたあかねに詰め寄る祐介。
「あとはもう、あなたに賭けるしかないんです!知っていることをすべて話してください」
(公式サイトより引用)
スポンサーリンク
2018年冬ドラマ『家族の旅路』第7話放送前の展開予想と見どころは?!
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『家族の旅路』第7話の見どころや期待度をご紹介いたします。

傷ついた礼菜のためにも、育ててくれた養父母のためにも何としてでも事実を証明したいとあかねに礼菜の父が犯人である事実を証言してほしいと頭を下げて頼みこみに行くと予想します。
あかねは自分の生きてきた人生が、哀れでやりきれなくなり、死ぬまで口を閉ざすつもりだとこちらも自分の意思をまげることはなかった。
柳瀬の死刑の日が近づこうとしていくのではないかと予想そいます。
このドラマの楽しみなポイントは、弁護士浅利が自分が生きてきた人生が、柳瀬の事件により別人であることが分かりながらも、強く迷いながらも葛藤し、前へ進もうとする姿を感じ取れるところです。
ペンネーム:panda(30代・女性)

礼菜は今まで母親のことをあまりよく思っていなかったが、母親と話す機会を作り徐々に仲直りをしていくことになる。
柳瀬は犯人でないことが分かってきて、柳瀬のえん罪を晴らすために、河村の犯行の証拠をつかんで、澤田所長と祐介の二人で協力して立ち向かっていく。
柳瀬も祐介との面会で事実を話していく決心を固めていき、この事件の真実が明かされていくことになる。
また、祐介と礼菜も今まで通りの関係を続けていくことになる。
ペンネーム:ラベンダー(50代・女性)
2018年冬ドラマ『家族の旅路』第7話のあらすじネタバレと感想!

『家族の旅路』第7話のあらすじとネタバレ
あかねが病院から居なくなった。
礼菜は過去にあかねが絶対に礼菜の父親、河村と同じ墓に自分を入れないでくれと言っていた事を思い出した。
祐介と礼菜はあかねを探しに墓に向かう。
そこには倒れているあかねと汚れたカバンがあった。
あかねが墓の中から取り出したものだった。
祐介がカバンの中を開けると血の付いた包丁とシャツが入っていた。
あかねの旦那、河村の物と思われた。
これで柳瀬が無罪だと言う決定的な証拠が見つかった。
柳瀬は祐介に事件の日の事をすべて告白する。
やはり柳瀬はあかねの家族を殺した犯人ではなかった。
しかし自分の犯した罪は死をもって償うと言い、再審請求はしないと祐介に告げる。
そんな中、柳瀬の死刑執行が決まった。
『家族の旅路』第7話の感想
あかねが自分の家族を殺した犯人を知っていながら隠そうとしたのは礼菜を殺人犯の娘にしたくなかった為だとわかって、あかねの普段のぶっきらぼうな態度とは裏腹に礼菜の事を愛していたのだなと思いました。
隠していたのは許される事では無いけれど、あかねもずっと苦しんでいたんだと思いました。
柳瀬の死刑執行が決まってこのまま執行されてしまったら、今度は祐介が救われません。
しかし死刑執行まで5日しかないのに、執行を止める事なんて出来るのか、真犯人の存在が世の中に知られる事になったら、礼菜は殺人犯の娘として生きなければなりません。
みんなが起こしたちょっとずつの過ちが、大きな過ちとなりみんなが苦しむ事になっている状況に胸が痛みます。
ペンネーム:ゆたぽん(40代・女性)

『家族の旅路』第7話のあらすじとネタバレ
浅利は、30年前に起こった一家殺害事件の犯人が、河村であることを突き止め、あかねが殺害事件で河村が実際に使った凶器と返り血を浴びた衣服などを隠そうとしていた証拠を礼菜と共に見つけて、柳瀬の第4回目の再審の準備を整えることができた。
しかし、柳瀬が、自分は無実だが、祐介と光男を入れ替えた罪は死刑に匹敵するものであり、このまま自分が死刑になった方が、これ以上周りの人間も傷つかずに済む、自分自身も死刑により罪を償うことができると、第4回目の再審を断る。
柳瀬の判断に納得がいかず追い詰められた浅利は、礼菜の母、あかねに証言してもらうようにと懇願する。
『家族の旅路』第7話の感想
浅利の柳瀬への思い、柳瀬の浅利への思い、どちらも共感でき、どちらの感情も見ていて否定できず、切なく、辛いです。
浅利と柳瀬はやはり親子の絆で結ばれてると2人を見ていて感じます。
2人ともお互いが幸せになる方法を、考えている、その優しさに涙が止まらないです。
柳瀬と浅利の拘留所でのシーンが一番人の思いやりが感じられて好きです。
浅利・柳瀬・礼菜・あかね・あさりの養父母、誰もが幸せになれる方法が見つかったらいいのに、この事件は誰かが誰かを思って、繋がっている事件です。
人と人の絆、感情を深く考えさせられる奥深いドラマも来週は最終回かと思うと寂しいです。
どうか幸せな結末であってほしいと願います。
ペンネーム:パンダ(30代・女性)

『家族の旅路』第7話のあらすじとネタバレ
柳瀬は、死刑を覚悟して、最後に祐介に面会します。
自分が、殺人現場に居合わせて、光男と祐介を入れ替えたことまで打ち明けるが、肝心の祐介の遺体がどこへ行ったかは話さず、祐介は苦悩します。
すべてが発覚したとわかったあかねは、病院を抜け出し、お墓へ。
その、墓石の中には、夫の川村の犯行である証拠の品、ナイフや返り血を浴びた衣類が隠されていました。
そのまま、気を失うあかね。
でも、すぐに祐介と礼菜が駆けつけて、命は助かります。
その証拠の品が出てきたことで、祐介は、一気に再審請求をしようとしますが、柳瀬の死刑執行が決まり、もう、あとがなくなります。
瀕死のあかねに詰め寄る祐介ですが、死刑執行を覆すことはできるのかどうか。
『家族の旅路』第7話の感想
祐介と礼菜が、父親違いの兄妹だったと、わかるか、わからないか…の、6話までが盛り上がりのピークだったような気がします。
柳瀬の死刑がどうなるかに、盛り上がりを持って行ってるとは思いますが、東海テレビのドラマなので、昼ドラのような、男女のドロドロの描き方の方が得意なのでは?と思いました。
あと、お墓で、あかねが倒れて、すぐに祐介と礼菜が駆けつけるところや、看守の人が、独断で手紙を祐介に手渡したりするところが、実際にはありえないと思うので、ちょっと、さめた目で見てしまいました。
最終回に向けて、いろんなこじつけをされているような気がします。
ペンネーム:ゆるっち(50代・女性)

『家族の旅路』第7話のあらすじとネタバレ
ひでおは、全ての事がわかった。
自分のみつおのこと、そして、拘置所にいる本当の父がどおして自分を入れ変えたのか。
そして、父は殺人を犯してはいなかったことを。
そして、自分を生んだ本当の母のことも。
ひでおは、その中で、本当の父と向きあう覚悟を持って拘置所の中で二人だけでこの30年のことを話す。
その中で父もまたひでおによって全てをわかる。
そのことを話しひでおは、みつおは、父にここから罪を本当に背負って生きてくれと話す。
しかし、父の思いの決意は固かった。
自分は死刑を望むと。
そして、みつおとはここから会うことはないと。
ひでおは、みつおは、悩む所長に相談すると、所長は、「それは身内の甘えだ」としかる。
そして、所長は、父は30年ひでお、みつおを守るために30年口を開かず留置所にいたことを考えろ。
それが父親の愛だと。
そのことをはなさら考えるひでお、みつお。
しかし…父は、死刑を言い渡されたときく。
ひでおは、留置所にいくと、面会はできず、母あかねあての手紙を渡される。
それを持って、母あかねのとこにいく。
母あかねも、死刑を聞いて、命ある少しの中で全てを話すという。
『家族の旅路』第7話の感想
留置所の父と、息子みつおのの二人のシーンは感動でした。
殺人はしていないが、子供を置き換えてた罪は思いです。
しかし、所長がいった、自分では育てられない息子を、息子が幸せになってもらいたいと思い、子供を入れ替えたことを考えろ。
それは、親の息子へのせめてである親の心だ。
俺もそうしたかもしれないと。
そのしたことを、30年間、息子のどこにいるかわからない息子の幸せだけを祈るために、30年口を開かず冷たい拘置所のなかで黙って生きてきた親の気持ちもわから。
そして、ここから、弁護士として戦え。のそのシーンがとても胸にこみあげました。
そして、殺人を犯してない父が死刑を望むことの重さ、息子への固い愛に涙がでました。
罪を犯してた親でも、子供を、捨てた親でも、親の子供を思う心に変わりはない!その心に感激をしました。
ペンネーム:てるてるぼうず(50代・女性)
まとめ


『家族の旅路』見逃し動画を無料で見る方法
- FOD(フジテレビオンデマンド)の2週間無料キャンペーンに登録
- 『家族の旅路』は見放題扱いの作品なので追加料金無しで見放題!
- さらに…有料作品に利用できるポイントを最大900ポイントもらえるので、それを利用すれば有料作品も無料で見られます!
スポンサーリンク