2018年冬(1月〜3月)のフジテレビ系「火曜21時枠」のドラマは『FINAL CUT(ファイナルカット)』が放送されることが決定しています。
11年半ぶりのフジテレビ系ドラマ主演&単独初主演になる亀梨和也さんを迎え、初の復讐劇を演じるという事で注目を集めています。
こちらの記事では、2018年冬ドラマ『FINAL CUT(ファイナルカット)』のあらすじ・みどころ・キャスト一覧・脚本情報・放送日程をご紹介します。
スポンサーリンク
2018年冬ドラマ『FINAL CUT(ファイナルカット)』とは?気になるあらすじは?
ドラマ『FINAL CUT(ファイナルカット)』とは、2018年1月にスタートするフジテレビ系「火曜21時枠」で放送されるドラマです。
母親をある女児殺害事件の犯人扱いし自殺に追いやった、罪深き者たちへの復讐とターゲットとの許されざる恋を描いた、切なくも痛快な復讐を描いた物語です!!
ドラマ『FINAL CUT(ファイナルカット)』のあらすじを紹介!
主人公・中村慶介(なかむら けいすけ)は高校生の頃、ある女児殺害事件で母親を犯人扱いされ、自殺に追い込まれた過去を持つ男。
12年の時を経た現在、慶介は事件の真犯人を探し出すために動き始める。
ターゲットは当時、事件の取材・放送に関わっていたスタッフ、司会者、そして事件の真相の鍵を握る美人姉妹。
母親を自殺へと追い詰めた者たちへの復讐を果たすため、巧妙かつ華麗な手口によってターゲットに近づき取材していき追い込む。
公開されるとその人の人生が終わる致命的な映像を突きつけ、最後に放つ決めゼリフは「これがあなたのファイナルカットです」と〝映像”を駆使した手段で復習する。
視聴者にスリルと興奮を与え、亡き母親のため、復讐に人生を賭けた男の切なくも痛快な復讐劇をエンターテインメント感満載で描いた作品です!!
2018年冬ドラマ『FINAL CUT(ファイナルカット)』みどころは?
亀梨さんにとって、初の復讐劇となることをはじめに、下記のようなところが見どころとして挙げられます。
- 12年前の事件の真犯人は誰なのか?
- 慶介の復讐に隠された「ある目的」とは?
- 運命を狂わせるターゲットとの許されざる恋の行方は?
- パルクール(※)の動きを取り入れた、しなやかな動き
というところでしょうか。
また、フランス発祥のスポーツで道具を使わずに高低差や障害物を越えて移動していくアクロバチックな動きが特徴の“パルクール”の動きを本ドラマのために取り入れ、しなやかな動きのアクションシーンは必見との事です。
また、さまざまな人物を巧みに演じ分ける亀梨さんの演技力にも注目です!!
スポンサーリンク
ドラマ『FINAL CUT(ファイナルカット)』キャスト一覧
中村 慶介(なかむら けいすけ) / 亀梨 和也


高校生の頃、母親をある女児殺害事件の犯人扱いされ、自殺に追い込まれた過去を持つ。
12年の時を経て、母親を死に追いやった罪深き者たちへ復讐を進めていく。
だが、ターゲットとなる姉妹の1人を深く愛し始めてしまう。
主演・亀梨和也さんの コメント紹介
Q.この作品の印象を教えてください。
台本を読ませていただきましたが、単純な悪者退治ではないストーリーで、今の時代だからこその新しい復讐劇だと思いました。
それでいて、スカッと楽しめるエンターテインメント作品です。
角度によって物事の見え方が違うというのがテーマですが、慶介が母親を亡くした事件を軸に、個性豊かでさまざまな価値観を持つ人たちが登場するので、皆さんにとってもいろいろな捉え方をしてもらえると思います。
Q.慶介というキャラクターについての印象は?
今回、復讐に燃える役どころは初めてですが、慶介は何を思って生きているのかが掴みにくい人物なので、非常に手ごわいキャラクターですね。
怒りや悔しさだけではなく、さまざまな感情を秘めた慶介の本質が、ターゲットを追い詰める時に透けて見えるように演じていきたいです。
Q.今回は“パルクール”にも挑戦しますがいかがですか?
本当に大変ですね(笑)。
僕もドラマ好きなのでアクロバチックなシーンが出てくるとうれしいし、すごくキャッチーなシーンになると思います。
初挑戦ですが、頑張ります!
Q.座長としての撮影に向けた意気込みをお聞かせください。
僕は共演者やスタッフの皆さんと過ごす時間がエネルギーであったり、作品やキャラクターの広がりや深みを感じていくタイプなので、現場の皆さんとの良い関係性の中で、その瞬間ごとに自分が用意してきた以上のものを生み出せたらいいなと思います。
Q.視聴者へのメッセージをお願いします。
僕自身、全く新しい環境で連続ドラマを作らせてもらえることや、復讐という自分にとって未知のゾーンに挑戦できることはすごく楽しみで、ワクワクしています。
1月からの皆さんのお時間の中で、自分たちがしっかりと存在できたら素敵だなと思います。
ぜひ、ご期待ください!
(番組公式HPより引用)
百々瀬 塁(ももせ るい) / 藤木 直人


12年前の事件を取り扱った番組司会者で、人の心をつかむセンスとユーモアを併せ持っており、お茶の間から愛されている。
洗練された振る舞い・舌鋒鋭いコメント、知的と下世話の絶妙なバランスで、大衆が望むものを提供することこそが使命と考え番組作りに妥協を許さない。
狂気をもはらんだ底知れぬ魅力を持っており、慶介の前に立ちはだかる。
井出 正弥(いで まさや) / 杉本 哲太


百々瀬が司会を務めた、12年前の事件を取り扱った番組のプロデューサー。
真崎 久美子(まさき くみこ) / 水野 美紀


百々瀬が司会を務めた、12年前の事件を取り扱った番組のディレクター。
小池 悠人(こいけ ゆうと) / 林 遣都


百々瀬が司会を務めた、12年前の事件を取り扱った番組の若手ディレクター。
皆川 義和(みながわ よしかず) / やつい いちろう


百々瀬が司会を務めた、12年前の事件を取り扱った番組のカメラマン。
小河原 若葉(おがわら わかば) / 橋本 環奈


12年前の事件の真相の鍵を握る美人姉妹の妹。
主人公・慶介にターゲットにされる中で、慶介に思いを寄せ心乱され、次第に変ぼうを遂げていく。
野田 大地(のだ だいち) /髙木 雄也(Hey!Say!JUMP)


主人公・慶介の幼なじみで同じ志を持ち、慶介が唯一 本音を語ることができる存在。
慶介の復讐の手助けをしていく。
高田 清一(たかだ せいいちろう) / 佐々木 蔵之介


12年前の事件の担当刑事。
そのため主人公・慶介が知らない情報も数多く握っている。
復讐の行方を左右する存在で、慶介の動向を鋭く見つめる。
敵か?味方か?わからないミステリアスな存在。
スポンサーリンク
2018冬ドラマ『FINAL CUT(ファイナルカット)』原作&脚本情報
ドラマ『FINAL CUT(ファイナルカット)』は原作無しのオリジナル作品になります。
脚本を担当するのは、小説家・映画監督としても活躍している金子ありさ さん。
NHK大河ドラマ『花燃ゆ』や映画『ヘルタースケルター』などの作品で知られています。
脚本家・金子ありさ さんの過去のドラマ・映画作品紹介
【 ドラマ 】
- TOKYO23区の女 第23回「文京区の女」(1996年、フジテレビ)
- フジテレビヤングシナリオ大賞「ときわ菜園の冬」(1996年、フジテレビ)
- 木曜の怪談’97「悪霊学園」(1997年、フジテレビ)
- イヴ(1997年、フジテレビ)
- ブラザーズ(1998年、フジテレビ)
- 走れ公務員!(1998年、フジテレビ)
- 美少女H2(1999年、フジテレビ)
- 第13話「Over The Window」
- 第20話「夢のかなう場所」
- 第21話「最終回スペシャル」
- 恋愛結婚の法則(1999年、フジテレビ)
- ナースのお仕事3(2000年、フジテレビ)
- 女子アナ。(2001年、フジテレビ)
- ナンバーワン(2001年、TBS)
- ナースのお仕事4(2002年、フジテレビ)
- 恋とおしゃれと男のコ(2002年、BS-i)
- Stand Up!!(2003年、TBS)
- お義母さんといっしょ(2003年、フジテレビ)
- それは、突然、嵐のように…(2004年、TBS)
- 1エピソード5分ショートドラマ傑作選「スパイ道」(2005年、TBS)
- がんばっていきまっしょい(2005年、関西テレビ)
- 星に願いを〜七畳間で生まれた410万の星〜(2005年、フジテレビ)
- サプリ(2006年、フジテレビ)
- 牛に願いを Love&Farm(2007年、関西テレビ)
- ありがとう、オカン(2008年、関西テレビ)
- 派遣のオスカル〜少女漫画に愛をこめて(2009年、NHK)
- 上野樹里と5つの鞄「HOPE」(2009年、WOWOW)
- ドラマ10 「タイトロープの女」(2012年、NHK)
- パパドル!(2012年、TBS)
- 第二楽章(2013年、NHK)
- 芙蓉の人〜富士山頂の妻(2014年、NHK)
- 罪人の嘘(2014年、WOWOW)
- 花燃ゆ(2015年、NHK大河ドラマ)
- 水曜ミステリー9「邪魔〜主婦が堕ちた破滅の道」(2015年、テレビ東京)
- 私 結婚できないんじゃなくて、しないんです(2016年、TBS)
- 巨悪は眠らせない 特捜検事の逆襲(2016年、テレビ東京)
- 絆〜走れ奇跡の子馬〜(2017年、NHK)
【 映画 】
- 電車男(2005年)
- ラフ ROUGH(2006年)
- 7月24日通りのクリスマス(2006年)
- 陰日向に咲く(2008年)
- ヘルタースケルター(2012年)
- おかえり、はやぶさ(2012年)
- 高台家の人々(2016年)
- ボクの妻と結婚してください。(2016年)
- となりの怪物くん(2018年)
- 羊と鋼の森(2018年)
(Wikipediaより引用)
ドラマ『FINAL CUT(ファイナルカット)』放送はいつからいつまで?
最後にドラマ『FINAL CUT(ファイナルカット)』の初回放送日と最終回放送日の情報をご紹介します。
『FINAL CUT(ファイナルカット)』が放送される関西テレビ制作・フジテレビ系「火曜21時枠」のドラマは現在放送中の『明日の約束』はまだ未定ですが、それ以外は全て全10話構成です。
また、2016年10月より上記制作サイドで放送開始になったドラマ枠で、冬ドラマは昨年の例しかないのですが、放送開始日は1月の第2火曜からスタートしています。
それらを2018年のカレンダーに当てはめると・・・
2018冬ドラマ『FINAL CUT(ファイナルカット)』放送日程
初回(第1話)放送日 2018年1月9日(火)
最終回(第10話)放送日 2018年3月13日(火)
となる可能性が高そうです!
正確な情報が分かり次第、更新いたします!
まとめ
2018年冬ドラマ『FINAL CUT(ファイナルカット)』のあらすじ・みどころ・キャスト一覧・脚本情報・放送日程をご紹介しました!


キャストが誰になるのかも気になるわ〜
スポンサーリンク