

問題山積みの最終回だったわね!
果たして、どんなクライマックスを迎えるのかしら?
こちらの記事では、ドラマ「FINAL CUT」9話(最終回)のあらすじネタバレ感想やネットの感想や評価をご紹介していきます!
スポンサーリンク
ドラマ「FINAL CUT」最終回あらすじネタバレと感想
若葉(橋本環奈)への殺人未遂容疑で、現行犯逮捕されてしまった慶介(亀梨和也)。
慶介はそのまま警察へ連行されてしまいますが、若葉を治療した医者が刺し傷を不審に感じたことや凶器となったナイフから慶介の指紋が出てこなかったことから、慶介の若葉殺害容疑の疑いは晴れます。
ところが、慶介は取り調べ室で、12年前の女児殺害の真犯人は自分だと言い出します。
そして、慶介が真犯人だという報道を見て唖然とする小河原家。
これはさすがに裏があるだろうとは思いましたが…こんな大々的に報じられてしまって、大丈夫なんでしょうか。汗
この報道を見た若葉は、祥太に連絡。真犯人が逮捕されたこととお兄ちゃんに会いたいと伝えました。
若葉からの連絡を受けて帰国した祥太。しかし、祥太の前に現れたのは慶介と高田(佐々木蔵之介)でした。
全ては、祥太をおびき寄せるための慶介の作戦だったのてす!
きっと慶介の作戦で高田もグルだろうなぁという気はしていましたが、まさか慶介が逮捕されたというフェイクニュースを小河原家だけが目にするように仕掛けていたとは…!
慶介の発想力には改めて関心させられます。
その慶介の罠に見事に引っ掛かった祥太でしたが、結局祥太のインタビューを企んだ「ザ・プレミアワイド」メンバーや達夫(升 毅)に邪魔され、祥太の連行に失敗。
更に、慶介は謹慎処分、女児殺害に使われたハンカチから祥太の指紋が出なかったりと捜査が行き詰まってしまいます。
そんな時、「ザ・プレミアワイド」は慶介と祥太の直接対決を提案。メディアを利用するという手もあると高田に言われた慶介は、その提案に乗っかることに。
事件解決のために百々瀬にあえて近付いた高田の経験が、ここで生かされました。
そして、ついに迎えた慶介と祥太の直接対決。
女児殺害を固くなに認めなかった祥太でしたが、慶介とのやり取りの中で真犯人しか知り得ないことを口にしてしまうという失態を。
更に、若葉が事件当日、祥太とずっと一緒にいたわけではないと証言したことで、祥太は言い逃れ出来ず、その場で逮捕されました。
その後、百々瀬が「ザ・プレミアワイド」内で女児殺害に関して過剰な報道をしたことを謝罪をしたことから、百々瀬率いる「ザ・プレミアワイド」チームは解散。…というのが、最終回の大まかなあらすじでした。
正直、女児殺害の真犯人は、祥太以外にいるのではないかと予想していました。
が、その予想は見事に外れましたね。笑
ミステリーとしてはあまりに捻りがなく、そこに関しては拍子抜けしてしまったというのが本音です。どこかで、大どんでん返しを期待していましたから。
ただ、事件があっさり片付いた分、現代のメディアのあり方やメディアの影響力についてちゃんと描かれていたという印象的もあります。メッセージ性は、かなり強いドラマだったのではないでしょうか。
そういった意味では、ミステリードラマというよりも、ヒューマンドラマに近いのではないかと感じた最終回でした!
スポンサーリンク
ドラマ『FINAL CUT』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『FINAL CUT』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はフジテレビオンデマンド(FOD)で視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
スポンサーリンク
ドラマ「FINAL CUT」9話(最終回)ネットの感想や評価は?
FINAL CUTは、久々にドラマらしいドラマって感じだった。真犯人の裏に黒幕もいなかったし身内の裏切りもなかった。3話くらいで犯人捕まるドラマよりも最終話まで縺れる方が良い。
— なかはる (@KissWas) March 15, 2018
FINAL CUT。昨日の最終回。真犯人が分かってスッキリした気になったけれど、本当の目的は真犯人探しではなかったところが本当に面白かった!最後、百瀬さんが妻に向ける眼差しが温かくて優しくて、これこれ!私の好きな藤木直人さま!ってなって、私自身もハッピーエンドでした!とても楽しかったー!
— らず (@Honodictator_b) March 14, 2018


それを改めて感じることができた最終回だったわね!
https://twitter.com/EKUSONARUK/status/973694962536628225
『ファイナルカット』最終回。高田(佐々木蔵之介さん)が慶介(亀梨和也さん)を最後まで裏切らなくて良かった。佐々木さんと亀梨さんの組合せを見ると『怪盗山猫』を思い出してしまいます。今回は佐々木さんが主人公を助ける役で良かった。 #ファイナルカット #FINALCUT #亀梨和也 #佐々木蔵之介
— 小沢弘昌(おざわひろまさ) (@akamusha2013) March 13, 2018


慶介にとって、とても大事な存在となったのてはないかしら?
まとめ
ドラマ「FINAL CUT」9話(最終回)のあらすじネタバレと感想をご紹介しました。
予想外な展開はなかったものの、メディアのあり方が伝わってくるいい最終回でしたね。
慶介と祥太の直接対決も印象的でしたが、祥太が連行された後の慶介と百々瀬のやり取りも印象的でした。
百々瀬がしたことは決して許されることではありませんが、百々瀬なりの信念があったというところが、このドラマの鍵でもあったと思います。


そして、慶介と雪子の進展にも期待したいわ!
スポンサーリンク