ドラマ『明日の君がもっと好き』第2話(2018年1月27日(土)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『明日の君がもっと好き』第2話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
スポンサーリンク
ドラマ『明日の君がもっと好き』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『明日の君がもっと好き』放送終了から1週間以内はTverなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
Tver | 無料動画視聴はこちら |
---|---|
テレ朝動画 | 無料動画視聴はこちら |
GYAO | 無料動画視聴はこちら |


2018年1月27日(土)放送終了後〜2018年2月3日(土)23時00分
までは見られるよ!
※GYAOは放送翌日の日曜12時からの配信です。
放送終了から1週間以上経過している場合
放送終了から1週間以上経過してしまった『明日の君がもっと好き』を見る方法について、先に結論からご紹介すると、ビデオパスがおすすめです!
ビデオパスは30日間無料かつ『明日の君がもっと好き』は見放題扱いとなっているので、安心してご利用いただけます。
以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『明日の君がもっと好き』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『明日の君がもっと好き』の配信状況は以下のようになっています。
ビデオパスの詳細解説

ビデオパスは、携帯電話で有名なauが提供する動画配信サービスです。
見放題作品は約10,000本ということで他のVODサービスに劣りますが、月額564円(税込)というVODサービスの中でも最安値水準かつ、540円相当のビデオコインが毎月付与されるというコストパフォーマンスの良さが最大のポイントでしょう。
国内のドラマに関しては、テレビ朝日系列の作品の充実度が高めというのも、ひとつの特徴です。
初回登録後、30日間の無料キャンペーン期間が設定されているのもうれしいですね。
もちろん、無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
初回登録時にも540円相当のビデオコインをもらえます。
『明日の君がもっと好き』は見放題作品になりますので、30日間の無料キャンペーン期間中であれば見逃し回を無料で見ることが出来ます。
『明日の君がもっと好き』見逃し動画をお得に見る方法
- auビデオパスの30日間無料キャンペーンに登録
※紹介している情報は2018年1月時点のものです。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
※最新話放送終了から数日間は配信がスタートしていない可能性がありますので、ご了承ください。
Pandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近は放送中のドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性


スポンサーリンク
2018年冬ドラマ『明日の君がもっと好き』第2話のあらすじは?
2018年1月27日(土)放送のドラマ『明日の君がもっと好き』第2話のあらすじを紹介します。
丹野香(森川葵)から性に関する悩みを打ち明けられた松尾亮(市原隼人)は、戸惑いながらも香を受け入れ結婚を前向きに考え始める。
一方、恋愛に疲れた里川茜(伊藤歩)は、胸中を打ち明けた祖母の静子(三田佳子)から、性欲と恋とを勘違いしていないかと思いがけない言葉を投げかけられ、返事に詰まってしまう…。
その夜、街では城崎遥飛(白洲迅)が子持ちの城之内美晴(釈由美子)を誘った挙句、いつものように罵倒した上、財布を奪い取っていた。
同じ頃、黒田家では、梓(志田未来)が夫の智弘(渡辺大)に嘘をつき、香の勤めるガールズバーへと出かけていく。
そして、夕飯の支度もなく放って置かれるはめになった智弘は、ある女性を寿司屋に誘う。
やってきた女性はなんと、茜だった…!
(公式サイトより引用)
スポンサーリンク
2018年冬ドラマ『明日の君がもっと好き』第2話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『明日の君がもっと好き』第2話の見どころや期待度をご紹介いたします。

それぞれがなにかに悩み、一方でどんどん波乱への道へと駆け出し始める登場人物たち。
もしかしたらこのお話は、それぞれが抱える闇や葛藤、トラウマや悩みを切り抜けられずに最後はもがき苦しむ当人たちがどうにか出口を見つけ出そうとする人間ドラマなのかな?と思いました。
私自身はあまりにもドメスティックな内容や、トラウマを自分ではなんとかしようとせず周囲の関係ない人たちを巻き込み傷つけていく、という流れはあまり好きではないので、亮に悩みを打ち明けた香がこれからどうなっていくのかがとても楽しみだなと思います。
相手の深い闇や悩みを戸惑いながら受け入れていこうとする亮。
亮と香が、これからどんな恋愛関係に発展していくのか。
どう関係を深めていくのか、支え合っていくのかその辺りの展開がとても楽しみだなと思っています。
何かしら関係に変化が表れてくるであろう回になると思うので、繊細な移ろいを見逃さないようにしたいと思います。
ペンネーム:neneko(30代・女性)

たくさんの人間関係や4人の恋愛などといったところが楽しめる一つの要素なのではないかと私は思います。
また、新しい登場人物などといったべつの刺客といった刺激もこれからの見どころなのではないのかなと思いました。
恋愛に冷めており、一癖も二癖もある男女4人が複雑に交錯し、一筋縄ではいかない恋愛模様を繰り広げていく、恋愛ヒューマンドラマ。
ペンネーム:本多 功弥(20代・男性)

2話目で「アズサ」と「ハルヒ」と「タクシー運転手」がどう出てくるのか、少しだけ離れてる位置に居るような「カオリ」がどう進むのか、竹を割ったような性格?の「アカネ」と、不器用で気遣い?の「リョウ」が早い段階でくっついて理解し合う、そういうシーンをたくさん見たいところですが、なかなかうまく進みそうな気がしない。
それぞれ個性がかなり出ていて登場人物全員に期待してます。
柳葉さんが演じるカオリの父役、三田さん演じるカオリの祖母役、次はどういう感情を見せてくれるのか、そこにも注目したいと思います。
カオリの祖父は要介護状態でベッドから動けないようですが、そちらも気になってます。
ペンネーム:iM(40代・女性)

しかしその他にも茜が元彼、つまり今は妹の旦那である智弘となにやら復活しそうな気配…でも、おそらく一夜限りであろう事は容易に想像がつきますが。
最終的には亮と茜がぶつかり合いながらも惹かれて行くのだと思いますが、35歳にもなって付き合う男に妻子がいるかどうかも知らず、結婚できるかも…と夢見たり、年下の男性社員から軽いノリでお茶に誘われたり、窮地を救って貰ったり、年上としてのプライドでサラリと交わすくせに、内心ほくそ笑んでいたりするような女性はあきらかに同性からは好かれません。
可愛い顔をして若さを武器に実姉の恋人を奪う妹と言うのもいただけませんね。
最終的に亮と茜がくっつく前に、茜と遥飛、梓と香、さらには茜と智弘…のごちゃごちゃがどのような展開を見せるのかが大いに楽しみであります。
ペンネーム:akkinakkin(40代・女性)

恋に冷めきった亮の心を熱くくしてくれるような純愛をきたいしたいです。
茜はヒロインという位置づけなのに性格も癖があるのがいいですね。
人間の多面性をたっぷり見せてくれる、このドラマならではの楽しみかただと思います。
展開予想は、香はトランスジェンダーであることを告白したので、ガールズバーで息の合った梓と、どんどん深い関係になりそうです。
梓のほうは、夫とますます上手くいかなくなり、夫は茜の方がよかったと、よりともどそうとするのではと予想します。
茜もどうしようかと悩みますが、そんな中、夫はまた若い女を求めるのです。
ペンネーム:タカヒロ・フォーエバー(30代・男性)
2018年冬ドラマ『明日の君がもっと好き』第2話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『明日の君がもっと好き』第2話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『明日の君がもっと好き』第2話のあらすじネタバレ
市原隼人さん演じる亮が妹のようにかわいがってきて、また最近では結婚を意識している香から、レズなのか男性が好きなのか(バイセクシャルの可能性もあるか?)わからないというカミングアウトを受けて動揺するも亮は受け入れていました。
また、伊藤歩さん演じる茜と志田未来さん演じる梓の姉妹にも、それぞれにハプニングがあり、白洲迅さんが強烈に絡んできています。
主要メンバーのすべてが、その小さな人間関係の輪のなかで2人以上の異性もしくは恋愛対象となる同姓との関係性があります。
亮と茜は随分とまともな人ですが、その他の登場人物はちょっと危ない面を持っており、第2話からすでにぐちゃぐちゃに荒れ始めてきています。
『明日の君がもっと好き』第2話の感想
第1話に続いて、結構出来すぎたハプニング的な出会いが多いことがちょっとドラマ的演出がすぎる気がしますが、有り得ないくらいに皆が誰かに一途でもなくて、面白いです。
白洲迅さんが子供の頃から秘めた狂気をちょいちょい放出していることはおそろしいですが、彼よりももっと恐ろしいのは三田佳子さん演じる茜と梓の祖母が、抵抗できない闘病中のおじいちゃんに暴力をふるうところです。
おばあちゃんの積もりに積もったマイナスの感情は、積み重ねた年数の分だけ恐怖に感じます。
彼女は茜に「女は誰でも心に鬼を1匹飼っている」というニュアンスのことを語っていますが、その鬼が静かに暴力をふるうタイプの鬼であり、また、自覚していることもかえっておそろしく感じました。
ペンネーム:いぬたろう(40代・男性)

『明日の君がもっと好き』第2話のあらすじネタバレ
森川葵さんから「男の人しか好きになれない」と悩みを告白された市原隼人さんは、親方の柳葉敏郎さんを安心させるためにも結婚をしても良いかもしれないと考え始めました。
一方、伊藤歩さんは先日、しつこいタクシー運転手から助けてくれたお礼として白洲迅さんをランチに誘い、ご馳走します。
そこで、白洲迅さんは自分の子供時代の話をしますが、伊藤歩さんはあまり興味を持たず、ランチが終わるとすぐに別れて、入ったドラッグストアで市原隼人さんと偶然バッタリ出会い、心が弾みます。
そのまま2人で会社に戻ると、職人さんが具合が悪くなり、会社の休養室で休んでいました。
そこで、伊藤歩さん、市原隼人さん、白洲迅さんが顔を合わせます。
『明日の君がもっと好き』第2話の感想
登場人物の全員が、過去を少しずつ明かして、だんだん話が進んできているなと思いました。
みんな人には言えない過去や、隠しておきたいけれども1人では抱えきれないような悩みを持っていて、誰かに聞いてもらい、寄り添ってもらいたいという気持ちがわいてくる時期なのだろうと思いました。
伊藤歩さんと市原隼人さんは、似たような考え方をするところがあり、白洲迅さんと志田未来さんも違うところで似ているなと感じます。
その中で、森川葵さんだけは、少し違った存在で、今もこれからもずっと悩みを抱えて生きていくのかなと思いました。
ペンネーム:けん(30代・女性)

『明日の君がもっと好き』第2話のあらすじネタバレ
香から、セクシャリティーのことについてカミングアウトされた、亮は、それでも香を受け入れようとして、キスをせがまれる。
そして、キスをした香は、これが、ファーストキスだった。
その夜に、香は、ガールズバーへ出勤する。
そこで、茜の妹、梓が店を訪れる。
その帰り道に、香は、梓にキスをしていまう。
それを遥飛にスマホで写真を撮られる。
梓の旦那の智弘は、茜を誘い2人で食事に出かける、その日の帰りに智弘は茜に「昔に戻らないか」と暑いキスをする2人。
茜は怒って、智弘を平手打ちしました。
色んな人間模様が複雑になってきた、第2話でした。
『明日の君がもっと好き』第2話の感想
市原隼人さん演じる亮を森川葵さん演じる香とのキスシーンはとてもピュアで見ていて、ドキドキしながらも。自分の初恋を思い出すような感じでした。
遥飛の子持ちの美晴への脅迫行為と、かつあげは、観ていて腹が立ってきます。
自分を虐待して、勝手に自殺した母親への恨みからくる年上の旦那と子供もいる女性にたいしての、暴力や、恐喝行為など、怖くて見ていられませんでした。
虐待された恨みから女を罵倒し、彼は茜に近づこうとしていて、今後どうなるのか、怖いながらも楽しみではあります。
それから、香と梓のキスは、女性同士のキスで、またドキドキさせられました。
森川葵さんは、男のコスプレもよく似合っていて、可愛らしかったです。
ペンネーム:るいり(30代・女性)

『明日の君がもっと好き』第2話のあらすじネタバレ
里川茜と松尾亮が良い雰囲気で急接近。
正直2話でもうこんな仲良い感じになるんだというくらい良い感じに。
丹野香は茜と亮が親しげなのを見て嫉妬してるのかと思いきや、ガールズバーに遊びに来た茜の妹黒田梓を送る帰り道勢いでキスしてしまう。
茜が自宅の植木を綺麗にしてもらう為亮に仕事を依頼し、その後たわいもない時間を過ごしている二人を途中から見ていた梓はタイミングを見計らって偶然を装い二人の前に。
梓が二人の前に現れる直前、茜は両親を失った過去の事故に自分が責任を感じていて、妹から両親を奪ってしまったとも感じていることを亮に告白していたが妹梓は亮の目にどう映ったのか。
『明日の君がもっと好き』第2話の感想
ガールズバーで親しくなった香は亮の幼馴染で、梓は茜の妹。
香は亮と茜が楽しそうに親しそうにしてる姿を見て複雑な気持ちに、梓は梓で亮と茜の邪魔をしたい感じの登場の仕方。
と、なんとも複雑に絡み合ってる感じがこれからどう交差して行くのかなと期待させてくれる回でした。
2話までが長い前置きだったのかなという印象です。
梓がガールズバーで香と亮が楽しそうに話してる所を見て嫉妬して居たのは、ただの仲良い子を取られた嫉妬なのかとんでもなく独占欲が強い子なのかまだどちらか分からなかったのと、帰り道のキスで二人の関係はどうなって行くのか謎が多い分色々想像して楽しめました。
ペンネーム:気まぐれさん(20代・女性)

『明日の君がもっと好き』第2話のあらすじネタバレ
トランスジェンダーであることを告白した香(森川葵)に戸惑う亮だったが、お世話になっている文彦(柳葉敏郎)の恩もあり、結婚に向かって前向きに考えていこうとする。
夜の街で遥飛(白洲迅)は子持ちの熟女を罵倒していた。
弱みを握って、財布を回収、ホームレスプレゼントするも、酔っ払いだと思われ、逆に同情された。
そして、梓(志田未来)は、夫の夕飯も作らず、嘘をついてガールズバーに行く。
結婚を後悔している夫の智弘は、すし屋に茜(伊藤歩)を呼び、愚痴をこぼす。
そして、帰り際に、茜にキスをする。
ガールズバーが閉店し、梓を送る店員の香。
そんな時、若者に絡まれ、とっさに香は梓を抱きしめてキスをする。
そんな時、ガールズバーで酔いつぶれて、さまよっていた遥飛が偶然通りかかる。
そして、決定的瞬間をカメラに収めた。
そして、自宅の植木の手入れに、造園デザイナーの亮を呼ぶ茜。
食事に誘い商店街を歩いた。
途中でラムネを買い、公園で二人で飲んだ。
茜は両親が事故に遭って亡くなった
ことを話し、亮は言葉を詰まらせる。
そんな中二人の前に梓がやって来た。
梓は亮のことをガールズバーで見たことがあるといい、今度茜を誘って三人で行こうと提案する。
『明日の君がもっと好き』第2話の感想
香と梓の百合(女性同性愛)が衝撃的でした。
これにより亮と薫の恋愛がどうなってしまうのか?梓の智弘の関係はどうなってしまうのか?ますます複雑な恋愛模様になりそうです。
そして、遥飛にも写真を撮られてしまい、一筋縄ではいかない事態になっていきそうです。
亮と茜の関係も少しづつ進展していってる感じが良かったです。
亮といるときの茜は、何だかとっても楽しそうなので、嬉しいですね。
造園デザイナーとして働いている亮カッコイイですもんね。
職人気質で、一つのことに一生懸命頑張ってる姿、といいますか、市原隼人さん、カッコイイですなあ。
ペンネーム:タカヒロ(30代・男性)

『明日の君がもっと好き』第2話のあらすじネタバレ
亮は香に姿は女でも心は男かも知れないと告白する。
何でも言えるのはお兄ちゃんだけと言う。
二人は気を許したのか亮と香はキスをする。
香は昼は現場の仕事、夜はガールズバーでアルバイトをしていた。
ある日、雨の降る夜、相合傘の香と梓、香は梓にキスをする。
そして「ごめんなさい」と言って走って去る。
亮は茜に頼まれて茜の家の植木の手入れを遣って居た。
茜は無理に頼んだと言って亮に昼は御馳走すると言って、2人は一緒に出掛ける。
2人はタイ焼きとかスイートポテトとか言いながら歩く。
亮は「ラムネ!懐かしいと」言う、ラムネを飲んでる2人の前に茜の妹・梓が現れる。
梓は茜の恋人・智弘をうばって結婚して居たのだ。
『明日の君がもっと好き』第2話の感想
香は自分でもわからない両刀遣いで有る事を亮に告白する。
そして、亮にもキスするし、梓にもキスをする。
確かに頭の中で考えての行為ではないように思われた。
梓は他人の物を自分のものにしないと気が済まない性格で有った。
姉の恋人智弘をうばって結婚したが、すぐ飽きて今の生活は上手く言ってない。
時間を見つけてはガールズバーに通っている。
茜は亮にタクシー乗っている時助けられた。
茜が降りた時、亮が蝶々の写真を撮って居るのを見て痴漢と間違えた。
茜は亮に植木の手入れを頼み2人でいるところへ梓が来る。
今度も梓は茜から亮を奪うつもりなのであろうか?
ペンネーム:kazu464(60代・男性)
まとめ


スポンサーリンク