2018年9月10日(月)にドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』最終話10話が放送されました。


どんな理由が隠されているのかしら?
こちらの記事では、ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』第10話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』第10話あらすじネタバレと感想
誘拐ビジネスを行っていた組織に襲われる山内徹(横山裕)を助けるため現れた桜木泉(上戸彩)。
そこには井沢範人(沢村一樹)も駆けつけていました。
井沢に銃口を向ける桜木は「イザワノリト、あなたはミハンに組み込まれた人間」という言葉を残して去っていきます。
そして、防犯カメラに映る桜木を見る東堂定春(伊藤淳史)の目は厳しいものでした。
生きていた桜木がミハンを警戒しているように感じた井沢。
彼女の追っていた事件と、自分の家族の事件に関連性があると感じていました。
その時、ミハンシステムが危険人物としてリストアップしたのは桜木泉でした。
死んだように見せかけ違法に入国し、銃を入手していたことから強い殺意を感じました。
ベトナムホーチミン市。
桜木の死を偽装したと思われる元刑事のグエン・チー・リン(フォンチー)に会いに行く井沢と山内。
一年前、ベトナムで起きた事件。
これが桜木を変えてしまった。
旭証券社員の谷口正博(斉藤佑介)が支店長の相馬とその娘・由紀子(桜井ユキ)を爆弾で殺害しようと計画していました。
それを桜木と一緒に捜査をしていた赤川武志(須田邦裕)が射殺して止めた事件でした。
その赤川はその後ホテルの屋上から転落死していました。
桜木が失踪したのはその翌日。
一年後、グエンの元に連絡があり、身元不明の焼死体を替え玉にして日本に戻る手助けをしたと言うのです。
「罪を犯してでもやらなくちゃいけないこと。」
そう強く決意した桜木は元上司の長嶋秀夫(北大路欣也)と会っていました。
白戸家の集合ですよ~。
「最後にあの男を捕まえたら真実を明らかにする。」という娘に、
「お前の信じる正義を貫け。」と背中を押してくれるお父さん。
どこまでも信頼関係は揺るがないと感じました。
その頃、首相官邸ではミハンの法制化に関する会議が行われていました。
谷口の事件の捜査を始めるミハンチーム。
調べるうちに、谷口と支店長の娘が婚約していたことがわかりました。
しかし、谷口には窃盗の過去があり、このことが原因で破談になったうえに会社もクビにされるところだったことがわかりました。
そのことを逆恨みした谷口が事件を企てたかのように見えましたが、捜査が進むうちに谷口の本当の顔がわかってきたのです。
弟を養うために仕方なく窃盗を行ったことや、婚約者には「やり直して改めて交際を申し込む」と告げていました。
さらに、脅迫メールについて捜査を依頼したと言う支店長の報告も嘘だったことがわかりました。
では、なぜ赤川と桜木は谷口の前に現れたのか。
まるでミハンの捜査を見ているようでした。
南彦太郎(柄本時生)の調べで、旭証券と誘拐ビジネス犯がつながっていたことがわかりました。
相馬が金の流れを不審に思い捜査していたため、相馬を狙っていたのは誘拐ビジネス犯だと判明しました。
そこへ東堂からあるホテルに行くように指示が入りました。
井沢の妻子を殺害した宇佐美(奥野瑛太)の前に銃を持ち現れた桜木とホテルに到着した井沢たちミハンチーム。
ミハンチームが宇佐美を取り押さえたことで桜木は過去の出来事を話し始めました。
宇佐美が組織の人間だったのは過去のこと。
今は政財界の人間に雇われて、殺人もいとわない。
ミハンが立ち上がったばかりのころ、最初に捜査官として選ばれたのが桜木と赤川でした。
そして問題のケースゼロ。
それは谷口の事件でした。
しかし、谷口を爆弾犯としたミハンは間違っていました。
赤川が谷口を射殺してしまった後、犯人に仕立て上げるために誘拐ビジネス犯がカバンをすり替え爆発物を谷口に持たせていたことがわかりました。
「無実の人を殺してしまった。」
赤川は、そのことを公表するために井沢の妻に連絡を入れ、その後宇佐美によって殺されていたのです。
そして、井沢の妻子も。
東堂たちは、このことを隠ぺいしたのです。
真実を知るために詰め寄る井沢に、東堂は「間違っているとはわかっているが、これが私の選んだ正義だ」と告げました。
さらに、「あなたには私を殺す権利がある」と。
しかし東堂の痛みを知る井沢には彼を殺すことはできませんでした。
そして、井沢はこの冤罪隠ぺいを指示し、口封じに殺害を命令した人物に心当たりがありました。
それはミハンシステムを推進していた警察庁次長・町田(中村育二)でした。
井沢に真実が知られた今、東堂はテストケースゼロの真実を公表する決意を固めました。
町田の元に向かう東堂の背後に、新たな危険人物が忍び寄ってきました。
この男、ミハンシステムが弾き出していましたね。
いつも東堂さんがピックアップした後の映像を見ていたので、リアルタイムで弾き出されるところは初めてでした。
その男に刺されてしまう東堂。
口封じに動くのが早いですね、町田。
東堂を助けるために血まみれになった井沢は決意を胸に警察庁に向かいます。
次々と刑事をなぎ倒し、町田へと向かってくる井沢。
一線を越えてしまうのか。
「やったことはすべて認める」と言う町田に銃口を向ける井沢。
何発もの銃声が響き渡りました。
駆けつけていた山内と小田切唯(本田翼)が扉を蹴破るとそこには壁をうつ井沢の姿がありました。
「(必死で井沢を止めようとする)声が聞こえた。みんなの声が。殺せなかった。」
井沢は一線を越えてはいませんでした。本当によかった。
それを見届けてどこかへ去っていく桜木。
後日、冤罪事件の報道が行われていました。
殺人の教唆で町田は逮捕、東堂も拘留されていました。
面会に訪れる井沢。
ミハンの法制化は延期になったが、引き続きテストケースは続くことを伝えに来ました。
「あなたには見届ける義務がある。ミハンは私が守るから見届けてほしい。」
そこへ次なる危険人物を特定した知らせが届きます。
井沢「止めに行きます、これから起こる犯罪を。」
スポンサーリンク
『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』第10話ネットの反応や感想
絶対零度超よかった…!沢村さんカッコいいよ…演技最高😭
またドラマやってほしい〜〜!!#絶対零度— ichi❤︎ (@mrs_kv8) 2018年9月10日
これだけの犠牲の理由があんなしょぼいことなのが、逆にリアルで。
ほんと上に立つってなんだかな〜警察関係の実に下らない理由で闇に葬られた事件ってどんだけあるんだろう。。。
— 橘 神莉 (@kamurixxx) 2018年9月10日
沢村一樹の細やかな表情は、ひよっこの時から凄いと思ったが、このドラマでは主役の分、満載だった。
ただ、そろそろエロ男爵もお願いします。#絶対零度 pic.twitter.com/Nry8kiXuZc— nao (@Nao_Oct11) 2018年9月10日
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 #絶対零度 pic.twitter.com/2H3wV6CUSv
— ももたろう (@kan8_2016) 2018年9月10日
#絶対零度
やばい井沢さんに殺意が— ゲステゴ&内海@こころ特戦隊 (@gesutego_touhou) 2018年9月10日
目に光のない沢村さんの演技めちゃめちゃ好き。怖いけど。#絶対零度
— ななやこ (@kakyou0708) 2018年9月10日
3ヶ月間ありがとうございました!!!#絶対零度 pic.twitter.com/fRFVrOQmZw
— ワカナ。 (@yskt_9171) 2018年9月10日

かっこよすぎるよ。
この大量の謎をあと50分で解決するのか#絶対零度
— ぷらいべーとあい🍤 (@scenario_write) 2018年9月10日
むずかしいよ
誰か相関図を…
#絶対零度— ねこ (@Bs7L7Ht8vX6g4Jj) 2018年9月10日
これほんまにあと1時間で回収される?#絶対零度
— メラニアム (@PiPpIyOhInA) 2018年9月10日
展開早くて難しくて忙しくて、えーっとって観てたから大変だったけど、
最後の最後のとどまった理由が「声が聞こえた…みんなの声が聞こえた」っていうシンプルな優しい素敵な答えに、涙ボロボロ刑事ドラマというか、ヒューマンドラマだった…
心にじーんときた— K〜道〜 (@_Komichi_H_) 2018年9月10日

— 瀬戸のリヴィエラ@実況担当 (@RiV2080_HmisT79) 2018年9月10日
#絶対零度
ソフトバンクのお父さんと娘さんが一緒に喋ってる— みーさん梅ちゃんおかえり😍 (@measanreal) 2018年9月10日
この二人並んでるともう #絶対零度 pic.twitter.com/KizvMMxfNx
— 明日菜子 (@asunako_9) 2018年9月10日

『チビノリダー』も白髪混じりか…
そりゃ俺も歳取るわ…#絶対零度 #伊藤淳史 pic.twitter.com/1aThvtT0kg
— ゆーじ (@zippoyuyan) 2018年9月10日
東堂さんは正義よりミハンを取ったのか#絶対零度
— メラニアム (@PiPpIyOhInA) 2018年9月10日
腹を括った東堂定春さんの勇気が今、動き出す。#絶対零度
— バッタン (@Bat960112) 2018年9月10日
凄いなあ、逮捕された伊藤淳史君演じる東堂さんが今ドラマ内で初めて小さい男に見える。今までずっと東堂さんはゆるぎない強い意志を持った威厳のある立派な男に見えていた。最近の伊藤淳史君は身長の小ささを武器にしない堂々たる俳優になった。本当に凄いなあ。 #絶対零度
— あかる (@panda_akaru) 2018年9月10日

#絶対零度
黒幕の人いざわさん怒らせちゃったよ( ノД`)…— シャル&アリエッタ@黒ウィズ (@charlot_wiz) 2018年9月10日

絶対零度終わっちゃった~😭
続編待ってますг〇゛#絶対零度— アヤミଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ (@Miyake_Girl_jk) 2018年9月10日
またミハンメンバーが観られますように。続編期待してます!!! #絶対零度
— ぷれ (@bas2da) 2018年9月10日
絶対零度終わっちゃったよ😭
山内さんともこれでお別れだ…
横ちょお疲れさまでした😊😊#絶対零度#横山裕 pic.twitter.com/RKnNDYeKPn— ∞すず∞ (@eighter_0517) 2018年9月10日

もっと掘り下げてほしかったところもあったけど、面白かったわ。
スポンサーリンク
まとめ
ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』第10話のネタバレ感想をご紹介いたしました。
井沢の家族を殺したのが、誘拐ビジネスの組織ではなく身内のトップだったなんて、やりきれない展開でした。
そして、それを告げることになった東堂と井沢の空間は二人にしか作り上げられないものだと思いました。
本当に、この二人の演技力に脱帽です。
桜木がミハンの初期のメンバーだったことに驚きでしたが、あっという間に姿を消してしまいましたね。
山内は、また彼女を探すことになるんじゃないでしょうか。
ミハンの法制化が先送りにされ、ミハンチームは解体かと思われましたが、東堂の意志を井沢が継いで存続することになり田村さんの死も報われた気がしました。

桜木が抱えていた真実を知った時の井沢の表情は忘れられないよ。

新しい月9の1ページになったんじゃないかしら。
スポンサーリンク
その後、ミハンが桜木を危険人物と特定するんだ。