

ももとプーさんは結ばれるのかしら?
高井さんと和解出来るかにも注目ね!
こちらの記事では、ドラマ『高嶺の花』最終話のあらすじネタバレや感想、ネットの反応や評価をご紹介していきます!
スポンサーリンク
ドラマ『高嶺の花』最終話のあらすじネタバレと感想
千秋(香里奈)が直人(峯田和伸)を誘惑する様子を電話で聴いていたもも(石原さとみ)。最初は浮気でいいから、と迫る千秋でしたが、直人はこの瞬間もももの顔が浮かぶからと千秋の誘いを断ります。
その直人の言葉を聴いていたももは、涙が止まりません。
一方、なな(芳根京子)は兵馬(大貫勇輔)との家元争いに敗れ全てを失った龍一(千葉雄大)と一緒に生きていくことを決意。ななは、次期家元の座を降りて月島家を離れたいと市松(小日向文世)に申し出ます。当然猛反対するルリ子(戸田菜穂)でしたが、市松はななの望みをなぜか穏やかな表情で聞き入れて、ななを即座に破門しました。ななの決断を知ったももは思いとどまらせようとしますが、ななは華道家としての自分を捨ててでも龍一と一緒になりたかったという気持ちから、自分にとって華道はその程度のものだったと言います。
その頃、龍一は市松と会っていました。ななが家元になりたがらないことすら、市松には織り込み済みだったのです。
その直後、龍一は姿を消し、ななにも連絡が取れなくなり…。
月島家に戻ったももは、次期家元として正式に認められます。その後、直人を呼び出したもも。ももからの連絡に喜ぶ直人でしたが、ももは月島流を継ぐことになったと知らせると同時に別れを告げます。
納得のいかない直人でしたが、ももは直人に頼るのではなく本当の意味で一人で立てるようになりたいと自分の意思を話します。
結局、ももを引き止めることが出来なかった直人は傷心状態。商店街の人たちに慰められますが、どうしてもももを諦めきれません。そこで、宗太が積もうとした花をももにプレゼントすればまだ可能性があるかもしれないと考えた直人は、太郎や幸平たちと宗太が花を摘もうとした場所へ。
そのころ、ももは金と銀に自分の母親はどんな人だったのか聞いていました。すると、市松も嫉妬するくらいの素晴らしい華道家であったが月島の華道ではないと市松は判断したという事実を聞きます。
それは具体的にどんな生け花か聞こうとずるももでしたが「私はお花」という意味深なことしか聞けず…。
その後、もものマンションの玄関前に直人が積んだであろう花が置かれているのを見たももは、ななにあることを語りだします。
前に言ったように、好きな人がいる方が勇気が湧くなんてのはやはりおままごと。でも、その想いをまっすぐに極限まで消化すればいいとななに言います。
そう決めたももは、高井(升毅)に協会理事たちの前で生け花をすることを伝えた上で、高井の人生を全力で肯定してあげると伝えます。
そして、ももは新しい流派を起こしたいと協会理事に申し出ます。もちろんすぐに理解できない市松ですが、ももは「自分がこれから生ける花は月島流とは一線を画する」と…。
生け花を完成させたっもは改めて「私に新流派の立ち上げをお許しください」と市松に頭を下げます。
いずれにせよ、市松が菊の花を置かなければ新たな流派は成立しないわけですが、ももの生け花に圧倒された市松はそのももの頼みを聞き入れます。
こうして月島の時期家元にはならず新たな流派を立ち上げることになったももは、直人の元へ。そこで、商店街で新しい教室を開くことを伝えます。
「末永くよろしくお願いします」というももに対し「こちらこそ、よろしくお願いします。」と返す直人。このように、ももと直人は新たなスタートを切ったのでした。
…というのが「高嶺の花」最終回の大まかなあらすじ。
まさかのハッピーエンドでしたね。正直、こういう終わり方だとは思いませんでした。
むしろ、直人が宗太の積もうとした花を摘むために出かけた時は、てっきり直人が亡くなってしまうかケガで重い後遺症が残ってしまうのどちらかではないかと。爆
でも、高井とも一応和解できましたし、いい最終回だったのではないかと思います。
スポンサーリンク
ドラマ『高嶺の花』最終話のネットの反応や評価は?
https://twitter.com/BeginsInTheEND/status/1039915600103923714
最後の宗太くんのシーンはちょっとエヴァっぽかったな(笑) #高嶺の花
— はるまき@91らぶ! (@XxxScrap) September 12, 2018


あと、激やせしていたのも印象的だったわ。
野島ドラマなのに誰も死なずに終わることってあるのね。龍一がひゃっはっー!ってドライブして月島家から姿をくらましたのはてっきり龍一が天国までドライブしていったと思い込んでたのでななとの再開に驚いた。何か心境の変化でもあったのだろうか。 #高嶺の花
— チヨコン (@choko_ko) September 12, 2018


しかし、まさかのななといい感じに…!
https://twitter.com/sweet_lamp/status/1039918507448721408
高嶺の花最終回すげえよかった。
誰も不幸にならないこんな終わり方するとは予想を遥かに超えてたわ。久々に最終回ですっきりしたドラマだった。
そしてやっぱり石原さとみはかわいい。最終回は最強だった。#高嶺の花— だんぷる (@dumplecom) September 12, 2018


すっきりしたし見終わった後に優しい気持ちにもなれたわ!
スポンサーリンク
ドラマ『高嶺の花』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『高嶺の花』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はHuluで視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
まとめ
ドラマ『高嶺の花』最終話のあらすじネタバレ感想をご紹介しました。
意外や意外、ハッピーエンドでしたね。まさか、ももとプーさんが結ばれるとは…!
願望としてはそれを望んでましたが、正直そうなるとは予想していませんでした。
とはいえ、やはり野島伸司節を所々感じる最終回でした。
ももとプーさんが別れる過程もくっつく過程も、野島伸司氏らしい哲学に満ちていました。


スポンサーリンク