

千秋の正体も気になるわね!
こちらの記事では、ドラマ『高嶺の花』第8話のあらすじネタバレや感想、ネットの反応や評価をご紹介していきます!
スポンサーリンク
ドラマ『高嶺の花』第8話のあらすじネタバレと感想
龍一(千葉雄大)の兄・兵馬(大貫勇輔)の生け花に魅了されたもも(石原さとみ)は、兵馬と交流をするようになります。
一方、直人(峯田和伸)は千秋(香里奈)と親しくなります。千秋をスナック喫茶に連れて行った直人は、商店街の人々から2人を結び付けようとフォローを受けますが、「私、(直人を)好きって言いましたっけ?」と千秋。直人も、図書館で生け花の本を借りて、ももの苦悩を理解しようとしていました。
そんな中、月島はももとなな(芳根京子)による月島の次期家元争いの決着の日を迎えようとしていました。決着は、市松と市松が選んだ6人の師範、計7人の票数で決定するというもの。
市松が選んた6人の師範はルリ子(戸田菜穂)の息がかかった者ばかりで安堵するルリ子でしたが、予想外の出来事が。市松は、ももとななどちらの作品であるかは伏せたまま師範に投票させるというのです。
結果、どちらの作品か判別できない師範の票は3対3で引き分け。勝負の行方は最後に投票する市松の1票で決まることに。
市松が票を入れ勝利したのは…ななでした。
これは、ななを確実に勝利させるための市松の戦略だったのですね。
市松は、作品の完成度こそもものが上だと認めたものの、ななには可能性があるのに対しももにはそれがないと断言。
勝負に敗れてしまったももは、母の思いに応えられなかったことに責任を感じメンタル崩壊。母の墓の前で泣きじゃくるももを目の当たりにした高井(升毅)は「母さんの本心は…」と何かを言いかけますが、伝えられずにいました。
そんな中、ななが次期家元になり龍一に感謝の気持ちを伝えたルリ子でしたが、これはななにダークサイドの感情を持たせるために市松自身の指示でルリ子に近づいたことを打ち明けます。
つまり市松は、初めからルリ子の希望でもあるななを家元にするつもりでいたけど、このままではななが華道家として必要なものが足りない。ももの結婚を壊しももと競わせたのもすべてはななを家元として成長させるためだったということでしょうか。
この事実を知り、激しく動揺するルリ子。これは、市松への復讐心が芽生えたということでしょうか。
また、すっかりパニックを起こしてしまったももを見たななは、スナック喫茶へ、そこで、直人にももがパニックを起こしていることを告げます。
今更何を言うんだという商店街の人々でしたが、直人はももに会いに行くことに。
…というのが「高嶺の花」8話の大まかなあらすじ。
7話ではなながパニック状態でしたが、8話ではももがパニックに陥りましたね。
ついにももとななの時期家元争いが決着を迎えたわけですが、やはり市松の思い通りの結果になりました。
市松の狙いがななを家元にすることであれば、市松の暴走もこれで終わりといことになりますが…、果たしてここで終わるのか気になりますね。
というわけで、9話も見逃せません!
スポンサーリンク
ドラマ『高嶺の花』第8話のネットの反応や評価や9話の予想は?
ダークサイドのななちゃんもっと見たかった#高嶺の花
— きいろ色々 (@word_garbage) August 29, 2018
ななちゃん確かに立ち直るの早すぎな!黒ななもっと見たかったw #高嶺の花
— はぐみん (@hagu343) August 29, 2018
ダークサイドwww
もっとブチ切れななちゃんが見たかった— アニータ (@e9i5k5hm0MdZXPp) August 29, 2018

ぷーさんかっこよかった…
ももの幼少期の孤独が垣間見れた回でした。
ななさんは作品にぶつけたことでスッキリしちゃったの?ある意味いちばん怖かったです。— mago (@utayukikoubou) August 29, 2018
https://twitter.com/marinonnodayo/status/1034803750412546048

#高嶺の花 #宇都宮龍彗会ガチ勢
きっと次回は龍一にとってしんどい展開になりそうなので心の準備をしておきたいところだけど、彼の苦労や執念を思い起こすとどうか兵馬に勝ってヒャッハーしてくれ~と思わずにいられないな。まあ負ける雰囲気プンプンだけど…— ずんだもち (@zunda39) August 29, 2018
龍一さんがななちゃんの心配してるのほんと好きだし
来週多分龍一さんはひょうまさまに負けると思う#高嶺の花— なっきー (@N96534609N) August 29, 2018


これは龍一ピンチね!
どうなってしまうのかしら?
スポンサーリンク
ドラマ『高嶺の花』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『高嶺の花』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はHuluで視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
ドラマ『高嶺の花』第8話のあらすじは?
2018年9月5日(水)放送のドラマ『高嶺の花』第9話のあらすじをご紹介します。
次期家元を決める「俎上」でなな(芳根京子)に敗れ、すべてを失ったもも(石原さとみ)。一方ななは、市松(小日向文世)の票で勝ったものの、自分がももより優れているとは思えない。ななが市松に選んでくれた理由を尋ねると、市松は、ももが実の娘ではないことを明かした。
そんな中、京都神宮流の次の家元を決める「俎上」が龍一(千葉雄大)と兵馬(大貫勇輔)で行われる。龍一は、密かに過半数の票を固めていた。しかし、月島から市松でなくももとななが出席したことで、票が読めなくなる。もし、ルリ子(戸田菜穂)との密会を見せつけて以来のななが投票するなら……?
直人(峯田和伸)は千秋(香里奈)との交流を深める。千秋は直人の優しさに惹かれ始めていた。そしてももは、龍一から自分の出生の秘密を聞かされる。あの「俎上」は、実子のななを家元にしたい市松による出来レースだった!? 衝撃の事実に直面したももは激しく動揺し……。
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『高嶺の花』第8話のあらすじネタバレ感想と9話のあらすじをご紹介しました。
8話ではついにももとななの家元対決が決着しました。
ここまではすべて市松の戦略通りかと思いますが、龍一が市松の指示で動いていたことを知ったルリ子、9話ではももが龍一から自分の出生について聞かされるようですし、ついに市松に天罰が!?
このまま市松の手のひらの上では終わらない…!?


スポンサーリンク