石原さとみさん主演の2018年夏ドラマ『高嶺の花』第5話( 2018年8月8日(水)22時より放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


他にも無料で見る方法があるので、詳しく解説していくね〜
また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『高嶺の花』第5話のあらすじや見どころ、放送後はあらすじネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『高嶺の花』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『高嶺の花』放送終了から1週間以内はTverと日テレオンデマンドを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2018年8月8日(水)放送終了後〜2018年8月15日(水)21時59分
までは見られるよ!
もし、すでに見逃し動画配信が終了してしまっている場合は、以下の無料視聴方法がおすすめです!
1週間以上経過している場合のオススメはHulu!
まず、始めにドラマ『高嶺の花』の見逃し動画配信状況をご紹介します。
『高嶺の花』を現在配信しているのは、上記のVOD(ビデオオンデマンド)サービスで配信されています。
しかし、ほとんどのサイトでは見放題扱いになっていません(追加料金が必要になります)ので、全話見放題で配信しているHuluが最もおすすめとなります!
※紹介している情報は2018年7月時点のものです。
Huluの詳細

Huluは2週間のトライアル期間があり、全作品が無料で見放題です。
最近のドラマでは
- 獣になれない私たち
- ブラックスキャンダル
- ドロ系
- 今日から俺は!!
- 高嶺の花
- サバイバル・ウェディング
- ゼロ 一攫千金ゲーム
- 正義のセ
- Missデビル
- 崖っぷちホテル!
などが見放題となっています。
2週間の無料トライアルキャンペーン中なので、この機会に是非どうぞ!
『高嶺の花』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!
※紹介している情報は2018年7月時点のものです。配信作品の状況が変わっている可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
Pandora・Dailymotion・miomioでも見られる?
結論からお伝えするとパンドラ・デイリーモーション・ミオミオといった動画アップロードサイトでもドラマ『高嶺の花』の動画を見られることはあります。
ただし、
- 低画質・低音質
- 全話揃っていない
- 違法にアップロードされた動画
- スマホやPCがウイルス感染する恐れのある広告が表示されることがある
といったデメリットもありますので、気を付けてください!
Pandora | 『高嶺の花』をパンドラで見る |
---|---|
Dailymotion | 『高嶺の花』をデイリーモーションで見る |
MioMio | 『高嶺の花』をミオミオで見る |


2018年夏ドラマ『高嶺の花』第5話のあらすじ
2018年8月8日(水)放送のドラマ『高嶺の花』第5話のあらすじを紹介します。
もも(石原さとみ)と直人(峯田和伸)は一夜を共にし、恋人関係を深める。
家族に紹介するため直人を月島家に招いたももは、市松(小日向文世)に、直人と結婚するのでなな(芳根京子)を次の家元にしてほしい、と告げた。
直人は唐突な結婚話に戸惑いながらも、ももの意を汲んで話を合わせる。
市松は、自分に背くなら破門にするとももに言い渡した。
一方、ななは、龍一(千葉雄大)が自らの母・ルリ子(戸田菜穂)と密会を重ねているとは露知らず、龍一への思いを深めていく。
ももは龍一に会いにいき、家元になるななを守ってあげてほしいと頼んだ。
そんな中、吉池(三浦貴大)が月島家に現れ、市松に大ケガを負わせて逃亡する。
慌てて病院に駆けつけたももに、市松は、ももの知らない母親の話を始めた…。
(公式サイトより引用)
2018年夏ドラマ『高嶺の花』第5話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『高嶺の花』第5話の見どころや期待度をご紹介いたします。

ももは恐らく自分の出生の秘密は知らないと思うので、家元が当てつけのように暴露してしまうような気がします。
そして、ももが家元候補を辞退したと知ったななは、姉に勝ったと思う反面、不安も大きいだろうし、複雑な心境になると思います。
そして、ますます宇都宮に依存していきそうですが、彼とルリ子との関係を知ったら、相当傷つくと思います。
ななに責められても宇都宮はスルーしそうなので、ななももものように精神崩壊するんじゃないかと心配になります。
ペンネーム:湊海(40代・女性)

3話でキスがあったもののどういう展開なのかが気になります。
次回予告でなぜかぷーとももが結婚の了解をもらう挨拶をしているシーンがあったので、本当にももが華道家をやめようと思っているのかもしれませんね。
ただどうも妹、ななが家元の器であるようには思えません。
家元は諦めさせるためにあえてチャンスを与えたような気がしてなりません。
その家元もベットでももと話しているシーンがあったので、もしかして急展開が起こるのか?とも思います。
また妹が想いを寄せる新興の華道家、龍一が母とも付き合っていることを知ってしまったらどうなるのだろうと気が気でなりません。
次回も愛憎入り混じること間違いなしなので楽しみです。
ペンネーム:fuu(40代・女性)

今まで反対していた市松が何を言ってくるか、そしてどんな妨害をしてくるのか想像できません。
また、運転手の高井雄一とももとの本当の関係は一体どうなっているのか、気になります。
ももの実の母親が父の市松に残した言葉やその意味に何が隠されているのでしょうか。
意外な事実があるのではないかと思います。
妹のななは宇都宮龍一と会うことが多くなり、2人の仲も深まってきてると思います。
そして、2人の関係がどう発展していくのかも楽しみです。
ペンネーム:mirokichi3(30代・男性)

家族に紹介するため直人を月島家に招いたももは、市松に、直人と結婚するので、ななを次の家元にしてほしいと告げた。
ももはもう華道はやめる覚悟は出来ていた。
ななとは争いたくない。直人は唐突な結婚話に戸惑いながらも、ももの意を汲んで話を合わせる事にする。
本当に結婚する気のか、ちょっとやけくそになっている気もするが、今後の展開が楽しみ
一方、ななは龍一が母のルリ子と密会を重ねているとは知らず龍一への思いを深めていく。
いつななはその事を知ってしまうのか、知った時ななは大丈夫なのか。
そして、もももそんな事知らないので龍一に家元になるななを守ってあげてほしいと頼んだ事をいつか後悔しそう。
ペンネーム:夏色(30代・女性)

ももは本気になってきました。
プーさんの国語の先生のような言葉に毎回、ももは感動してます。
それと同時に運転手が父親とはビックリでしたね。
どこまで、みんな知ってるのでしょうか?ももも知らない様子ですし義母も知らない気がします。
運転手は偉い人だったのに運転手に格下げされて罪を償っている感じですね。
ネチネチ復讐される気がします。
それはももも含めてかもしれません。
しかし色恋沙汰といって馬鹿にしてた恋愛を徐々にもも達を見て改めて考え直すのではないでしょうか?プーさんのお陰で凝り固まった長年の心に雪解けが訪れるかもしれません。
ペンネーム:しーちゃん母さん(50代・女性)

あの言葉が父親の言動の理由のようですが、どこにかかっているのかがほんと読めません。
ももの結婚を破断にさせた理由に関わってくるんでしょうね。
本当の父親の存在も知ることになるのでしょうか。
この方向性だと知ることになりそうですよね。
どんだけももを追い詰める気ですか!
そこを直人が癒すんですね。わかります。
このままだと姉妹どちらが家元になっても不幸になりそうです。
みんな幸せな道はないものでしょうか?
なにより、周りにももの正体がバレたじゃないですか。
今までの関係性がどう変わってしまうのかが気になりますね。
ペンネーム:tuki(20代・男性)
2018年夏ドラマ『高嶺の花』第5話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『高嶺の花』第5話のあらすじネタバレと感想をご紹介いたします。

『高嶺の花』第5話のあらすじネタバレ
直人と正式に付き合うことにしたももは、ななに彼氏と紹介します。
ななもまた、宇都宮を彼氏としてふたりに紹介しました。
その後、ももは直人を両親にも会わせ、近々式を挙げる予定だと宣言します。
家元は直人に婿養子に入るよう進言しますが、直人はももと共に突っぱねてしまい、激怒した家元はももを破門にすると告げました。
その後、吉池が行方不明になったと、妻がももを訪ねてきます。
彼女は自分がしたことをももに謝りますが、ももはもう済んだことだと聞き流します。
その頃、吉池は家元に恨みをぶつけ、殴りつけていました。
病院に運ばれた家元は、高井に自分は風呂場で転んだと口止めさせます。
病院にやってきたももに、家元は妻が自分の命と引き換えにももを産んだこと、そしてももを月島の跡継ぎにすると約束したから、泣く泣く破談にしたのだと告げました。
動揺するももは、その後こっそりと直人の家に行き、上機嫌で朝ごはんを作っていました。
直人は母親の言葉を反芻しながら、ももに母親の形見の指輪を渡しました。
『高嶺の花』第5話の感想
ももはやはり、月島から逃れられない運命なのだと改めて感じました。
家元は自分の子供じゃないという肝心なところを隠して、妻との約束を美談のように語っていたのが、ちょっとずるいと思いました。
本当は誰よりも妻を憎んでいるはずだし、ももの結婚を潰したことに罪悪感もないと思いますが、それでももの決意が揺らぐということを見越していたんだと思います。
ももを見殺しにするという選択肢もあったと思いますが、やはり月島を自分の代で終わらせてはいけないという使命感もあったんじゃないかと思います。
ももの才能が前提だけど、多少は親としての愛情もあったのかもしれないと感じました。
ペンネーム:湊海(40代・女性)

『高嶺の花』第5話のあらすじネタバレ
直人がももの素性を知って驚くものの、それを知ったうえで一夜を共にし恋人としての関係を深めます。
ももは家元の前に直人と二人で会い、結婚宣言をします。
唐突な結婚話に直人は戸惑いながらも、桃に話を合わせます。
奈々は、対立流派の龍一への思いを強くしていきます。
ももとななの前に直人と龍一が顔を揃えます。
そんな中、ももとの結婚を家元のハニートラップで壊されてことに腹を立てている元婚約者の吉池が、家元の市松に大怪我を負わせてしまいます。
病院に運ばれた市松の元に駆けつけたももたちに、市松が桃の母親の過去を語ります。
ももの母親が、ももに月島を継がせることを望んで産後に死んでいったことを聞いたことで、ももの気持ちが揺れます。
『高嶺の花』第5話の感想
芸術家として家業を継承する華道の家元という特殊な家庭環境を作り出している市松が、実の娘に対しても独特な考え方で世界観を押し通すように感じられます。
芸術家が必要とする精神性に恋愛までも利用するという特殊な世界観は、独特なものがあり、そこに面白さも感じられます。
それと対照的な存在である直人が、マイペースに自分の生活をしながら、ももとの距離を自分なりにつかもうとする姿は、ある意味大物のような印象も感じさせるものがありました。
直人が代々受け継がれた指輪を桃に渡すシーンには、二人の思惑の違いが垣間見えるようにも感じられました。
ペンネーム:飛べないアヒル(50代・男性)

『高嶺の花』第5話のあらすじネタバレ
月島ももと風間直人の仲は深まり、直人の周囲の人達も2人を温かく見守るようになりました。
一方、妹のななも宇都宮龍一との関係が進展していました。
ある日、ももとななの元を訪れた直人は龍一と遭遇しました。
そこで遭遇した4人の間には微妙な雰囲気が漂いました。
ももは直人を家に呼び、家族の前で結婚する事を伝えました。
しかし、家元で父である市松は怒り、ももに破門を伝えました。
もものことを心配した運転手の高井雄一は直人の元を訪ねて、ももとの関係を考え直すように問いただした。
しかし、原田秋保は直人の良さを言い放った。
それを聞いた高井は店を後にする。
ある日、吉池の妻がももを訪れて、夫の吉池拓真が姿を消したことを伝えた。
その時、夫の吉池は月島家の家元を訪ねていました。
家元への不満もあり、大怪我を負わせてしまいました。
病室を訪れたももの前で目を覚ました市松はももに対して、亡くなった母親のことを話し始めました。
そこで今まで知らなかった真相を知ることになり、涙してしまいました。
一方、直人も高井から話を聞き困惑するのでした。
市松から真相を聞いたももは再び自分を取り戻すことを決意しました。
ある朝、直人の家に行き、2人で朝ごはんを食べていました。
そこで、直人から指輪を渡されたももは指に通して、涙を受けべながら眺めるのでした。
『高嶺の花』第5話の感想
ももと直人の仲は深まり、月島家に挨拶に行く事になりました。
そこでは、結婚する話まで進みましたが驚きました。
ももに話を合わしながら話を進めていく直人の優しさやももへの深い愛情を感じました。
一方、妹のななも龍一との仲が深まっていきました。
ななが家元になるためとはいえ、意外な展開でした。
家元の市松が吉池に怪我を負わされて入院しました。
病院を訪れたももに真相を伝えましたが、その内容に驚きました。
ももの母親の思いがあり、その思いを抱いての市松の行動だったことを知ったももの気持ちはとても悲しいはずです。
ペンネーム:mirokichi3(30代・男性)

『高嶺の花』第5話のあらすじネタバレ
華道家と知られてしまった月島ももは商店街のメンバーの集まるスナックで改めて挨拶をする。
「今まで通り接してくれるとありがたい」と頭を下げるももだった。
ももの部屋で妹のななは風間のことを聞く。
「どんな人?」と興味深々で聞いてくる。
ななも彼を呼んでいると言い風間と宇都宮が揃ってやってくる。
宇都宮がななの彼だったことに驚くももだった。
風間は月島家に挨拶に行く。
通された間に市松、もも、なな、ルリ子がいた。早々に式を挙げると言うももにルリ子や市松は破棄までいったことを話すが「恥ずかしい話とも思わない」と言う。
風間の姓をいただくと言うももに市松は「月島を破門せざるを得ん」と言う。
ももは宇都宮のショーを見に行き2人で話をする。
「次の家元はなな」と言い、ななを泣かせたらあんたも泣かす」と告げる。
ルリ子は宇都宮とななが付き合っていることを話す。
風間はももの運転手、高井から家のこと、婚約破棄のことを話されわかってるならバカげた行為を止めるようにももにも伝えろと言われてしまう。
ももは吉池の妻、真由美から「携帯を置いて出て行ったまま」と拓真がいなくなったことを伝えられ、罠にかけてしまったことを謝る。
その頃吉池は市松を殴り「あんたがいけないんだ」と出て行く。
市松はその場で倒れてしまった。
キャバクラが最後の日、携帯にななから連絡が入る。
市松は「家の者にも内々にせよ」と高井にきつく言う。
怪我の原因が拓真と知ったももは市松に謝る。
そしてももの母親が必死の思いでももを生んで死んでいったこと、断腸の思いで結婚破棄に持っていったことを話す。
市松の思いを聞き「元の自分を取り戻す」と決意する。
『高嶺の花』第5話の感想
高井は高井の使命があるのかもしれませんが風間をなんとしてでも説得しようとしていたところに秋保や佳代子の助っ人が入る女性陣の優しさが見ていて良かったです。
市松がももの母親と交わした思いを聞いた後に、また風間が結婚の挨拶に来たシーンの市松の言葉を聞き返すと市松の強い思いが伝わってくる感じです。
病院でももに思いを話した時の市松が、市松らしい優しい声になっていたなと思いました。
「ななを泣かせたらあんたも泣かす」と頼り甲斐のある言葉が羨ましかったです。
宇都宮はななの言う通り「家元」を狙ってるんですかね。
宇都宮のことが好きでもあるけれど、どこかで俯瞰に見てるような、染まってない様が大人っぽくて良かったです。
わざと結婚破棄の話をするルリ子と市松に「恥ずかしいことではない」と、その言葉が男気があってカッコ良かったです。
代々受け継がれて来た結婚指輪をそのまま付けておいて欲しい!と思ってしまいました。
ペンネーム:真凛(40代・女性)

『高嶺の花』第5話のあらすじネタバレ
ももとプーさんが結ばれたことをスナックに集まるみんなに報告する。
ななとなな母は相変わらず宇都宮に振り回されていて、宇都宮はななを次期家元にしようとなな母に持ちかける。
ももとななはお互いの彼氏を紹介するが、お互い相手の男性に驚く。
家元と再婚相手が喧嘩をして関係が悪くなった矢先、家元はももの元婚約者に襲われる。
頭を縫うほどの怪我を追った家元は、入院中にももの母はももを出産したことで亡くなったと話す。
家元は愛人(運転手)の子だと知りながら死を見守ったという残酷な真相が分かりました。
ももは覚悟を決めて月島家を継ごうとする一方で、ななを次期家元に推薦する票集めが水面下で進められている。
『高嶺の花』第5話の感想
今回はキョトンとなるシーンが多かったです。
ベッドで目を覚ましたプーさんが白髪を抜いて浦島太郎と言ったり、宇都宮がなな母をプールに引きづりこんだり、プーさんと宇都宮がもものマンションに招待されたシーンがCM開けたら終わっていたり、突然花に血しぶきがかかったり…短編ドラマでも見せられてるのかな?と思うくらい一貫性のない5話だったと思いました。
あっちの私、こっちの俺、のやり取りが意味深でこのドラマの闇部分をよく表してるなぁと思いました。
日本一周の旅に出た少年のことを、君は母親を殺していたんじゃないか?と見抜いたイルカさんがすごいと思いました。
ペンネーム:リーすん(30代・女性)

『高嶺の花』第5話のあらすじネタバレ
プーさんはもものマンションで一晩明かす。
プーさんはももが令嬢で手の届かない人だと知る。
仲間達にも本物のお嬢様だと知られるが今まで通りの付き合いをしてくれそうでももはうれしい。
義母ルリ子は龍一と一緒にななを家元にする相談をしていた。
そこへ何となながやって来てルリ子は慌てて隠れる。
それから月島家にプーさんを招待する。
ももはプーさんの事を今すぐにでも籍を入れるつもりだと紹介する。
家元は養子に入ってもらうと言うがプーさんは代々続いている自転車屋なので養子には入れないと家元の話を突き放す。
ももは風間ももとして生きていくので家元は妹のななに、と家元に言うが、怒り心頭の家元はももを破門すると言う。
ルリ子はいつまでも、ももに執着する家元にイライラを募らせ、ななが龍一と付き合って居て二人で月島を発展させたいと言うが、火に油を注ぐように、愚かだと一蹴される。
一方、運転手はプーさんにももは半年前に破談になった事、ななとの家元争いに疲れて平常心じゃない。
お金で解決しようと別れ話を持ちかけるが失敗する。
そんな中ももの元カレタクマが家元を襲う。
病院に運ばれるも命に別状はなかった。
風呂場で転んだと言う事にする。
ももが付き添っていると家元から母について話をされる。
ももの母は自分の命を犠牲にしてももを生んだ。
自分は家元の子供が生めることを誇りに思うと笑みまで浮かべて毅然として安らかに亡くなっっという。
母の希望はただひとつ。
ももを家元にしてほしいと言う事だった。
ももは自分の才能を引き出すのは罪悪感だとかくごを決めたようだ。
家に帰るとタクマが立っていた。
家元は何も言わないから帰るように言うが、自分をはめた妻のところには帰らない。
離婚するとももに抱きつく。
ある朝、プーさんが起きるとももが朝食を作っていた。
なき母が嘘と裏切りをごまかしす時、女は上機嫌だと言っていた。
そんな上機嫌のももにプーさんは指輪を渡す。
『高嶺の花』第5話の感想
切なかったです。
プーさんは何もかも分かってももに接しているようですね。
いつかは、ももを自分の居場所に返そうとしてるけど、ももには悟られずと言う感じでしょうか。
だから、プーさんの言った今の状態は浦島太郎のようで現実感がないと言うんだと思います。
指輪をあげるとき涙ぐんでたももですがあれは罪悪感?心からの嬉し涙?と色々、考えさせられますね。
何もない家だときっと出会うこともない二人だったと思いますが縁ですよね。
段々お似合いになってるんですよね。
最終回ギリギリで本当に上手くいって欲しいと切なくなりました。
プーさんを演じる自然な演技に引き込まれています。
ペンネーム:しーちゃん母さん(50代・女性)
まとめ


『高嶺の花』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!