

ももお直人の進展も気になるわね!
こちらの記事では、ドラマ『高嶺の花』第5話のあらすじネタバレや感想、ネットの反応や評価をご紹介していきます!
スポンサーリンク
ドラマ『高嶺の花』第5話のあらすじネタバレと感想
ついに一夜を共に過ごすという関係になったもも(石原さとみ)と直人(峯田和伸)。
商店街のひとたちに自分たちの恋仲が深まったことを打ち明けます。
ももが月島・華道名家の令嬢ということを知った商店街の人たちに、今後もこれまでと変わらずに接してほしいというももに対し、太郎たちはあたたかく接します。
こうして直人との恋愛関係をより深められたももは、なな(芳根京子)に直人を紹介。また、ななも龍一(千葉雄大)をももに恋人として紹介します。
その後、ももは直人を恋人として月島家へ招待。そこで、ももは直人と結婚し早々に結婚式を挙げたいと市松に伝えます。月島の養子になる気はあるのか直人に確認する市松に対し、祖父の代からやっていた店を自分で終わらせるわけにはいかないと月島家への養子になる気はないと伝えた直人。
そんな直人に続くように、ももは風間家に嫁ぐと言い出します。
更に、ななを次の家元にしてほしいと市松に伝えました。
そんなももに対し、自分の意向に背くようなら月島から破門にすると言い出す市松でしたが、これはももの狙い通りの言葉だったのです。
ももをなんとかして守りたい高井(升毅)は、ももと別れるよう直人に忠告。
また、ももも龍一にななを守って欲しい、市松をなめてはいけないと忠告をします。
一方、断固としてななを家元にさせようとしないい市松に激しい苛立ちを覚えたルリ子(戸田菜穂)は、市松に猛抗議。それでも、市松はももを家元にすることに強い拘りを持ち続け、ルリ子の話に耳を傾けようとしません。
そんな中、ももは真由美(西原亜希)と会うことに。吉池が家出をしたまま帰ってこないというのです。
そのころ、吉池は月島家を訪ねており、なんと市松にケガを負わせていて…!
ももとの破断、真由美との結婚もすべて市松のせいだと思った吉池がその怒りを市松にぶつけたのです。
市松が運ばれた病院に駆け付けたももは、自分の元婚約者がケガを負わせたことを謝ります。
そこで市松は、ももの母親が自分の命と引き換えにももを産んだことを告白。
反対する市松に対し、ももは家元である市松の娘なのだから当然家元を継ぐ存在。そんなももを産むということは自分の生きた証になるとももの母親は市松に話したとのこと。
それを聞いた市松は、何としてもももの才能を潰してはならないと誓ったという…。
市松から自分の母親のことについて聞かされたももは、改めて家元になる宿命を受け入れることにしたのでした。
以上が、ドラマ『高嶺の花』5話のあらすじ。
市松がももにしたももの母親の話に改めて月島の娘としての宿命を受け入れたももでしたが…、市松のこの話は果たして真実なのでしょうか?
というのも、ももの実の父親は高井であることが4話のラストで明らかとなったわけですが…。
高井がももの父親であるなら、市松がももにした母親の話は成立しませんよね。
これも、ももを家元にするための市松の戦略なのでしょうか?
6話も気になります!
スポンサーリンク
ドラマ『高嶺の花』第5話のネットの反応や評価は?
家元と運転手さんが語ったもも母エピソード疑ってるひと多数…!まんまと信じて家元に少しばかり同情までしちゃった自分のマヌケさよ#高嶺の花
— ぽぽ(*∵*)/ (@popo_rhythm031) August 8, 2018
高嶺の花、家元が言ったあのもも母の遺言ほんまなんやろか……ももに家元させるために嘘言うてるんちゃうやろな もう誰がほんまの事言うてるかわからんくなってきたけど、ぷーさんだけは嘘ついてないってのは分かる
— まりの@巴ルカ/蜜月の74b (@marinonnodayo) August 8, 2018


あの話をした後でやはり直人と結婚するとは言えないと考えたんじゃないかしら?
きっとプーさんは分かってるんだろなー。
分かった上でももに考えてることに乗っかってる。母さんの言ってた何でもかんでも捧げるタイプなんだろな。竜宮城をみせてやるつもりなのかな
個人的には皆ハッピーで終わってほしい#高嶺の花— ボナパルト一郎 (@eFyWyQ0WjxJbDRS) August 8, 2018
いろんな曲者揃い…
だけど、一番怖いのは
案外峯田プーさんかも。だって野島さんだよ?笑
面白いなあ🎵#高嶺の花
— あん子 (@ankonokuni) 2018年8月8日


スポンサーリンク
ドラマ『高嶺の花』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『高嶺の花』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はHuluで視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
ドラマ『高嶺の花』第6話のあらすじは?
2018年8月15日(水)放送のドラマ『高嶺の花』第6話のあらすじをご紹介します。
命に代えて自分を生んでくれた母のためにも、月島流の家元にならなければと決意したもも(石原さとみ)。だがももは、満足のいく作品を創れなくなっていた。
なな(芳根京子)は直人(峯田和伸)との結婚を控えたももを訪ね、ももが逃亡中の吉池(三浦貴大)を匿っていることを知って驚愕する…!そんな中、ももと直人の婚約パーティーが佳代子(笛木優子)の店で開かれる。商店街の人々に祝福され、ももははしゃいでいた。その晩、ももの願いで、直人は酔った彼女をおぶって区役所に行き、婚姻届を提出する。
龍一(千葉雄大)がももの驚くべき真意を推察するのを聞き、ななは、二人の結婚を止めなければと直人に会いにいく。しかし、ななの話を聞いた直人の答えは、意外なものだった。
そして、ももと直人は、結婚式の日を迎え…。公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『高嶺の花』第5話のあらすじネタバレ感想と6話のあらすじをご紹介しました。
5話はとにかく、市松がももにしたももの母親がインパクト大でしたね。やはり、市松の話は嘘なのでしょうか?
しかし、実際市松がそこまでしてももを家元にさせることへの拘りって何なのでしょう?
まだまだ秘密があるのか!?


スポンサーリンク