2018年夏ドラマ『サバイバル・ウェディング』も第5話でもうすぐ折り返し地点に!


前回ファッションはジルスチュアートの大人かわいいお洋服が沢山出てきたね。
今回の目玉、デートコーデに注目☆
こちらの記事では2018年夏ドラマ『サバイバル・ウェディング』第5話の波瑠さん演じる黒木さやかの衣装ブランドを調査してご紹介いたします。
スポンサーリンク
2018年夏ドラマ『サバイバル・ウェディング』第5話の波瑠さん演じる黒木さやかの衣装ブランドは?
2018年夏ドラマ『サバイバル・ウェディング』第5話では、編集長の命令はボディメイク!そして王子をデートに誘うというドキドキの展開ですね~!
「きたー!」と大喜びのさやかのスマホはdocomoのGalaxy S9 SC-02Kの黒だと思います♪
ドラマで使用されるスマホはGalaxy率が高いですね
オフィスでヨガのポースをして「バストアップするんですよ…」と先輩に告げているときに波瑠さんが着用しているパイナップル柄のオールインは、kate spade new yorkの2018年の新作・BY THE POOL PINEAPPLE JUMPSUIT。
インナーにはたまに出てくるロックTシャツを着ているのかな??
2018年夏のkate spade new yorkはパイン柄デザインが多いようで、同じ柄のロングドレスもあるようですね!
画像にあるゴールドのバッグ「サム」は、2018年夏ドラマ『高嶺の花』で石原さとみさんが持っていました。
パインデザインのkate spadeのバッグはかなりユニーク♪
柄物サロペットは、トレンドの小さめドットだと挑戦しやすいのでおすすめです!しかもプチプラ♪
はじめてのデートコーデ
波瑠さん演じる黒木さやかの着ている、袖がフリルになっているワンピースがとてもかわいいですね。
今夜10時サバイバル・ウェディングです‼️
この二人、なぜこんなところに⁉️
この二人の動画も後ほどアップします✨#愛されワンピのさやか#袖まくり王子#海と麗しきお二人#第5話は今夜10時#サバイバルウェディング#サバ婚#毎週土曜よる10時#日テレ#土ドラ#波瑠#吉沢亮 pic.twitter.com/LhAN1zqpAi— 【公式】サバイバル・ウェディング (@survivalwedding) 2018年8月11日
こちらもkate spade new yorkのBY THE POOL FLORAL MOSAIC FLUTTER DRESSでした。
モザイク柄のお花柄が甘すぎずセンスが良い印象に、走ったときに袖のフリルが揺れているのもかわいい!
ROSEBUDからは、もう少しオリエンタルな雰囲気のモザイク柄ワンピースがありました。
波瑠さん演じる黒きさやかの耳元のロングタイプのイヤーアクセサリーも、男性が揺れる物を目で追う習性があるという説に基づいたモテテクニックを取り入れていますね。
ブランド名が確定していないのですが、似た感じのロングピアスがありましたのでご紹介いたします。
ピンクゴールド&スワロフスキーがキラキラ☆で魅力度をアップしてくれそう!
ハルさんのコーデでは、ネックレスはつけずにイヤーアクセサリーのみにすることで、派手すぎない印象にしていますね。
kate spade new yorkからもエレガントなティアドロップ型のイヤリングがありました。
リボンの付いた革のクロスバッグはLOEWEの2018年春夏の新作。
ワンピースにの雰囲気にあっていてとてもかわいい!
波瑠さん演じるさやかはLOEWEのアイテムも愛用しているようですね、さすが人気ファッション雑誌の編集スタッフだけにお給料が良いのかも!
スポンサーリンク
編集長のグッチトレーニングウェア
2018年夏ドラマ『サバイバル・ウェディング』第5話の予告で一番インパクト大だったのが、編集長の着ているグッチのウェア。
こちらグッチの2018年の新作で、上下で30万円近くします~!
シューズももちろんグッチ!
2018年はレトロ感のあるスポーツMIXがトレンドなので、ハイブランドもこうしたトレーニングウェアが発表されています。
テニスコートに立つ #FayeDunaway 。手にしているのは、ウェブ ストライプのグログラン リボンストラップ付き #GucciSylvie 〔シルヴィ〕バッグ。 https://t.co/yQHCaJhtYJ
Photographer: @petracollins
Creative director: #AlessandroMichele
Art director: @simmonds_c pic.twitter.com/O479LNF9A9— GUCCI JAPAN (@gucci_jp) 2018年7月30日
宇佐美編集長のコミカルな演技がどんどんおもしろくなっていってますね~!
スポンサーリンク
編集長のお話
2018年夏ドラマ『サバイバル・ウェディング』第5話ではかなり為になる話が満載でしたね。
・GIVANCYのデザイナー・ユべール・ド・ジバンシーが有名になったのは、映画の衣装協力をしたときに、たまたまトップ女優の代役として主演を務めた無名の新人女優のオードリー・ヘプバーンが大当たりしたから。
グラマラスな女性像への憧れから、華奢な女性像へと大きく転換させたのがオードリー・ヘップバーンの登場でしたが、こうした「偶然」を上手く利用すると良いのだそう。
映画『ティファニーで朝食を』の黒いタイトなドレス姿はかなり有名ですね、その後も多くの作品でGIVENCHYの衣装を着用しました。
イギリス王室のメーガン妃もGIVENCHYを愛用されています。
・男性はウェスト7、ヒップ10の割合が一番美しい体型と感じる(ミロのヴィーナスなど)ので、ダイエットのし過ぎは良くなく、栄養バランスのいいものを食べ適度な運動で健康的な美しさを保つことが大切。
・ついに柏木王子とデート…でも場所は新橋の高架下にあるサラリーマンたちが集う居酒屋。
編集長からのアドバイスで、これまで男性向けグルメ雑誌の取材をして安くて旨い店を知っているさやかの強みが活かせる場所。
また、「一人では入れないので来てほしい」とお願いすることで「頼りにされている」と思わせ、周りにはいないドレスアップした女性を連れているので気持ちも上がる、という作戦でした。
波瑠さんの浴衣
2018年夏の『はじめてのおつかい』に出演したときの波瑠さんの浴衣がとてもかわいらしかったので、花火大会のシーズンということでご紹介。
こちらの古典的な金魚柄が落ち着いた大人の女性の魅力を引き出している浴衣。
竺仙(ちくせん)という長い歴史のあるブランドの特選江戸染浴衣着尺(綿絽地)「遊金魚」~時代を越えた“粋”~という浴衣でした。
波瑠さんの着用されているお色は完売していますが、色違いの白がありましたのでご紹介いたします。
透明感、清涼感がある白も素敵♡花火大会に着ていきたいアイテム。
「糸菊」も夏の夜の花火のように華やかに咲いて美しい柄ですね~!
2018年の浴衣は古典柄がブームですし、また時を経てからも長く着られるので嬉しいですね。
まとめ
こちらの記事では、2018年夏ドラマ『サバイバル・ウェディング』第5話の波瑠さん演じる黒木さやかの衣装ブランドを調査してご紹介いたしました。

さやか、どんどん明るく綺麗になっていってるね!

今回はkate spadeが多かったわね♪
来週も楽しみ、私もヨガやってみようかしら♪
スポンサーリンク
前回は最後に柏木王子からおめでとうメッセージが来て嬉し涙のさやかだったね!
今回はどうなるかな??