

どんな人が出演するのかしら?
2018年7月からTBS日曜劇場枠で、ドラマ『この世界の片隅に』がスタートします!
主人公すずの隣人・刈谷幸子を演じる俳優・伊藤沙莉さんについてご紹介していきます!
スポンサーリンク
TBS夏ドラマ『この世界の片隅に』ヒロインすずの隣人・刈谷幸子役は伊藤沙莉(さいり)さん!
2018年7月からのTBS日曜ドラマ『この世界の片隅に』で主人公すずの隣人・刈谷幸子役を演じるのは、俳優・伊藤沙莉(さいり)さんです!
伊藤沙莉(さいり)
- 生年月日:1994年5月4日(24歳)
- 出身地:千葉県
- 身長:151cm
- 趣味:カラオケ
- 特技:ダンス
- 所属事務所:アルファエージェンシー
伊藤沙莉さんは1994年5月4日生まれの24歳。子役から演技力を高く評価されている大人気の女優さんです!
芝居感が優れていて、シリアスものからコメディまで幅広い役をこなす実力派。
2003年、9歳でドラマ『14ヵ月~妻が子供に還っていく~』に初出演。伊藤さんが通うダンススクールの掲示板にたまたまオーディション案内が貼り出されていたので応募したら、あまり興味がないのに受かってしまったそうです。
35歳の女性が体だけ子供になったという設定の難役でしたが、見事な熱演を見せ大きな話題となりました。
2005年ドラマ『みんな昔は子供だった』『女王の教室』に出演。迫真のいじめっ子役で注目されます。
2016年『ラストコップ』では、主人公役の唐沢寿明さんに恋するコミカルな女性役。翌年NHK朝ドラ『ひよっこ』では、主人公の幼なじみの青年・三男に純愛を捧げる役を魅力たっぷりに演じ大ブレイクしました!
2018年には『blank 13』『パンとバスと2度目のハツコイ』『榎田貿易堂』と3本の映画が公開される超売れっ子です!
タバスコが大好きで、マイタバスコを持ち歩いているそうです。チャームポイントのハスキーな声は、その賜物でしょうか?
特技のダンスはレベルがかなり高く、2003年にAll Japan Dnace Contest東京予選、サンリオダンスコンテストキッズ部門のそれぞれで優勝した経験があるそうです!
お兄さんは吉本興業のオズワルド伊藤さん。
伊藤さん本人もネアカで元気のいいタイプ。中学校の頃のあだ名は「売れない子役」だったそうですが、笑いとばしていたとのこと。たくましいです!
いじめっ子役を多くやるようになると、学校でもそのイメージが定着して苦労したこともあるそうです。
行定監督作品『ナラタージュ』ではたった0.5秒出演のいじめっ子役で出演。監督のファンだった伊藤さんは、しがみついてでも演じたいとオファーを承諾しました。演技に対する真摯さが伝わってくるエピソードですね。
伊藤沙莉さんの主な出演作はこちらです。
テレビドラマ
- 『14ヵ月~妻が子供に還っていく~』日本テレビ(2003年)- ナツキ 役
- 『みんな昔は子供だった』フジテレビ(2005年)- 若槻モモ 役
- 『女王の教室』日本テレビ(2005年)- 田中桃 役
- 『リーガル・ハイ』フジテレビ(2013年)- 井上カオリ 役 役
- 『トランジットガールズ』フジテレビ(2015年)- 主演・葉山小百合 役
- 『怪盗 山猫』日本テレビ(2016年)- 垣内結菜 役
- 『ラストコップ』日本テレビ(2016年)- 山瀬栞 役
- 『ひよっこ』NHK(2017年)- 阿部さおり(阿部米子) 役
- 『いつまでも白い羽根』(2018年)- 山田千夏 役
映画
- 『全員、片想い』(2016年)-野村杏奈 役
- 『一週間フレンズ。』(2017年)-フミ 役
- 『ラストコップ THE MOVIE』(2017年)- 山瀬栞 役
- 『ブルーハーツが聴こえる』(2017年)-愛川湊 役
舞台
- 『幕が上がる』(2015年)
- 『転校生』(2015年)
- 『すべての四月のために』(2017年)
- 『ブルーハーツが聴こえる』(2017年)
CM
- 「小学館ホームパル」英会話スクール(2003年)
- 「日清ラ王 袋麺」(2017年)


スポンサーリンク
2018年夏ドラマ『この世界の片隅に』主人公すずの隣人・刈谷幸子役はどんな役?
2018年夏のTBS日曜ドラマ『この世界の片隅に』主人公すずの隣人・刈谷幸子役についてご紹介します。
伊藤沙莉さん演じる刈谷幸子は、ヒロイン・すずの嫁ぎ先である北條家の隣人です。
実はこの幸子というのはドラマのオリジナルキャラクターで、今のところ役柄の詳細について発表されていません。
このドラマは「愛はどこにでも宿る」という言葉をテーマに、主人公すずが出会った人々と縁を結び、深い愛情でつながれていく姿を描いた物語。刈谷幸子はその世界を創り出すための、キーパーソンとなっていくことが十分予想されます。
戦時中の苦しい時代にすずを支え励ます、重要な役どころとなっていくのではないでしょうか。
主演の松本穂香さんは演技を始めてまだ2年目というフレッシュな女優さん。伊藤沙莉さんというキャリア・演技力の充分な役者をキャスティングし、万全にバックアップしたい制作者の思いが感じられます。
いずれにせよ、伊藤沙莉さん演じる刈谷幸子役は要チェックの存在です!
スポンサーリンク
ドラマ『この世界の片隅に』に出演する伊藤沙莉さんの演技評価は?
伊藤沙莉さんは、演技力をとても高く評価されている女優さんです!
現在放映中の『いつもまでも白い羽根』でも、ヒロインを引き立てながら自分の存在感を光らせる演技で観る人をうならせています。
とにかく「上手い」!かつかわいくて魅力的。だから熱狂的なファンも多いんです。その中の一部の声をご紹介します!
『この世界の片隅に』がTBS日曜劇場で実写ドラマ化のニュース。脚本 岡田惠和、音楽 久石譲ときてそれじゃ演出誰かと調べたら「逃げ恥」「カルテット」の人っていう強力布陣に、主演は「ひよっこ」澄子でその妹役に久保田紗友、さらに米子(伊藤沙莉)もオノマチも出るしで初回は100%見逃せないやつだ
— 青春トリロジー (@sstrilogy) 2018年5月5日
朝ドラコラボなドラマがまた1つ生まれますね。
澄子に藤吉に米子に「べっぴんさん」の…(役名、度忘れしました汗)。
しかも脚本は岡田惠和さんですと!?
楽しみ過ぎるぞ!#この世界の片隅に #松本穂香 #松坂桃李 #伊藤沙莉 #土村芳 #岡田惠和— 空輝~ku-u-kids~ (@osora_wo_miru) 2018年5月5日
#この世界の片隅に のんちゃんじゃない人がやるとしたら松本穂香ちゃんナイスキャスティングだと思う。青天目ちゃんの活躍もっと見たかった!米子(伊藤沙莉ちゃん)も出るし、脚本は岡田恵和さんだし、 #ひよっこ で輝いてた澄子と米子を輝かせた脚本家さんの書くドラマなんて楽しみしかない。
— ママぞう (@mamazou3) 2018年5月5日
沙莉ちゃん密かにチアダン出ないかな?って思っていたけど
いいの、いいの。
この世界の片隅に出演ホント嬉しい(何回言ってんの?)
名前3番目〜7月のTBSったら
私にとってもうお祭り状態
オールスター感謝祭もあるっしょ?#伊藤沙莉 #佐久間由衣#この世界の片隅に #チアダン pic.twitter.com/FIRwGXt0li— 15san (@15san4) 2018年5月5日
嬉しいよぉー!!
沙莉ちゃん!岡田さんの脚本でしかもオリジナルキャラクター#伊藤沙莉#松本穂香ドラマ「この世界の片隅に」すず役は松本穂香、周作役は松坂桃李!伊藤沙莉らも出演(写真22枚) – 映画ナタリー https://t.co/poDGs0JpKn
— 15san (@15san4) 2018年5月4日
脚本の岡田さんとの再タッグに大きな期待が集まっています!
伊藤沙莉さんの公式SNSはあるの?
伊藤沙莉さんの公式SNSをみつけましたのでご紹介します!
伊藤沙莉さんの公式SNSはこちら!
オールアップと同時に、新しい仕事へクランクイン。売れっ子の女優さんは本当にタフですね!
なんやかんやで、
そんなこんなで、
わたくし伊藤沙莉、
24歳になりました!ハッピーバースデーあ、た、し
たくさんのメッセージ
ありがとうございま… https://t.co/aMpAp6g1Pv— 伊藤沙莉 (@SaiRi_iTo) 2018年5月4日
お誕生日おめでとうございます!更なる名演技を期待しています!
過去に映像化された『この世界の片隅に』を無料視聴する方法
最後にこれまでに映像化された『この世界の片隅に』の動画を無料で見る方法をご紹介します。
『この世界の片隅に』は2011年に北川景子さん主演の実写スペシャルドラマ版、2016年にのんさんが声優を務め絶賛されたアニメ版の2つの映像作品があります。
以下に主要動画配信サービス(VOD)での配信状況をご紹介します。
北川景子さん主演スペシャルドラマ『この世界の片隅に(2011年)』配信状況
のんさん主演アニメ版『この世界の片隅に(2016年)』配信状況


各動画配信サービスの無料キャンペーンを活用すればスペシャルドラマもアニメ映画も無料で見られるから安心してね!
2011年放送のスペシャルドラマ『この世界の片隅に』を無料で見る方法
まず、2011年放送のスペシャルドラマに関してはHuluで見るのが最もお得です。
その理由としては北川景子さん主演『この世界の片隅に(2011年放送)』が見放題作品として配信されているからです。
他の動画配信サービスでも、無料キャンペーン登録時にもらえるポイントで無料で見ることが出来ますが、これは次にご紹介するアニメ映画版『この世界の片隅に』の無料視聴に使いたいので、ドラマ版はHuluで見るようにしましょう!
Huluでスペシャルドラマ『この世界の片隅に』を無料で見る方はこちら
2016年公開のアニメ映画『この世界の片隅に』を無料で見る方法
続いて、アニメ映画版『この世界の片隅に』を無料するのに最もお得な動画配信サービスをご紹介します。
アニメ映画版『この世界の片隅に』に関してはビデオマーケットの無料キャンペーンを活用するのがオススメです!
動画配信数やサイトの使い勝手など、U-NEXTの31日間無料キャンペーンを利用しても良いのですが、U-NEXTは登録時にもらえる600ポイントで原作マンガ『この世界の片隅に』を1冊無料で読めるので、アニメ映画に関してはビデオマーケットで見ると良いですね!
ビデオマーケットでアニメ映画『この世界の片隅に(2016年公開)』の動画を無料で見る
2007年〜2009年連載『この世界の片隅に』原作マンガを無料で読む方法
最後に原作マンガ『この世界の片隅に』を無料で読む方法ですが、上記でご紹介した通り、U-NEXTの31日間無料キャンペーンが唯一の選択肢です。
『漫画アクション(双葉社)』にて2007年1月〜2009年1月まで連載された、こうの史代さん原作のコミックス『この世界の片隅に』は上・中・下巻の3巻完結の作品です。
残念ながらU-NEXTの31日間無料キャンペーンで読めるのはいずれか1冊のみとなってしまいますが、原作コミックスの雰囲気は十分に堪能できます。
気に入ったら残りの2冊を購入しても良いですし、U-NEXTの有料会員になって毎月付与される1,200ポイントで残りの2冊を読んでも良いと思います!
U-NEXTで『この世界の片隅に』原作コミックスを1冊無料で読む
なお、こちらの記事で紹介している情報は2018年6月時点のものとなります。
VODでの配信状況は流動的なので、最新の配信状況は各公式サイトをご確認ください。
まとめ
2018年7月からのTBS日曜劇場でスタートするドラマ『この世界の片隅に』のヒロインすずの隣人・刈谷幸子役を演じる伊藤沙莉さんについてご紹介しました。


スポンサーリンク