2018年夏の東海テレビ・フジテレビ系「オトナの土ドラ」枠は、ドラマ『いつかこの雨がやむ日まで』が、8月4日(土)より放送スタートされることが決定しています!
主演にはAKB48卒業後、初の連ドラ初主演となる渡辺麻友さんを迎え、「オトナの土ドラ」らしいオリジナルラブサスペンスがスタートすると注目を集めています!
こちらの記事では、2018年夏ドラマ『いつかこの雨がやむ日まで』のキャスト一覧・あらすじ・原作情報などをご紹介します。


スポンサーリンク
2018年夏ドラマ『いつかこの雨がやむ日まで』キャスト紹介
北園 ひかり / 渡辺 麻友
CDTVプレミアムライブ📺
深夜にも関わらずご覧頂いた皆さん
ありがとうございましたっ❣️❣️❣️
卒業後、初ソロでの音楽番組出演。
『守ってあげたくなる』
歌いましたよ。
MVも観てね👀
→https://t.co/qf3pfszhtq#渡辺麻友 #まゆゆ #守ってあげたくなる pic.twitter.com/HbyM1sF2fw— 渡辺麻友official staff (@mayuyu_staff) 2017年12月31日


ミュージカル女優を目指す女性です。
15年前の11歳の時に兄が逮捕された事件がきっかけで、生活が一変し苗字を変え幸せになることを諦めて生きてきました。
現在はキャバクラで働きながら、ミュージカル劇団の稽古を心のよりどころにして生きています。
【渡辺麻友さんのコメント紹介!!】
AKB48卒業後、初めての連続ドラマ出演ということで身が引き締まる思いです。
舞台女優を目指していて、少し影のある女性、ということで私にぴったり?かもしれません。笑
ドラマの演劇シーンでは歌唱シーンもあると伺いました。
緊張もありますが、舞台に立てる!という喜びを演じながらも楽しみたい思います。
この夏の素敵な思い出になるようまた、主役に抜擢していただいたからには精一杯つとめさせていただきます!
谷川 和也 / 堀井 新太


ひかりの幼馴染であり、15年前の事件のとき現場から逃走する、ひかりの兄・國彦を目撃したと証言する人物です。
【堀井新太さんのコメント紹介!!】
儚くてもろくて、それでも前を向いていく主人公・ひかりの生きる希望の懸け橋になるのが、僕が演じる谷川和也です。
和也のひたむきな想い、力強さ、真っ直ぐさが、ひかりにとっての道標になればと思っております。
まだ撮影を始めて半月ほどですが、道が見えてきました。
見応えのある作品になるように精一杯務めますので、皆さん是非ご覧ください。
天竺 要 / 吹越 満


主人公・ひかりが所属する劇団「ウミヘビ」の演出家です。
【吹越満さんのコメント紹介!!】
「人生を狂わせる問題」を「雨」と例えれば、それはそれはぜひともやんで欲しいと思う。
僕が今抱えている問題は、ミュージカルの演出家の役をやるにもかかわらず歌と踊りが全くダメなこと。
もうびっしょびしょのずぶ濡れです。
クランクインの日に、渡辺麻友さんが一人でアカペラで静かに歌う声を聞きました。
一本の傘を見つけたような気がしました。
彼女がいれば濡れずにすむ!
役の気持ちと僕の気持ちがリンクしたのです。
頑張りまーす。
三上 沙耶 / 筧 美和子


ひかりの幼馴染・谷川和也の恋人です。
【筧美和子さんのコメント紹介!!】
繊細さと傲慢さ。歪な沙耶独自の思いや背景などを考えれば考えるほどとても未知数な女性で面白く、でも台本を読み進めていくうちに彼女の些細な心情の変化に恐怖を感じる瞬間もあります。
渡辺麻友さん演じるひかりにあんなことやこんなこと、たくさん嫌な思いをさせてしまうことになりそうです…(笑)
この夏の夜にヒヤッドキッゾクッとなって頂ける事と思います。
天竺 芽衣 / 宮澤 エマ


劇団「ウミヘビ」の演出家・天竺要の娘です。
【宮澤エマさんのコメント紹介!!】
ひかりが希望を見いだすべく入った劇団でまたしても雨を降らせてしまう様な厳しい発言が多い芽衣。
実際にミュージカルの現場にいたら私は怖くて近寄れないです。
でも努力をしてもなかなか叶わない夢を必死に追いかける芽衣の姿を見習い、初めてのドラマ出演ですが真っ直ぐで不器用な芽衣に少しでも共感して頂ける様、演じたいと思っています。
矢吹 千尋 / 星野 真里


15年前の事件の被害者である矢吹麻美の姉です。
【星野真里さんのコメント紹介!!】
オトナの土ドラ、15作目にしてやっと出演できる機会をいただき、大変大変嬉しく思っております。
非常に熱意ある制作陣の皆様と、捉え難き「愛」に挑ませていただきます。
渡辺麻友さんが演じるひかりの追い詰められたからこその強さ、美しさを私自身も楽しみにしています。
あれ?私は敵?味方?是非ご覧ください!
森村 國彦 / 桐山 漣


ひかりの兄であり、15年前の事件で恋人であるミュージカル女優・矢吹麻美を殺害した容疑で逮捕された人物です。
出所後、会いに来たひかりに「俺は無実だ……」と告げます。
【桐山漣さんのコメント紹介!!】
國彦は全ての始まり、いわば無実の罪を被ったことで物語のゼロからイチを作ってしまった青年。
与えられた時間や尺の中でどこまで役に深みを出していけるか、日々台詞の一字一句と向き合い考えてます。
妹役でもある渡辺麻友さんとは初めましてですが、華のある眩しさの中にどとこなく影も感じる方なので本作での兄妹共演はとても楽しみでもあります。
國彦はなぜ有罪を認めてしまったのか、、謎が多く隠されている「いつ雨」は、愛と狂気がテーマです。
15年が経ち國彦の真実へ向かう執念、心情を丁寧に演じていきたいと思ってます。
この夏、土曜日の夜が待ち遠しくなる作品づくりへと励んでいきたいと思います。
剛田 仁志 / 木村 祐一


15年前の矢吹麻美が殺害された事件を担当した刑事です。
【木村祐一さんのコメント紹介!!】
今回は孤高の刑事役ということで、共演の皆様とは個々に聞き込みなどで絡ませて頂く予定です。
渡辺麻友ちゃんは、非常に可愛いので、あまりキツイ調べ方は控えようと思っております。
が、こればかりはわたしの自由にはなりません。
しかしながら個人の思いとしては渡辺麻友ちゃんには公私ともに幸せになってもらいたいです。
どうかご覧下さい。
北園 由布子 / 斉藤 由貴


ひかりと國彦の母親です。
15年前の事件後、心を閉ざしてしまい少し壊れてしまった母親です。
【斉藤由貴さんのコメント紹介!!】
渡辺麻友さんとは以前、FNS歌謡祭という歌番組で、私のデビュー曲の、「卒業」という歌を一緒に歌わせていただく機会がありました。
祭、の名の通りとても慌ただしい場だったのですが、まゆちゃんはそのリハーサルで、すっぴん、上下ジャージという出で立ちでした。
ガヤガヤした中で、でも何かとても静かな雰囲気を纏っていて、目が綺麗で、こういう女の子に歌ってもらえて嬉しい、と感じた事を今でも鮮明に覚えています。
私が今回演じるのは、「なかなか雨のやむことのない」、心を閉ざし、少し壊れてしまったお母さんです。
でもその中でも、渡辺さんと、歌の時のように、お芝居でも素敵な化学変化が起きるのを楽しみにしています。
スポンサーリンク
2018年夏ドラマ『いつかこの雨がやむ日まで』作品紹介
ドラマ『いつかこの雨がやむ日まで』とは、2018年8月4日(土)にスタートする東海テレビ・フジテレビ系「オトナの土ドラ」枠で放送されるドラマです。

ドラマ『いつかこの雨がやむ日まで』気になるあらすじは?
主人公・森村ひかりは、ミュージカル女優を夢見る天真爛漫な少女でした。
しかし、ある日親しくしていたミュージカル女優・矢吹麻美が殺害され彼女の暮らしは一変します。
その事件で逮捕されたのは麻美の恋人であり、ひかりの兄である森村國彦だったのです。
加害者家族となったひかりは逃げるように故郷を去り、苗字も母方の姓に変え、北園ひかりとして生きていきます。
15年後――
世の中の残酷な敵意にさらされ続け、幸せになることを諦めて生きてきたひかりは、それでもミュージカル女優となる夢を諦められずキャバクラで働きながら、ミュージカル劇団の稽古を心のよりどころにして生きていました。
そんなひかりの元に、兄・國彦が出所したとの情報が入り、全てを壊した兄に決別を告げに会いに行きます。
だが國彦から思いもよらない言葉を聞くことになるのです。
それは「俺は無実だ……」という一言でした。
15年という時を経てあぶり出されるそれぞれの罪と秘密、そして愛……
真実は何か? ひかりに救いは訪れるのか!?
愛と罪と狂気を描き、謎が謎を呼ぶオリジナルラブサスペンスドラマです!
2018年夏ドラマ『いつかこの雨がやむ日まで』みどころは?
ドラマ『いつかこの雨がやむ日まで』みどころは、もちろんAKB48を卒業後初の連ドラ初主演となる渡辺麻友さんの演技力でしょう!!
そして、15年前の事件でなぜ國彦は無実の罪を被り有罪を認めてしまったのか?事件の真相が明らかになっていく過程も見ものです!
スポンサーリンク
ドラマ『いつかこの雨がやむ日まで』原作&脚本情報
ドラマ『いつかこの雨がやむ日まで』は、原作は無く「オトナの土ドラ」枠のために書き下ろされたオリジナル作品です!
そして脚本家を担当するのは、髙橋麻紀さんと佐籘奈央さんです。
脚本家・髙橋麻紀さんの作品紹介
- オー!マイ・ガール!!(2008年、日本テレビ)
- ハンマーセッション(2010年、TBS)
- 美男(イケメン)ですね(2011年、TBS)
- いつか陽のあたる場所で(2013年、NHK)
- アリスの棘(2014年、TBS)
- 朝が来る(2016年、フジテレビ)
まとめ
2018年夏ドラマ『いつかこの雨がやむ日まで』のキャスト一覧・あらすじ・みどころ・原作情報をご紹介しました!


スポンサーリンク