2018年夏のテレビ朝日系「土曜ナイトドラマ」枠は、窪田正孝さん主演、ドラマ『ヒモメン』が放送されることが決定!
月刊コミックフラッパーにて2015年に掲載された漫画『ヒモメン~ヒモ更生プログラム~』が満を持してドラマ化です。
こちらの記事では、2018年夏ドラマ『ヒモメン』のあらすじ・みどころ・脚本情報をご紹介します。


一体このカップルどうなってしまうのでしょう?
スポンサーリンク
2018年夏ドラマ『ヒモメン』作品紹介
ドラマ『ヒモメン』は、2018年7月にスタートするテレビ朝日系「土曜ナイトドラマ」枠で放送されるドラマです。
大反響のうちに最終回を迎えた「おっさんずラブ」の後は、ちょっと“タメ”になって、ちょっと“ダメ”になれる、社会派コメディが始まります!
ドラマ『ヒモメン』気になるあらすじは?
病院に勤務している春日ゆり子は、人一倍真面目で人望も厚い看護師。
その彼女の恋人が、実家を追い出されて部屋に転がり込んできました。
結婚も視野に入れていたゆり子は、念願がかなって同棲を始めることにウキウキ。
しかし、この男・碑文谷翔はプロ級のヒモメンだった!
ゆり子はこのままではいけないと、何とか翔を改心させようと説得したり先輩看護師に相談したり、あの手この手で挑戦しますが裏切られていきます。
が、翔のことが好きすぎるあまり、結局許してしまうのです。
家事もできない、仕事も続かないダメンズ翔ですが、ゆり子のピンチは自分の生活のピンチ!と彼女の危機には全力で立ち向かいます。
ゆり子が信じてきた信条。「努力をすれば夢はかなう」「人間は平等」
誰もが一度は言われてきた金言ですが、翔の前には価値のない言葉でした。
「夢なんか持たなくてもいい」
「何者にもならなくていい。生きて死ぬだけで大変」
「人間は平等じゃない」
翔の言葉ですが、このくらい肩の力を抜いて生きてみるのもいいかも?と問いかけてくるドラマです。
ドラマ『ヒモメン』みどころは?
絶対に窪田さん演じる翔ちゃんは可愛いと思います!
翔ちゃんは基本的にダメ男ですが、時に甘えて、時に頼もしい、しかもイケメン。
母性本能がくすぐられないはずがない!
主役は窪田さん演じる翔ちゃんですが、主軸は川口さんが演じるゆり子がどう翔ちゃんを受け入れていくのか?ではないでしょうか。
翔ちゃんに振り回され、それまで自分が信じて疑わなかった価値観がボロボロと崩れ去っていきます。
そして、真面目っこのゆり子は新しい境地へと足を踏み入れるのでしょう。
私もゆり子派の考えの人間なので、ゆり子と一緒に自分の価値観を再構築できるのかなと期待しています。
ゆり子にとって幸せな結末になると信じてドラマを楽しみたいと思います!
脇を固める俳優陣もベテランから若手まで豊富でドラマに面白みを加えてくれそうです。
特にゆり子に恋している池目医師役の勝地さんは、物語をかき回してくれそうで期待大です。
翔ちゃんはゆり子を取られまいと頑張るでしょうし、何よりゆり子は翔ちゃんにぞっこんなので、池目が空回りする姿が目に浮かびますね。
そして、連ドラ初出演の岡田結実さんも、面倒くさい後輩看護師役に抜擢されました。
翔ちゃんがヒモメンであることを隠したいゆり子にしつこく付きまとう役ということで、ウザくなること間違いなし。
岡田さんの可愛さでグイグイ来られたらゆり子もタジタジになりそうですね。
とんだバカップルの二人を取り巻く人間模様も楽しめそうです。
スポンサーリンク
ドラマ『ヒモメン』原作&脚本情報
ドラマ『ヒモメン』の原作は2015年発表の鴻池剛による漫画「ヒモメン?ヒモ更生プログラム?」です!!
そして、脚本を手掛けるのは数々のドラマや映画で脚本を書いている森ハヤシさんです。
- 世にも奇妙な物語(2007年09年11年13年16年17年/フジテレビ)
- アスコーマーチ?明日香工業高校物語?(2011年/テレビ朝日)
- 鴨、京都へ行く。-老舗旅館の女将日記-(2013年/フジテレビ
- ショムニ2013(2013年/フジテレビ)
- マネーの天使?あなたのお金、取り戻します!?(2016年/読売テレビ
- 咲-Saki-(2016年/TBSテレビ)
- 内村さまぁ~ず THE MOVIE エンジェル(2015年)
スポンサーリンク
まとめ
2018年夏ドラマ『ヒモメン』のあらすじ・みどころ・脚本情報をご紹介しました!


ゆり子にとってのハッピーエンドになるといいな。
スポンサーリンク
他のドラマでもヒモが出てくることはあったけど、主役なんだもんね。