ドラマ『グッド・ドクター』第8話(2018年8月30日(木)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『グッド・ドクター』第8話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『グッド・ドクター』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『グッド・ドクター』第8話放送終了から1週間以内はTverかFOD(フジテレビオンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2018年8月30日(木)放送終了後〜2018年9月6日(木)20時44分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、最もお得に『グッド・ドクター』の見逃し動画配信を視聴する方法はFODプレミアムです!

以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『グッド・ドクター』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『グッド・ドクター』の配信状況は以下のようになっています。
FODプレミアムの詳細解説
※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了しています。
ドラマ『グッド・ドクター』は地上波放送後、全話フジテレビオンデマンド(FOD)で配信されます。
FODの全コンテンツを楽しめる有料会員FODプレミアムは、現在初回1ヶ月間無料キャンペーンを実施中なので、キレイな画質で安全にドラマ『グッド・ドクター』の見逃し動画配信を見たいという方には、最もおすすめのサービスとなります。
無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
ドラマの視聴率で苦戦気味のフジテレビは自社のVOD(ビデオオンデマンド)サービスであるFODのコンテンツの充実を進めているので、多くのドラマが配信されています。
過去にフジテレビで放送されたバラエティ番組など、ドラマ以外にも数多くの作品が見られるので、是非この機会にお試しください。
『グッド・ドクター』見逃し動画を無料で見る方法
- FODプレミアムの初回1カ月間無料キャンペーンに登録
- 『グッド・ドクター』は見放題扱いの作品なので追加料金無しで見放題!
- さらに…有料作品に利用できるポイントを最大900ポイントもらえるので、それを利用すれば有料作品も無料で見られます!
※紹介している情報は2017年7月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
動画共有サイトPandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

YouTube | 『グッド・ドクター』をYouTubeで見る |
---|---|
Pandora | 『グッド・ドクター』をパンドラで見る |
Dailymotion | 『グッド・ドクター』をデイリーモーションで見る |
MioMio | 『グッド・ドクター』をミオミオで見る |

※初回1ヶ月の無料期間に見ればお金はかかりませんが、もしサービス継続の必要がない時は解約をお忘れなく!
2018年夏ドラマ『グッド・ドクター』第8話のあらすじは?
2018年8月30日(木)22時00分より放送のドラマ『グッド・ドクター』第8話のあらすじをご紹介します。
新堂湊(山﨑賢人)は森下伊代(松風理咲)の恋にお付き合い。
伊代は滝川亮平(萩原利久)が好きなのだが恥ずかしくて声をかけることすら出来なかった。
湊には伊代の気持ちがわからない。
病と闘いながらも入院生活を少しでも楽しく過ごそうとする子どもたちがいる一方、深刻な問題に直面する子どももいる。
瀬戸夏美(上野樹里)は患者の早見陽翔(鳥越壮真)と母、香織(酒井若菜)と長男の翔太(池田優斗)を心配していた。
香織は高山誠司(藤木直人)に陽翔を診てもらうため翔太を連れ、夫を残して東京へ来ている。
夏美は香織の看病疲れはもちろんだが、陽翔のために転校した翔太の環境変化も気にかけていた。
夏美と湊が回診に行くと、陽翔が次の日曜日に外出したいと願い出る。
湊が外出には高山の許可が必要だと説明していると、香織が階段から転落して運ばれて来たと連絡が入った。
病室に運ばれた香織は命に別状のあるような怪我はなかったが、陽翔には今日は家の用事で行けなくなったと話して欲しいと夏美たちに頼む。
すると香織に付き添ってきた翔太が部屋を出て行く。
湊は翔太を追いかけ、陽翔の病室に案内しようとする。
だが、翔太は湊の言葉を聞こうともせずに去ってしまった。
湊は翔太がなぜドゲトゲしくなっているのか理解出来ない。
その日、湊は帰り道に酔っ払ってクダを巻く男に出くわす。
それは間宮啓介(戸次重幸)。
間宮も翔太のようにトゲトゲしいと湊は感じる。
(公式サイトより引用)
2018年夏ドラマ『グッド・ドクター』第8話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『グッド・ドクター』第8話の見どころや期待度をご紹介いたします。

確かに、患者の家族みんなが協力的とは限らないと思います。
それが兄弟間なら尚更です。
病気の弟のせいで自分の行動が制限される、親の目が全て弟に行ってしまう、無理矢理納得させられたり手伝わされたりする等、色々とあるのでは無いかと考えています。
そんな、反発する兄の事を、湊が説得するのかなと予想しています。
兄を亡くした湊だからこそ、その患者の兄に伝えられることがあるのではないかと思います。
どのような話に持っていくのか、楽しみなところです。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

その伊代の気持ちが分からずに、様子を伺っている湊のようです。
一方、夏美の患者である早見陽翔と母の香織、長男の翔太の状態を気にしています。
陽翔の診察のために香織は、別居して東京へ来ており、長男の翔太もそのために転校してそれまでの生活が激変しています。
香織の看護疲れを機にする夏美の心配の矢先に、香織が階段から転落して搬送されて来ます。
香織の怪我は大したことなくすんだものの、その後の対応に翔太や陽翔の様子にも異変が起きそうです。
病気を患う子供もその家族も、体力的にも精神的にも負担がかかる状態が描かれるようで、心情を組むことが難しい湊がいかなる対応を見せるかが見所となりそうです。
ペンネーム:飛べないアヒル(50代・男性)

更に、院長も癌告知をされるが奇跡的に治ってしまうのではないかなと予想します。
どんな病気でも直せてしまう、ドクターが増え患者さんがどんどん病気から復活していきそうな予想ができる。
院長の息子とその恋人が別れ話を7話でしたが、院長の状況もあり、復縁し二人でやり直していくのではないかなと予想される。
楽しみなポイントは、出演者それぞれが、今後どの様な活躍をしどの様な奇跡を起こしていくのかを見られるんではないかなと思う。
他には、今後優秀なドクターがいる事が情報として入り患者さんが増えてきて、病院の経営が良くなるのではないかと予想。
ペンネーム:ぴー(20代・女性)

また、高山は何とか小児外科を残していこうと考え、そのためには美智と組んで猪口と戦っていこうと決意し、早速行動に移すという展開を予想している。
高山が一生懸命に小児外科を守るという姿勢を見て、美智も副院長についていくのではなく、高山についていくということを決意するかどうかが楽しみなポイントとする。
ペンネーム:シャワーズ(20代・女性)

そして大病を患った小さな子とそのお兄ちゃん。
お兄ちゃんは反抗期で予告を見る限り湊先生を嫌っている様子…それをどう湊先生はその子の懐に入り込むことが出来るのか、そして弟の病気は良い方向へと進んでくれるのか。
これがメインになると思います。
水面下では病院改革が着々と行われていますが、予想ではありますが理事長の心が少し揺らいでいるように感じます。
病院改革がどのような方向に進んでいくのかもそろそろ公になってくる頃ではないかと思います。
ペンネーム:ゆゆ(20代・女性)

次回もたくさんの幸せを拾って救ってくれることに期待!
湊先生も気になりますが、院長先生がいなくなってしまうかもということが不安です。
今度は小さい子供で大病を持ったはるとくんの回だそうです。
お兄ちゃんははるとくんがいて迷惑してると暴言を。
みんなつらい気持ちは一緒だからわからなくもないけど、湊先生はどう対処するのか見ものですね!
また、お兄ちゃんとはるとくんが無事に仲良くなれるのかも、気になります。
湊先生の活躍を来週も楽しみにしております!
頑張れ湊先生!
ペンネーム:こぴとん(20代・女性)
2018年夏ドラマ『グッド・ドクター』第8話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『グッド・ドクター』第8話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『グッド・ドクター』第8話のあらすじネタバレ
幼い陽翔を高山に診てもらうために母親の香織と兄の翔太も地元を離れ、東京へ引っ越しています。
陽翔は、自分が寂しい思いをしているように兄の翔太を心配して外出許可をもらい花火がしたかったようですが、その本意が伝わらず、兄の翔太は陽翔の病気によって変わった生活のイライラを陽翔にぶつけます。
その直後、陽翔の容体が急変し、緊急手術を必要としますが、高山が他の患者の手術中ということで、湊は、間宮に救いを求めます。
間宮は経験のない術式のため、高山医師の執刀を指示しますが、湊はこれまでの間宮の手術経験を伝えて可能性を語ります。
それに、間宮は意を決して手術に望み、陽翔を救うことに成功します。
『グッド・ドクター』第8話の感想
幼い兄弟の一人が病気になったことで、ほかの兄弟がその治療のために生活が変わって、精神的に不安定になることはよくあることかもしれません。
親に甘えることができずイライラしたり、親にも余裕がなくなりトゲトゲしくなったり、悪循環が起きそうです。
小児外科医に限らず、医師が病気を治療して直してくれることでしか、家族のイライラの原因を取り除くことはできず、その治療に長期間を要する場合には、家族関係が壊れてしまうことも想像できます。
湊が、子供の治療だけでなく、周囲の家族に投げかける言葉には、周囲の人たちの心を優しくするものがありますが、その言葉が効くためには、やはり医師としての技量が不可欠であることを感じさせる幼い陽翔の緊急手術のように感じられました。
ペンネーム:飛べないアヒル(50代・男性)

『グッド・ドクター』第8話のあらすじネタバレ
小児外科に入院している陽翔は高山に診てもらうために母親と兄の翔太と東京に来ました。
母親の香織は看病疲れのために気を失って階段から落ちて怪我をしてしまいます。
翔太は香織が怪我をしたのは陽翔のせいだと責めたために、陽翔は体調が悪いのをみんなに隠していました。
そのために大量に吐血をして緊急手術になってしまいます。
担当医の高山が他の患者のオペ中のために、似た術式を経験したことのある間宮が執刀することになりました。
手術は無事に成功し陽翔は元気になりました。
間宮は陽翔の手術をきっかけに医師としてのやる気を取り戻しました。
『グッド・ドクター』第8話の感想
病気になった陽翔のことを責める翔太の気持ちもよく理解できました。
弟の病気のために友達と離れ離れになってしまい、家に帰っても母親が居なくて寂しい思いをしていたのだと思います。
陽翔は兄に責められたことで体調が悪くても我慢するようになってしまいます。
小さい体で痛みに耐えている姿は見ていて辛いものがありました。
本当は思い合っているのに家族それぞれの気持ちがバラバラになってしまっているようでした。
しかし、陽翔の緊急手術が無事に成功したのをきっかけにまた家族の絆が戻ったように思います。
みんなの笑顔が見れるようになって良かったです。
ペンネーム:たかは(30代・女性)

『グッド・ドクター』第8話のあらすじネタバレ
夏美の担当するはるとは重い病気だった。
はるとの母は日頃の看病疲れで倒れてしまった。
病院に運ばれてきた、はるとの母ははるとは内緒にして欲しいと言う。
はるとの家でははるとの病気の為に父親を残して病院の近くに引っ越して来ていた。
兄の将太も転校を余儀なくされた将太の事を夏美は心配していた。
はるとは外出したいと言うが高山の許可はおりない。
湊は将太を見てサボテンみたいにトゲトゲしていると感じていた。
はるとに会って行くと喜びますよ、と誘ってみるが逃げるように行ってしまう。
帰りに屋体で酔っぱらってる間宮に会う。
湊は間宮もトゲトゲしてると感じながら間宮の手を見て手術を沢山したマメだらけの手だと思い「早く僕も間宮先生のようになりたいです」と言う湊に間宮も満更ではない。
はるとの母は怪我を隠してはるとに会いに行く。
はるとはまた「お出掛けしたい」とグズる。
我慢の限界だった将太は「いい加減にしろ」「お前が病気になったせいでどれだけ周りに迷惑かけていると思ってるんだ」「母さんは怪我したんだぞ。死ぬ所だったんだ」と不満をはるとにぶつけてしまう。
一方、高山ははるとの現状について、腫瘍から出血していたら吐血か腹痛WO訴えるはずだと言う。
そうなるとすぐに手術が必要になる。
湊ははるとがトイレで吐血しているのを発見する。
高山は手術中で手術する人が居ない。
慌てた湊は間宮にお願いする。
間宮は最善を尽くすことを約束する。
湊は翔太にはるとの手術の事を電話するが電話は切られた。
友達と遊んでた翔太は上の空になりながら悶々とするが急いで病院に向かう。
手術は無事に成功した。
それを聞き将太は安堵する。
はるとが寝ている所で湊に翔太は「こいつが死んだらどうしよう、と思った」と本音を言う。
心配する人が居るのは幸せな事です。
はるとがお出掛けしたかったのは夏休みに家族で花火を見に行ったのが理由だった。
『グッド・ドクター』第8話の感想
病気になった子供に家族も関心がそっちばっかりに向いてしまい元気なんだけど我慢させられてばかりで日に日に心が悲鳴をあげそうなお兄ちゃんが今日は切なかったです。
はると君も自分が遊びたい為に外出したいって理由じゃなかったんですよね。
お兄ちゃんが自分に為に遊べないから、また花火を家族見たいって理由は、これまた切ないですよね。
間宮先生も「僕も早く間宮先生みたいになりたいです」「間宮先生はかっこいいです」と、あげあげな湊の自分への評価に完璧に湊を好きになってますよね。
あれだけ追い出そうとしてたのに。
毎週、味方が増える湊のコミュ力に脱帽です。
ペンネーム:しーちゃん母さん(50代・女性)

『グッド・ドクター』第8話のあらすじネタバレ
湊は伊代に付き合って恋のお手伝いをしていた。
気になる患者、亮平に近づくも声すらかけられない。
恋わずらいだという伊代だったが、湊にそれがなんなのかは分かってもらえなかった。
一方で東郷記念病院には新たな入院患者が。
はるとは珍しいケースの肝臓ガンで、それを高山が発見。
たかやまに診てもらうために母の香織は息子を連れて東京から出てきたのだ。
ハルトのためならなんでもしてやりたい香織ははるとにつきっきりで家事はおろそかになっていた。
兄の翔太は寂しく1人で食事を摂る日々が続く。
そんな翔太を夏美は心配する。
そんなある日、帰宅してきた香織は階段から転落してしまい…。
『グッド・ドクター』第8話の感想
これまで出てきた患者の中でもがんというのはかなり重いんじゃないかと思いました。
司賀の末期ガンとも重なる部分がありますし、いくら高山が腕のいい医者だと言っても完治できるかも分かりません。
まだ小さいからわかっていない部分も多いかと思いますが、いつも明るく笑顔のはるとは強いなとおもいました。
しかし血を吐いて倒れるシーンを見てやっぱり健康体じゃないんだなと思い知らされ、なんだか悲しかったです。
翔太が不満をぶつけるシーンももっともだなと思い、思春期らしい苛立ちがよく表れていました。
でも緊急手術に猛スピードで行くところはやっぱりお兄ちゃんだなと思えました。
ペンネーム:ぱるる(20代・女性)

『グッド・ドクター』第8話のあらすじネタバレ
大病を患う幼い音と、治療する母、そして弟の病と闘う兄。
お互いを思いやるからこそ家族は苦しみに陥って彼らのために湊ができることわ。
はるとくんは大病を患っている。
それを助けるために、湊達は奮闘する。
はるとくんが倒れ、緊急手術することになったが、主治医の高山先生は手術中だった。
オペ中の高山先生に変わり、間宮部長が代わりに手術を行うことになった。
手術は無事成功し、ふくくうきほう?という手法を使って手術をした。
子供の頃の3cmの傷が大人になると10cmほどの後にあってしまうため、その手法を用いたそうだ。
弟に文句を言っていた兄も弟が手術をしていると聞き、駆けつけた。
大切な人だから駆けつけるんだ。
最後には兄弟仲直りすることができた。
『グッド・ドクター』第8話の感想
小さいのに大病を患ってしまって、とても可哀想だと思いました。
わたしにも弟がいるのですが、弟が病気だとあのような感じになるだろうと自分に重ねて見ていました。
今回はとても家族の絆を感じられるいい話だったと思いました。
お兄ちゃん目線でも話しが描かれており、とても満足のいく内容だったとおもいます。
はるとくんが出かけたい理由を聞いて、家族愛が深い作品だと思った。
大切だから心配するんだという言葉が心に残りました。
家族を思える家族、とてもいい言葉だと思えた。
やはり子供の頃の手術跡が大人になると大きくなるんだと分かりました。
とりあえずはるとくんがかわいすぎました。
ペンネーム:こうた(20代・男性)

『グッド・ドクター』第8話のあらすじネタバレ
高山先生が担当患者の男の子。
母は毎日つきっきりでその子の面倒をみる。
男の子が病気になり、母と兄は遠くから父を残して高山先生のいる病院の近くに越してきた。
母は看病の疲れからか倒れてケガをする。
男の子の前で兄は母がこうなったのはおまえが病気になったせいだ、と母から構ってもらえない寂しさからか酷いことを言ってしまう。
病気がひどくなり症状を隠していた男の子は緊急手術が必要となった。
高山先生はほかの患者のオペ中。
湊先生が嫌がる間宮課長を自信を持たせる言葉でオペをお願いし無事成功。
兄はオペ中友達とカラオケにいたが迷ったがかけつけ、麻酔が切れた弟にひどいことを言ったことを謝罪。
男の子が毎年家族でみていた花火を病院にお願いし花火を仲良く家族でやる。
『グッド・ドクター』第8話の感想
間宮課長のいいところがずっと出てこなかったので間宮課長もできるんだ!というところがでて嬉しかったです。
高山先生は腕も人としてもいい人だが、間宮課長も人間臭くてわたしは好きです。
ずるいところもあるけど。。湊も湊にしかできない事、伝え方、考え方があってとても素晴らしいと思います。
兄の葛藤もすごくよかった。というか演技力がよかったなとおもいます!
男の子もかわいくて!病気になるとその子だけではなく家族までもが大変になってしまうんだな、と思いました。
家族の未来を繋ぐ医者っていう職業ってすごいですね!感謝します!
ペンネーム:ern.2727(20代・女性)
まとめ

