ドラマ『グッド・ドクター』第3話(2018年7月26日(木)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『グッド・ドクター』第3話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『グッド・ドクター』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『グッド・ドクター』第3話放送終了から1週間以内はTverかFOD(フジテレビオンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2018年7月26日(木)放送終了後〜2018年8月2日(木)20時44分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、最もお得に『グッド・ドクター』の見逃し動画配信を視聴する方法はFODプレミアムです!

以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『グッド・ドクター』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『グッド・ドクター』の配信状況は以下のようになっています。
FODプレミアムの詳細解説
※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了しています。
ドラマ『グッド・ドクター』は地上波放送後、全話フジテレビオンデマンド(FOD)で配信されます。
FODの全コンテンツを楽しめる有料会員FODプレミアムは、現在初回1ヶ月間無料キャンペーンを実施中なので、キレイな画質で安全にドラマ『グッド・ドクター』の見逃し動画配信を見たいという方には、最もおすすめのサービスとなります。
無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
ドラマの視聴率で苦戦気味のフジテレビは自社のVOD(ビデオオンデマンド)サービスであるFODのコンテンツの充実を進めているので、多くのドラマが配信されています。
過去にフジテレビで放送されたバラエティ番組など、ドラマ以外にも数多くの作品が見られるので、是非この機会にお試しください。
『グッド・ドクター』見逃し動画を無料で見る方法
- FODプレミアムの初回1カ月間無料キャンペーンに登録
- 『グッド・ドクター』は見放題扱いの作品なので追加料金無しで見放題!
- さらに…有料作品に利用できるポイントを最大900ポイントもらえるので、それを利用すれば有料作品も無料で見られます!
※紹介している情報は2017年7月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
動画共有サイトPandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

YouTube | 『グッド・ドクター』をYouTubeで見る |
---|---|
Pandora | 『グッド・ドクター』をパンドラで見る |
Dailymotion | 『グッド・ドクター』をデイリーモーションで見る |
MioMio | 『グッド・ドクター』をミオミオで見る |

※初回1ヶ月の無料期間に見ればお金はかかりませんが、もしサービス継続の必要がない時は解約をお忘れなく!
2018年夏ドラマ『グッド・ドクター』第3話のあらすじは?
2018年7月26日(木)22時00分より放送のドラマ『グッド・ドクター』第3話のあらすじをご紹介します。
新堂湊(山﨑賢人)は病院のガイドラインを破ってしまった。
問題となった新生児の手術は、高山誠司(藤木直人)が成功させたものの、責任の所在が問われることに。
高山は全ての責任は自分にあるとして、謹慎処分を受け入れた。
高山のいない小児外科は大忙し。
しかし、高山を謹慎に追いやった張本人のはずの湊は、周囲の目から見ると責任を感じているようには見えない。
瀬戸夏美(上野樹里)にも負担がかかるが、彼女の目下の問題は翌週に手術を控えた石山舞(中島琴音)の説得。
夏美は怖がる舞に、手術を優しく解説した絵本を描いて渡した。
その時、夏美にERから連絡が入る。
病院に運び込まれたのは6歳の市川美結(竹野谷咲)。
病院をたらい回しにされ、既に発症から4時間以上が経過していて容態は重篤だった。
夏美は高山に連絡するが繋がらない。
謹慎中の高山は、東郷美智(中村ゆり)と久しぶりに二人で過ごしていたのだ。
美結の両親である英雄(髙橋洋)と詩織(前田亜季)は、どうか娘を助けて欲しいと処置室で湊と夏美にすがりつく。
美結の様子を見た湊は、一目で緊急手術が必要だと夏美に訴え出す。
間もなく美結が心停止。
夏美の懸命な心臓マッサージで一命を取り留めた時、間宮啓介(戸次重幸)がやって来た。
間宮はすでに美結を手遅れだと判断し、他の病院に回すよう告げる。
自分が手術をすると決意する夏美。
そして美結の手術が始まろうとした時、ようやく高山と連絡が取れる。
高山は自分が到着するまで、美結の命をつなぐよう指示するが…。
(公式サイトより引用)
2018年夏ドラマ『グッド・ドクター』第3話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『グッド・ドクター』第3話の見どころや期待度をご紹介いたします。

むしろ、最初から能力は認めていたのかもしれません。
そんな今回の言動が、次回からの湊への接し方に、どのように影響してくるのか楽しみなところです。
猪口が、何やら良くない計画を持っているようですが、それがどこまで本格的な計画なのか、とても気になります。
ただ、それも、今回の高山先生の言動で、上手く行かなくなっていくのではと感じています。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

副院長は院長を失脚させて、自分がその椅子に上り詰めた暁には、一体、何をしようとしているのか、その真意も気になるところです。
高山が不在だということは小児科にとって大きな痛手である事は明らかで、高山がいない間、その穴を埋めるのは容易なことではないだろう状況の中、一体どんなことが起こるのか、続きが気になります。
ペンネーム:ろん(30代・女性)

本来責められるべきは、湊であるはずですが、本人にはその罪悪感も高山への悪気も感じていないように見えるようです。
そんな中、病院をたらい回しされた6歳の重篤患者が運ばれてきて、夏美が対応にあたります。
湊は緊急手術の必要性を診断し、夏美もその必要性を感じ謹慎中の高山に連絡を取ります。
その状況を見ていた間宮は、たらい回しの指示を出します。
夏美が自分で手術を始めることを決め、その手術が第3話の肝になりそうです。
ペンネーム:飛べないアヒル(50代・男性)

元々は湊の行動が原因でしたが、湊には責任感という感情は存在しないのだと思います。
でも湊のおかげでひとりの命を救うことができたので結果的に良かったと思います。
しかし、高山が居ない小児外科は大変です。
ただでさえ忙しい科なのにベテランの高山が不在で、しかも問題を起こす湊がいるので瀬戸への負担も大きくなると思います。
そんな中、重篤な6歳の女の子が搬送されてきます。
高山がいない中でその女の子の命を救うことが出来るのか心配です。
でも、湊の豊富な知識でまた命を救ってくれると思います。
ペンネーム:たかは(30代・女性)

湊先生も高山先生は怖いけど患者にとってはいい先生だということは分かっているようでしたし。
予告を見る限り高山先生が湊先生をかばって謹慎処分になるようなので、これまで以上に病院は忙しくなるのではないかと思います。
マミヤ先生は頼りになりませんし、緊急オペになったらどうなるのかとなんだか不安です。
高山先生を呼び出すのか今いる医者だけでなんとかするのか…。
ペンネーム:ぱるる(20代・女性)

他のドクターも自分の出世とかばっかり考えてないで患者を助けたいから医者になろうと思ったんじゃないの?初心を湊を見て思い出せよ、と思います。
もう3話にもなれば、そろそろ湊の味方が沢山できても良いと思うんですけど⁉追い出そうとばっかり思わないでよ、と悲しくなります。
でも、そんな戦いがなければドラマにならないか。
高山がだんだん湊を認めてくると思ってたんですが2話も酷かったんで3話もまだお前は出てけとか言われるんでしょうね。
ペンネーム:しーちゃん母さん(50代・女性)
2018年夏ドラマ『グッド・ドクター』第3話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『グッド・ドクター』第3話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『グッド・ドクター』第3話のあらすじネタバレ
東郷記念病院に、腹痛を訴える少女、美結が運ばれてくる。
美結は、6件もの病院をたらい回しにされていた。
高山は謹慎中、更には、症状から見て美結は既に手遅れだと判断した間宮は、美結を他の病院に回すよう瀬戸に伝える。
しかし、美結を見殺しにしたくない瀬戸は自ら手術することを決め手術を行うが、やはり病状は手遅れで助けることは出来なかった。
ショックを受ける瀬戸に、更なる追い討ちがかかる。
美結の両親に罵倒され、手術ミスを疑われてしまったのだ。
医師として自信を失いかける瀬戸だったが、湊が美結の頑張りに気付き、両親に伝えに行くのだった。
『グッド・ドクター』第3話の感想
最初は、美結ちゃんの両親に少し反感を覚えました。
美結ちゃんが亡くなったのは、瀬戸先生のせいではない、むしろ、たらい回しにされた美結ちゃんを助けようとしてくれたのにと。
でも、だんだんと自分だったらどうだろうと思い始めました。
我が子が突然いなくなった。その時、冷静に医者に礼が述べられるだろうかと。
そして、無理だと思いました。悲しみの矛先がないと。
すると、ストーリーが進むにつれて、やはり美結ちゃんの両親も同じ気持ちだったのだと分かり、子を亡くす親の気持ちを改めて考えさせられた回だったと思います。
そんな両親や、亡くなった美結ちゃんに寄り添った湊に、また心が温かくなりました。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

『グッド・ドクター』第3話のあらすじネタバレ
高山が謹慎処分になり、小児外科は忙しくて医師達は皆疲れていました。
そんな中、病院をたらい回しにされて発症から4時間以上経過した6歳の女の子が運ばれてきます。
高山がいない状況で重篤な患者を受け入れるのは無理だと、間宮はほかの病院に回すように言います。
しかし、瀬戸は緊急手術が必要な女の子を放っては置けないと自分が執刀する事を決意します。
手術をしますが、結局女の子は亡くなってしまいます。
女の子の両親は病院に過失があったのでは無いかと訴訟を起こそうとしますが、湊の行動によってその気持ちに変化が現れます。
両親に感謝された瀬戸は少し自信を持つことができました。
『グッド・ドクター』第3話の感想
瀬戸は目の前の命を助けたい一心で反対された手術を強行します。
結局女の子は亡くなってしまいましたが、瀬戸の医師としての責任感の強さがよく現れていました。
湊は女の子の大切にしていた物を両親に届けにいきます。
普通は訴えられそうになっている家族のところに行こうとは思いませんが、湊はそれが女の子のためだと思って行動したのだと思います。
周りのことを気にしないで女の子の事を一番に思う湊はとても一途で純粋だと思いました。
その結果、両親は湊や瀬戸に対して感謝の気持ちが湧いてきます。
湊の行動が両親の心を動かしたのだと思います。
ペンネーム:たかは(30代・女性)

『グッド・ドクター』第3話のあらすじネタバレ
前回のストーリーで、新生児の緊急オペを病院のガイドラインを破って行ったことで、高山は謹慎処分を受け入れます。
その謹慎期間中に、6歳の市川美結が病院をたらい回しにされ、発症から4時間経過した状態で運ばれてきます。
運ばれてきた時点で手遅れの判断をした間宮は、ほかの病院への転院を支持するが、夏美は自分が手術をすることを決断し決行します。
しかし、結果的には救えず、美結の両親は医療過誤を追求します。
目の前の命を救おうとした夏美は苦悩し、病院内の責任の押し付け合いが始まります。
謹慎後の高山は、訴えられている状態の夏美に患者が希望する手術を行うように指示します。
湊は、亡くなった美結の服を繕い自宅を訪ねます。
湊の行動に、美結の両親の怒りや悲しみが和らぎ、夏美の医療行為に対する過誤の訴訟はなくなり、夏美への理解につながります。
美結の父親との会話で、夏美は新たな手術での執刀を成功させます。
『グッド・ドクター』第3話の感想
医者は神様ではないことは、治療を受ける患者や家族は頭ではわかっていても、大切な家族の命がなくなれば、その悲しみや怒りといった感情をぶつける対象となるのも医者になることは容易に想像ができます。
医者がその現実を避けるためにたらい回しにすることが現実に行われることは、患者にとっては最悪です。
しかし、助かる見込みが少ない患者を引き受けることは、医者にとって最悪の場合、患者の家族から犯罪者を見るかの如き目で見られます。
助けられれば、神様を見るような目になることも想像できます。
医者の不条理を感じさせるストーリーで、医師と患者の関係性によっても、結果の捉え方が違うことを教えられる内容でした。
ペンネーム:飛べないアヒル(50代・男性)

『グッド・ドクター』第3話のあらすじネタバレ
高山が謹慎している最中、たらい回しにされ、一刻を争う状態の女の子・美結ちゃんが東郷記念病院に運び込まれます。
しかし、手術をしても助からないと判断し、病院の体裁ばかりを取り繕う間宮は手術に執刀することを拒み、夏美は自分が手術をすることを選択します。
高山と連絡が繋がり、タクシーを飛ばし、病院に向かうも、美結ちゃんは手術中に帰らぬ人となってしまいます。
夏美の手術に落ち度はなかったが、美結ちゃんの両親は病院側に医療ミスではないのかと弁護士を伴い言い出します。
夏美は腎臓の病を抱え手術を控える舞ちゃんに、執刀してほしいと懇願されるが、美結ちゃんの手術のトラウマで、踏み切れずにいました。
そんな中、湊は美結ちゃんの着ていた服を縫いつなぎ、お守りのように持っていたカードを拾い集め、美結ちゃんの自宅に持っていき、最初は両親の逆鱗に触れるも、一晩中、外で待ち続け、朝、受け入れてもらえます。
湊の美結ちゃんを思う気持ちに美結ちゃんの両親も、気持ちを軟化させ、湊と夏美の気持ちに感謝する意思を伝え、この件は解決します。
後日、舞ちゃんの手術は夏美が執刀し、無事成功し、夏美は湊に、美結ちゃんの両親に対する件のお礼を言い、湊は、無事、舞ちゃんを救ってくれた夏美に感謝するのでした。
『グッド・ドクター』第3話の感想
危険な状態で助からないと判断されたら、病院は患者をたらい回しにするのかと観ていて怖くなりました。
たまにニュースでも、妊婦さんや患者の受け入れを病院側が拒否し、亡くなるといった悲しい話を耳にしますが、きっと現実に、今回のようなケースなんだろうと真実味がありました。
湊が美結ちゃんの着ていた服を縫い、持っていたカードやシールを補修して、両親に渡すシーンがありました。
観ていて涙が溢れました。
一見、悲しくて辛くてたまらない遺族を逆撫でするようなことかもしれません。
でも、実際に、自分がその遺族側だったらと考えてみました。
ドラマの中で、美結ちゃんの父親が言っていたように、数多くいる患者の中で、もしかしたら、1人の患者の死は、残念ながら流されていく出来事の中の1つでしかないのかも知れません。
それを湊は、1人の患者の死としてではなく、美結ちゃんの死と向き合い、悲しみ、自分のできること、美結ちゃんにしてあげれることをしたのだと思います。
そんな、湊の思いは、人として、相手に伝わるし、私が遺族側だったとしても、悲しみの一部分が軽減されると思います。
湊の気持ちが溢れたストーリーでした。
ペンネーム:るみ(40代・女性)

『グッド・ドクター』第3話のあらすじネタバレ
謹慎処分になった高山がいない小児科は大忙し。
湊は「誰かさんのせいでメシも食えない」と嫌味を言われますが気にせずおにぎりを食べていました。
そんな中たらいまわしにされて運ばれてきた美結が。
手術するのは無理だから他の病院に回せという間宮ですが、瀬戸は「責任は私がとります」と言って手術することに。
それを聞いた高山は急いで病院に向かいます。
しかし容態が急変して美結を助けることはできず、両親は泣き崩れ「それでも医者か!」と怒られてしまう瀬戸。
しかしどのみち助からない命なのでした。
そんな中湊は手術の時に切られた美結の服を直していましたが、高山に「お前に医者は向いてない」と言われてしまい…。
『グッド・ドクター』第3話の感想
初めて患者が死ぬという辛い回でした。
しかし医者も神様ではないのでたらい回しにされていた時点でもう助かる可能性は低かった訳ですし、美結の両親の言い分はどうかなぁと思ってしまいました。
気持ちは分かるのですが、あまりにも夏美先生がかわいそうでした。
そして間宮先生は相変わらずのクズっぷりで、この病院高山先生がいなきゃまわらないなと思った回でもありました。
湊先生のピュアさもあいかわらずで、周りにはなかなか分かってもらえませんが患者の細かいことによく気づいていますし、そういうのって医者に必要なものだと思います。
この病院はそういう大事なところが欠けている人が多い気がします。
ペンネーム:ぱるる(20代・女性)

『グッド・ドクター』第3話のあらすじネタバレ
高山が謹慎中にたらい回しにされた6才のみゆが運ばれました。
既に4時間もたっていた為に助かる見込みが少ないので病院は手術はするな、と言う見解です。
しかし、夏美は目の前の患者を見捨てる事ができず高山を待つことなく自分が執刀すると言います。
湊がアドバイスしながらベストを尽くしましたがみゆは亡くなってしまいます。
みゆの両親は、それでも医者か、と夏美を訴えると弁護士と一緒に病院を訪れます。
すっかり自信を無くし意気消沈の夏美ですが担当患者のまいちゃんは自分の事を一番分かっているのは夏美先生なので手術をして欲しいとお願いします。
一方、湊はみゆが最後に大事そうに握りしめていたカードと洋服をみゆの両親に届ける為に自宅に出向きます。
最初はご立腹の両親でしたが母との約束のスタンプカードと切られた服をお直しして持参した湊の心遣いに感謝し、最後まで医者として向き合ってくれた夏美と湊にお礼を言いに病院を訪れます。
その後、無事まいちゃんの手術も成功します。
『グッド・ドクター』第3話の感想
最初から最後まで涙、涙でした。
みゆちゃんの両親のどこにもやり場のない怒りや悲しみも分かりますし助けたかったけど亡くならせてしまった、ベストを尽くしても失敗すると意味がないと言う夏美の悔しい気持ちも医者ではないですけど分かる気がします。
湊の暖かい気持ちが高山にはないですね。
湊が一生懸命みゆちゃんを思って洋服のお直しをしてるのに、そんな事、医者がやる事ではない、と一括して今後、オペ室に入るな、とも言いました。
でも結果、あの洋服とカードをお母さんに持って行かなければ夏美は意気消沈のまま、まいちゃんの手術もどうなってたか分かりませんし何より病院は訴えられて痛くもない腹を探られて散々だったと思います。
確かに空気が読めない行動ですけど湊に対する偏見がみんなひどいです。
ペンネーム:しーちゃん母さん(50代・女性)
まとめ

