2018年夏のTBS系「火曜ドラマ」枠は、綾瀬はるかさん主演、ドラマ『義母と娘のブルース』が放送されることが決定!
原作は桜沢鈴さんによるクスっと笑えてホロっとさせる4コマ漫画 「義母と娘のブルース」(ぶんか社刊)です。
2011年に発売され、書籍の方は現在は絶版になっていますが、面白いのに感動できると今でも人気の高い作品です。
こちらの記事では、2018年夏ドラマ『義母と娘のブルース』のあらすじ・みどころ・脚本情報をご紹介します。


面白くないわけがないわ。
スポンサーリンク
2018年夏ドラマ『義母と娘のブルース』作品紹介
ドラマ『義母と娘のブルース』は、2018年7月にスタートするTBS系「火曜ドラマ枠」で放送されるドラマです。
バリバリのキャリアウーマンが、突然義母に!
泣いて笑ってと忙しいハートフルドラマです。
ドラマ『義母と娘のブルース』気になるあらすじは?
主人公の岩木亜希子 (綾瀬はるか)は、業界トップシェアの金属会社「光友金属」の営業部長を務めるバリバリのキャリアウーマン 。
そんな彼女が、ある思いを胸に秘めたライバル会社社員で一児の父・宮本良一(竹野内豊)からプロポーズを受けます。
利害が一致し契約的に結婚することになった二人ですが、良一の一人娘・宮本みゆき(横溝菜帆)の心を開くのは簡単ではなかった!
初対面からみゆきに名刺(ちゃんと読み仮名付きで)を渡してしまう亜希子。
自分をわかってもらうために履歴書を書いてしまったり、真面目さゆえに笑えるエピソードが満載です。
そんな仕事脳の亜希子が初めての家事と育児に奮闘する10年を描く。
子供との距離感や扱い方がわからない亜希子に、みゆきも振り回されますが、徐々にその関係にも変化が?
亜希子と良一、みゆきの三人が織りなすクスッと笑える日常が描かれます。
プロデューサーの飯田和孝さんのコメントにあった「日常に満ち溢れている優しさ」を発見できるそんなドラマです。
ドラマ『義母と娘のブルース』みどころは?
主演の綾瀬はるかさんと竹野内豊さんは初共演で夫婦役に挑戦します。
天然といえば綾瀬はるか、綾瀬はるかといえば天然、と枕詞のようについて回る彼女に(ご本人は認めてらっしゃいませんが…(笑))、ぴったりの役柄だと思います。
『ホタルノヒカリ』や『本能寺ホテル』などでもご本人の魅力を余すところなく発揮した作品を思い出します。
シリアスな演技も素晴らしいですが、やはり彼女は本人はいたって真面目なのにどこかずれている役が大得意だと思います!
宮本良一役の竹野内豊さんも、はまり役ではと個人的に思っています。
良一は、小さなことにも幸せを感じることのできる心の豊かな人で、竹野内さんのあの深みのある声とのマッチングは最高だと思います。
そんな二人がどんな夫婦を作り上げるのか、そしてドラマのカギを握るのは総勢277人のオーディションを勝ち抜いたみゆき役の横溝菜帆ちゃんの演技でしょう。
映画『魔女の宅急便』で主役のキキの幼少期も射止めた彼女の演技力にも期待大です。
また、麦田章役の佐藤健にも注目!今や主役は当たり前、朝ドラにも出演中の彼が脇役で起用されるとは思いませんでした。
物語では宮本家をかき回す重要な役割になるようなので、中心人物であることは間違いないですね。
そして、良一が結婚に秘めた思いとは?亜希子がそれを受け入れた背景とは?
かみ合わないながらも始まる三人の日常を見るのが楽しみです!
スポンサーリンク
ドラマ『義母と娘のブルース』原作&脚本情報
ドラマ『義母と娘のブルース』の原作は漫画家・桜沢鈴さんが手掛ける同名漫画です!!
そして、脚本を手掛けるのは数々の人気ドラマや映画で脚本を書いてきた森下佳子さんです。
- 世界の中心で、愛をさけぶ(2004年/TBS)
- 白夜行(2006年/TBS)
- MR.BRAIN(2009年/TBS)
- JIN−仁−(2009年/TBS)
- ごちそうさん(2013年/NHK)
- 天皇の料理番(2015年/TBS)
- 花戦さ(2017年)
スポンサーリンク
ドラマ『義母と娘のブルース』原作マンガをお得に読む方法!
ドラマ『義母と娘のブルース』の原作マンガ(桜沢鈴・著)をお得に読む方法をご紹介しちゃいます!
コミックス『義母と娘のブルース』はU-NEXTというVOD(ビデオオンデマンドサービス)で配信されています。

U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『義母と娘のブルース』原作漫画は648ポイントで読むことが出来るので
登録時にもらえる600ポイントを使えば『義母と娘のブルース』のコミックスを実質48円で読むことが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりませんので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
まとめ
2018年夏ドラマ『義母と娘のブルース』のあらすじ・みどころ・脚本情報をご紹介しました!


スポンサーリンク