ドラマ『限界団地』第4話(2018年6月30日(土)23時40分放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『限界団地』第4話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『限界団地』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『限界団地』放送終了から1週間以内はTverかFOD(フジテレビオンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2018年6月30日(土)放送終了〜2018年7月7日(土) 23時20分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、最もお得に『限界団地』の見逃し動画配信を視聴する方法はFODプレミアムです!

以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『限界団地』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『限界団地』の配信状況は以下のようになっています。
FODプレミアムの詳細解説
※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了します。
ドラマ『限界団地』は地上波放送後、全話フジテレビオンデマンド(FOD)で配信されます。
FODの全コンテンツを楽しめる有料会員FODプレミアムは、現在31日間無料キャンペーンを実施中なので、キレイな画質で安全にドラマ『限界団地』の見逃し動画配信を見たいという方には、最もおすすめのサービスとなります。
無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
ドラマの視聴率で苦戦気味のフジテレビは自社のVOD(ビデオオンデマンド)サービスであるFODのコンテンツの充実を進めているので、多くのドラマが配信されています。
過去にフジテレビで放送されたバラエティ番組など、ドラマ以外にも数多くの作品が見られるので、是非この機会にお試しください。
『限界団地』見逃し動画を今すぐ無料で見る方法
- FODプレミアムの31日間無料キャンペーンに登録
- 『限界団地』は見放題扱いの作品なので追加料金無しで見放題!
- さらに…8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので、それを利用すれば有料扱いの作品も無料で見られます!
※紹介している情報は2018年6月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
Pandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近は放送中のドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性


2018年春ドラマ『限界団地』第4話のあらすじ
2018年6月30日(土)23時40分放送のドラマ『限界団地』第4話のあらすじをご紹介します。
夫の高志(迫田孝也)が家を出て、江理子(足立梨花)はますます寺内(佐野史郎)の家族と交流を深めるようになっていた。
江理子と楽しそうに接する穂乃花(渡邊詩)の姿や、結束が固くなりつつある自治会メンバーの姿を見て、寺内も満足を覚える。
しかしそんな寺内を訝しげに覗いていたのが、自治会長の金田(山崎樹範)。
金田は寺内の秘密に気が付いたかのように、寺内の自宅内を盗聴していたのだった。
江理子が団地の敷地内で井戸端会議をしていると、住人の加代子(江波杏子)が子どもたちからからかわれているのを目撃する。
見た目が怪しく、ゴミ屋敷と化した部屋に住んでいる加代子は、住人達から避けられる存在だった。
そんな加代子の後ろ姿を気にする江理子。
するとある日、江理子宅の郵便受けの中に、一通の手紙が投げ入れられた。
そこに書かれていたのは、「加代子宅に寺内誠司が殺害した白骨死体」という衝撃の内容。
突然の出来事に江理子は驚愕するが…。
(ドラマ公式サイトより引用)
2018年夏ドラマ『限界団地』第4話放送前の展開予想と見どころは?!
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『限界団地』第4話の見どころや期待度をご紹介いたします。

そして、自治会長がなんとなく寺内の異常な様子に気づいたようなので、今度は彼が寺内の周りを嗅ぎまわって、秘密を暴くんじゃないかと思います。
恐らく、江里子に怪文書を送ったのも彼だと思いますが、そこは寺内の冤罪というオチになるような気がします。
とはいえ、以前寺内が凶器のようなものを掘り起こしていたので、加代子との間に何か殺人につながる共通の過去があるような気がします。
自治会長はかなりのキーパーソンだと思うので、まだ寺内のターゲットにならないことを願います。
ペンネーム:湊海(40代・女性)

怪しく思ってる人も増えてきました。
残り少ない命の朝加真由美さんは、最後の力を振り絞って復讐したいのですが、体力が持ちません。
隣人の旦那を殺してしまった気がします。
邪魔者は消す、好意を踏みにじったものは、許さない!佐野史郎さんの行動は異常です。
隣の奥さんを団地に縛り付ける根端は、未来のママを失ってしまうからです。
どうしてここまでするのか?は本人しか知りませんが、自分の不安から来てる気がします。
次回は、管理人まで恐ろしい目に遭いそうな感じです。
認めて欲しい一心で行動を起こしています。
ペンネーム:ふじお(40代・男性)

旦那の高志は早い段階から寺内を警戒し、江里子にも再三再四に渡って警告をしていたものの、3話でこっぴどくやられてしまいましたし。
史代も同じように蹴散らされてしまいましたしね。
そうなると自治会長の金田に期待したいところですが、逆に今度は金田の番……という見方も出来てしまうわけでして。
金田も寺内を本格的に怪しみだして、寺内に対して盗聴器を仕掛けるなんて真似に出るようですから、いったいどうなってしまうのか予想がつきません。
このままだと毎週のように誰かが退場していく恐怖のドラマになってしまうので、この辺りで何とか寺内への対抗手段を見つけてほしいですね。
ペンネーム:ホワイトソース(30代・男性)

寺内の行動に不信感を抱いた自治会長の金田は団地内の盗聴をしており、寺内の自宅内も盗聴しています。
ゴミ屋敷となっている加代子を子供達がからかっている姿を気にしていた絵里子の家に、寺内が殺した死体が加代子の家にあるという内容の手紙が投げ込まれます。
予告編での寺内の手袋姿も気になるところですが、寺内の静かな恐怖が徐々に現実にその姿を現しそうです。
身近にもいそうな親切なおじいさんが寺内のような自己的なストーリーを考えていたとしたら、こんなに怖いことはありません。
ペンネーム:飛べないアヒル(50代・男性)

また、前回に引き続き史代が寺内を問い詰めたり、何者かにより「白骨死体の写真」を江里子に送る等して、寺内を陥れようとしますが、ここでもまた、寺内は動揺を示す事なく、怖いくらい冷静な表情と様子で目の前で起きた事を対処していくと考えられます。
ペンネーム:けいさん(30代・男性)

今回の放送で、史代が息子夫婦を殺したのは寺内だと言っていたので、その辺が明らかになってくるのではと思います。
寺内の最終目的は何なのか、東加代子さんとの関係も気になる所です。
そしてどこか不気味な寺内の行動も目が離せません。
団地という集合住宅での出来事も個人的に面白みがあり、リアルに描かれているのと思います。
自分もマンションで集合住宅に住んでいるので、ご近所さんの噂話もちょこちょこ聞きます。
どこにでもある風景ですが、そのエリアでしかわからない事情は他人からすると面白いものです。
今後の江理子、寺内家族を楽しみに見守りたいと思います。
ペンネーム:m0833(30代・女性)
2018年夏ドラマ『限界団地』第4話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『限界団地』第4話のあらすじネタバレと感想をご紹介いたします。

『限界団地』第4話のあらすじとネタバレ
江理子(足立梨花)の夫が家を出た。
電話をしても連絡は取れない状態になっている。
寺内(佐野史郎)は、これを機会にどんどん江理子との交流を深めつつあった。
江理子と、団地の自治会メンバーとの絆を深めて行くなか不穏な動きをする人がいた。
自治会長(山崎樹範)が得意の盗聴をし、寺内の家を探っていたのだ。
自治会長は盗聴をしていくうちに寺内に恐怖を覚えるようになる。
そんな中、江理子の家の郵便受けに「加代子宅に寺内が殺害した白骨死体」という文章が投げ入れられた。
寺内が昔団地に住んでいたときのこと、加代子との関係が少しずつ明らかになっていく。
『限界団地』第4話の感想
佐野史郎さん演じる、寺内がどんどんこわくなってます。
自治会長がなぜか寺内宅を盗聴しており、善意ではない寺内を暴こうとしていて、この人もいつか姿を消すのではないかと恐怖を感じます。
今回のお話では、寺内が学生時代に団地に住んでいたときの回想がありました。
加代子さんが若い頃です。(ゴミ屋敷住民・江波杏子さん)
旦那さんは家庭内暴力の人で、どうやら寺内が暴力を止めようとして殺してしまったようです。
そして、それとは別に、介護が必要なはずの寺内の父が動けるようになっているのに動けないふりをしている事実。
秘密が明らかになっていくのに謎が深まる。
簡単ではない話だなと考えてしまいました。
ペンネーム:まりこ(40代・女性)

『限界団地』第4話のあらすじとネタバレ
自治会長は寺内の言動を怪しみ、寺内の家を盗聴して行動を逐一パソコンに記録していました。
ある日、江里子のポストに加代子の家に寺内が殺した白骨死体があるという怪文書が届き、江里子は彼女の家を確かめようとします。
同じように疑う自治会長は、みんなで加代子の家を掃除しようと提案します。
自治会長は、寺内が江里子の夫を殺して隠しているんじゃないかと江里子を唆し、幽霊部屋に侵入して、寺内が持っていたスーツケースを開けようとします。
そこに寺内が現れ、江里子に中を見るよう強要します。
中身は穂乃花の誕生日プレゼントでした。
誕生日パーティーの準備をしていただけだと安心させ、江里子を返した後、寺内は自治会長に加代子のトランクを開けて見せます。
中には白骨が入っていて、それは寺内が昔殺した加代子の夫でした。
史代に頼まれて事実を探っていたことを自治会長から聞かされた寺内は、彼に口止めした上で史代の病室を訪れ、邪魔をするなと凄みます。
加代子はトランクを燃やし、寺内のいる団地にはいたくないと、出て行きます。
その後、怪文書を書いたのが寺内の父親だとわかり、寺内は彼に約束を破ったと詰め寄りました。
『限界団地』第4話の感想
結局高志の行方は明らかにされませんでしたが、史代も加代子も突然姿を消してしまったので、恐らくみんな寺内が殺したんだと思います。
穂乃花が団地で誰かの姿を見ていたのがかなり気になりました。
加代子の夫や自分の母親を見ていたんだとしたら、子供特有の死者が見えてしまう現象だと思うので、ちょっとゾッとしてしまいました。
本当は両親が死んでいないんじゃないかという期待も多少ありますが、寺内の存在がますます不気味に感じてきました。
加代子も寺内の穂乃花への執着を少し異常だと感じていたみたいだし、まだ本心を隠してるんじゃないかと思いました。
ペンネーム:湊海(40代・女性)

『限界団地』第4話のあらすじとネタバレ
不倫の上に殺人の疑いをかけられた高志が団地の家を出ていき、江理子は寺内と家族ぐるみの付き合いが深くなっていきます。
団地内でも江理子への同情は強く、団地内のつながりは強くなったように感じられる一方で、自治会長の金田は、史代の差し金で寺内の部屋を盗聴して動向を探ります。
江理子の家の郵便受けに加代子の家に白骨死体があるという手紙が投げ入れられ、その真実を確かめるため江理子と金田が忍びこみます。
そこに寺内が現れ、江理子を帰した後、金田に対して加代子と自分の過去を少しだけ明かし、金田を恐怖のどん底に突き落とします。
加代子は、長年抱えてきた旦那の白骨を燃やし、姿を消します。
その後、不振な手紙を出した人間が、寺内の高齢の父だったことも判明します。
『限界団地』第4話の感想
今回は、寺内の過去が明らかになって、不気味な恐怖が本物となってきた感じがしました。
ごみ屋敷と揶揄された加代子の部屋には、古いカバンの中に旦那の白骨化した遺体が入っていたというのも、驚きです。
現実的には腐敗臭などがしなかったのだろうかとも思いましたが、それより寺内が若い時に人を殺して、何事もなかったかのようにその団地に戻ったことに恐怖が増します。
今回、番組最終で、自治会長の金田が寺内に口止め料としての現金を要求したことも、次回以降、怖い展開になりそうです。
寺内の過去が明らかになり、なぜ団地に固執するのかが少しわかってきましたが、寺内の高齢の父が、ベッドから飛び起きた姿も驚きました。
ペンネーム:飛べないアヒル(50代・男性)

『限界団地』第4話のあらすじとネタバレ
あやめ町団地住人・寺内(佐野史郎)の隣に住む江理子(足立梨花)の夫・高志が出ていき、江理子と寺内と家族の関係は親密になっていきました。
そんな一方、自治会長の金田(山崎樹範)が今度は寺内の行動を疑うかの様に、寺内の部屋を盗聴し始めたのです。
江理子が同じ団地の人達と話をしていると、団地住人の加代子(江波杏子)が子供達から、からかわれているのを目撃しました。
ゴミ屋敷と化した部屋に住み、見た目も怪しく、周囲から避けられている加代子でしたが、江理子は加代子の存在が気になっていました。
そんなある時、江理子宅のポストに手紙が投げ入れられていました。
そこには「加代子宅に寺内誠司が殺害した白骨死体」と書かれてありました…。
『限界団地』第4話の感想
今回も寺内の行動に背筋がゾクッとしました。
物語後半、寺内を不審に思った金田が、江理子と寺内の部屋に忍び込んだところに、寺内に見つかり、寺内は江理子にトランクを開けるよう要求、そしたら、孫娘のプレゼントで、その事を陽気に話す寺内でしたが、さっきまで怖い顔だったのに、急に陽気な感じになると逆に怖く見えました。
また、今回は寺内と加代子の関係が語られ、寺内が好意を寄せていた人の為、犯してしまった過去の過ち、最後はその人(加代子)が白骨化とした夫を連れて出て行ってしまい、寺内は嘆き悲しむという、普通は理解できない様な「愛」に近い切なさが描かれていたのかもしれません。
ペンネーム:けいさん(30代・男性)

『限界団地』第4話のあらすじとネタバレ
桜井家の離婚後江理子はより一層寺内家族と仲が深まる。
そんなある日江理子の家のポストに「加代子の家に寺内が殺害した白骨化死体がある」と紙が入っていた。
その中自治会長も寺内の秘密に気付きはじめ、寺内の息子夫婦を殺されたと真相を探る菊池に雇われ盗聴器を仕掛け生活を探り始める。
ある晩物音がするため外に出た江理子。
そこには自治会長もいた。
幽霊部屋と言われる部屋で寺内が夜な夜な作業をしていることを知ってる自治会長は江理子を誘い侵入をする。
そこには2つのトランクが。開けることに戸惑う2人。
そこに寺内が登場し、江理子に大きいトランクを開けろと寺内に指示される。
そこには寺内が7歳の誕生日に娘に送るためのプレゼントがパンパンに入っていた。
寺内は江理子の帰宅を促しその後自治会長と2人に、自治会長はもう一つのトランクを開けろと指示される。
そのトランクには白骨化遺体。
その遺体は加代子の夫の遺体だった。
昔加代子と親しくしていた寺内は加代子がDVにあっているのを知り怒りで夫を殺害してしまった。
その後自治会長は寺内に口止めをされ、加代子は寺内に自分も夫の所に行きたいと頼み殺害を頼んだ。
そして手紙を書いたのは寺内の実の父。
加代子の夫を殺害したことは2人の秘密だった。
『限界団地』第4話の感想
始めは徐々に寺内の弱みが見えてきているように見えたが、やはりいつものように真相が明らかにならない。
それまで江理子は夫に寺内は危ないから関わらなも言われても、聞く耳を持たなかったが今回初めて寺内に疑いをもちはじめた。
もし私が江理子の立場ならすでに寺内の不信感に気づいてると思うが、親しくしてもらったりいつも弱っている時に助けてもらっていたから、そんな風には思いたくないとも思っていたかのかもしれない。
このことから、人間弱っている時に助けてもらったり寄り添ってもらったら悪い噂や不信感は全く抱かなくなると感じた。
ペンネーム:ika(20代・女性)

『限界団地』第4話のあらすじとネタバレ
江理子の部屋に、「東加代子宅に寺内誠司が殺害した白骨死体」と書かれた書簡が届きました。
江理子は本当のことなのかを疑いますが、寺内にはそのことを言い出せません。
自治会長の金田は、寺内を監視するために寺内の部屋に盗聴器を仕掛けています。
金田は、団地の会合で加代子部屋をみんなで片付けようと提案しました。
史代の差し金で、そこに白骨死体があると考えたからです。
寺内の怪しい行動を目撃した江理子と金田は、こっそり謎の部屋中に忍び込みます。
そこには、2つのスーツケースが置いてありました。
そこに寺内が現れ、江理子にじスーツケースを開けろと命じるのです。
江理子があけたスーツケースの中には、プレゼントが入っていて、寺内はここで穂乃花のお誕生会を開く予定だったと言います。
江理子が帰った後に、金田にもうひとつのスーツケースを開けるように諭しました。
そこには中には白骨死体と思われるものが入っていました。
金田は驚きます。
加代子と寺内の関係ですが、夫から暴力を受けていた加代子を助けるために、寺内は加代子の夫を殺したことがわかります。
加代子は、団地に相応しくない人間を葬っただけだと言う寺内に、「地獄で待ってるわね。」と言葉を掛けると、寺内の車に乗って何処かに向かいます。
水辺に浮かぶ加代子の帽子。
殺されてしまったのでしょうか。
団地の公園で遊ぶ、江理子と子供たち。
一緒にいた穂乃花には、自分の母親の姿が見えているようです。
暴走する金田は、寺内を脅し金を要求します。
寺内は何もかもが嫌になったと言って、寝たきりの父を包丁で刺そうとしますが、機敏に立ち上がる父の姿。
実は江理子に書簡を出したのは、寺内の父だったのです。
『限界団地』第4話の感想
佐野史郎さんが演じる寺内誠司の危うさが、浮き彫りになってきた第4話でした。
謎の部屋に忍びこんだ金田と江理子にスーツケースを開けるようにと凄む場面などは、佐野史郎さんらしい怪演だったと思います。
自治会長の金田や史代は、寺内の正体を暴くことをまだ諦めていないようですが、寺内に近付けば近付くほど、自分の身は危うくなっていくようです。
加代子との50年にわたる因縁は、寺内の思っていたことと加代子との間に乖離がありました。
涙を流しながらも加代子に手を掛けたかもしれない、寺内の内面にゾッとします。
寺内は穂乃花を溺愛するのですが、その穂乃花には、他の人に見えない何かが見えている様子。
最後、病弱だった寺内の父が江理子に対して、寺内の過去の殺人をばらす書簡を送ったことが明らかになりますが、今後どのように展開していくのでしょうか。
更にわからなくなって来ました。
ペンネーム:ぴい(40代・男性)
まとめ


『限界団地』見逃し動画を無料で見る方法
- FOD(フジテレビオンデマンド)の31日間無料キャンペーンに登録
- 『限界団地』は見放題扱いの作品なので追加料金無しで見放題!
- さらに…8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので、それを利用すれば有料扱いの作品も無料で見られます!