2018年夏のテレビ朝日系「金曜ナイトドラマ」枠は、『dele(ディーリー)』が放送されることが決定しています!
主演にはカメレオン俳優として名高い山田孝之さんと菅田将暉さんを迎え、突如始まったSNSでも注目を集めています。
当初から映像化を目的として制作がされており、プロジェクトの早い段階から主演の2人にオファーし、主人公コンビはこの二人に当て書きされているそうです。
こちらの記事では、2018年夏ドラマ『dele(ディーリー)』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介します。


スポンサーリンク
2018年夏ドラマ『dele(ディーリー)』キャスト紹介
登場人物については、公式サイトにもまだ詳細が明らかにされていない部分もありますので、ウィキペディアを参考としています。
<2018年7月15日追記>公式ホームページでも、登場人物について発表されましたので、追記・編集しました!(登場人物紹介編集・第1話ゲスト追記)
<2018年7月27日追記>追記・編集しました!(第2話ゲスト追記)
<2018年8月5日追記>追記・編集しました!(第3話ゲスト追記)
<2018年8月11日追記>追記・編集しました!(第4話ゲスト追記)
<2018年8月18日追記>追記・編集しました!(第5話ゲスト追記)
<2018年8月25日追記>追記・編集しました!(第6話ゲスト追記)
<2018年9月2日追記>追記・編集しました!(第7話ゲスト追記)
<2018年9月7日追記>追記・編集しました!(最終回・第8話ゲスト追記)
坂上圭司(さかがみ・けいし)/ 山田孝之
33歳のフリーのプログラマーです。
原因不明の難病で下半身の麻痺が進行し、車椅子生活を送っています。
亡き父が設立した「坂上法律事務所」と提携し、会社「dele. LIFE」を立ち上げ、依頼人の死後に遺留データを内密に消す仕事をしています。
頑固でプライドが高く、テリトリー意識が強い男です。
旺盛な知識欲を持っています。
- ちゅらさんシリーズ (2001年~2004年:NHK)- 古波蔵恵達 役
- WATER BOYS(2003年:フジテレビ) – 進藤勘九郎 役
- 世界の中心で、愛をさけぶ(2004年:TBS) – 松本朔太郎 役
- 映画・電車男(2005年) – 電車男 役
- 映画・クローズZEROシリーズ(2007年~)- 芹沢多摩雄 役
- 闇金ウシジマくんシリーズ(2010年~:毎日放送・TBS) – 丑嶋馨 役
- 勇者ヨシヒコシリーズ(2011年~:テレビ東京) – ヨシヒコ 役
- 山田孝之の東京都北区赤羽(2015年:テレビ東京) – 本人役
- 山田孝之のカンヌ映画祭(2017年:テレビ東京) – 本人役
どうも最近、髭を蓄えたワイルドな見た目の役柄が多いと感じていた山田孝之さんですが、今回は何となく見た目爽やかですね(笑)
とはいえ、よくある天才肌で、あまり多くを語らない雰囲気もあるので、熱い菅田将暉さんの役に対して、氷の刃のような辛辣な言葉を突き刺しそうで、そんなツン感を楽しみにしています。
前クールの「コンフィデンスマンJP」の5話では、「え?ここだけ?嘘でしょ?」みたいな出演でしたしね(笑) (おそらく主演の長澤まさみさんとの映画の宣伝も兼ねていたのではないかと思いますが)
<2018年7月15日追記>
遂に発表された人物像ですが、原作と大きく違いはなさそうです。
当初の予定通り、クールな役柄であることは間違いなさそうです。
真柴祐太郎(ましば ゆうたろう)/ 菅田将暉
菅田山田、菅田の真剣な表情。#菅田山田 pic.twitter.com/3oUasgYk2A
— 菅田山田 (@sudayamada) 2018年4月25日
25歳のフリーランスの何でも屋で、ひょんなことから、坂上圭司の仕事を手伝うようになります。
オフィスから出ない圭司に代わり、死亡確認など足を使った業務を中心にサポート的な仕事をこなします。
素直で無邪気、人懐っこく、誰からも好かれますが、自分のことを聞かれるのは苦手です。
その佇まいからは想像のつかない過去を隠し持っています。
- 仮面ライダーW(2009年:テレビ朝日) – 主演・フィリップ〈園咲来人〉 / 仮面ライダーW(声) 役
- 映画・共喰い(2013年) – 主演・篠垣遠馬 役
- 連続テレビ小説 ごちそうさん (2014年:NHK) – 西門泰介 役
- ちゃんぽん食べたか(2015年:NHK) – 主演・佐野雅志 役
- 民王(2015年:テレビ朝日) – 主演・武藤翔 役
- 大河ドラマ おんな城主 直虎(2017年:NHK) – 井伊直政 役
- 劇場アニメ・打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017年) – 島田典道 役
- 映画・火花(2017年) – 主演・徳永 役(桐谷健太とダブル主演)
- 映画・キセキ -あの日のソビト-(2017年) – 主演・HIDE 役(松坂桃李とダブル主演)
- 映画・帝一の國(2017年) – 主演・赤場帝一 役
- 銀魂(2017年) – 志村新八 役
- トドメの接吻(2018年:日本テレビ) – 春海一徳 役
様々なドラマに出ているイメージのある菅田将暉さんですが、連続ドラマでの主演は、意外にも2015年の「民王」以来となります。
今回は、依頼人の想いを全力疾走で叶えていく熱い男の役という印象を受けています。
山田孝之さんの役の冷静さと、いい化学反応を見せてくれるような気がしますね。
例えるならば、アツアツのアップルパイにアイスクリームみたいな美味しさ発揮してくれるような気がします♪
<2018年7月15日追記>
こちらも、原作の人物像からの解離は見られなさそうですね。
圭司の冷たさと、真っ向から対立する暑苦しさを楽しみにしています。
坂上舞(さかがみ まい)/ 麻生久美子
deleに麻生さん出演。 #dele pic.twitter.com/UHEfGBnGuI
— 菅田山田 (@sudayamada) 2018年6月22日
37歳の坂上圭司の姉で、有能な弁護士です。
現在は亡き父が設立した「坂上法律事務所」を継いでいます。
圭司の会社「dele. LIFE」の信用保証を担い、時に資金援助や顧客紹介もします。
姉御肌でサバサバした性格で、圭司を「極論に陥っている子ども」だと思っており、まだ広い世界があることを教えたいと願っています。
- 映画・カンゾー先生(1998年) – 万波ソノ子 役
- 時効警察(2006年:テレビ朝日) – 三日月しずか 役
- 映画・夕凪の街 桜の国(2007年) – 主演・平野皆実 役
- この声をきみに(2017年:NHK) – 江崎京子 役
最近の麻生久美子さんといえば、某コミックアプリのCMで、神木隆之介さんのお姉さん役の印象が強いように思います。
そのお姉さん像を見てからの、今回の山田孝之さんのお姉さん役という事で、仕事をバリバリする、気の強いお姉さんなのではと、思ってしまっています。
人物像については、詳細が明らかにされていませんので、ドラマの開始を楽しみにしたいと思います。
<2018年7月15日追記>
原作の登場人物紹介では、「変態」とまで称されていましたが、この登場人物紹介には、その辺りが表記されていません。
これは、さすがにドラマ化という事で、少しマイルドになっっているのか、もっとアグレッシブなのをあえて隠しているのか…皆さんはどちらに転ぶと思いますか?
【第1話ゲスト】
牧野(35)/般若
菅田山田と般若さん。#菅田山田 pic.twitter.com/ZK8yE52agy
— 菅田山田 dele (@sudayamada) 2018年5月1日
片山薫の自宅マンションにいた謎の男で、薫を訪ねてきた祐太郎に、いきなり襲いかかってきます。
薫との関係性は不明ですが…!?
- ヒップホップMC「ドッグラン(2015)」「世界はお前が大ッ嫌い(2011年)など
- やれたかも委員会「クラブナイト編 クラブナイトへGo!」(2018年:TBS) – マスター 役
- DEVILMAN crybaby(2018年1月5日、Netflix)バボ 役(声の出演)
あからさまに悪い人風過ぎて、黒幕感はありませんね。
一体、いかように絡んでくるのか…楽しみです!
片山 薫(44)/江口 のりこ
【最終回オンエアまであと⑩時間‼️】
ノムさん&ニーシャ再び…!
しかも2人が同じ空間にいるなんて…
至高です…😆✨
『 #海月姫』最終回、ついに今夜9時オンエア!
#安達祐実 #江口のりこ pic.twitter.com/Rmu0VjY8UG
— 【公式】海月姫(くらげひめ)DVD&Blu-ray👾9/5(水)発売‼️ (@princess_kurage) 2018年3月19日
依頼人のゴシップ記者・安岡春雄が死ぬ直前、頻繁に会っていた人物です。
城南署で働いています。
圭司と祐太郎が死の真相調べていくうちに、薫と安岡をつなぐ“思いもよらない線”が浮かび上がってきます。
- コウノドリ(2015年:TBS) – 向井祥子 役
- 地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(2016年:日本テレビ) – 藤岩りおん 役
- 海月姫(2018年:フジテレビ) – ニーシャ 役
あっさりしたお顔立ちなのに、演技は濃厚!
そんな、塩とんこつラーメンのような女優さんだなぁという印象を持っています。
様々なドラマでひときわ存在感を放っていらっしゃるので、今回はどんな女性を演じるのか、とても楽しみです!
第1話黒幕濃厚ですが…。
【第2話ゲスト】
宮内 詩織(26)/コムアイ(水曜日のカンパネラ)
— コムアイ KOM_I (@KOM_I) 2018年1月27日
「dele. LIFE」の依頼人。
一人暮らしのマンションの部屋で死亡する。
死亡時、生前に用意していた「エンディングノート」になぜか、手書きで「やっぱりデータは消さないでください」との一文を添えていた。
両親も知らない“大きな秘密”が多々あるようだが…!?
- 水曜日のカンパネラ…主演・歌唱
- 映画・猫は抱くもの(2018年公開) – キイロ 役
- トーキョー・ミッドナイト・ラン(2016年:フジテレビ) – 主演・ハルカ 役(二階堂ふみとW主演)
最近は、演技の現場でもお見掛けするようになりました。
登場人物紹介時点で、お亡くなりになる事が示唆されています。
一体、どんな過去があるのか、今から気になってしまいますね。
春田 沙也加/石橋 静河
ガールズバーで働いている女性。
亡くなった詩織とは以前から交流があったようだが、詩織のいとこのふりをして訪ねてきた祐太郎に対しては、プライベートまではよく知らない間柄だと話す。
やがて、そんな沙也加自身にも“大きな秘密”があったことが判明し…!
- 映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2017年公開)- 主演・美香 役
- 福岡発地域ドラマ 「You May Dream」(2018年:NHK福岡) – 主演・シーナ(副田悦子) 役
- 連続テレビ小説 「半分、青い。」(2018年:NHK) – 萩尾(旧姓 日野)より子 役
第2話の鍵は、詩織と沙也加のヒミツになりそうです。
割と最近、「半分、青い」で佐藤健さんと、急に結婚した女性でびっくりしました。
デビューからまだ3年と、日が浅いようですが、多くの映画に出演されています。
今回の悪女っぽい役を、どのようにひょうげんしてくれるのか楽しみですね♪
【第3話ゲスト】
江角 幸子(61)/余 貴美子
「dele. LIFE」の依頼人・浦田文雄と同じ街で「カモメ理髪店」を営む理容師。
親の死を機に、跡を継いでから28年、ずっとひとりで暮らしている。
浦田は理髪店の客ではなかったというが、水面下で2人をつなぐ微かな糸をたどっていくと、埋もれていた人生が浮き彫りになってきて…!?
- 民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜(2017年:フジテレビ) – 河原田晶子 役
- 家政夫のミタゾノ(2016年・2018年:テレビ朝日) – 結頼子 役
- 半分、青い。(2018年、NHK) – 岡田貴美香 役
言わずと知れた、名バイプレイヤーですよね。
余さんが、いいスパイスになって、物語に深みが増す!そんな気がします♪
今回は、削除するデータのコピーを渡してほしいという依頼人がお願いをしたことで、ストーリーに巻き込まれていくようです。
登場人物写真を見る限りでも、何やら影をはらんでいる雰囲気で今から楽しみです!
浦田 文雄(67)/高橋 源一郎
【まもなく第3話放送!】
高橋源一郎さん、辻よしなりさん、太田しずくちゃんが、放送30分前をお知らせします。
この3人のシーンはどんなシーンなのでしょう・・・お楽しみに!!#TBS #カルテット #松たか子 #満島ひかり #高橋一生 #松田龍平 #吉岡里帆 #坂元裕二 pic.twitter.com/psUHaPoyyR— 【公式】火曜ドラマ『カルテット』 (@quartet_tbs) 2017年1月31日
江角幸子と同じ街に暮らす、「みなと写真館」の店主。
「dele. LIFE」を訪れ、自分の死後、あるデータを削除する前にコピーし、バラの花と一緒に幸子に届けてほしいと依頼する。
その後、海に飛び込んで自殺。
自殺の理由も幸子との関係性も、謎に包まれている。
- カルテット(2017年:TBSテレビ) – 綿来欧太郎 役
- ラジオ・すっぴん!(2012年4月6日 – NHKラジオ第1放送 金曜日パーソナリティ)
もっとテレビで拝見しているような気がしていたのですが、ご出演の作品はほとんどありませんでした。
本職は、小説家、文学者、文芸評論家とのことで、不勉強でした…。
カルテットでの記憶が新しかったため、そんな気がしていたようです。
今回の「dele」では、謎の依頼を残して命を絶ってしまうという事で、その依頼の意図が物語の肝となりそうで、楽しみです!
【第4話ゲスト】
日暮 裕司(35)/野田 洋次郎
「dele. LIFE」の依頼人。
飛び抜けたサイコメトリー能力を持つ天才超能力少年として、かつて一世を風靡した。
まだ10歳だった25年前、行方不明になっていた松井美香の母の居場所を霊視しようとして失敗。
世間から猛烈なバッシングを受け、メディアから姿を消した。
「dele. LIFE」には、数点の絵を格納したフォルダの死後削除を依頼していた。
死を迎える瞬間まで、常人には計り知れない葛藤や孤独を抱え込んでいたようだが…!?
- 100万円の女たち(2017年:テレビ東京)] – 主演・道間慎 役
- ハロー張りネズミ 最終話(2017年;TBS) – 謎の依頼人 役
- ボクらの時代(2017年:フジテレビ) – 松本潤、行定勲と鼎談
言わずと知れた、超大ヒット映画「君の名は」の主題歌「前前前世」を歌っている方です!
すみません。説明が雑で。
実は、演技をしているお姿を拝見するのは、これが初めてなんです。
元・天才超能力少年という事ですが、どんなお芝居をされるのか、今から楽しみです。
松井 重治(68)/矢島 健一
さてまもなく…30分前😎✨矢島健一さんのクランクアップ写真!山口さんと大根監督も一緒にパシャり🐭✨#ハロー張りネズミ #ハロネズ #矢島健一 #山口智子 #大根仁 pic.twitter.com/tSl5hS6KQX
— ハロー張りネズミ【公式】ハロネズ (@hello_hrnzm) 2017年9月15日
松井美香の父。
25年前、美香が失踪した母の捜索を日暮裕司に依頼。
彼女に付き添い、テレビの超能力特番に出演した。
現在は定年退職。
近所に暮らす美香夫妻やその娘と仲睦まじく交流しながら、悠々自適な生活を送っている。
- 映画・検察側の罪人(2018年) – 高島
- ハロー張りネズミ(2017年;TBS) 片桐所長 役
- 映画・空飛ぶタイヤ(2018年) – 真鍋敏彰
私のイメージでは、嫌味な警察官僚という役柄で拝見することが多いイメージです(笑)
今回は、色々な出来事を受け入れて、悠々自適な生活を送っているというのに、事件に巻き込まれていくのかと思うと…不憫です。
いや、もしかして黒幕なのかな?
今から、楽しみですね♪
松井 美香(35)/松本 若菜
25年前、テレビ番組を通して日暮裕司に、失踪した母親を探してほしいと依頼した人物。
現在は結婚して一女をもうけ、幸せな家庭を築いている。
日暮の霊視に関してはこの25年間ずっと、何やら思うところがあったようで…!?。
- 仮面ライダー電王(2007年:テレビ朝日) – 野上愛理 役
- 映画・腐女子彼女。(2009年) – 白崎ヨリコ 役(ダブル主演)
- 映画・愚行録(2017年) – 夏原友季恵 役
仮面ライダー電王では、佐藤健さんのお姉さん役を演じた女優さんです!
今回の事件のキーパーソンになりそうですね。
日暮少年のサイコメトリーの裏についても、何かを知っていそうな雰囲気です。
【第5話ゲスト】
沢渡 明奈(38)/柴咲 コウ
坂上圭司の元恋人で、彼の過去をよく知る女性。
高校の音楽教師。
凛としていて、普通の人には扱いにくいタイプの圭司とも堂々と渡り合う女性。
- 大河ドラマ おんな城主 直虎(2017年:NHK) – 井伊直虎 役(主演)
- ○○妻(2015年:日本テレビ) – 井納ひかり 役(主演)
- オレンジデイズ(2004年:TBSテレビ) – 萩尾沙絵 役(主演)
昨年の大河ドラマでは、主演を務めた女優さんです。
凛とした女性を演じさせると、本当にぴったりですよね。
今回は、圭司の元カノという事で、あの圭司と付き合っていたと思うと、どんな女性なのか気になります!
楠瀬 百合子(27)/橋本 愛
「dele. LIFE」の依頼人・天利聡史の幼馴染。
事故で意識不明の状態になった聡史の身を心配。
真柴祐太郎に、実は聡史の婚約者でもあると明かし、その苦しい胸の内を明かす。
祐太郎が「dele. LIFE」の人間だと気づくや、聡史が依頼したデータの死後削除を取り消すと言い出す。
- 連続テレビ小説 あまちゃん(2013年:NHK) – 足立ユイ 役
- 貞子3D(2012年:角川映画) – 貞子 役
- 若者たち2014(2014年:フジテレビ) – 永原香澄 役
人気朝ドラ「あまちゃん」で、ヒロインの親友役を演じた橋本さん!
すっかり大人になった感じがしますね。
今回は、意識不明になった婚約者を想うという役どころですが、何か裏があるのではと思わせてくれます。
宮田 翔(27)/渡辺 大知(黒猫チェルシー)
お待たせいたしました!!
ついに明日31日(火)深夜0時より#BSジャパン にて『#恋のツキ』
第1話が放送です✌🏼ドラマだけど、映画のような、、、
そんな不思議な雰囲気を
是非お楽しみください💁💕#渡辺大知 pic.twitter.com/CAKrbpk1g0— 木ドラ25「恋のツキ」 (@tx_koinotsuki) 2018年7月30日
天利聡史の親友。
聡史が事故に遭ったとき、一緒にいた人物。
聡史と楠瀬百合子とは小学校から高校までずっと一緒で、2人のことはよく知っている。
ノリの悪い聡史とは対照的で、明るい性格。
- 朝の連続テレビ小説・まれ (2015年:NHK) – 二木高志 役
- 毒島ゆり子のせきらら日記(2016年:TBS) – 幅美登里 役
- 恋のツキ(2018年:テレビ東京)- 青井ふうた 役
黒猫チェルシーというバンドで、ボーカルも務める渡辺さんですが、最近はお芝居での活躍も目覚ましいですね!
他局ですが、今クールでは他のドラマにも主要キャラでの出演をしています。
私の中では、やはり「まれ」で土屋太鳳さんの幼なじみを演じ、常盤貴子さん演じるまれの母に恋をしていた姿が印象的です。
今回は、明らかに裏がありそうな表情をしていますね…。
目が離せません。
天利 聡史(27)/朝比奈 秀樹
Dolce https://t.co/O5WihQtOUp @gqitaliaさんから pic.twitter.com/svIE5K8aGU
— hideki asahina info (@hidekiasinfo) 2018年4月15日
「dele. LIFE」の依頼人。
親友の宮田翔とスポーツバーに遊びに行った帰り、車にはねられて意識不明となり、入院している。
3日経っても意識が戻らず、命が危ぶまれる病状にある。
事故の直前、何やら気を揉んでいたことがあったようだが…!?
演者の朝比奈秀樹さんについて、調べてみたのですが、ほとんど情報がありませんでした。
確実な情報としては、パリコレモデルを務めていらっしゃるという事くらいです。
でも、という事は、けた外れのスタイルを楽しめそうですね。
【第6話ゲスト】
石森 純子(14)/山田 愛奈
SHEL'TTER MOOK ♯47
発売は 9/3 より書店にて
初カバーを務めさせて頂きました
これも皆さんのお陰です
ありがとうございます☺︎ pic.twitter.com/IknZtiQk37— 山田 愛奈(Yamada Aina) (@24ainana) 2018年8月24日
半年前に家出した中学生。
長野の別荘地で雪に覆われ、凍死した状態で見つかった。
真面目な少女だったが、家出する数カ月前から学校を休みがちに…。
両親は学校でのいじめが原因で自殺したと考えているが、復元したスマホの動画に写っていた彼女は無邪気な笑顔を放っており、自殺するような気配は微塵も感じられず…!?
- ノンノモデル
- 霊魔の街 (2017年:新潟テレビ21) - 主演 榊里桜 役
- シグナル 長期未解決事件捜査班 第8-10話(2018年:関西テレビ・フジテレビ系) – 井口奈々 役
2015年デビューという事で、まだまだその全貌はうかがい知れませんね。
シグナルでは、坂口健太郎さん演じる主人公の兄が巻き込まれた事件の重要な参考人という難しい役どころでした。
今後の活躍に期待ですね♪
【第7話ゲスト】
笹本 清一(53)/塚本 晋也
石川忠✖︎中村達也野火ライブ映像も。3年前のライブが生き生きと蘇る。達也さんカッコいい。忠さん、イカシテル。元気に動いてる!ビデオを作ってくれた坂本あゆみ通称あゆちゃんに感謝。支配人椿原さんの石川さんへのやさしい思いが伝わった。すばらしいイベントをありがとうございました! pic.twitter.com/kQbNPHxMMa
— 塚本晋也tsukamoto_shinya (@tsukamoto_shiny) 2018年8月11日
死刑囚。
8年前、死者4名を出した毒物混入事件の犯人として逮捕され、死刑が確定した。
だが、本人は拘置所で刑の執行を待ちながら、ずっと冤罪を訴え続けている。
そんなある日、息子の笹本隆が自殺。
隆は生前、「dele. LIFE」にある映像の死後削除を依頼していたのだが、その中になんと毒物混入事件の真犯人が写っており…!?
- 連続テレビ小説 ゲゲゲの女房(2010年:NHK)- 塚本(水木しげるの義兄) 役
- 坂の上の雲(2010年:NHK) – 明石元二郎 役
- 連続テレビ小説 カーネーション(2012年:NHK) – 原口猛 役
- 連続テレビ小説 半分、青い。(2018年:NHK) – 宇佐川乙郎 役
映画監督として活躍する、一方で演者としても出演されている塚本晋也さん。
NHKのドラマに数多く出演されているイメージですね!
最近、どこかでお見掛けしたなぁ…と思っていたら、現在放送中の「半分、青い」で、佐藤健さん演じる萩尾律のロボット作りを導いていく、恩師ともいえる教授を熱演されていました!
ロボットを被っている変わったおじさんのイメージもありましたが(笑)
今回は、冤罪を訴える死刑囚ということで、圭司と祐太郎が削除依頼されたデータが鍵になると思います。
収監されているという設定上、2人との絡みがどの程度になるのかわかりません。
宇佐川教授を見てからの、今回の役どころギャップが楽しみです。
上野 兼人(46)/Mummy-D
【八戸大成功!!】@cherrychillwill さんの地元、八戸で開催されたトークショー&クラブLIVEにお集まり頂いた皆様、ありがとうございました!!ライムスター20年ぶりの八戸でのLIVEは感慨深い一夜になりました!!関係者の皆様も本当にありがとうございました!! photo by UG pic.twitter.com/IJ75ZVI5CA
— RHYMESTER OFFICIAL (@_RHYMESTER_) 2018年8月26日
※1枚目左端
毒物混入事件の発生現場近くで、妻・上野成美とともに洋食店を営んでいる男性。
まだ5歳だった一人娘を毒物混入事件で亡くしている。
妹を亡くしている祐太郎は、上野に自分自身を重ね合わせ、その複雑な心情に共鳴する。
- 日本のヒップホップグループ、RHYMESTERおよびマボロシのMC
- カルテット(2017年1月 – 、TBS) – 半田温志 役
ヒップホップグループ、RHYMESTERおよびマボロシのMC、マイクロフォンNo.2、俳優(役者)、プロデューサー、タレントとマルチに活躍されています。
最近のドラマ出演では、「カルテット」ですが、高橋一生さんを簀巻きする、高橋一生さん演じる元妻の現交際相手の部下という役どころでした。
当時は、簀巻きするなんて(怒)って、見てましたが、最終話でQDHのコンサートに来ていて、気分的にチャラになったのが記憶に新しいです(笑)
今回は、事件の被害者遺族という立場のようですが、本当にそれだけなのでしょうか?
【最終回・第8話ゲスト】
仲村 毅(76)/麿 赤兒
大物議員。
厚生官僚から政治家に転身。
手柄も大臣ポストも人に譲り、表舞台には出てこないが、実は絶大な人脈と影響力を持ち、厚生労働行政の手綱を握っている。
弁護士・辰巳仁志が遺した音声データから、仲村が祐太郎の妹・真柴鈴の不審な死に一枚噛んでいたことが判明するが…!?
- キル・ビル Vol.1(2003年) – 小澤親分 役
- パッチギ! LOVE&PEACE(2007年) – 石橋中将役の大物俳優 役
- 信長協奏曲(2014年10月 – 12月、フジテレビ) – 織田信清 役
- 新・美味しんぼ(2007年 – 、フジテレビ) – 唐山陶人 役
ヤクザの親分的や悪い大物議員みたいな役柄を、見事にこなしてくれる俳優さんですよね。
今回も、祐太郎の過去の事件の黒幕感がプンプンです。
この期待を裏切ることなく、パンチのあるお芝居が、最終回を彩ってくれそうです!
辰巳 仁志(70/大塚 明夫
「dele. LIFE」の依頼人で、弁護士。
入院中に死亡する。かつて祐太郎の妹・真柴鈴の死をめぐり、入院先の弁護を担当していた。
祐太郎が積年の恨みを抱く相手でもある。
「dele. LIFE」には音声データの死後削除を依頼していたが、その中には大物政治家・仲村毅との黒い会話が記録されていて…!?
- スティーヴン・セガールの吹き替え担当
- ブラック・ジャック(ブラック・ジャック)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(2017年 – 2018年、チャンプ / オウシブラックの声 / ヤギュウジュウベエの声)
- ドラマ・モブサイコ100(2018年) – エクボの声
大塚明夫さんは、声優さんとしてお仕事が主なので、実写でのご出演にびっくりしました!
麿赤児さんと並ぶと、中々のパンチです。(笑)
祐太郎から生まれている弁護士役という事で、ドラマ開始時点で死亡してしまうので、あまり話す場面はないかもしれませんが、いい声を聞かせてほしいと思いますね。
2018年夏ドラマ『dele(ディーリー)』制作スタッフ紹介
原作・原案
ドラマ『dele』の原作は小説「MOMENT」や「MISSING」が人気の小説家・本多孝好さんの作品を原案としています。
- MISSINGシリーズ(1994年~1998年)
- MOMENTシリーズ(2002年)
- 真夜中の五分前 five minutes to tomorrow(2004年)
- at Home(2010年)
- ストレイヤーズ・クロニクル (2012年)
脚本
脚本は、本多孝好さんの原案を元に複数の脚本家による競作で、小説とは違ったエピソードを描く予定です。
本多孝好さんの脚本初挑戦の他に、『相棒シリーズ』の徳永富彦さん、『追憶』原案・脚本などの青島武さんらが参加し、『グラスホッパー』などの映画監督・瀧本智行さんが監督・脚本を手がけるなど、異色の座組が実現しました。
- 相棒シリーズ (2008年~:テレビ朝日)
- 警視庁捜査一課9係シリーズ(2009年~:テレビ朝日)
- おみやさんシリーズ(2011年-2012年:テレビ朝日)
- 刑事7人(2015年~:テレビ朝日)
- 映画『あなたへ』(2012年)
- 映画『追憶』(2017年) – 原案脚本
- 映画『脳男』(2013年)
- 映画『追憶』(2017年、共同脚本)※青島武と共同
- 映画『去年の冬、きみと別れ(2018年)』
スポンサーリンク
まとめ
2018年夏ドラマ『dele(ディーリー)』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介しました!

また、情報が解禁されたら、随時追記していきたいと思うよ!

一緒に楽しんでいきましょうね♪
スポンサーリンク