ドラマ『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話(2018年8月12日(日)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話のあらすじや見どころ、放送後はあらすじネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『ゼロ一獲千金ゲーム』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『ゼロ一獲千金ゲーム』放送終了から1週間以内はTverや日テレオンデマンドを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2018年8月12日(日)放送終了後〜2018年8月19日(日)22時29分
までは見られるよ!
1週間以上経過している場合のオススメはHulu!
ドラマ『ゼロ一獲千金ゲーム』放送終了から1週間以上経過してしまっている場合はHuluで見逃し動画配信を見るのが最もお得な方法となります。
また、NEWSメンバー・小山慶一郎、増田貴久、手越祐也が出演するHulu限定配信のスピンオフドラマ『ゼロ エピソードZERO』も無料で見られるのはうれしいポイントですね!

Huluは2週間のトライアル期間があり、全作品が無料で見放題です。
最近のドラマでは
- 獣になれない私たち
- ブラックスキャンダル
- ドロ系
- 今日から俺は!!
- 高嶺の花
- サバイバル・ウェディング
- ゼロ 一攫千金ゲーム
- 正義のセ
- Missデビル
- 崖っぷちホテル!
などが見放題となっています。
2週間の無料トライアルキャンペーン中なので、この機会に是非どうぞ!
『ゼロ一獲千金ゲーム』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!
※紹介している情報は2018年7月時点のものです。配信作品の状況が変わっている可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
Pandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近は放送中のドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性


2018年夏ドラマ『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話のあらすじ
2018年8月12日(日)放送のドラマ『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話のあらすじを紹介します。
制限時間内にどこかのチームが正解しないと、すべての部屋の水槽内の人間全員が犠牲になってしまう。
拘束されたままのゼロ(加藤シゲアキ)は、自分を見殺しにするつもりのセイギ(間宮祥太朗)から解答する主導権を奪うため、末崎(ケンドーコバヤシ)に自力で問題を解かせようと苦闘する。
しかし二人の兄弟はさらに心の奥底にある憎しみをぶつけあっていき…。
「言い残したいことがあれば言っておいたほうがいいわよ」
峰子(小池栄子)の声が響く中、追い詰められた各部屋の面々が不正解を送信、一度だけの解答権を失っていく。
やがて解答していないのはゼロと標(佐藤龍我)の部屋だけになり、在全(梅沢富美男)はほくそ笑む。
「問題は選択肢の壁を越えられるかどうかだ」
奇跡の発想を求め、それぞれの敵に命をゆだねて戦うゼロと標。
二人は同時に同じ答えにたどり着いたと思われたが―。
公式サイトより引用
2018年夏ドラマ『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話の見どころや期待度をご紹介いたします。

仲の悪い兄弟に苦戦していた零が、どのように二人を説得するのか、そして、そもそも正解は導き出せるのか、とても楽しみだしドキドキしています。
とは言え、こんなところで終わる零ではないと思います。
標だって、こんなところでは死なないと思っています。
必ず零は、正解を導き出して、二人を説き伏せてくれると期待しています。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

ゼロは兄弟げんかを辞めさせて解答権をセイギからさくらに渡すことができるのかが見どころだと思いました。
このままではセイギが解答権を握っているため、セイギが適当に解答してしまうと大変なことになってしまうため、セイギがさくらに解答権を渡すことができるのかが楽しみなところです。
答えが何なのか、すごく気になるので次回がとても気になる楽しみなところです。
答えを導きだすことができるのかすごく楽しみです。
ペンネーム:momon(20代・女性)

チカラ率いる部屋では、間違えた選択肢を選んでしまい、他のチームの成功を祈るという展開になり、導率いるチームでは正解にたどり着けたけどスピードでゼロに負けたという展開を予想している。
ゼロは無事に答えにたどり着くことができるかどうか、ゼロと導の対決でどちらかが勝つという結果になるかというのが楽しみなポイントである。
ペンネーム:シャワーズ(20代・女性)

1週間時間を与えられたところで回答はできない凡人の私たちに詳しく解説してもらうのが見どころ。
ゼロとしるべは今回も2人とも回答にたどり着くと思われるがそのプロセスが明確になるという部分が楽しみです。
しるばはいったいどのタイミングで回答を得られたのか。
チームに頼んだ事柄の本当の意味とは?
ゼロは答えにたどり着いたとき無事に生還できるのか?
セイギの出した結論とは?
それぞれがリングのためにどのような行動をとったかが大きな見どころとなると思います。
ペンネーム:しっか(30代・女性)

予想では、ゼロよりも標くんのほうが先に答えを見つけて、リングをゲットするのではないかと思っていますが、負けて欲しくはないです!
いつもは敵だけど、チームの兄弟ともなんとか協力して頑張ってほしいです。
ゼロの友達である、まあ1つの柱時計のチームの行方も気になりますね。
あまり頭のキレる人がいないようなのでこのままタイムアップしてしまいそう。
みんな死なずに頑張れ!
標くんは周りに影響されないで自分のペースを通していて、大物すぎます!
王になったら大変なことになりそう(泣)
ペンネーム:てんにー(20代・女性)

間宮とゼロの関係がなんかみててライバルなのはわかってるけどみててイライラしてしまうので少しでも早くいい関係性に展開していってほしいなと思ってみています。
ゲームドラマって他にも結構面白いのが多いのでこのドラマもそう思えるドラマの1つになってほしいし、まだ今だかつてみたことがない!といえるようなゲーム内容があったらいいなと思います。
ペンネーム:aoa(20代・女性)
2018年夏ドラマ『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話のあらすじネタバレ
制限時間が迫る中、零達は二等辺三角形の部屋の意味を解こうとしていた。
しかし、零を陥れたいセイギは、タブレットを手元に持ち、いつでも誤答出来るように構えていた。
それを阻止したい零は、さくらに角度を求める意味を理解させることで、タブレットをさくらに持たせると同時に、答えを導こうとしていた。
零によって角度を求めることを理解したさくらは、問題に積極的に取り組む。
そして、ついに零は答えを導きだし、正解を送信する。
しかし直後に水没した零を含めた水時計の面々は瀕死の状態で解放された。
各部屋で各々心臓マッサージが行われる中、零の心臓マッサージを買って出たのは、何故かセイギだった。
『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話の感想
セイギが零を亡き者にしようと企んでいたのは大きく表されていましたが、ユウキまでもが標を狙っていたのも、薄々勘づいていました。
それでも、まだセイギの方がユウキよりも人間味が残っている印象を受けました。
ゲーム中も、部屋から出て完全に標から距離を取ったユウキと違って、セイギは、所々に心の揺れが見受けられました。
それに加えての、零への心臓マッサージに、セイギの本来の人の良さが見えた気がしました。
最初こそ手を組んでいたユウキとセイギですが、根本的な良心の持ちようが全く違うのではないかと思わされた回でした。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話のあらすじネタバレ
さくらの飛躍した思想が必要のため、あのAOの角度は36度になるかというのを理解してもらいたいのだとゼロは言った。
さらに、三角形は3つの角度で180度になるというもので、さくらが千円札で三角形を作って、三角形の内角が180度になるという証拠を実践し、180度になることに理解した。
次に36度になる理由を図示し、36度を解けたさくらはセイギからタブレットを奪った。
さくらとセイギは喧嘩し始め、さくらは気を取り直して答えを考えていた。
そうすると時間に迫られ、とあるチームに思考停止が発生し、答えを送信してしまうという不正解チームが出た。
水はゼロの首元まで溜まって来た。
さくらはカブだと言った。
さらにゼロはガラス張りや、上に鳥が飛んでいることに疑問を感じ、導もセイギもゼロも星が答えだと判断した。
だがゼロと導は待ってと口にした。
導は選択肢を見せてと言ったのに対し、ユウキは選択肢を見せないという行為を取ったのに対し、スナオが奪い取って星という答えを送信した。
そしたら不正解だと表示された。
選択肢を見たゼロは星の他にも出来る図形があるのだと言った。
だが水はゼロの顔に近づいたのに対し、さくらは壊そうと試みたが、ゼロは失格するのではダメだと止めた。
再度選択肢を見たゼロは風車が答えだと言い、さくらは風車を送信した。
だがゼロは水に沈んでしまった。風車は正解だった。
セイギはゼロへの人命救助、ヒロシもチカラへの人命救助、スナオも導への人命救助を行なった結果、全員息を吹き返した。
峰子はゼロのいる部屋に現れ、生還おめでとうと祝った。ゼロらにリングを進呈した。
さくらはセイギにリングを渡し、セイギやユウキの元にゼロが現れ、ゼロはお礼を告げた。
どうして水槽に入ったかとゼロに聞かれたチカラ、スナオ、ヒロシが答えてから、ゼロは水槽に入る人間は決められていたのだということが判明した。
『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話の感想
ゼロが直接さくらに教えるというやり方を実行すれば、手っ取り早いにも関わらず、拘束されている状況でさくらに、三角形の角度に関する説明を口頭でできているというのが凄いのだと感じた。
セイギが大学までに行っていたというのは驚いた。
さくらが水槽を叩くほどにゼロのことを助けたいのだという気持ちが伝わってきているのは感動した。
必死になっているさくらを見てセイギはバカにするのではないか?と感じたが、セイギはさくらに対して無言で見つめるという展開には驚いた。
それからセイギもゼロを助けようと動くのはなおさら感動した。
ペンネーム:シャワーズ(20代・女性)

『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話のあらすじネタバレ
リングを獲得するための次のゲームである人間柱時計の続きから始まります。
ゼロのチームを含めて、どのチームも協調性がなかったり、そもそも問題を解く能力がなかったりで、なかなか正解にたどり着けず、ハラハラする内容でした。
必死に考えるものの、ゼロの前ではセイギとさくらの兄弟喧嘩が始まったり、さくらがアホすぎて、三角の定義から教えこまないといけなかったりと、時間がどんどん進んでいき、ゼロは溺れる寸前!
それでも、冷静を保ち、本当の正解にたどり着こうと考えるゼロに注目してしまう回でした。
標くんのチームも正解できるのか、というところも見どころです。
『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話の感想
どんどん迫ってくる水の恐怖に煽られながらも冷静に回答にたどり着こうとするゼロには本当に驚かされました。
塾の先生をしているためか、さくらへの三角形の定義について教えるシーンは普通に私も感心してしまいました(笑)
わかりやすすぎてびっくりです!
でも、その角度がわかったからといって回答がわかるわけではなく、やはり終始ハラハラする展開になりました!
なんとか正解することができてよかったのですが、気になるのは標くんのほうですね。
正解がわかったにも関わらず、間違った答えを送信してしまい、悔しかったでしょうね。
しかしみんなが助かってよかったです。
溺れていた人に人工マッサージしたりと、まだみんなの中に助けたいという人間の心が残っていて本当に良かったと思います!
ペンネーム:ちかっち(20代・女性)

『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話のあらすじネタバレ
二等辺三角形の36度の意味を考える零達。
他のチームは、焦りからか問題を答えだす。
チカラチームは、ダイヤモンドに憧れているチカラの考えを答えにする。
標は、ユウキが、タブレッドを隣の部屋に持ち込み寝ていると嘘をつく。
その後にわざとらしく登場したユウキは、標を殺害しようとしていると話し出す。
スナオが、この言葉に慌てて「星」という答えを送信する。
しかし、答えは、「風車」であった。
零は、他のチームのメンバーも助けるべくこの答えにたどり着く。
しかし、答えた後に水槽の水を飲んで倒れてしまう。
セイギは、そんな零を助けていた。
『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話の感想
今回の問題は、数学の得意な方なら分かるのでしょうかと思うほど分からなかったです。
しかし、さくらが、零を助けようと水槽を壊そうとしている姿は、良かったです。
このゲームは、人間の素の姿もみれると思います。
ユウキは、怖い男ですね。
優男のようでえげつない性格しているなと思いました。
今度は、零を騙そうとたくらんでいるようが、今回のゲームでセイギが、零に対して仲間意識を持っていると感じたのでどう動くか注目しています。
梅沢冨美男さんは、猫をなでる姿も怪しくて面白いです。
標は、ユウキに裏切られたことで感情のようなものが、分かり人間らしい一面もみれました。
ペンネーム:はるか(40代・女性)

『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話のあらすじネタバレ
3人一組になり、リングを獲得するゲームに参加した、ゼロでしたが、その3人の内の1人は柱に繋がれて、水が満杯になるまでに、謎を解くという難易度の高いものでした。
三人がなかなか一致団結できないまま刻々と時間は過ぎていきます。
一方、別の組で参加していた標も柱に繋がっていてなかなか謎を解くことができませんでした。
そして、時間は過ぎていきゼロと標の組以外は不正解となってしまいました。
残り時間がわずかとなって、ゼロと標が同時に解答に気づいたのですが、二人とも柱に繋がっているので上手くいきません。
そして、最終的にはゼロが正解をして助かりリングを獲得しました。
『ゼロ一獲千金ゲーム』第5話の感想
今回もかなりハラハラドキドキしました。
ゼロと標の二人が柱に繋がれていたので、残りの2人の行動が今回のゲームの鍵を握っていたと思います。
しかも、お互いの組にそれぞれゼロと標を殺そうとする人がいたので、なかなか謎を解くことが出来なかったので、どうなるんだろうって思っていました。
36度の角度がこんなにも重要になるとは思い付きませんでした。
結局、ギリギリのところでゼロが正解を出したのですが、意識がなくどうなるのかと思いました。
その時に、ゼロを殺そうとしていた人がゼロを助けたので感動しました。
これからもいろいろ危険な事がありそうですが、ゼロなら大丈夫だと信じています。
ペンネーム:かず(20代・男性)
まとめ


『ゼロ一獲千金ゲーム』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!