坂口健太郎さん主演の2018年火9ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話(2018年5月22日(火)21時00分より放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半では読者さんから寄せられたドラマ『シグナル(日本版/坂口健太郎主演)』第7話のあらすじ解説や感想もご紹介しています。
ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
最近のフジテレビドラマはFOD(フジテレビオンデマンド)で1週間限定の見逃し配信がされていることが多いのですが、『シグナル 長期未解決事件捜査班』は無料配信されていません。
代わりに
- Tver
- カンテレドーガ
- GYAO
という3つのサービスで配信されているので、放送終了1週間以内であれば見逃し動画を無料で見ることが出来ます。
Tver | 無料視聴はこちら |
---|---|
FOD | 無料配信無し |
カンテレドーガ | 無料動画視聴はこちら |
GYAO | 無料動画視聴はこちら |


2018年5月22日(火)放送終了後〜2018年5月29日(火)19時45分
までは見られるよ!
- ページの読み込みが遅い
- スキップ出来ないCMが頻繁に挿入される
1週間経過してしまったり、上記の注意点が気になる方は以下にご紹介する方法を活用すれば、『シグナル 長期未解決事件捜査班』見逃し配信動画を無料で見ることが出来ます。
放送終了から1週間以上経過したドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』見逃し動画を無料で見る方法!
ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』は他のフジテレビ作品と違い、扱いが少し複雑ですが、しっかり無料で見ることが出来ますのでご安心ください!
まずは『シグナル 長期未解決事件捜査班』の主要VOD(ビデオオンデマンドサービス)での配信状況をご紹介します。
上記の各サービスの無料期間を組み合わせれば…
ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』5話分を無料で視聴可能です!
『シグナル(日本版/坂口健太郎主演)』見逃し動画を無料で見る方法1
- FOD(フジテレビオンデマンド)の2週間無料キャンペーンに登録
- 8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので、最大3話まで無料視聴可能
『シグナル(日本版/坂口健太郎主演)』見逃し動画を無料で見る方法2
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『シグナル(日本版/坂口健太郎主演)』見逃し動画をお得に見る方法3
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して1話無料視聴可能
以下、各サービスの詳細な説明や注意点となりますので、合わせてご確認ください。
FODプレミアムの詳細解説
※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了します。
ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』は地上波放送後、全話フジテレビオンデマンド(FOD)で見逃し動画配信がスタートします。
ただ、ひとつ注意しないといけない点としては、『シグナル 長期未解決事件捜査班』はフジテレビ系列のドラマなのですが、制作は関連会社の関西テレビの作品です。
ここ1年で放送されたドラマだと
- CRISIS
- 僕たちがやりました
- 明日の約束
- FINAL CUT
がそうですね。
関テレ制作のドラマは、フジテレビオンデマンドで見逃し動画配信されるものの、見放題プランでは視聴出来ないというパターンになっており、2018年春ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』も同様の扱いになっています。
そのため、『シグナル 長期未解決事件捜査班』の見逃し動画配信をFODで無料で見るには、8日・18日・28日にもらえる400ポイント(合計1,200ポイント)を利用する必要があります。
良いタイミングで無料登録キャンペーンに参加すれば、無料で1,200ポイントを獲得でき、『シグナル 長期未解決事件捜査班』を最大3話を無料視聴すること出来ます。
無料キャンペーン期間に解約をすれば、もちろん料金は一切かかりません。
ただし、無料登録キャンペーンに参加するタイミングによってはすぐに無料で見られない可能性がありますのでご注意ください。

今すぐに1話分を無料で見たい方は次にご紹介するU-NEXTもしくはビデオマーケットがおすすめです!
U-NEXTの詳細解説

U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『シグナル 長期未解決事件捜査班』はポイントレンタル配信されているので
登録時にもらえる600ポイントを使えば『シグナル 長期未解決事件捜査班』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりませんので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
ビデオマーケットの詳細解説

ビデオマーケットは配信本数17万本以上を誇る、日本最大級の動画配信サービスです。
DRAMAP編集部では配信本数の規模が近いU-NEXTとビデオマーケットどちらも利用していますが、使用感としては、ほぼ同じ印象です。
ビデオマーケットのメリットとしては
- プレミアムコース:月額540円
- プレミアム&見放題コース:月額980円
という2つのコースが用意されていることと、基本料金がU-NEXTよりも安いことが挙げられます。
また、どちらのコースに入ってもレンタル対象作品に使用できる540ポイントが毎月付与されます。
540ポイント無料付与サービスは初月無料キャンペーン登録時にも適用されるので、このポイントを利用すれば『シグナル 長期未解決事件捜査班』の見逃し動画1話を無料ですぐに見ることが出来ます!
もちろん、初月無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。


仮に4月29日に登録をしてしまうと、無料期間は4月30日までの2日間のみとなってしまうので要注意!
上記の無料期間の点だけ気を付ければ非常に充実度の高いVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので、この機会に是非チェックしてください!
※紹介している情報は2018年5月1日時点のものです。
動画共有サイトPandora・Dailymotion・miomioでも見られる?
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

YouTube | 『シグナル』をYouTubeで見る |
---|---|
Pandora | 『シグナル』をパンドラで見る |
Dailymotion | 『シグナル』をデイリーモーションで見る |
MioMio | 『シグナル』をミオミオで見る |

『シグナル(日本版/坂口健太郎主演)』見逃し動画を無料で見る方法1
- FOD(フジテレビオンデマンド)の2週間無料キャンペーンに登録
- 8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので、最大3話まで無料視聴可能
『シグナル(日本版/坂口健太郎主演)』見逃し動画を無料で見る方法2
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『シグナル(日本版/坂口健太郎主演)』見逃し動画をお得に見る方法3
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して1話無料視聴可能
※無料期間に見ればお金はかかりませんが、もしサービス継続の必要がない時は解約をお忘れなく!
2018年春ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話のあらすじ
2018年5月22日(火)放送のドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話のあらすじをご紹介します。
1998年に連続窃盗事件の犯人として逮捕された工藤雅之(平田満)が出所。
その直後、大学の研究員・矢部香織(野崎萌香)を誘拐する。
やがて、工藤は香織の父・英介(小須田康人)に恨みを抱いていることが判明。
大山(北村一輝)によると、20年前、工藤が警察に連行された直後、娘の和美(吉川愛)はバス事故に遭ったという。
そのバスには矢部親子も乗り合わせていて、英介は和美より先に香織を助けるよう懇願。
その結果、和美は爆発に巻き込まれて命を落としたのだ。
その様子を警察署で目の当たりにした工藤は絶望し、刑に服すかたわら復しゅうを決意。
矢部を自分と同じ目にあわせようと考えていた。
健人(坂口健太郎)から工藤の計画を聞いた美咲(吉瀬美智子)は、すぐさま20年前の事故現場へ。
そこで、香織を監禁していると思われる冷凍車を発見するが、それは矢部の殺害をもくろむ工藤のわな。
冷凍車は炎に包まれ、燃え跡からは美咲の遺体が見つかる。
美咲の死に大きなショックを受けた健人は、真犯人を捕まえて未来を変えることを思いつく。
その頃、1998年の大山は、連続窃盗事件で工藤を犯人だと証言した被害者宅の息子・白石智弘(白石隼也)の自作自演ではないかと疑っていた。
窃盗事件の全容を見直した健人もまた同じ考えで、2人は再び協力して真犯人逮捕へと動き出す。
智弘が隠した盗品を探していた大山は、3件の被害者宅の息子が、いずれも同じヨットクラブに所属していたという健人の言葉を思い出し、智弘が所有するクルーザーを捜索。
すると、思いがけないものが見つかり、大山はすぐに逮捕状を請求しようとする。
しかし、智弘の父親は経済界でも名をはせる権力者であることから、岩田(甲本雅裕)は大山の願いを聞き入れようとしない。
一方、工藤と智弘の接点を探していた健人もまた、ある事実を見つけ出し…。
(公式サイトより引用)
2018年春ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話 放送前の期待度まとめ
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話の見どころや期待度をご紹介いたします。

しかし、白石は大手企業の子息で警察も手が出せない状況です。
健人君と大山刑事は時空を超えたトランシーバーでの情報交換で白石を追い詰めます。
二人の共同作業で白石が逮捕するための決定的な証拠は見つかるのか、もし見つかった場合、また未来は変えられるのか、非常に楽しみです。
何とか真犯人を逮捕し、真実を暴いて欲しいところですが、警察の上層部からも妨害工作がなされそうで、それがトランシーバーの謎につながりそうな感じもします。
ペンネーム:ハマゾウ(40代・男性)

事件の解明が吉瀬美智子の復活にどうつながってくるかという過程も詳しくわかるようにみせてほしいです。
そして、今回の事件に関連して、警察の闇があばかれる展開を期待しています。
このドラマは、当初から、警察組織が不正に関与していることを匂わせているので、そろそろそこらへんも明らかになってきて欲しいです。
また、大山が失踪することについても、そろそろ何かわかって欲しいです。
大山の失踪も警察の不正に関わっていることは明白なので、明らかになるのが自然だと思っています。
ペンネーム:りず(30代・男性)

連続窃盗事件で工藤を犯人だと証言した被害者宅の息子・白石智弘(白石隼也さん)の自作自演ではないかと健人と大山は考えたが、白石の父親は経済界でも名をはせる権力者である事から捜査がうまく出来ない。
健人は白石と工藤が何かしら接点があるのではないかと考え、直接工藤に聞き出そうとするが工藤は素直に話てくれるのか。
犯人は白石なのか。
もし真犯人が捕まった時、未来は本当に変わる事が出きるのかが楽しみ。
ペンネーム:たくあんさん(30代・女性)

三枝は事件の目撃者の証言に矛盾があったことからその証言が嘘ではないはないかと疑い始めます。
三枝もまた事件を調べるにつれて疑いを持つようになります。
そして3人の被害者宅の息子が同じヨットクラブに所属していたことがわかります。
三枝と大山刑事が協力することで早く真犯人を捕まえて、美咲のことも救って欲しいと思います。
次回に期待したいです。
ペンネーム:たかは(30代・女性)

その後、工藤は無罪として解放され、現代では未解決事件ではなく、解決した事件として扱われることになるのと、大山刑事が工藤に謝罪し、工藤も和美の死を受け入れていき、現代で矢部香織を誘拐するという事件を起こさず、桜井刑事も亡くならないですんだという展開を予想している。
上司が認めない程に、白石社長の息子だからという理由で白石逮捕は厳しそうに感じるため、大山刑事がどういう手段で白石を逮捕できるかどうかというのを楽しみなポイントとしている。
ペンネーム:シャローズ(20代・女性)

シグナルも第7話目に差し掛かりそろそろ最高潮状態になりつつあるのかなと思います。
大山と三枝も同様に白石を追いかけるような形になっていくので、白石をどのようにして逮捕へと導いていくのか、また大山は、恐らく白石に陥れられていくような可能性が高いので、三枝が、白石を逮捕する形になっていくのではないのかなと思います。
もちろん大山が冤罪をかけられているようなことがあればきっとそちらの方もきちんと洗い流し、大山を探してしていってくれるのではないのかなと思います。
ペンネーム:セントポーリア(40代・女性)
2018年春ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話のあらすじネタバレと感想をご紹介いたします。

『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話のあらすじとネタバレ
大山巡査部長は、健人君からのトランシーバーからの情報を基に高級住宅街の連続窃盗事件の犯人は白石の息子と睨み、捜査を続けます。
そして漸く、白石の息子の車を発見し、そこで盗品という決定的証拠を見つけます。
そして白石の息子は逮捕されました。
現代でも、亡くなった桜井班長が生き返ります。
しかし結局、窃盗事件は不起訴処分になってしまいます。
そして工藤の無実は証明されたものの、娘が遭ったバス事故のことを恨みに殺人事件を起こしてしまいます。
一方、現代でも工藤は獄中死していることになってしまいました。
何も未来は変わらないのか、と絶望する健人君と大山巡査部長ですが、岩田係長の娘が病院で亡くなったことを契機に何かが大きく動き出すのでした。
『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話の感想
桜井班長がまた復活したまでは良かったのですが、これは本来死なない、ということで、工藤はどっちにしても死ぬ、ということだったのかな、となんとも複雑な気分になりました。
桜井が復活したのは、ああ、やっぱりな、という展開でしたが、正直、工藤には新たな人生を少しでも幸せに生きて欲しかったです。
ただ、高級住宅街の連続窃盗事件から大きな山に事件は発展し始めました。
これがどうも大山巡査部長の失踪事件につながっていきそうですね。
しかしエンディングで岩田係長が瀕死の状態になっていました。
これは口封じのための工作なのか、すごく気になります。
ペンネーム:よっしー(40代・男性)

『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話のあらすじとネタバレ
真犯人を捕まえて過去を変える事で桜井の殉死を覆すことができるのではないかと思った三枝は、工藤に20年前の連続窃盗事件を一緒に辿っていき、工藤は配達で白石とトラブルになった事を思い出します。
そしてその時に乗っていたのは青色の車だった事を大山に告げると、大山は白石がいつも載っている車の色と違う事に目をつけ、揺さぶりをかけ、青色の車の保管場所を突き止め、その中から窃盗事件の盗品を見つけ、白石達は捕まり、桜井が死んでいない2018年を迎えることができました。
しかし中本の暗躍により白石は不起訴処分となってしまいます。
三枝の兄の自殺、大山の失踪、この2つをつなぐ事件に、中本と岩田がかかわっていたのです。
『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話の感想
前回、まさかこんな所で桜井が亡くなってしまうなんてという衝撃が走りましたが、なるほど納得、過去を変え、真犯人を捕まえる事で、桜井が死んでしまった今を変える事ができるというわけだったのかと、まんまとやられてしまいました。
しかし、桜井の死を覆した未来になってしまったからか、工藤は矢部を殺すというまた違う過去になってしまい、やはり、この事件に関しては人が死ぬという結果は免れなかったのかとやりきれない思いになりました。
そしてその全ての諸悪の根源と言っても過言ではない中本、岩田は娘のために彼に従わざるを得なかったのかと思うと間違っているとはいえ、同情してしまいました。
ペンネーム:にゃん(30代・女性)

『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話のあらすじとネタバレ
1998年の連続窃盗殺人事件の犯人として逮捕された工藤は出所後20年前に起きたバスの爆発事故で娘をなくしたことを理由に、矢部の娘を誘拐し復讐を決行する。
その結果、和美は復讐に巻き込まれて命を落としてしまう。
美咲の死にショックを受けた健人は、過去で真犯人を捕まえることで美咲の死をなかったことにしようとする。
事件の全容を見直した健人は大山と協力し真犯人逮捕へ動き出し、白石の逮捕へとたどり着く。
白石が捕まったことで未来が書き換えられ美咲の死はなかったことになったが、その後健人は白石が不起訴処分になったことを知る。
白石の不起訴処分に疑問を感じた健人は、過去で何が起きたのか大山に確認を取っている裏側で新たな問題が動き出した。
『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話の感想
第7話では連続窃盗犯の真犯人が捕まることで未来が書き換えられ美咲の死がなかったことになったことは見ていて素直にうれしく思いました。
しかし、その裏で過去を書き換えたことで、工藤が死んでしまうなど、カオス理論がうまく表現してあり、単純にハッピーエンドとはならないところに「シグナル」の魅力を改めて感じました。
そして、一つの事件を解決すれば、さらに大きな事件が現れこの先どうなっていくのかより興味をそそられます。
回を重ねるごとにシグナルの真相が少しずつ明らかになってきており、ついに事件の全貌の黒幕が顔を見せかけた今回の話は、ドラマ「シグナル」においての一つのターニングポイントになったと思います。
ペンネーム:ヒロ(30代・男性)

『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話のあらすじとネタバレ
連続窃盗事件の真犯人を追う大山刑事ですが三枝の助言で白石智弘の車を調べます。
するとそこから盗品と思われる金品が見つかったことで智弘を逮捕します。
大山刑事が智弘を逮捕したことで過去が変わり、美咲の事故も無かったことになっていました。
しかし、智弘は上からの指示もあり不起訴になり釈放されます。
理不尽さを感じる大山刑事や三枝でした。
そんな時、三枝は上司の岩田から三枝の兄が逮捕された事件に警察幹部が何か関わっていることを知らされます。
全てを話すという岩田の元に向かった三枝ですがそこで血まみれの岩田を発見します。
『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話の感想
大山刑事が智弘を逮捕したことで過去が変わり、美咲の事故も無かったことになりました。
美咲が亡くならずに済んで本当に良かったです。
しかし、過去を変えたことで他に変化が出てきます。
工藤が新たに殺人事件を犯してしまうのです。
結局過去を変えても全てが上手くいく事はなく、どこかでほころびが出てきてしまうのだと残念に思います。
お金や権力のある人が得をする不公平な世の中なのだと感じました。
しかし、大山刑事は諦めずに捜査を続けます。
大山刑事はやはり正義感のある良い刑事だと思いました。
こんな刑事が増えると良いと思います。
そして、三枝の兄が逮捕された事件と大山刑事の失踪が何か関係しているみたいでその関係が気になります。
ペンネーム:たかは(30代・女性)

『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話のあらすじとネタバレ
前回、連続窃盗事件の犯人として逮捕された工藤が誘拐&爆破事件を起こし桜井刑事が死んでしまった事を受け、三枝刑事は連続窃盗事件の真犯人を見つけ、逮捕することで未来を変え、桜井刑事が生き返る事を願った。
連続窃盗事件の真犯人を見つける為に、工藤と協力し、工藤の当時の記憶を思い出したところ、仕事で担当していた配達エリアではなかったが、同僚に頼まれて、配達エリアを変わった日があったことを思い出す。
また、配達エリアを変わった日に配達先の住民と喧嘩し、ポストに手が当たり指紋が残ったことも思い出す。
この事実と被害にあった家の息子がヨットクラブの仲間であったという事実から、大山刑事は連続窃盗事件の被害者宅の息子である白石の自作自演ではという疑いを抱く。
白石が保有するヨットや車を調べ、証拠が出たため、白石を逮捕することが出来、桜井刑事を生き返らせることが出来た。
証拠の中に政治絡みの不正なお金の流れを記録したフロッピーが見つかったが、上層部からの圧力がかかり、それ以上の捜査はできなかった。
白石も不起訴処分となった。
大山失踪や三枝の兄が関係している武蔵野市の集団暴行事件に関して、すべてを知っている岩田係長からの電話で東京城西病院に三枝が呼び出される。
到着すると岩田係長は刺されていた。
『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話の感想
前回の放送で白石が犯人ではという事は予想がついていたし、車の中から証拠が出てくるなど、推理をひっくり返すほどの内容ではなかった。
また、大山と協力し、事件を解決し桜井刑事が生き返るという事は想像を超える事はなかった。
連続窃盗事件の証拠の中から出てきたフロッピーの情報から面白い話になることを期待したが、すぐに上につぶされて、少し期待外れでした。
また、真犯人が明らかになっても工藤が犯罪を犯してしまう点は非常に残念だと思いました。
出来れば工藤には良い人でいてほしかったです。
次回への布石として武蔵野市の集団暴行事件の内容が一部放送され、その内容は非常に面白いと思いました。
ペンネーム:yuki-chan(50代・女性)

『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話のあらすじとネタバレ
1998年の大山刑事も捜査を進めた。
大山刑事は白石が所有するクルーザーからコカインを見つけた。
それを受け、係長に令状を求めたが、白石の指紋が出ないと分かると手が出せないと係長は主張した。
話は現代に戻り、三枝刑事が工藤の取り調べを行った結果、工藤は1998年のGWに城ケ丘の地区にて荷物配送を行った可能性が浮上した。
その時に家の息子と揉めたのだと話した。
大山刑事は白石の青い車がないことについて白石の息子に聞こえるように言った。
宮樫が青い車のあるところに向かうと、大山刑事も現れ、青い車を発見した。
証拠と証人は揃ったのだと係長に報告し、令状を用意することに成功した。
大山刑事らは令状を持参し、白石の息子を逮捕した。
その時、桜井刑事は死んでいなく、生きていることになった。
だが、逮捕された白石の息子は不起訴処分となったのだということが判明した。
白石が釈放されたことで納得がいかない大山刑事は係長に聞いた結果、被害届が下げたため釈放されたそうだ。
大山刑事は中本管理官に、盗品から出てきたフロッピーの件に関して問い詰めるが、中本管理官は忘れろと告げた。
無線で、三枝刑事が桜井刑事の話をすると、大山刑事は桜井刑事の教育役であることを明かした。
三枝刑事が、大山刑事の今を伝えようとした時に無線は切れた。
その無線での会話を岩田は聞いてしまった。
三枝刑事を桜井刑事は呼び出し、大山刑事という人物のことを話し始め、三枝刑事が大山刑事のことを執着する理由を聞いたが、三枝刑事は、桜井刑事は信じてくれないのだと答えた。
加藤亮太の弟が三枝刑事であることについて中本は岩田に問い詰めた。
岩田は中本に終わりにしようと提案した。
再び無線が繋がった。
三枝刑事は、大山刑事が武蔵野集団暴力事件を担当することを伝えた上に、情報をよこしてもらうようにお願いした。
その三枝刑事に岩田からの呼び出しを受け、病院に行くと刺される岩田を目撃した。
『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話の感想
無実にも関わらず罪を償う羽目になったという工藤の演技が上手かった。
常に感情剥き出しになる大山刑事、冷静に捜査する三枝刑事、この二人のタイプはやはり真逆なのだと再認識した。
1998年の、工藤に対する白石の息子の言動や行動に腹が立った。
大山刑事の言う通り、その件で白石の息子が工藤に罪を着せたというのが不可解に感じた。
大山刑事が現代の桜井刑事の様子を知れたというのが嬉しそうだった様子を見て、可愛く感じた。
やはり桜井刑事の運転が半人前だったというエピソードは面白い。
いつか桜井刑事と大山刑事が無線で話せる日が来ることを祈る。
ペンネーム:シャワーズ(20代・女性)
まとめ


『シグナル(日本版/坂口健太郎主演)』見逃し動画を無料で見る方法1
- FOD(フジテレビオンデマンド)の2週間無料キャンペーンに登録
- 8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので、最大3話まで無料視聴可能
『シグナル(日本版/坂口健太郎主演)』見逃し動画を無料で見る方法2
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『シグナル(日本版/坂口健太郎主演)』見逃し動画をお得に見る方法3
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して1話無料視聴可能