吉高由里子さん主演の2018年春ドラマ『正義のセ』第4話( 2018年5月2日(水)22時より放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


他にも無料で見る方法があるので、詳しく解説していくね〜
また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『正義のセ』第4話のあらすじや見どころ、放送後はあらすじネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『正義のセ』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『正義のセ』放送終了から1週間以内はTverと日テレオンデマンドを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2018年5月2日(水)放送終了後〜2018年5月9日(水)21時59分
までは見られるよ!
もし、すでに見逃し動画配信が終了してしまっている場合は、以下の無料視聴方法がおすすめです!
1週間以上経過している場合のオススメはHulu!
まず、始めにドラマ『正義のセ』の見逃し動画配信状況をご紹介します。
『正義のセ』を現在配信しているのは、上記のVOD(ビデオオンデマンド)サービスでFODプレミアム以外で配信されています。
しかし、ほとんどのサイトでは見放題扱いになっていません(追加料金が必要になります)ので、全話見放題で配信しているHuluが最もおすすめとなります!
※紹介している情報は2018年4月19日時点のものです。
Huluの詳細

Huluは2週間のトライアル期間があり、全作品が無料で見放題です。
最近のドラマでは
- 獣になれない私たち
- ブラックスキャンダル
- ドロ系
- 今日から俺は!!
- 高嶺の花
- サバイバル・ウェディング
- ゼロ 一攫千金ゲーム
- 正義のセ
- Missデビル
- 崖っぷちホテル!
などが見放題となっています。
2週間の無料トライアルキャンペーン中なので、この機会に是非どうぞ!
『正義のセ』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!
※紹介している情報は2018年4月時点のものです。配信作品の状況が変わっている可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
Pandora・Dailymotion・miomioでも見られる?
結論からお伝えするとパンドラ・デイリーモーション・ミオミオといった動画アップロードサイトでもドラマ『正義のセ』の動画を見られることはあります。
ただし、
- 低画質・低音質
- 全話揃っていない
- 違法にアップロードされた動画
- スマホやPCがウイルス感染する恐れのある広告が表示されることがある
といったデメリットもありますので、気を付けてください!
Pandora | 『正義のセ』をパンドラで見る |
---|---|
Dailymotion | 『正義のセ』をデイリーモーションで見る |
MioMio | 『正義のセ』をミオミオで見る |


2018年春ドラマ『正義のセ』第4話のあらすじ
2018年5月2日(水)放送のドラマ『正義のセ』第4話のあらすじを紹介します。
横浜地検港南支部では、一か月遅れで凜々子(吉高由里子)の歓迎会が行われる。
事務官たちから大塚(三浦翔平)や徳永(塚地武雅)の取調べテクニックを聞き、「私にもそんな取調べできるのかな」と感心する凜々子。
だが、相原(安田顕)から「まだまだでしょうね」と言われ、「一日も早く、相原さんが安心できるような検事になってみせます!」とやる気に火が点くのだった。
凜々子は、若者がバイクで老人をはねて死亡させた交通事故案件を担当することに。
被害者の佐藤忠徳は妻のフネ(茅島成美)と散歩中に横断歩道を渡っていたところ、信号無視をした勝村弘(白洲迅)が運転するバイクにはねられて死亡した。
「厳しい罰を与えてほしい」と訴えるフネの思いを受け、勝村の取調べを始める凜々子と相原。
だが、勝村は容疑を全面的に認めるが、「事故のことはあまり覚えてない」と、多くを語らない。
起訴判断に悩んだ凜々子は、勝村の人となりを知るため、彼が料理人見習いとして働くレストランへ向かう。
すると、同僚たちから勝村の意外な一面が明らかになり……。
大切な人を失ってしまった被害者家族の思い、そして、命を奪ってしまった被疑者の思い――。
凜々子は、事件を取り巻く人たちそれぞれの思いを受け止めて、検事として正しい判断を下すことができるのか?
さらに、竹村家でも妹・温子(広瀬アリス)がある騒動を持ち込む!?
公式サイトより引用
2018年春ドラマ『正義のセ』第4話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『正義のセ』第4話の見どころや期待度をご紹介いたします。

活躍を見るのも楽しみです。
検事という職業についても詳しく知ることができるドラマなので、そう行った面もとても楽しみです。
恋愛面では彼氏と別れたということで、今後の恋愛はどうなっていくのかとても気になります。
個人的には先輩検事である三浦翔平さんと恋愛関係に発展していくと予想しています。
厳しくも優しい人なのでそう行った展開でも面白そうで期待しています。
ペンネーム:さき(20代・女性)

誰かにとって大切な人や人の命の大切さ、残された遺族の気持ち、そして被害者と犯人のそれぞれの生活が凛々子の検事という仕事を、また一つ成長させるストーリーになると思います。
危なっかしい凛々子の仕事ぶりは、また周りの検事や事務官を巻き込んで、それでいて周りの人もいつしか凛々子のやり方に惚れ込んでいく、そんなストーリーだと思います。
このドラマは毎回解決するので、見た後に気持ちがすっきりするのと、日々の生活の中で忘れかけている正しいことを思い出させてくれるドラマなので、次回もぜひそういうストーリーであってほしいと思います。
ペンネーム:art(40代・男性)

そこまでがんばらなくても良いと、もっと効率的に働くようにと周りから常に言われています。
ですが自分の足で稼いだ情報を生かした、現在の世の中に合わないような土臭さが、検事のあるまじき姿を思い出させていくんだろうなと予想します。
検事や事務官になりたかったときの気持ちや、最初の心意気を思い出させてくれる存在になっていくんだと思います。
そうやって人の気持ちを変えていくところが、見ていてすがすがしく、このドラマの良いところだと思い楽しみに考えます。
ペンネーム:シェルフ(40代・女性)

そこで、大塚検事の仕事のやり方にスポットが当たりそうです。
人や案件によって器用に自分を使い分け、実は腹黒い人なのではないのかというところが気になるところです。
竹村検事は、交通事故の案件に挑んでいきます。
若者が老人をはねてしまった死亡案件です。
被害者の奥さんは、必死に思い罪を課して欲しいと訴えてきます。
次回も、事務官始め他の検事から助言をもらい、事件を起訴する方向に持っていくと思います。
また、竹村検事と妹との間でも何か起きそうな予感です。
次回のストーリーもどんな展開になるのか楽しみです。
ペンネーム:kiki(20代・女性)

勝村も容疑を認めているので、罪名や刑量をどう判断するかが凛々子の役目と思われます。
厳罰を求める被害者の妻に同情しながらも、勝村が事故を起こしてしまった背景を凛々子がどのように捜査しどのような判断を下すのかが楽しみです。
また、竹村家でも広瀬アリスさん演じる妹の温子に騒動が持ち上がるようですし、第3話で恋人の優希と別れてしまった凛々子に新しい恋が始まるのか優希と復縁するのかなど、プライベート面でも面白いストーリが続きそうで今後の成り行きも楽しみです。
ペンネーム:snktsk(60代・男性)

今までも気持ちの面で公私混同なところがあったので、今回も相当落ち込んで仕事に影響が出るのではないかなと思います。
振られた直後に男女関係のトラブルが来たりしたら大変でしょう。
しかし次回予告では交通事故の案件でしたね。
人が1人亡くなってしまっている事件なので慎重に判断してほしいと思います。
そして凛々子は彼とはこのまま別れたままなのでしょうか。
遠距離も乗り越えてきた2人なので、なんとか良い方向に行ってほしいです。
凛々子のことを色々見透かしている相原との絡みも楽しみです。
ペンネーム:ころ(20代・女性)
2018年春ドラマ『正義のセ』第4話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『正義のセ』第4話のあらすじネタバレと感想をご紹介いたします。

『正義のセ』第4話のあらすじネタバレ
年老いた旦那さんが亡くなったという事件を新米検事が担当することになりました。
犯人は、料理人の若い男でした。
旦那さんを不意に亡くしてしまった悲しみから、犯人に対して、強い憎しみを抱き、悲しみに暮れます。
誠意を持って、妻を償おうとしてる犯人に対して、信号が赤だったのか、それとも青だったのかにより、大きく罪の度合いが違ってきます。
新米検事は、加害者側にも罪を償ってからの人生があるとしっかりと事故について思い出して欲しいとお願いをします。
そんな時に新米検事の元に一通の封筒が届き、そこから事件が動き始めます。
『正義のセ』第4話の感想
新米検事が言い放った、加害者側にも人生があるという言葉にすごく感動しました。
もちろんそれは、加害者をかばったり、刑を軽くしようとする思いで言った言葉ではないと分かります。
とにかく事実を話した上でしっかりと刑を償ってもらいたいという思いから、事故についてしっかり思い出して欲しいという気持ちが伝わってきました。
被害者としても事実を述べてくれた妻にとっては、とても酷なことだったなと思います。
しかし、真実と向き合った結果、どちらも誠意を持って対応した結果という点がドラマとして感動的のシーンでした。
泣きました。
ペンネーム:さゆ(30代・女性)

『正義のセ』第4話のあらすじネタバレ
吉高さん演じる二年目検事の横浜地検の歓迎会が赴任ひと月で開催され、ヤル気になっているところに、今回は、新人料理人見習いの若者のバイクが、早朝散歩中の老人をはねる交通事故案件が舞い込みます。
当初は、被害者の奥さんである老婦人に心情を入れ込んだ状態での取り調べを進めるが、事件の詳細を調べていくうちに、加害者の若者の仕事の熱心さや周囲の人間関係から見える人間性から、刑罰を科すことの必要性と量刑を軽減してあげたいという感情と理性の間で悩みます。
次第に、事故状況の真実が供述とは違うことが明らかになり、被害者の減刑嘆願書の提出により、加害者の裁判をせず、刑罰を決定するに至り、被害者の奥さんとの関係も良好なものにした判断につながります。
『正義のセ』第4話の感想
今回の事件は、交通事故事案での死亡事故ということで、運転する人間にとってはいつ自分の身に降りかかるかわからない内容でした。
そのためか、前回までの治安と違い、どういった結末になるのかハラハラしてみていました。
ちょうど、今日のニュースではTOKIOのワイセツ事件に関する記者会見が行われ、被害者と加害者の関係性が問われていることもあり、交通事故とは内容が違うものの、加害者が被害者の傷を癒すために必要のことが何なのか、被害者が加害者に抱く感情がどんなものかを考えさせられたドラマとなった気がしています。
交通事故の被害者遺族が、ドラマのように加害者との関係性を持てるとは思えないものの、加害者は謝り続けるしかないのだろうと思います。
ペンネーム:飛べないアヒル(50代・男性)

『正義のセ』第4話のあらすじネタバレ
煎餅屋を営む老人が信号無視をした若者のバイクにひかれて死亡する事件が起きた。
担当検事として凛々子は被害者の妻、フネから話を聞く。
フネは歩行者信号が青かった時にバイクが突っ込んできたと厳罰を望んでいた。
続いて、凛々子は容疑者、勝村の話を話を聞く。
こちらは、何を言われてもイエスとしか答えない不誠実な態度に写った。
簡単な事件?、それでも容疑者の職場で話を聞きたいと言い出す凛々子。
職場での勝村の評価は信頼も厚く、また空いた穴を埋めるために勝村に負担をかけていたのも一因と、上司や同僚から減刑を嘆願される凛々子。
彼が事故現場に花を手向けていたことも目撃して、凛々子は思い悩む。
そんな中、歩行者信号は赤かったという信頼できる証言を得る。
そのことをフネに告げるが彼女は激昂して取り合わない。
ある日、凛々子はフネの家を訪れる。
自分の家族の話をするうち、フネもそれを亡くなった主人の面影に重ね、徐々に凛々子に心を通わせていく。
不意にフネを襲った持病の発作、背中を優しくさする凛々子。
フネは事故の直後も発作を起こした自分を介抱しながら勝村が懸命に救急車を呼んでいたのを思い出す。
凛々子にフネもからの手紙が届く。
信号は赤かったこと、事故直後勝村は誠心誠意対応していたことが記されていた。
そして、彼の罪を軽くし、若者の将来を守って欲しいと。
公判送りが適切とも思われるこの事案で、凛々子は罰金刑の判断をする。
その理由を問う上司に、彼女は「容疑者が罪を償ったら、そこから更正をさせていくのも検事の仕事です」と胸を張って答えたのだった。
『正義のセ』第4話の感想
最初あり得ないくらい頼りない凛々子に、この子本当に司法試験受かって司法研修受けてるの?と思っていた。
でもここに来て、これでいいんだと思うようになってきた。
絶対的な正義があってそれを基準に割りきってしまう、そんなニュースが溢れてる。
役所の改竄もアイドルの不祥事もも経済製作も国際情勢も。
でも本当は割りきれないって皆わかってる。
割り切れないことをどう表現するか?で、最初は直情的に割りきっちゃうんだけど、で、右ったら右、左ったら左ってやってるうちに真実にたどりつく、凛々子というキャラクターが生まれたのではないか。
だから、検事としてみたらあり得ないくらい幼稚で頼りなくていいんだ。
自分の正義じゃなく、皆からの声で真実の正義が何かを思い悩む、頼りないけどもしかしたら皆が待っていたニューヒロインの誕生が明確にわかった第4話だった。
ペンネーム:けん2(50代・男性)

『正義のセ』第4話のあらすじネタバレ
今回は交通事故の案件を担当することになった凛々子ですが被疑者の勝村が何も覚えていないことを腹ただしく思います。
しかし、勝村の職場で話を聞くうちに勝村の真面目な性格がわかっていきます。
また、現場を捜査していく中で被害者が赤信号で渡っていた事実を知ります。
一方的に被疑者が悪いわけではなかったことを知り、凛々子は被害者の妻であるフネの元に向かいます。
凛々子と話していくうちにフネは信号は青だったという嘘をついていたことを反省して凛々子に手紙を書きます。
それを読んだ凛々子は勝村を罰金刑にすることを決めました。
『正義のセ』第4話の感想
信号をよく見ずに交通事故を起こした勝村は悪いですが、自ら救急車に連絡をしたり被害者の妻であるフネの背中をさすったりなど優しさが出ていて感動しました。
実際自分が事故を起こしたら動揺してしまってその様な行動はできない気がします。
勝村の真面目で思いやりのある性格がとても出ていました。
フネは凛々子と話していく中で自分が嘘をついていたことを認め勝村に対する気持ちも変化して行きます。
夫を殺されてしまったのだから恨む気持ちは当然で嘘をついたことはとても理解できます。
でも勝村や亡くなった夫のことを思って前に進もうとするフネは逞しいと思いました。
ペンネーム:たかは(30代・女性)

『正義のセ』第4話のあらすじネタバレ
交通事故の案件が若者が信号無視して老人をはねた
4月10日午前6時26分
容疑者は勝村弘
被疑者は佐藤忠徳
勝村は朝日が目に入って信号が見えなかった
右側に歩行者が待っていたので進行方向が青だとおもった
被疑者の妻フネは歩行者側の信号が青だったと証言
フネの家に事情を聞きに行きました。
毎朝の散歩の時、胸が苦しくなりその場に立ち止まっていて、夫だけが渉り始めたとはなしました。信号は青だったと証言。
勝村の勤め先のホテルで話を聞くと、職場の全員が凜々子に「なんとかしてください」と頭を下げました。
翌朝、凜々子は相原と現場へ、事故を見た人を知ってると犬を連れた人が現れ、犬の散歩をしていた時、赤い京浜大学の人から、「おじいさんが赤信号でわたっててはねられた」と聞いたといいました。
凜々子達は京浜大学へ、一人の学生がかけてきて、走ってる時、後ろで大きな音が振り向くと老人が倒れてて歩行者の信号が赤だったと証言。
翌日、凜々子は豆腐を持ってフネの家に、食べてもらいながら夫の忠徳の昔話をして、忠徳がつくったおせんべいを食べさせてくれました。
胸が苦しいと手を胸に当てると、凜々子が背中をさするとフネは、事故の時、勝村がフネの背中をさすってくれたことを思い出しました。
凜々子が起訴状で悩んでると、フネからの手紙を貰い。
手紙に夫は青信号が点滅してる時にわたり、一度わたったのに胸を押さえて立ち止まってるフネを呼びに引返してきた所勝村が突っ込み、そして、救急車を呼び、胸を押さえてるフネの背中をさすってくれ、勝村はできる限りの事をしてくれていたとかかれてました。
あまり厳しい処分をしてくれるなと書かれていました。
地検に戻り、支部長に、勝村を略式請求、罰金刑にしますと報告。
勝村は、働き続けられてるのは、フネと凜々子のおかげですといって深々と頭を下げました。
凜々子が家に帰ると、知らない男性が、温子の婚約者後藤公一だと自己紹介ました。
『正義のセ』第4話の感想
交通事故で、忠徳さんは、亡くなってしまいましたが、容疑者の勝村さんは、仕事熱心で人望にも熱く、被害者の夫婦を必死で介抱し出来る限りのことをしていました。
フネさんも途中で、忠徳さんが赤信号だったけど、フネさんを心配して戻ってきたことや、勝村さんが必死で介抱して、救急車を呼んでくれたことを思い出し、手紙に減刑をと凛々子に当てた場面には感動しました。
そして最後にはフネさんと勝村さんが和解して仲良くなれレストランにも復帰することが出来て、ハッピーエンドで今回は迎えれたことで、心も和みほっこりとしました。
ペンネーム:セントポーリア(40代・女性)

『正義のセ』第4話のあらすじネタバレ
今回凛々子が担当するのは交通事故で、死亡者が出た事故でした。
被疑者の勝村は早朝からバイクで仕事場のレストランに向かっていました。
途中の交差点で朝日が眩しく一瞬前が見にくくなりました。
横断歩道と信号は確認できなかったものの、横断歩道の前に歩行者が止まっているのを見て信号が青だと思い込み、そのまま直進してしまいます。
その時被害者の佐藤をはね、死亡させてしまいました。
現場に居合わせた妻のフネは、歩行者側の信号は青で自分は胸が痛み出したため止まっていたと証言します。
凛々子らは現場に行ったり勝村の職場に行ったりして話を聞きます。
すると勝村が職場でも慕われているような良い青年だとわかります。
聞き込みの中で、横断歩道が赤信号だったということがわかりました。
そしてフネと距離を縮めていき、勝村の誠意を目の当たりにしたフネは本当のことを話したのです。
『正義のセ』第4話の感想
第4話は交通事故案件ということで、すぐ解決しそうな案件かと思いきや色々なドラマがありましたね。
まず被疑者の勝村が信号を確認できずに交差点を進んで行ってしまったことも悪いと思います。
それでも事故現場で誠心誠意対応し、事故後も毎日お供え物をしていました。
職場での評判も良くみんなに慕われていました。
この性格を知り、フネも初めは愛する夫を亡くした悲しみや怒りから重い刑を望んでいましたが、次第に許すようになりました。
勝村のことをとても憎んでいただろうに、最終的には本当のことを正直に話し親しくしているのは勝村の人徳だなと思いました。
ペンネーム:ころ(20代・女性)
まとめ


『正義のセ』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!