2018年春のテレビ朝日「金曜ナイトドラマ」枠は、ドラマ『家政夫のミタゾノ』が、4月20日(金)より放送スタートされることが決定しています!
前作より1年半ぶりに待望のカムバックとなり、主演はもちろんアイドルグループTOKIOの松岡昌宏さん!今回新たなパートナーに剛力彩芽さんを迎え、“最恐家政夫”が帰ってくると注目を集めています!!
こちらの記事では、2018年春ドラマ『家政夫のミタゾノ』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介します。


スポンサーリンク
2018年春ドラマ『家政夫のミタゾノ』キャスト紹介
三田園 薫(みたぞの・かおる) / 松岡昌宏


『むすび家政婦紹介所』に所属する家政夫です。
掃除・洗濯・料理すべてにおいて卓越した能力を持っており、家事のスキルはプロ級です。
しかし、女装しており不気味な面もあり、寡黙で神出鬼没、何を考えているかわからない存在です。
派遣先の家庭が隠している“秘密”に気付くと、それを暴きたくなってしまう性分で、誰にも気付かれず、自分の手も汚さず罠を張り巡らせて、依頼人の化けの皮を剥がしていってしまいます。
【松岡昌宏さんのコメント紹介!!】
1年半前にこの作品と出会い、キャラクターを作り上げていく段階で妙な手応えがあったんです。
僕たちが子どもの頃に見ていたような、“面白いテレビ”“むちゃくちゃな設定でも面白いドラマ”がやりたい、っていう思いが形になったのが『家政夫のミタゾノ』でした。
それをまたこうやってやらせていただけるのは、役者冥利につきますね。
スタッフも、僕ら役者サイドも、本当に嬉しいです。
前回の『家政夫のミタゾノ』をやっていたときは、本当に反響がすごかった!
ジャニーズ事務所の後輩たちや役者仲間、飲み仲間といった自分の身内だけでなく、街中でも…。
オンエア中は、街で「松岡さん」じゃなくて「三田園さん」って声をかけられることが多かったんです。
役名で声をかけられるなんて初めての経験だったので、あらためて「テレビってすごい影響力だな」って感じました。
今日、久々に三田園になったわけですが、案外すんなり戻れたことにびっくり。
メイクを終えて鏡に写った自分に思わず「おかえり!」って言ってしまったくらい。
それくらい自分の中に染み付いていて、それが残っていたんでしょうね(笑)。
三田園は、「こうしよう」「こう演じよう」と考えるよりも、キャラクターが勝手に動いていく感じ。
表情ひとつとっても、演技プランとは違った方向に動いていくんです。
大抵のことは現場で話している中で生まれていました。
前作でも監督がけっこう面白がっていまして、「もしもパート2があるならチャイナドレスを着せたい」と言われていたので、きっと今回着ることになるんだろうな(笑)。
でも、面白いと思ったことはなんでもやりますよ!「なんでも来い!」です。
前作のラストから1年半経った、今の三田園を楽しんでいただけると思います。
間違いなく面白いものになりますので、期待してください。
(ドラマ『家政夫のミタゾノ』公式HPより引用)
五味麻琴(ごみ・まこと) / 剛力彩芽
今夜7時からの #関ジャニ #モーツァルト に、我らがヒロイン #剛力彩芽 さんがゲスト出演します😍
お見逃しなく👀✨#家政夫のミタゾノ#松岡昌宏 #4月20日スタート#婦じゃなくて夫の方 pic.twitter.com/RItlzc0GdL— 『家政夫のミタゾノ』ドラマ公式アカウント (@mitazono_desu) 2018年3月30日


『むすび家政婦紹介所』で新しく働き始めた家政婦です。
大家族の長女として弟たちの世話してきた苦労人で、家事スキルには自信を持っています。
明るい性格で、人の気持ちを思いやる優しい女性で、人を信じやすく、裏切られることに慣れていません。
三田園とバディを組まされ、三田園の高度な家事スキルを目の当たりにしますが、家庭を壊そうとする三田園の行動に驚き止めに入ります。
【剛力彩芽さんのコメント紹介!!】
『家政夫のミタゾノ』という世界観に飛び込む自分に、怖さを感じる部分もありますが、今はとてもワクワクしています!
初めて間近で見る三田園さんは、すごい存在感と迫力でした(笑)。
ドラマを見ているだけでも三田園さんに惹き込まれていったのですが、実際にお会いしたらその魅力にすっかりハマってしまい、これから3カ月間ご一緒できることが本当に嬉しいです!
いろんなことを学ばせていただきたいと思っています!
三田園さんと行動して、振り回されるだけでなく何かできたらいいな…。
麻琴にも何か秘密があるようですし…。
三田園さんが輝くよう、私も精いっぱい頑張りたいと思います!
(ドラマ『家政夫のミタゾノ』公式HPより引用)
平野らむ(ひらの・らむ) / 椿鬼奴


『むすび家政婦紹介所』のベテラン家政婦です。
年下の家政婦には、厳しく指導にあたり、麻琴に対しては特に厳しくあたります。
男女関係に関するゴシップ話が大好きで、自身も恋多き女です。
早坂倫子(はやさか・りんこ) / 内藤理沙


『むすび家政婦紹介所』の若手家政婦です。
若いが家政婦としての知識と経験は豊富です。
噂話に敏感で、情報収集能力に非常に長けています。
結 頼子(むすび・よりこ) / 余貴美子
本日も撮影中!すっかり寒くなって来ましたね〜。
むすび家政婦紹介所、所長の頼子さんこと、余貴美子さんです★ミタゾノやえみりにとって、頼れるボスでございます♪#ミタゾノ #余貴美子 pic.twitter.com/Cf4f3B33FD— 『家政夫のミタゾノ』ドラマ公式アカウント (@mitazono_desu) 2016年10月13日


『むすび家政婦紹介所』の所長です。
三田園の事情を知り、家政夫として雇っています。
2018年春ドラマ『家政夫のミタゾノ』制作スタッフ紹介
脚本
- 八津弘幸
- 半沢直樹(2013年 TBS)
- ルーズヴェルト・ゲーム(2014年 TBS)
- 流星ワゴン(2015年 TBS)
- 下町ロケット(2015年 TBS)
- 家政夫のミタゾノ (2016年 テレビ朝日)
- 陸王(2017年 TBS)
プロデューサー
- 秋山貴人
- 家政夫のミタゾノ (2016年 テレビ朝日)
- BG ~身辺警護人~ (2018年 テレビ朝日)
- 木曽貴美子
- 不機嫌な果実 (2016年 テレビ朝日)
- 家政夫のミタゾノ (2016年 テレビ朝日)
- ホリデイラブ (2018年 テレビ朝日)
- 椋尾由希子
- 脳にスマホが埋められた! (2017年 日本テレビ)
スポンサーリンク
2018春ドラマ『家政夫のミタゾノ』の期待度は?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『家政夫のミタゾノ』の期待度をご紹介いたします。

全ての家事に子守までパーフェクトにこなすという三田園が、いろんな家庭でその秘密を覗き見て、秘密を明らかにして、取り繕っている家庭の化けの皮を剥がして、家庭を壊していくにもかかわらず、問題が露わになった事で、その家庭が再生していくという、どこかで聞いたことがある様な感じですが、今回はどんな家庭の問題を解決していくのかなと楽しみです。
実践必須な家事テクニックも盛り込まれているという事なので、それも楽しみにしています。
ペンネーム:メロウ(30代・女性)

でもあまり自分が好きな感じではないのでそこから見続けるかはわかりません。
家政婦のミタと少し似ていると思うけどわたしは家政婦のミタを見ていないのでよくわかりません。
これはつづきなのでしょうか。
2と書いてあるので見たことない場合はあまり話を理解できないとおもうので続きならみることはないとおもいます。
続きの話でもそこからみても面白い内容ならたのしみです。
キャストも誰なのかいまいち把握してないので自分の好きな人が出ていたらいいとおもいます。
ペンネーム:ちなつ(20代・女性)

なぜ、女装してるのかは謎ですが、家政婦だからかなと想像しています。
パート2があるってことは、前回が好評だったからだと思います。
何でも器用にこなして、推理力もあるので探偵ものにも見えます。
危険が迫ると、合気道か空手でやっつけてしまいます。
前回のパートナーが、清水富美加さんでしたが、引退してしまったので、剛力彩芽さんが代わりをやります。
剛力彩芽さんも似た感じになるのかなぁと、勝手に思っています。
最後の方で、ミタゾノさんの知恵袋みたいなのが良かったです。
ペンネーム:ふじお(40代・男性)
スポンサーリンク
まとめ
2018年春ドラマ『家政夫のミタゾノ』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介しました!


スポンサーリンク