ドラマ『黄昏流星群』第9話(2018年12月6日(木)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『黄昏流星群』第9話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『黄昏流星群』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『黄昏流星群』第9話放送終了から1週間以内はTverかFOD(フジテレビオンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2018年12月6日(木)放送終了後〜2018年12月13日(木)20時44分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、最もお得に『黄昏流星群』の見逃し動画配信を視聴する方法はFODプレミアムです!

以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『黄昏流星群』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『黄昏流星群』の配信状況は以下のようになっています。
FODプレミアムの詳細解説
ドラマ『黄昏流星群』は地上波放送後、全話フジテレビオンデマンド(FOD)で配信されます。
FODの全コンテンツを楽しめる有料会員FODプレミアムは、現在初回1ヶ月間無料キャンペーンを実施中なので、キレイな画質で安全にドラマ『黄昏流星群』の見逃し動画配信を見たいという方には、最もおすすめのサービスとなります。
無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
ドラマの視聴率で苦戦気味のフジテレビは自社のVOD(ビデオオンデマンド)サービスであるFODのコンテンツの充実を進めているので、多くのドラマが配信されています。
過去にフジテレビで放送されたバラエティ番組など、ドラマ以外にも数多くの作品が見られるので、是非この機会にお試しください。
『黄昏流星群』見逃し動画を無料で見る方法
- FODプレミアムの初回1カ月間無料キャンペーンに登録
- 『黄昏流星群』は見放題扱いの作品なので追加料金無しで見放題!
- さらに…有料作品に利用できるポイントを最大900ポイントもらえるので、それを利用すれば有料作品も無料で見られます!
※紹介している情報は2017年10月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
動画共有サイトPandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

YouTube | 『黄昏流星群』をYouTubeで見る |
---|---|
Pandora | 『黄昏流星群』をパンドラで見る |
Dailymotion | 『黄昏流星群』をデイリーモーションで見る |
MioMio | 『黄昏流星群』をミオミオで見る |

※初回1ヶ月の無料期間に見ればお金はかかりませんが、もしサービス継続の必要がない時は解約をお忘れなく!
2018年秋ドラマ『黄昏流星群』第9話のあらすじは?
2018年12月6日(木)22時00分より放送のドラマ『黄昏流星群』第9話のあらすじをご紹介します。
瀧沢完治(佐々木蔵之介)の前から 目黒 栞(黒木 瞳)が姿を消した。
家を引き払い、食堂の仕事も辞め、行方が分からない。
そんななか完治は若葉銀行から復職を打診される。
倉庫の仕事にやりがいを感じ始めていた完治はすぐに答えを出せずにいた。
また、 真璃子(中山美穂)も大きな決断をしようとしていた。
完治は真璃子に銀行からの話をする。
そんな完治に、真璃子は家を出て行こうと思うと切り出した。
驚く完治に、真璃子は栞の存在を知っていることを打ち明けた。
栞と一緒にいる完治が、今まで見たことのないぐらい幸せそうな顔をしているのを見て、私も別の生き方を考えてみたくなったと語る真璃子。
完治は何も答えられなかった。
真璃子は 水原聡美(八木亜希子)のマンションへ。
だが、聡美から須藤武史(岡田浩暉)と結婚すると告白を受け、真璃子は自分の存在が聡美の邪魔になると気を遣い、家を出る。
とは言うものの行き場所のない真璃子は、街をさまよい自分の無力感を痛感する…
そんな真璃子は、ある場所で偶然 日野春輝(藤井流星)を見かける。
冴(麻生祐未)の介護で疲れ果てた様子を見かねた真璃子は日野家を訪ね…。
(公式サイトより引用)
2018年秋ドラマ『黄昏流星群』第9話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『黄昏流星群』第9話の見どころや期待度をご紹介いたします。

しかし、春輝が好きだからとは言えない気がします。
おそらくは、冴が、すい臓がんの末期で、美咲を止められなかった自分の罪滅ぼしの為に、日野家に行き、春輝と一緒に冴の介護をすると言うと思います。
しかし、完治は折角、自分が本社に復帰して、これから仕事に頑張る決意をし、真璃子に自分を支えて欲しいと思っているのに、期待を裏切られたと思うかもしれません。
真璃子との関係はいよいよは破局になりそうです。
一方、完治は栞も忘れられず、追いかけるでしょう。
しかし栞は糖尿病の末期であると知り、完治を避けますが、実は完治の子供を妊娠していたと判ると思います。
そうであれば完治は銀行マンとしてのスキャンダルになるので出産を諦めるように栞に頼むのか出産を認めるのか見どころになると思います。
他方、美咲は教授と喧嘩して帰国する気がします。
そして春輝の元へ帰ろうとすると思います。
春輝は美咲を迎い入れるのでしょうか。
他方、完治にとっては、いよいよ夫婦の本当の危機が始まる気がします。
ペンネーム:はしか(60代・男性)

次回の予告では、真璃子が完治に家を出ていくと告げます。
完治には好きな人がいると真璃子は指摘しますが、完治も複雑な気持ちのようでした。
癌が再発した母親に心を痛める春輝の力になりたいと真璃子は寄り添いますが、冴から話があると呼ばれます。
とても怖い顔をしていましたが、一体何を言うつもりなのでしょうか。
前回糖尿病だと診断された栞は、医師から治療しないとどんどん進行していくと言われていました。
かなりショックを受けていた栞でしたが、仕事にも行っておらず、完治は心配でなりません。
銀行に戻れそうな完治は、このまま銀行に戻ってしまうのか、この辺も気になります。
ペンネーム:まめこ(40代・女性)

冴は2人の様子を見たので反対すると思います。
冴が認めなくて難しいと思いますが、2人が幸せになってくれたら嬉しいです。
そして真璃子は完治に離婚を言い渡すと思います。
私は真璃子と春輝に幸せになってほしいですが、あっさり承諾されるのもどうかと思うので完治には反対してもらいたいです。
第9話で離婚するかしないかは分かると思うので今から気になっています。
また完治が銀行に戻れるみたいですが、完治は荻野倉庫に残るのではないかと思っています。
第9話も楽しみです。
ペンネーム:ぴよちゃん(30代・女性)

奥さんは絶対に別れるつもりは無いとの事だったけど、先生の家族しか知らない闇が次回楽しみです。
真璃子は美咲がいなくなってしまった事で生きがいを失ってしまったと思うけど、今後は美咲の元婚約者のはるきに頼るしか思いつかないけどどんな展開になるのかなとドキドキします。
夫婦はもうダメになってしまうのかと。
ペンネーム:みさき(20代・女性)

最後の最後で、真璃子も日野への気持ちが抑えられなくなっていたように思えるので、母に見られてしまったし、こちらも複雑になっていくのかなとも思う。
また、完治の前から姿を消した栞の本当の病気はなにか、なぜ一緒に居る事を決めたのに居なくなったのか真相も気になる。
先生と行ってしまった美咲の今後や、日野と真璃子の関係を知ったときの事を考えるとまたドロドロしてきそうな気もしなくはない。
みんな最終回に向け、それぞれの恋がどのように展開していくのかとても楽しみです。
ペンネーム:ちょろ(30代・男性)

始まってしまえば、自分の気持ちは もう止められないと思います。
旦那も浮気してるし、もう別れてもいいと思ってると思う。
彼の母親が手を握っていたのを見ていたので、精神的に大丈夫なのか、ちょっと気になるところです。
そして父親も、お互い やっぱり好きな気持ちを打ち明けて、これから始まると思ってたのに、彼女にまさかの糖尿病が見つかり、いなくなるなんで。
治療しないのかなぁ。
彼に話もしないんだろうか。
また会えるのかも気になります。
ペンネーム:ミキティ(40代・女性)
2018年秋ドラマ『黄昏流星群』第9話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『黄昏流星群』第9話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『黄昏流星群』第9話のあらすじとネタバレ
真離子が家を出ていくことを決意して完治に告げた。
理由は完治が浮気をして名前も目黒栞と言うことを知っていた。
栞は母と同じ糖尿病だと診断され、食堂の仕事を辞めて完治の前から姿を消し他の場所で仕事をして不安な日々を送っていた。
真離子は偶然母の介護で疲れ切った春輝と出会い、春輝の家に行くと家が散らかっていて、春輝の母は真離子を部屋に呼んで、自分はホスピスに入ると話を始め、家のことを任さられ、いつのまにか春輝の母と真離子は仲良くなったしまった。
若葉銀行では不正融資発覚で大騒ぎ、完治はやっと荻野倉庫の仲間に認められ交流を深めていたが、若葉銀行に戻り調査委員会に任命される。
『黄昏流星群』第9話の感想
今まで主婦をしていた真離子が1人で生きて行ける勇気がないと感じとても不安に感じる。
真離子の新しい生き方とは何なのか気になったが、やはり春樹のところになってしまいそう。
しかし真離子は家の中で仕事をしていることがとても輝いて幸せそう。
春輝とキスをしているところを母親に見られてしまいドキドキだった。
母親は正気の沙汰ではいられないはずです。
完治が若葉銀行から荻野倉庫に出向になった時は、哀れみも感じていたが今となっては良かったと思えます。
しかし栞のことも気になり、このまま知らない土地で1人で病気と闘うことが出来るのか心配。
ペンネーム:美香子(50代・女性)

『黄昏流星群』第9話のあらすじとネタバレ
真璃子は春輝とキスを交わしました。
そして真璃子は家を出て行くことを決意するのでした。
完治から銀行へ復職の打診があったことを伝えられた真璃子は自分の胸の内を話し始めました。
完治は突然のことに驚きますが、一度離れて気持ちを整理することにしました。
家を出た真璃子は街で偶然春輝を見かけます。
久しぶりに会った春輝は母親の介護で疲れ切っていました。
そんな姿を見て、真璃子は春輝を手伝うことにしました。
真璃子の姿を見て、春輝の母親は自分がホスピスに入るまで家のことを任せると真璃子に言うのでした。
一方、完治は銀行への復職を決めました。
社内の膿を出すために聞き取りを始めた完治ですが、そんな時に同期の井上が自殺を図るのでした。
『黄昏流星群』第9話の感想
真璃子が家を出る決意をしたのには驚きました。
このまま栞のことに気付かぬふりをして完治と暮らしていくのかと思っていたので意外でした。
しかし、真璃子と完治は一度離れた方がお互いの気持ちを整理するためにも良い選択だと思います。
家を出た真璃子ですが、寂しさを感じているようでした。
ずっと専業主婦だった真璃子にとって一人で生きていくことは大変なことだと思います。
真璃子もそれを思い知ったようでした。
そんな中、親の介護をしている春輝を手伝うことにしました。
家事をこなしている真璃子は生き生きとして見えました。
自分のしたことを喜んでもらえて真璃子は幸せを感じているようでした。
ペンネーム:たかは(30代・女性)

『黄昏流星群』第9話のあらすじとネタバレ
瀧沢完治に若葉銀行戻って来ないかという話が舞い込んできました。
完治は迷っていて考える時間がほしいと言いました。
目黒栞は荻野倉庫の食堂の仕事を辞めて完治の前から消えました。
瀧沢真璃子は栞とのことを知っていて、家を出て行きました。
日野春輝の母親の日野冴の介護で悩んでいました。
真璃子は自分から手伝うことにしました。
家事をする真璃子に冴は話をしようと呼びました。
冴はホスピスに入ることに決めました。
春輝の前では美しい母親でいたかったからです。
家の中で真璃子と春輝がキスをしていたら冴は黙って見ていました。
完治は若葉銀行で不正内部調査委員会の委員長を任せられました。
『黄昏流星群』第9話の感想
前の完治だったら銀行に喜んで戻るでしょうが、迷ったのはそれだけ荻野倉庫での環境が良くてやりがいがあると思っていることがすごく伝わってきました。
保は言わなくても完治の状況をすぐに分かっているのもよく見ている証拠だと思いました。
完治の背中を押してくれて素敵な人だと思いました。
真璃子が春輝の家にいたら冴は怒鳴って追い出すかと思ったら楽しく春輝の子供時代を話していて意外でした。
ホスピスに行くのも息子に介護させたくないことと弱って行く自分を見られたくないという親の気持ちが分かります。
真璃子と春輝のキスを黙って見ていた冴の気持ちが気になります。
第9話も面白かったです。
ペンネーム:ぴよちゃん(30代・女性)

『黄昏流星群』第9話のあらすじとネタバレ
自分が、母親と同じ糖尿病だとわかった目黒栞は、完治と山へいく約束を破り完治のもとから去る。
一方、妻の真璃子は、美咲の元婚約者春輝の母が倒れ病院に付き添った帰り道、車のなかで抱き締められるが、弱ったもの同士が抱き合うのはダメだとこばむ。
そんな時、若葉銀行から完治に戻ってこないかと連絡が入る。
荻野倉庫で、仕事の楽しさを知った完治が迷っていると荻野倉庫の川本課長に、あなたにしか出来ない仕事があるはずだと背中をおす。
家でそのことを真璃子に話をすると、安心して家を出ていくと告げられる完治。
真璃子は栞とのことを知っていたのだった。
完治のほうも栞を探すが、栞は海辺のまちで仕事を見つけ働いているのだった。
癌が再発した春輝の母冴は、春輝が自分のせいで仕事にいけないことを気づかい、一輝と家のことを任せたいと真璃子に頼む。
笑顔が戻る春輝と冴。
元気になったとの真璃子を抱き寄せるところを冴は見てしまう。
若葉銀行に戻った完治は、銀行内の不正を洗い出す仕事を任される。
テレビで収賄容疑で写っていたのは、同期の井上だった。
一人一人、聞き取り調査を始める完治。
井上の調査のため、呼んでもらうと、なんと外階段から飛び降り自殺してしまう。
一方、目黒栞は糖尿病が悪化し、病気により失明の危機にさらされているのだった。
『黄昏流星群』第9話の感想
やっと、真璃子が完治に気持ちを伝えられたなと少しすっきりした。
夫の浮気を知っていながら、洗濯をしたり、食事の支度をしたり、私だったら出来ないと思う。
でも、だからといって娘の元カレと、そういう関係になるのは、ちょっと違うと思う。
結局のところ、春輝はマザコンなのだろう。
自分のことを支えてくれてた母親が病気になり、してもらえなくなったことを真璃子に求めてるだけなのを恋と勘違いしてるに違いない。
しかし、母親の冴も、春輝と真璃子が手を重ねているところを見たのに、家の手伝いを頼むなんて、何が目的なのだろう。
完治の同期井上が、自殺をはかってしまうのは、収賄の責任を全て自分で被るつもりなのかもしれないが、会社のためにそこまでする必要は絶対ないはず。
完治が、もう少し早く気づいていれば…
なんてことだ。
ペンネーム:りん(50代・女性)

『黄昏流星群』第9話のあらすじとネタバレ
中山美穂さんは藤井流星さんと最後にした会話を思い出している。
弱っている時には抱き合いたくないと言った中山さんに藤井さんはお互い元気になったらだき会いましょうと答えたのだった。
佐々木蔵之介さんには銀行に戻ってこないかという話がきたが、佐々木さんは迷っている。
黒木瞳さんは仕事をやめてしまったようだ。
中山さんは佐々木さんが黒木瞳さんと浮気をしていることは知っていることを佐々木さんに伝えて、家を出ていくことを告げた。
佐々木さんは中川礼二さんたちともうまくいっていて、今の職場を離れたくないようだ。
一方黒木瞳さんは糖尿病だと告げられ、落ち込みながらも新しい仕事を探している。
藤井さんはお母さんの介護が大変で仕事ができないようだ。
中山さんは藤井さんを手伝うことにした。
黒木瞳さんは漁港で働いているが大変そうだ。
中山さんと藤井さんはお互いが元気になったことを確かめあい、キスをする。
お母さんはそれを見ているが、もうあきらめたようだ。
黒木瞳さんは糖尿病が進んだようで視界が悪いようである。
『黄昏流星群』第9話の感想
黒木瞳さん、糖尿病って、大変なんですけどちょっと笑っちゃいました。
こうゆう場合、ドラマなら白血病とか不治の病ですよね。
ドラマのスタート当初はいつも険しい表情だった佐々木蔵之介さんが飲み屋で友だちに語るシーン、面白かったです。
なかなか過酷な状況なのに笑って話せるようになっていてその変化、いいなと思いました。
中川礼二さんとの関係も良くなって本当に良かったなぁと思います。
仕事のシーン、見てる方もけっこう辛かったので。
藤井さんと中山さんの恋も今週のストーリーの仲ではお母さんが認めてくれたようにみえて、安心しました。
この二人の恋物語はハッピーエンドに近づいていってますね。
ペンネーム:藤井(30代・女性)

『黄昏流星群』第9話のあらすじとネタバレ
一線を越えるのをとどまった真璃子と日野。
一方完治は、銀行から復職の打診をされていたが、倉庫の仕事にやりがいを感じ答えを出せずに居た。
目黒も食堂も家も引き払い行方不明になっていたが、自分も糖尿病で網膜症の影響で治療をしないと失明する事実を話せずにいた。
完治は真璃子に銀行の話をするが、真璃子も目黒の存在を知っている事実を打ち明け家を出て行く事を切り出す。
真璃子は親友の水原の家へ行くが、須藤と結婚する事を聞き邪魔になると思いそこを出て自分の無力さを感じていると日野を見つける。
日野は母の介護で疲れ果てていてその様子を見かね家を尋ねると、日野の母にもしもの時まで家のことをして欲しいと頼まれる。
完治は課長の川本の一言で銀行に戻る決断をし、若葉銀行で調査委員のトップに選ばれた。
真璃子も日野の家の手伝いをし喜んでもらえる事に生きがいを感じ、また日野も元気が出たと2人の距離が縮まる。
そんな中、井上が自殺していまい次回へと続く。
『黄昏流星群』第9話の感想
今回は、真璃子が決断をして家を出て行ったのは本当に大きな決断をしたなと思った。
一方に完治は、奥さんが出て行き目黒も行方がわからなくなり散々だなと少し思った。
日野のことを託した日野の母の心境も考えると少し切なくなるような気もする。
日野の家の手伝いをしてる真璃子は自分の生きがいを感じ始め、日野も元気になってきたと2人の距離も縮まってきて、切なくもあるがどことなくほっこりもした。
完治と川本の中も良くなり、川本の後押しで銀行に戻る決断をしたシーンは2人の中になんだか感動した。
今回も色々な話の展開でおもしろかっつた。
ペンネーム:ちょろ(40代・男性)
まとめ

