

中でも徳重聡さんの渋い演技に驚きの声が!どんな役なのか深く知りたい!
阿部寛さん主演の大人気ドラマ『下町ロケット』シリーズ第2弾は、第145回直木賞受賞した池井戸潤さんの小説『下町ロケット ゴースト』を原作とした作品です。
3年前放送の第1作は最終回平均視聴率22.3%を叩きだし、堂々の2015年度ドラマ1位を獲得。ファン待望の続編です!
阿部寛さん演じる「佃製作所」社長・佃航平が、社員たちと共に技術者として誇り高く仕事する姿が熱く描き出されます。
2018年10月からスタートのTBS新ドラマ『下町ロケット』で、軽部真樹男役を演じる徳重聡さんについて詳しくご紹介していきます!
スポンサーリンク
2018秋ドラマ『下町ロケット』軽部真樹男(かるべまきお)役は徳重聡さん!
2018年10月スタートのTBS秋ドラマ『下町ロケット』で佃製作所のエンジニア・軽部真樹男(かるべまきお)役を演じるのは、俳優・徳重聡さんです!
徳重聡(とくしげさとし)
- 生年月日:1978年7月28日(40歳)
- 出身地:静岡県
- 身長:187cm
- 趣味:ビリヤード
- 特技:サッカー、乗馬、殺陣
- 所属事務所:石原プロモーション
徳重聡さんは1978年7月28日生まれの40歳。静岡県出身の俳優です。
2000年に『オロナミンC「1億人の心をつかむ男」新人発掘オーディション~21世紀の石原裕次郎を探せ!~』で、応募総数5万2005名の中からグランプリを獲得して芸能界デビューしました!!
オーディション会場のホテルが広すぎて迷ってしまい、時間に間に合わず一度は参加を断念したそうです。でもその後考え直してやっとの思いで会場にたどり着き、関係者に事情を正直に話して参加を許可されました。
さらにすごいのは、この当時全く石原裕次郎について知らなかったため、課題の”石原裕次郎に当てた作文”が全く書けなかった徳重さん。「あなたを追い越してみたいです」と書き、その堂々とした態度が審査員の興味をひき、見事審査を通過したのだそうです。
なんて強いハートなのでしょう!!
その後数年間の基礎レッスンを受けてから俳優活動を始めます。
2004年石原慎太郎原作のドラマ『弟』で若き日の石原裕次郎役を演じました。
徳重聡さんの主な出演作はこちらです。
テレビドラマ
- 『西部警察SPECIAL』テレビ朝日(2004年)- 橘数馬 役
- スペシャルドラマ『弟』テレビ朝日(2004年)- 石原裕次郎 役
- 『熟年離婚』テレビ朝日(2005年)- 豊原俊介 役
- 『風林火山』テレビ朝日(2006年)- 上杉謙信 役
- 『マグロ』テレビ朝日(2007年)- 坂崎洋道 役
- 『渡る世間は鬼ばかり』(2006-13年)- 大原透 役
映画
- 『レディ・ジョーカー』(2004年)- 合田雄一郎 役
- 『俺は、君のためにこそ死ににいく』(2007年)- 中西正也 役
舞台
- 『華々しき一族』(2008年)
- 『飛龍伝2010 ラストプリンセス』(2010年)
CM
- スズキ「スペーシアカスタム」(2013年)


このギャップに驚かされたファンが沢山いそう~
スポンサーリンク
2018秋ドラマ『下町ロケット』軽部真樹男(かるべまきお)はどんな役?
2018年TBS秋の新ドラマ『下町ロケット』軽部真樹男役についてご紹介します。
徳重聡さん演じる軽部真樹男は、佃製作所・技術開発部の孤高のエンジニア。
新規事業のトランスミッションのメーカー勤務経歴があることから、トラクターのトランスミッションに使用する”バルブ開発チーム”リーダーとなります。
竹内涼真さん演じる立花らと共にトランスミッション開発に心血を注ぎますが、性格のドライさから幾度も周囲と衝突してしまいます。
どんな時も定時の6時に退社。立花の設計図に対しても、コストオーバーしていれば意見をしようともしません。
でも実際は仕事に情熱を持っている男。佃と立花が書き上げた実用的な設計図を見た際には、一目でその性能を見抜きOKを出します。
徳重さんは、現場の緊張感はすさまじいもののとても楽しいとコメントされています。
”熱いメンバーの中で1人冷めている”軽部役を、とても熱い思いで演じているそうです!
スポンサーリンク
2018秋ドラマ『下町ロケット』に出演する徳重聡さんの演技評価は?
「21世紀の裕次郎を探せ!オーディション」グランプリ獲得という華々しいデビューを飾った徳重聡さん。
これまでの爽やかなイメージをくつがえし、今回のドラマでは”無愛想なエンジニア”の軽部役。
性格にかなりクセあり難ありの人物です。ぶっきらぼうでドライで無気力なしゃべり方で、正直好感度の低い役。
そんな軽部役を徳重さんが素晴らしい演技で魅せました!
「いけ好かない軽部役は徳重聡だったんだ!めっちゃいい!」「徳重聡に全然気づかなかった!」「軽部役誰だと調べたら、イケメン徳重聡さんで驚いた」と、ネットで大反響を呼んでいます。
軽部役自体にも、言動に間違いはなくて簡単には憎めないなどと、魅力を感じる声も聞かれます。
#下町ロケット
次々と佃製作所に試練がありそう。
意外なキャストが出てた。
定時に帰る軽部⇒徳重聡 メガネかけてて分からんかった
殿村の妻⇒工藤夕貴 変貌しすぎ pic.twitter.com/DnXLQu8HG2— かやのなか (@okayamaeichan) 2018年10月14日
下町ロケットの徳重聡さん凄くいいな❗️冗談抜きで❗️他のキャストが想像の範囲内というところで、余計に良く見える。こうゆう役だと映えるのだな、勉強になる。#下町ロケット #徳重聡 pic.twitter.com/PHIRVzJJOm
— 伊藤学@RobbyPictures映像事業部 (@manabu421) 2018年10月14日
#下町ロケット 軽部さんって前シーズンにいたっけ?誰だ、この俳優…と調べて徳重聡だと知り、呆然とする。彼のデビューは私の大学生の頃…うん、納得。トノさんの奥さん、誰だろう…工藤夕貴!?マジで?と何かキャスティングに驚かされた初回。
こはぜ屋の登場には【開き直った紋切り型】を感じた。— トオボエ (@toboe1202) 2018年10月14日
竹内涼真さんは、徳重聡さんと衝突するシーンで、演技を忘れてマジ切れしてしまったのだとか。
それほどまでに今回の徳重さんのイヤミな役はドはまりで、素晴らしい演技だと言えるのではないでしょうか。
今後さらに徳重聡さん演じる軽部役は重要な役どころとなっていきそうで、目が離せません!!
徳重聡さんの公式SNSはあるの?
徳重聡さんの公式SNSを探したところ、徳重さん個人のものはみつけられませんでしたが、石原プロモーションの公式アカウントをみつけましたのでご紹介します!
石原プロモーションの公式SNSはこちら!
これが私たちのよく知っている徳重聡さんの笑顔です~
改めて・・・つくづく軽部役の徳重さんすごいです・・・
まとめ
2018年10月から始まるTBS秋の新ドラマ『下町ロケット』軽部真樹男役を演じる徳重聡さんについてご紹介しました。


これからきっと重要な役割を果たしていくはず!楽しみにしてます!!
2018年TBS秋の新ドラマ『下町ロケット』は毎週日曜日よる9時放送です!
スポンサーリンク