

一体どんな役なのかしら?詳しく知りたい!
阿部寛さん主演の大人気ドラマ『下町ロケット』のシリーズ第2弾である本作。
原作は第145回直木賞受賞した池井戸潤さんの小説『下町ロケット ゴースト』です。
前作の最終回平均視聴率はなんと22.3%!堂々の2015年度ドラマ1位となり、多くのファンを獲得しました。
阿部寛さん演じる「佃製作所」の社長・佃航平らの技術者としての誇りを何よりも大切にして真摯に仕事に向き合う姿が、熱い支持を得ています。
2018年10月からスタートのTBS新ドラマ『下町ロケット』で、ダイダロスの代表取締役・重田登志行役を演じる古館伊知郎さんについて詳しくご紹介していきます!
スポンサーリンク
2018秋ドラマ『下町ロケット』重田登志行(しげたとしゆき)役は古館伊知郎さん!
2018年10月スタートのTBS秋ドラマ『下町ロケット』でダイダロス社長・重田登志行(しげたとしゆき)役を演じるのは、フリアナウンサーの古館伊知郎さんです!
ダイダロス社長・重田登志信役で #古舘伊知郎 さんの出演が決定✨
報道のイメージが強い古舘さんですが、本作でドラマに本格参戦👏
原作でお馴染みの重田は佃製作所や帝国重工を苦しめる強敵です…🔥#本日原作本ヤタガラスが発売です㊗️📗#下町ロケット #池井戸潤#tbs #10月放送スタート pic.twitter.com/n0HBAQykM0— 【公式】日曜劇場「下町ロケット」🚀 📺10月28日第3話放送✨📺 (@rocket_tbs) 2018年9月27日
古館伊知郎(ふるたち いちろう)
- 生年月日:1954年12月7日(63歳)
- 出身地:東京都
- 血液型:AB型
- 所属事務所:古舘プロジェクト
古館伊知郎さんは1954年12月7日生まれ。東京都北区出身のフリーアナウンサー、タレント、司会者です。
古舘さんは元テレビ朝日のアナウンサー。1977年採用面接で広辞苑の丸暗記という大変な特技を披露して、見事合格しました。
同年『ワールドプロレスリング』の長州力vsエル・ゴリアス戦で実況デビュー。
「おーーーーーっと!」「燃える闘魂」「掟破りの逆サソリ」「人間山脈」など独特なフレーズで人気実況解説者となりました。
独特の語り方は「古舘節」と呼ばれています。
テレビ朝日退社後に芸能事務所「古舘プロジェクト」設立。
フリーになった後ワールドプロレスリング実況を勇退し、F1や競輪の実況、一人芝居型後援会「トーキングブルース」などを行います。
1985年から、芳村真理と共に名物番組『夜のヒットスタジオ』の司会も務め、有名となりました。
1988年に映画『スウィートホーム』、1991年NHK朝ドラ『君の名は』などで俳優業にも挑戦。
2004年から2015年まで、テレビ朝日の目玉報道番組「報道ステーション」の初代キャスターを務めました。
降板の際には「不自由な12年間だった。大変な綱渡り状態だった」と語っています。
降板後は、『フルタチさん』『トーキングフルーツ』などの番組を担当。
母と姉がおしゃべりだったため、古舘さんはしゃべるスキさえなくて無口な幼少期を過ごしたそうです。
小学生時代も人前でしゃべることが苦手。優秀な姉へのコンプレックスから出会ったのがプロレスでした。
プロレスラーの名前を丸暗記した古舘さんは、同じく外国俳優の名前を全部暗記している母と、どちらかが言えなくなるまで続ける映画俳優vsプロレスラーの記憶勝負対決をしたのだとか。
これがしゃべることへの目覚めとなったのだそうです!
徳光和夫さんやみのもんたさんに憧れてアナウンサーとなった古舘さん。テレ朝内定後、みのさんの文化放送に通ってカバン持ちをして技を盗んだそうです。
ご長男は俳優の古舘佑太郎さんです。
古館伊知郎さんの主な出演作はこちらです。
テレビドラマ
- 『暴れん坊将軍Ⅱ』テレビ朝日(1983年)- 与力 役
- 『君の名は』NHK(1991年)- 本間定彦 役
- 『豆腐プロレス』テレビ朝日(2017年)- 古館伊知郎(本人) 役
映画
- 『ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士vs大懐柔軍団』(1984年)- 勝負の実況中継
- 『スウィートホーム』(1988年)- 田口亮 役
テレビ
- 『フルタチさん』(2016-17年)
- 『人名探求バラエティー日本人のおなまえっ!→ネーミングバラエティー日本人のおなまえっ!』NHK(2017年-)
- 『モノシリーのとっておき~すんごい人がやってくる!~』フジテレビ(2017-18年)
CM
- 新三共胃腸薬(2000-2年)
- ソフトバンク「ゴジラ中継」篇(2016年)

以前から俳優の仕事も数多くしていたんだね。

スポンサーリンク
2018秋ドラマ『下町ロケット』重田登志行(しげたとしゆき)はどんな役?
2018年TBS秋の新ドラマ『下町ロケット』重田登志行役についてご紹介します。
古館伊知郎さん演じる重田登志行は、佃製作所の大手ライバル企業の小型エンジンメーカー「ダイダロス」の代表取締役。
ダイダロスは”安さは一流、技術は二流”という、技術力を武器とする佃製作所とは対照的なスローガンを掲げる会社です。
新規の顧客に食い込み、急成長しています。
農機具のエンジンなんて動けばいい、と笑って言い捨てるドライな人物です。
古館伊知郎さんは気合十分。古舘品質を控え、台本通りにセリフを言うことに苦労しながらも、初心を思い出して楽しく演じているそうです!
スポンサーリンク
2018秋ドラマ『下町ロケット』に出演する古館伊知郎さんの演技評価は?
フリーアナウンサーとして超有名な古舘伊知郎さん。実は意外にも多くのドラマや映画、舞台に出演経験があります。
今回の役もきちんと役者としてオファーを受けたもの。
”イヤな奴”役の重田役を、ちゃんと”イヤ”な味わい出して演じています!!
古舘伊知郎とか素で胡散臭いやつ連れてきてバッチリだな#下町ロケット
— にんにん (@shinobizato) 2018年10月14日
( ; ゜Д゜)
うわっ、
古舘伊知郎にイラッときた。#下町ロケット— ミネサキ (@herokey0405) 2018年10月14日
悪役のキャラクターの方々の演技が上手すぎ~☺#下町ロケットゴースト #池畑慎之介 #神田正輝#古舘伊知郎
— 🎉🍢🌾萬谷↪Hotare↩懺太夫🌾🍢🎉 (@stardustpinkey) 2018年10月21日
古館伊知郎さんの公式SNSはあるの?
残念ながら古館伊知郎さんの公式SNSはみつけられませんでした。
まとめ
2018年10月から始まるTBS秋の新ドラマ『下町ロケット』ダイダロスの重田登志行役を演じる古館伊知郎さんについてご紹介しました。


これから更に何かやってくれそう!絶対に観なくっちゃ!!
2018年TBS秋の新ドラマ『下町ロケット』は毎週日曜日よる9時放送です!!
スポンサーリンク