ドラマ『このマンガがすごい!』第3話(2018年10月19日(金)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『このマンガがすごい!』第3話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『このマンガがすごい!』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『このマンガがすごい!』放送終了から1週間以内はTverか、ネットもテレ東(テレビ東京オンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2018年10月19日(金)放送終了〜2018年10月26日(金)深夜0時50分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、ドラマ『このマンガがすごい!』の動画を見放題で配信しているVODは無いのですが、U-NEXTとビデオマーケットの無料登録キャンペーンを活用すれば2話分を無料で見ることが出来ます!(前クールからの傾向)
以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『このマンガがすごい!』配信予想
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『このマンガがすごい!』の配信状況は以下のようになると思います。
U-NEXTの詳細解説

U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『このマンガがすごい!』はポイントレンタル配信されているので
登録時にもらえる600ポイントを使えば『このマンガがすごい!』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりませんので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
ビデオマーケットの詳細解説

ビデオマーケットは配信本数17万本以上を誇る、日本最大級の動画配信サービスです。
DRAMAP編集部では配信本数の規模が近いU-NEXTとビデオマーケットどちらも利用していますが、使用感としては、ほぼ同じ印象です。
ビデオマーケットのメリットとしては
- プレミアムコース:月額540円
- プレミアム&見放題コース:月額980円
という2つのコースが用意されていることと、基本料金がU-NEXTよりも安いことが挙げられます。
また、どちらのコースに入ってもレンタル対象作品に使用できる540ポイントが毎月付与されます。
540ポイント無料付与サービスは初月無料キャンペーン登録時にも適用されるので、このポイントを利用すれば『インベスターZ』の見逃し動画1話を無料ですぐに見ることが出来ます!
もちろん、初月無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。


仮に10月29日に登録をしてしまうと、無料期間は10月31日までの3日間のみとなってしまうので要注意!
上記の無料期間の点だけ気を付ければ非常に充実度の高いVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので、この機会に是非チェックしてください!
※紹介している情報は2018年10月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
『このマンガがすごい!』見逃し動画を無料で見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『このマンガがすごい!』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して1話無料視聴可能
※無料期間に見ればお金はかかりませんが、もしサービス継続の必要がない時は解約をお忘れなく!
2018年秋ドラマ『このマンガがすごい!』第3話のあらすじは?
2018年10月19日(金)深夜0時50分より放送のドラマ『このマンガがすごい!』第3話のあらすじをご紹介します。
ナビゲーター蒼井優がお届けする、11人の役者が実写化したいマンガを選び、独自の役作りで、キャラクターと一体化するまでを追った挑戦の記録。
第3回は、森川葵。雑誌『Seventeen』の専属モデルとして活躍後、映画・ドラマ・舞台など幅広い分野で実力を発揮する演技派俳優。
実写化したいマンガは、過去にアニメ化もされた『NHKにようこそ!』。
大学中退で無職の主人公・佐藤達広を、ひきこもりから脱却させる美少女、中原岬役に森川が挑む!
(公式サイトより引用)
2018年秋ドラマ『このマンガがすごい!』第3話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『このマンガがすごい!』第3話の見どころや期待度をご紹介いたします。

ひきこもりの人が外の世界に目を向けるヒントが第3話の漫画「N・H・Kにようこそ!」には隠されていると思います。
この漫画を好きな森川葵さんが自分がやりたかった役の岬役を演じてくれるので、より岬の性格に似た部分が出て素晴らしい実写化になると予想します。
また、街で知らない人に声をかけてみると無駄なプライドが崩れるなど、引きこもりから脱出する方法も学ぶことができると思います。
ペンネーム:ラベンダー(50代・女性)

森川葵さんもよく知らない女優さんですし、今回のNHKにようこそも聞いたこともない漫画なので、あらすじも内容も全くわからないです。
コメディなのかシリアスなのか恋愛ものなのかもわからない状態なので、逆に先入観なく見ることができると思うのは期待しているところです。
ただし何も知らない分だけ見ていてもつまらないと思うかもしれないので、そこはどうなるかは蓋を開けてみないとわからないというところだと思います。
この番組を見て原作の漫画を読みたくなることを期待しています。
ペンネーム:NORIKAWA(50代・男性)

今後を占う大事な3話です。
もうこうなったら、蒼井優さんに作品にも出てもらいたいです。それでもダメなら諦めがつきます。
私も暇ではありません。
3話めで決めるつもりです。
1話、2話を続けて観た人を良い意味で裏切った出来上がりを楽しみにしています。
今度は、少女漫画を選んでくるのではないでしょうか。
そして、いよいよ、蒼井優さんの出番です。
出来上がりシーンは、もっと時間をかけて、カラフルにして漫画本の表紙カラーページのような実写にして、観ていてワクワクするような仕上がりにしてください。
最終的には、この番組を観て、その漫画が読みたくて堪らなくさせてください。
やれば出来る事が、まだまだあるような気がする番組ですので、期待しています。
挑戦的な番組は好きです。
ペンネーム:むずむず(50代・女性)

パッと見てどうでもいい事ですが「あおい」被りだなと思いました。
正直、森川葵さんの事を私はよく知りません。
ですから最初のインタビューや紹介でどんな人なのか知るのが楽しみです。
そして、実写化する漫画が「NHKにようこそ!」という作品です。
この漫画も全く知らなくて予告を見た時に急に違う番組が始まるのだろうかと思いました。
この漫画かま果たしてどういう作品なのかというのも題名からも予測出来ないので楽しみです。
そして、森川葵さんはどんな風に実写化していくのかも楽しみです。
ペンネーム:なつめ(20代・女性)

どうやら、NHKにようこそという漫画みたいで過去にアニメ化もされたんだとか。
私は全く知らない漫画なのでどんな風に展開していくのか楽しみです。
森川葵さんは今をときめく若手女優さんなので、若かい感覚でどう演じられるのか期待しています。
ついに初めて原作者の漫画家さんも登場されるみたいなのでどんな話が聞けるのか、それが実写にどう生かされるのか気になりますね。
予告では他人が演じるくらいなら自分が演じたいと森川さんが言っていたくらい思い出のある漫画だと思うので、次回も期待できそうです。
ペンネーム:あんころもちこ(30代・女性)
2018年秋ドラマ『このマンガがすごい!』第3話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『このマンガがすごい!』第3話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『このマンガがすごい!』第3話のあらすじとネタバレ
森川葵さんのアニメ愛等について蒼井優さんとのおしゃべりで盛り上がっていた。
森川さんがアニメにハマった経緯は、家庭環境にあった。
5人兄弟の一番上の兄がオタクでよく漫画を見ていた。
母子家庭で母親が忙しく土・日も家にいなかったので、休みの日はいつもアニメを見ていた。
そこから、アニメがとても好きになった。
この「NHKにようこそ!」という漫画を選んだのは主人公が自分と同じような性格だからだった。
家にいることが多かった森川さんはこの主人公に魅かれていった。
また、この「NHKにようこそ!」の原作者の滝本さんの家に行き、いろいろとお話を聞いてくる。
この漫画の実写化に入り、岬が佐藤君を更生させるためにいろいろと取り組み、結局は佐藤君のアパートに一緒に住み、気の長い看病をすることにした。
『このマンガがすごい!』第3話の感想
蒼井優さんと森川葵さんがおしゃべりしているシーンは、女性同士の友達という感じで和やかで見ていてほほえましかった。
森川さんが岬役の実写化をしていいだろうかと悩んでいる時に、マネージャーが二人の話に入ってきて、森川さんはどんな役でもこなすことができるから大丈夫といった場面が素敵だった。
このマネージャーは森川さん思いのとてもいい人だと思った。
実写化のシーンで、岬が佐藤君を真人間に戻すために、たくさんの悪口で佐藤君の自我を滅茶苦茶に破壊しなくてはいけないというシーンがとても印象的だった。
そのシーンでの森川さんの動きがとてもコミカルで面白かった。
ペンネーム:ラベンダー(50代・女性)

『このマンガがすごい!』第3話のあらすじとネタバレ
今回のゲストは森川葵さんでした。
森川さんは昔からアニメが大好きで、ハマったアニメの漫画を見て育ってきたそうです。
そんな森川さんが実写化するならと選んだ漫画は、NHKへようこそでした。
NHKとは日本引きこもり協会のことで、大学を中退した引きこもりの青年とそれを救うことが目的の少女との物語だそうです。
森川さんはこの漫画に出てくる少女、岬ちゃんを演じてみたいとのことで、原作者である滝本竜彦さんの話を聞きに会いに行きます。
実際に会うことで自分が演じてもいいのか悩みますがマネージャーの後押しもあって他の人が演じるくらいなら自分が演じたいと岬ちゃんを演じ切ります。
『このマンガがすごい!』第3話の感想
森川さんがアニメ好きの漫画好きだとは知らなかったのでイメージとギャップを感じました。
自らのことを引きこもり気質で主人公の佐藤くんと似ている部分があると言っていたのにも驚きました。
原作者の滝本竜彦さんが引きこもりを脱出したのも街へ出てたくさんの女の人に声をかけて話す楽しみを知ったと言われていました。
引きこもりを脱出するきっかけって行動に移せるかどうかなのかなと思いました。
実演するか悩んでいた時にマネージャーが出てきてびっくりしましたが、森川さんのことが本当に大事なんだなと伝わってきました。
実写版の岬ちゃんは森川さんらしくて可愛くて良かったです。
ペンネーム:あんころもちこ(30代・女性)
まとめ


『このマンガがすごい!』見逃し動画を無料で見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『このマンガがすごい!』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して1話無料視聴可能