2018年秋のテレビ東京系「ドラマBiz」枠は、ドラマ『ハラスメントゲーム』が、10月15日(月)より放送スタートされることが決定しています!
主演には連ドラ2年ぶりの主演になる唐沢寿明さんを迎え、企業の”コンプライアンス”をテーマにしたドラマがスタートすると話題を集めています。
こちらの記事では、2018年秋ドラマ『ハラスメントゲーム』のキャスト一覧・あらすじ・原作情報などをご紹介します。


なお、視聴率一覧はページ下部に掲載しています。
2018年秋ドラマ『ハラスメントゲーム』視聴率を今すぐご覧になりたい方はこちらをクリック!
スポンサーリンク
2018年秋ドラマ『ハラスメントゲーム』キャスト紹介
秋津 渉 / 唐沢 寿明
🎉Happy Birthday🎉
本日は我らが #京極浩介 を演じる #唐沢寿明 さんの誕生日です✨公開中の映画では更にパワーアップした京極さんをみせてくれています💥唐沢さんお誕生日おめでとうございます🎂✨#ラストコップ pic.twitter.com/dGWk4ljO4B— 【公式】ラストコップ THE MOVIE (@TheLastCop_JP) 2017年6月3日


スーパー業界大手老舗会社「マルオーホールディングス」の富山支店長です。
とある事情で左遷され家族で地方に移り住んでいたが、ある日コンプライアンス室長として本社に呼び戻されることになります。
社内に起こる様々なハラスメント問題を解決していくのが仕事です。
唐沢寿明さんといえば、1992年のドラマ『愛という名のもとに』(フジテレビ)で大ブレイクしましたが、意外に下積み時代は長く高校を中退してまで俳優の道に入ったそうです。
東映アクションクラブに所属し、アクションなどもしていたそうですが浅野ゆう子さんの助言により爽やか路線に切り替えてから仕事が増えていったそうです。
また俳優・唐沢寿明を語る上で一番の代表作はドラマ『白い巨塔』でしょう!
小説家・山崎豊子さん原作作品で、過去に何度も映像化された人気作品であり特に名俳優・田宮二郎さんが主演したドラマは絶賛されたため、”比べられるから止めた方が良い”という周りの忠告を気にもせず主演を演じ、ドラマは大ヒットし俳優・唐沢寿明の名を世間に広めた代表作となりました。
【唐沢寿明さんのコメント紹介!!】
藤村さんの「あまんじゃく」は、いつか映像化したいと長年思っていたのですが、今回縁あってテレビ東京でドラマ化出来ることになり、是非やりたいと思いました。
数年前から、テレビ東京のバラエティーが面白くなってきて、ドラマをやってみたいなとは思っていました。
攻めていて、今勢いがあるテレビ東京に目が行きますし、僕自身も攻めた事をやっていきたいと思っています。
「あまんじゃく」は初の殺し屋役ですが、(ドラマは)常に新しい挑戦だと思い演じています。
殺しをやるときの雰囲気とか、ばかばかしくて面白い(笑)。
笑いはないけど、視聴者が思わずツッコミたくなるようなシーンもあります。
全般的にはコメディーではないし、シリアスな話なんですけれどね。
連ドラ「ハラスメントゲーム」も「あまんじゃく」とは役の印象は対照的で全然違います。
脚本も相性が良い井上由美子さんです。
普通にやってもしょうがないので、見ている人が面白いと思えるものを作りたい。
そこはこだわりたいところです。
特番、連ドラどちらも面白いです。
連続して面白くしたいなと思っていますので皆様、ご期待ください。
(ドラマ『ハラスメント』公式HPより引用)
- 愛という名のもとに(1992年、フジテレビ)
- 白い巨塔(2003年、フジテレビ)
- 不毛地帯(2009年、フジテレビ)
- ルーズヴェルト・ゲーム(2014年、TBS)
高村 真琴 / 広瀬 アリス
先日沢山のコパトーンをいただきました!
炎天下の中での撮影が多いので皆さんにとても好評でした😊ありがとうございます。 pic.twitter.com/WatDmyJCw3— 広瀬アリス (@Alice1211_Mg) 2018年8月1日


「マルオーホールディングス」コンプライアンス室に所属しています。
上司の秋津と真琴の2人しかいない部署で、変わり者の秋津の言動に対して、ツッコミを入れるしっかり者です。
しかし、その反面、自分のこととなると無頓着な一面もあります。
広瀬アリスさんはドラマ『わろてんか』から連続4作品、『わろてんか』が2クール分になるので5クール連続と今飛ぶ鳥を落とす勢いの女優さんです。
誰もが知っているとは思いますが妹は女優の広瀬すずさんです。
姉妹揃ってなんとも凄い姉妹です!
増々今後の活躍に期待がもてます!!
【広瀬アリスさんのコメント紹介!!】
Q. 広瀬さんが演じる真琴はどんな役柄ですか?
今回私が演じる高村真琴は、とても芯のある女性です。
台本を読み始めた頃は、すごく無機質な女の子だなと感じていました。
でも、監督と色々話をする中で、仕事が好きでビシバシ物事を言うけれど、自分の働く(マルオー)スーパーをとても愛しているという事を聞き、無機質とまではいかないんだなと。
言いたいことをちゃんと言うところや、意思をしっかり持っているところはわりと自分と似ているのかなと思います。
Q. 役作りで気を付けていることは?
真琴は、セリフではある意味過去一番難しいかなと思います。
難しい専門用語をたくさん並べ、業務的な言葉遣いでかなり早口で話すことが多く、これまでそういう役はなかったので、楽しみでもあり、もっともっと今よりも頑張らなきゃと。
これだけバリバリのキャリアウーマンを演じるのは初めてで、パンツスーツやストレートの髪型でのお仕事もほぼなかったので、かっこよくジャケットを着こなせるよう、すっと背筋が伸びます。
また、今までにない役柄への挑戦になると思っています。
Q. コンプライアンスがテーマのドラマについて
最近コンプライアンスは本当に頻繁に聞く言葉ですね。
厳しい世の中になってきているのでタイムリーな作品になるのではないかと思います。
ハラスメントやコンプライアンスという言葉は分かるのですが、大まかな知識しかありませんでしたので、今回のドラマを通して勉強できたらいいなと思いますし、みなさんにも知っていただければ嬉しいなと思います。
コンプライアンスと聞くと堅苦しいドラマだと思われるかもしれませんが、唐沢さん演じる秋津がすごくユーモアのあるキャラクターなので、そうはならないんじゃないでしょうか。
Q. みどころは?
人間らしいシーンがすごく多い作品なので、そこを楽しんでいただけたらなと。
そして、色んなキャラクターの方たちが出てくるので、そこを楽しみつつ、私は20代のフレッシュな感じを出していきたいと思います。笑
(ドラマ『ハラスメント』公式HPより引用)
- ルーズヴェルト・ゲーム(2014年、TBS)
- 連続テレビ小説 わろてんか(2017年、NHK)
- 正義のセ(2018年、日本テレビ)
- 探偵が早すぎる(2018年 、日本テレビ)
脇田 治夫 / 髙嶋 政宏
今夜7時からは
「くりぃむクイズ #ミラクル9」2時間SPに #髙嶋政宏 さんご出演✨ドラマ放送直前を盛り上げます🔥
写真は、ミラクル9収録時、スタジオに入る髙嶋さん😁
若干緊張気味…❓笑#刑事7人 pic.twitter.com/DQ6x9ONswK— 『刑事7人』ドラマ公式アカウント (@keiji_7nin) 2017年7月12日


「マルオーホールディングス」常務取締役で会社を仕切っています。
秋津とは過去に因縁があり、本社に戻ってきた秋津と敵対しています。
芸能一家の高嶋家長男であり、兄弟そろって俳優として大活躍しています。
弟の政伸さんは異質なキャラを演じるのに定評があり、政宏さんは体育会系肉体派キャラを演じる事に定評があります。
名バイプレイヤーとして兄弟揃って俳優としての揺るぎない地位を確立しています。
【髙嶋政宏さんのコメント紹介!!】
こんなステキなメンツ、そして頼もしいスタッフの布陣で連ドラを出来る事はそうそうないので、撮影期間中、盛り上がり過ぎて我を忘れないよう自分を抑えながら楽しんで演やっていきたいですね。
視聴者の皆さんへ
僕ら自身もどんなFantastic なアンサンブルになるか予想もつかないドリームドラマ!是非、ご覧ください!お楽しみに!!
(ドラマ『ハラスメント』公式HPより引用)
- トットチャンネル(1987年、映画)
- ストロベリーナイト(2012年、フジテレビ)
- S -最後の警官-(2014年、TBS)
- 刑事7人 第1~第3シリーズ(2015年~2017年、テレビ朝日)
丸尾 隆文 / 滝藤 賢一
え? #花晴れ 最終回を見ない奴なんて、、、いらない…‼️🌸#花キュン #tbs #杉咲花 #平野紫耀 #中川大志 #濱田龍臣 #飯豊まりえ #今田美桜 #鈴木仁 #中田圭祐 #滝藤賢一 pic.twitter.com/34nhzd7uGd
— 【公式】🌸DVD&Blu-ray10/26発売🌸「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」 (@hanahare_tbs) 2018年6月26日


「マルオーホールディングス」CEOです。
父親から会社を受け継いだ3代目社長です。
俳優養成所「無名塾」出身の滝藤賢一さん。
演じるキャラの役作りにはストイックなまで徹底的にイメージを作り上げることに定評があり人気を博しています。
広瀬アリスさんとは前クールドラマ『探偵が早すぎる』で共演しており、息の合った演技で好評でしたので本作でも期待できます。
【滝藤賢一さんのコメント紹介!!】
井上由美子先生の絶妙で巧みな言葉遊びの中で、いつの間にか皆様を「ハラスメントゲーム」の虜にできれば幸いです!
唐沢寿明さんをはじめ尊敬する先輩方に胸を借り、若手俳優達に刺激を受けまくって、優秀なスタッフに支えてもらいながら、視聴者の皆様と共に素敵な時間を過ごせることを楽しみにしております!
あれ?この文章、何かのハラスメントにひっかかっています?
まだまだ書きたいことは山程あるのですが…。
ボロが出る前にこの辺でやめておきます…。
(ドラマ『ハラスメント』公式HPより引用)
- カラマーゾフの兄弟(2013年、フジテレビ)
- 半沢直樹(2013年、TBS)
- 貴族探偵(2017年、フジテレビ)
- 探偵が早すぎる(2018年、日本テレビ)
水谷 逸郎 / 佐野 史郎
オトナの土ドラ「限界団地」の撮影が始まって一週間。
振り返れば三食ロケ弁の日々。
連ドラの主演とはこういうことかと思い知る。
山の頂までは遠いけど、一歩一歩。
オソロシイ話なのに笑顔が絶えない現場に手応えを感じております🎶#限界団地https://t.co/YOgBz3U8BG https://t.co/4zw4EmSum0 pic.twitter.com/vNoeFagLu6— 佐野史郎 (@shiro_sano) 2018年5月11日


「マルオーホールディングス」広報&IR担当取締役です。
「マルオーホールディングス」常務取締役の脇田派として、社長失脚を狙い色々と画策します。
佐野史郎さんといえば、キャラの強いクセのある役を怪演させたら右に出るものは居ないと言っても過言では無いでしょう!
自身がブレイクするきっかけとなり代表作でもあるドラマ『ずっとあなたが好きだった』で演じた桂田冬彦は、「冬彦さん=マザコン」というくらいの代名詞となり大ブームを巻き起こしました。
自身初となる連ドラ主演ドラマで本年放送された『限界団地』での怪演ぶりも見事なまででした!
【佐野史郎さんのコメント紹介!!】
コンプライアンスが取り沙汰されるこの世の中で、ドラマ自体が「いかがなものか?」と問われることにもなりかねないシリーズ!
さらにアブナく、火に油を注ぎ込む存在として邁進して参りたいと存じます!
(ドラマ『ハラスメント』公式HPより引用)
- ずっとあなたが好きだった(1992年、TBS)
- ダブル・キッチン(1993年、TBS)
- 誰にも言えない(1993年、TBS)
- 限界団地(2018年、フジテレビ系)
小松 美那子 / 市川 由衣


「マルオーホールディングス」役員担当秘書です。
謎を秘めた容姿端麗な美人秘書です。
グラビアアイドルとして人気を博し、その後女優に転身した市川由衣さん。
今では恋愛ドラマから時代劇まで幅広い役柄をこなす人気女優です。
プライベートでは2015年に「TEAM NACS」所属俳優・戸次重幸さんと結婚し、2016年に第1子となる男児を出産していますが、とてもママとは見えない若々しい女優さんです。
【市川由衣さんのコメント紹介!!】
井上由美子さんの作品は私がテレビの世界に憧れていた頃から観ていたので、今回井上作品の一員になれるのがすごく嬉しいです。
大先輩の役者の方々とご一緒させていただくので、今からドキドキしていますが、良い緊張感を持って取り組めたらと思います
演じる小松美那子さんはミステリアスな印象を持ちました。
彼女の本心がどこにあるのか…演じるのがとても楽しみです。
視聴者の皆様にとって【気になる秘書】になれるように頑張ります。
(ドラマ『ハラスメント』公式HPより引用)
- ホットマン シリーズ(2003年・2004年、TBS)
- 呪怨 シリーズ(2003年、映画)
- クロサギ(2006年、TBS)
- NANA2(2006年、映画)
矢澤 光太郎 / 古川 雄輝
「ショッピングに国境はない」
豌豆(ワンドウ) pic.twitter.com/IK02cNMNLk— 古川雄輝 (@yuki_furukawaHP) 2018年8月24日


「B&T法律事務所」所属で「マルオーホールディングス」顧問弁護士です。
海外でも俳優として活躍する実力派のイケメン俳優・古川雄輝さん。
2013年の主演ドラマ『イタズラなKiss〜Love in TOKYO』は日本と同時に中国で配信され大ヒットを記録し、中国で絶大な人気を誇っています。
これから増々活躍し、英語がネイティブで話すことができ国際派俳優としてブレイクしそうです!
【古川雄輝さんのコメント紹介!!】
弁護士の矢澤役を演じさせて頂きます。
近年問題になっている様々なハラスメントが題材のドラマへの出演ですが、これからの撮影を楽しみに台本を読んでいます。
弁護士の専門用語などの難しいセリフも淀みなく出来るよう、これから役作りに集中したいと思います。
また初共演の唐沢さんとのお芝居もとても楽しみです。
共演者の皆様と楽しく、良いものを作れるよう頑張ります!
(ドラマ『ハラスメント』公式HPより引用)
- イタズラなKiss シリーズ(2013年・2014年、フジテレビ)
- べっぴんさん(2017年、NHK)
- ラブリラン(2018年、日本テレビ系)
秋津 瑛子 / 石野 真子
👼出演情報👼
本日(火)19:56~22:54
「ものまねグランプリ 春の部門別チャンピオン決定戦SP」に
石野真子さんが審査員で出演します‼️
お楽しみに~👀#ボク運 #土10#石野真子 pic.twitter.com/PSNQz7yb6E— 【公式】「ボク、運命の人です。」 (@bokuun2017) 2017年5月16日


主人公・秋津渉の妻です。
夫に対し何でも歯に衣を着せずバンバン発言します。
だが実はきちんと家族を支えている良妻です。
アイドルとして1時代を築くほど人気アイドルだった石野真子さん。
女優に転身後も多くの作品に出演する等人気に陰りはありません。
その明るくおっとりした感じで、最近は母親役でドラマに出演することが多いです。
【石野真子さんのコメント紹介!!】
今回唐沢さん演じる秋津渉の妻を演じさせていただきます。
妻の立場で日頃のうっぷん、笑顔でちくちく言いたいと思います。
おたのしみにー!!
(ドラマ『ハラスメント』公式HPより引用)
- 石野真子自由放送(1984年、映画)
- いのち(1986年、NHK)
- 君の瞳をタイホする!(1988年、フジテレビ)
- 君の瞳に恋してる!(1989年、フジテレビ)
スポンサーリンク
2018年秋ドラマ『ハラスメントゲーム』作品紹介
ドラマ『ハラスメントゲーム』とは、2018年10月15日(月)にスタートするテレビ東京系「ドラマBiz」枠で放送されるドラマです。
とある1つの企業を舞台に、数々の企業ハラスメントに立ち向かう男の物語です!
ドラマ『ハラスメントゲーム』気になるあらすじは?
主人公・秋津渉は、スーパー業界大手で老舗会社「マルオーホールディングス」の社員です。
秋津は、とある事情から左遷され、家族で富山に移り住み富山支店長として働いていました。
ある日、秋津に突然本社への異動命令が下りコンプライアンス室長として本社に呼び戻されることになります。
それには社長や取締役たちのある思惑が隠されているのですが、秋津はコンプライアンス室長として社内に起こる様々なハラスメント問題に真っ向から挑み、奇抜なアイデアと手法で解決していきます。
「パワハラ」「セクハラ」など今、社会で最も問題になっているハラスメント事件!
人間の業や欲が産み出す、様々なハラスメント問題に真っ向から挑む、痛快ヒューマンエンターテイメント作品です!
2018年秋ドラマ『ハラスメントゲーム』みどころは?
ドラマ『ハラスメントゲーム』のみどころは、企業の「コンプライアンス」をテーマに、全ての人が悩み苦しんでいる「ハラスメント」事件を取り上げ、主人公・秋津が奇抜なアイデアと手法で解決してゆくというところでしょう!!
タイムリーかつセンシティブなテーマを真っ向から描くことで、見ている方の身近に感じる作品となっていると思います。
会社で働く人だけでなく、日常生活を送る全ての人が感じるハラスメント問題を解決に導く秋津の手腕に期待します!
そして、もう1つ!
秋津が左遷された事情とは?
脇田と過去に因縁があるようですので、秋津vs脇田というところも見どころでしょう!!
1話完結型ストーリーという事で、スピーディーな展開で視聴者も飽きずに見ることが出来るのではないでしょうか。
スポンサーリンク
ドラマ『ハラスメントゲーム』原作&脚本情報
ドラマ『ハラスメントゲーム』の原作は、数々の人気作品を手掛けてきた脚本家・井上由美子による書下ろし同名長編小説です!
脚本家としては第一線で活躍されている人気脚本家さんですが、待望の小説家デビュー作となる作品です。
人間ドラマに定評のあり、本作品も魅力的な登場人物たち描いている事でしょう!
また、脚本も井上さん自身が担当するという事ですので期待できそうです。
- ギフト(1997年、フジテレビ)
- 北条時宗(2001年、NHK)
- GOOD LUCK!!(2003年、TBS)
- 白い巨塔(2003年、フジテレビ)
- エンジン(2005年、フジテレビ)
- マチベン(2006年、NHK)
- 14才の母(2006年、日本テレビ)
- 昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜(2014年、フジテレビ)
まとめ
2018年秋ドラマ『ハラスメントゲーム』のキャスト一覧・あらすじ・みどころ・原作情報をご紹介しました!


※ビデオリサーチ社調べ・関東地区
※ドラマ『ハラスメントゲーム』の視聴率は火曜日午前10時ごろに発表となります。
スポンサーリンク