2018年秋の日本テレビ系「新土曜ドラマ」枠は、ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』が放送されることが決定しています!
主演にはアイドルグループ「Sexy Zone」のメンバー・中島健人さんを迎え、「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて連載中の同名漫画を早くも連ドラ化と話題を集めています。
こちらの記事では、2018年秋ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介します。


スポンサーリンク
2018年秋ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』キャスト紹介
斑目 勉(まだらめ つとむ) / 中島 健人(Sexy Zone)


憧れと希望に満ち警視庁捜査三課 第13係に配属された新米刑事です。
しかし、警察組織の論理や現実を前にすっかりやる気を失くしてしまいます。
そんな時 出会ったのが伝説の大泥棒・煙鴉でした。
煙鴉はことあるごとに斑目にちょっかいを出し、犯罪者ならではの経験豊富な知識やアドバイスを与えてくれ、2人は反目しながらも力を合わせ難事件解決に挑む相棒になります。
斑目は煙鴉に育てられ、人間として大きく成長していくことになります。
中島健人さんは人気アイドルグループ「Sexy Zone」のメンバーであり、王子様キャラでケンティーの愛称で人気を誇っています。
今年の24時間テレビではスペシャルドラマ『ヒーローを作った男〜石ノ森章太郎物語〜』で主役を熱演していました。
バラエティ番組でも王子様キャラがウケ活躍しており、本作は自身初となるゴールデンプライムタイム連ドラ初主演になるそうですので、俳優としての転機になりそうな気がします。
脇を固める実力派俳優陣に負けない輝きを王子として発してくれると期待しています。
【中島健人さんのコメント紹介!!】
「皆様の心、毎週捕まえます!!」
ドラマのお話を頂き、その言葉が思い浮かびました。
まだクランクイン前ですが、きっと刑事の勘です。笑
小さい頃から遊びのドロケイが好きで、逃げることより追うことに徹していた自分は、大人になったらいつか犯人を追う刑事ドラマに出るのが夢になっていました。
だから、今回、刑事を演じるチャンスを頂き、とてもとても嬉しいです。
そして、原作の刑事と泥棒がバディを組むという全く新しい刑事モノという意外な設定に驚きました。
今回演じる新人刑事の斑目を通し、今を生きる現代人の悩みや葛藤を伝えていきたいですし、毎週皆様の心に寄り添い、気持ちを奮起させ、笑顔で明日も頑張ろうと思えるドラマになればいいなと思っております。
遠藤憲一さんとは9年ぶりに共演させて頂きますが、以前、「目の芝居がいいね」とお褒めの言葉をいただき感動した思い出があります。
今回は遠藤さん演じる希代の大泥棒・煙鴉とバディを組みながらも、その煙鴉を捕まえようとする役ですが、現場ではたくさんのことを遠藤さんから盗みたいと思います!
久しぶりの連ドラなので、嬉しい気持ちと楽しみな気持ちが溢れており、早く撮影に臨みたいと思っております。
たくさんの方に観て頂くために全力で役と向き合いたいです!
「ドロ刑」は毎週皆様の心をきっと捕まえる作品になると思います。
これも刑事の勘です。笑
(ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』公式HPより引用)
- BAD BOYS J(2013年、日本テレビ)
- 黒服物語(2014年、テレビ朝日)
- 黒崎くんの言いなりになんてならない(2016年、映画)
煙鴉(けむりがらす) / 遠藤 憲一


目撃者ゼロ、痕跡ゼロで誰も姿を見たことのない 幻の大泥棒です。
何故かことあるごとに斑目にちょっかいを出し、 捜査にまで協力するようになり、犯罪者の気持ちは分るとその経験豊富な知識と、巧みなアドバイスを斑目に与え難事件に挑むコンビとなります。
失礼ですがその風貌から犯罪者や悪役が様になる遠藤憲一さん。
しかし役柄は多岐に渡り、誠実真面目な役や気の弱い役など幅広く誰もが知っている名バイプレイヤーです。
本作の設定は刑事と泥棒がコンビを組むという今までに類を見ない設定ですが、どんな役でもこなせるエンケンさんが居ればドラマは面白くなること間違いないと思っています。
期待せずにはいられません!
【遠藤憲一さんのコメント紹介!!】
大泥棒の役と聞いただけで『やりたい!』と返事をしていました。
ただの泥棒ではなく刑事と組んで事件を解決していく泥棒なんて長い役者生活でも初めての役です。
福田秀さんが描く原作漫画のキャラがとても面白いので、そのイメージを壊さないようにしようと思っているのですが、なかなかハードルが高いです。
脚本の林宏司さんとは何度かご一緒していて信頼しているので、その世界観に身をまかせようと思います。
主演の中島健人くんとは9年前に共演し、まだ少年ながら難しい役を見事に演じていました。
その時は医師と患者という間がらでしたが、今度は刑事と泥棒、しかもバディ。
大人になった中島くんと再び共演できることが楽しみでなりません。
視聴者のみなさんには今まで見たこともないバディものをお届けします!
ぜひ応援して下さい!
(ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』公式HPより引用)
- 白い春(2009年、フジテレビ)
- 湯けむりスナイパー (2009年、テレビ東京)
- てっぱん(2010年、NHK)
- 民王(2015年、テレビ朝日)
- 真田丸(2016年、NHK)
- バイプレイヤーズ シリーズ(2017年・2018年、テレビ東京)
小平 美希(こだいら みき) / 石橋 杏奈


警視庁捜査三課 第13係に所属する元音楽隊で刑事経験0の女刑事です。
性格はド天然でポジティブ女子です。
「ホリプロタレントスカウトキャラバン」グランプリという輝かしい経歴を持っている石橋杏奈さん。
そのルックスから「正統派」「清純派」と評されていましたが、近年ではドラマ『学校のカイダン』や『きみが心に棲みついた』で演じた真逆のキャラも演じられる幅広い演技力を持っています。
今回はド天然でポジティブキャラの役を演じるという事で、また新たな一面が見れそうです。
【石橋杏奈さんのコメント紹介!!】
泥棒と刑事がコンビを組むなんて、どんな作品になるんだろうと今からわくわくしております。
私は今作でずっと憧れていた刑事役を初めてやらせて頂けることになったんですが、私が配属されることになる13係は、私も含めて“使えない”個性的なキャラクターの集まりなんです。
脚本を拝読したとき、 噛み合わないような噛み合っているようなチーム感にクスッとしたりほっこりしたり、なんだか愛おしい気持ちになりました。
現場でのみなさんとの掛け合いを楽しみながら丁寧に表現していきたいです。
(ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』公式HPより引用)
- きみの友だち(2008年、映画)
- 学校のカイダン(2015年、日本テレビ)
- 花燃ゆ(2015年、NHK)
- 無痛〜診える眼〜(2015年、フジテレビ)
皇子山 隆俊(おうじやま たかとし) / 中村 倫也
江口は 超くっきーランドneoneo を
満喫した模様です。 pic.twitter.com/YUrQPaD0vV— 中村倫也 (@senritsutareme) 2018年5月2日


警視庁捜査三課 第13係に所属する、捜査一課出身で元エリート刑事です。
元エリートということでプライドの塊で、やる気があるのか無いのか分らない刑事です。
好青年から悪役、二枚目から三枚目など、どんな役にでも染まれる変幻自在な演技力を持っており「カメレオン俳優」と称されることが多い中村倫也さん。
個人的には福田雄一監督作品で見せる、コメディ要素のある三枚目キャラが好きです。
ドラマ『崖っぷちホテル!』で演じていたような、バイプレイヤー的な役では存在感を発しドラマを面白くしていると思います。
本作でも、その実力を発揮しドラマを盛り立ててくれると期待します。
【中村倫也さんのコメント紹介!!】
皇子山役を演じます、中村倫也です。
こんなにカッコいい役名を与えていただき、先日から手汗が止まりません。
プレッシャーです。
やる気があるのか無いのか、必要最低限の仕事しかしない、謎のエリート…。
煙鴉と対峙した時、一体彼がどんな表情をするのか、僕自身、今から楽しみでなりません。
是非ご期待ください。
(ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』公式HPより引用)
- ハリ系(2007年、日本テレビ系)
- メグたんって魔法つかえるの?(2012年、日本テレビ)
- アオイホノオ(2014年、テレビ東京)
- ヒストリーボーイズ(2014年、舞台)
- 下町ロケット(2015年、TBS)
- 半分、青い。(2018年、NHK)
宝塚 瑤子(たからづか ようこ) / 江口 のりこ
青島玲役の江口のりこさんもアップ☺️最後の撮影シーンはものすごーく泣けちゃうシーンでした😢明日の最終回、玲は亜乃音にどう接する⁉️これは見どころですよ…👀 #anone #あのね #日テレ #水ドラ #江口のりこ #そういえばずっとドラマの中です笑顔見れなかったけど #最終回はどうでしょうかね pic.twitter.com/ZDfuZcgrKV
— 【公式】『anone』最終回3月21日 (@anone_ntv) 2018年3月20日


警視庁捜査三課 第13係に所属し変幻自在で変装が得意な女性刑事です。
無類のギャンブル好きです。
柄本明さんが座長を務める「劇団東京乾電池」所属の実力派女優・江口のりこさん。
独特の存在感でドラマ・映画・舞台と数多くの作品に参加し、活躍されている名女優さんです。
- 時効警察(2006年、テレビ朝日)
- マッサン(2014年、NHK)
- コウノドリ シリーズ(2015年・2017年、TBS)
- anone(2018年、日本テレビ)
細面 隆一(ほそおもて りゅういち) / 野間口 徹
阿部寛さんから楽屋見舞いの中華ちまきが届いた!嬉しい!2個一気に食べちゃった!
阿部さんありがとうございます! pic.twitter.com/lvaXZDcfqa— 野間口徹 (@nomaguchi_toru) 2018年4月14日


警視庁捜査三課 第13係に所属し手口捜査のスペシャリストな刑事です。
捜査三課の持つ犯罪記録がすべて頭に入っているが極度の人見知りという弱点があります。
野間口徹さんといえば、劇団出身で遅咲きの俳優さんというイメージがあります。
34歳の時にドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』出演を機に多くのメディア作品に出演するようになり、主役を輝かせる脇役にこそ生きがいを感じており、その地位を確立し名バイプレーヤーとして多くの作品で活躍しています。
- SP 警視庁警備部警護課第四係(2007年、フジテレビ)
- 戦力外捜査官(2014年、日本テレビ)
- BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係(2014年、テレビ朝日)
- CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(2017年、フジテレビ)
勝手田 利治(かってだ としはる) / 丸山 智己


元指名手配犯専門刑事で現在は警視庁捜査三課第13係の刑事です。
いつでも喧嘩上等という肉体派であり、単独行動が好きな刑事です。
モデル出身で映画『NANA』に出演した事がきっかけで俳優としてブレイクした丸山智己さん。
数多くの作品に出演しており、二枚目だが実は裏の顔があるヒール役がハマり役というイメージがあります。
しかし、ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season』で演じた実直な役もハマるというマルチな俳優さんです。
- NANA シリーズ(2005年・2006年映画)
- Around40〜注文の多いオンナたち〜(2008年、TBS)
- メイちゃんの執事(2009年、フジテレビ)
- 絶対零度 シリーズ(2010年・2011年、フジテレビ)
- コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season(2017年、フジテレビ)
左門 陽作(さもん ようさく) / 板尾 創路
なんと‼️ドロ刑では元スリ専門刑事・左門陽作を演じている板尾創路さんが、明日放送のサバイバルウェディング最終回にご出演されます💒✨
サバ婚からのドロ刑、バトンリレー出演🏃♂️ってヤツですね😉
一体どこでどんな風に出演しているのか⁉️👀お見逃しなく🎵#サバイバルウェディング #ドロ刑 pic.twitter.com/TeFHqi2hAC— 【公式】ドロ刑/日テレ10月期土ドラ (@dorokei_ntv) 2018年9月21日


元スリ専門刑事で現在は警視庁捜査三課第13係の刑事です。
酒好きで昭和のオヤジ丸出しのベテラン刑事です。
お笑い芸人でありながら、俳優として多くの作品に出演し独特の雰囲気で存在感を発揮する他に類を見ない俳優さんだと思います。
また映画監督としても才能を発揮しています。
すでに本業がどっちかも分らない程、俳優として引っ張りだこですが、初心を忘れずというのでしょうか芸人としても活動しており、唯一無二の存在だと思います。
【板尾創路さんのコメント紹介!!】
今まで観た事が無い刑事ドラマになりそうな気がしてなりません。
視聴者の皆さんに愛される作品になれますよう全力で私の役柄を演じたいと思います。
(ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』公式HPより引用)
- 板尾創路の脱獄王(2010年映画、監督・脚本・主演)
- 月光ノ仮面(2012年映画、監督・脚本・主演)
- 火花(2017年映画、監督・脚本)
鯨岡 千里(くじらおか ちさと) / 稲森 いずみ


警視庁捜査三課 第13係 係長です。
美人で天真爛漫 冗談好きの、個性派揃いの13係をまとめる司令塔です。
稲森いずみさんは大ヒットドラマ『ロングバケーション』でヒロインの後輩を演じ、その不思議キャラを好演し注目を集めた女優さんです。
以降も数多くの作品に出演しており、幅広い役柄をこなせ連続ドラマへのレギュラー出演が25年連続にもなる実力派女優さんです。
【稲森いずみさんのコメント紹介!!】
ユニークで魅力的なキャラクター揃いの13係、どんな化学反応が起きるか楽しみです。
私も鯨岡の個性を最大限に引き出せるよう頑張りたいと思います。
(ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』公式HPより引用)
- ロングバケーション(1996年、フジテレビ)
- ビーチボーイズ(1997年、フジテレビ)
- ハッピーマニア(1998年、フジテレビ)
- 医龍-Team Medical Dragon- シリーズ(2004年~2014年フジテレビ)
- 大河ドラマ 篤姫(2008年、NHK)
- アイシテル〜海容〜(2009年、日本テレビ)
- 怪物くん(2010年、日本テレビ)
霞 沙織(かすみ さおり) / 田中 道子


美人でスタイル抜群の科捜研 研究員です。
だが、近寄ってくる男はシカトします。
田中道子さんといえば、モデルとして活躍し「ミス・ワールド」日本代表に選出されるほどのスタイル抜群の美人です。
2016年に女優に転身することを『女優宣言お披露目記者発表会』にて発表し、今年はNHK大河ドラマ『西郷どん』や月9『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』にレギュラー出演する等、今後の活躍が期待できる新人女優として注目を集めている存在です。
- ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第4シリーズ(2016年、テレビ朝日)
- 貴族探偵(2017年、フジテレビ)
- 大河ドラマ 西郷どん(2018年、NHK)
- 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2018年、フジテレビ)
宵町 時雄(よいまち ときお) / 生島 翔
生島翔さんのHappyな瞬間は「踊ってるとき、ジャンプしてるとき」だそうです♪いつもクールな生島さんからナイススマイルをいただきました!舞台上で踊りまくってる生島さんを是非見に来てください☆ pic.twitter.com/fiUKOmKsvg
— ミュージカル「ヴェローナの二紳士」公式 (@verona_toho) 2014年11月22日


斑目と煙鴉の溜まり場であるバーのマスターです。
空気が読め秘密は絶対厳守します。
生島翔さんといえば、父はフリーアナウンサーの生島ヒロシさんで兄は俳優の生島勇輝さんという、芸能一家の出身です。
本人はアメリカの大学を飛び級で卒業し、ダンサーとしても活躍しています。
映画・ドラマなどの露出はあまり多くないですが、舞台・ミュージカルなどで活躍する一方振付家としても活躍する等しています。
- 35歳の高校生(2013年、日本テレビ)
- リッチマン、プアウーマンSP(2013年、フジテレビ)
- きみはペット(2017年、フジテレビ)
2018年秋ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』制作スタッフ紹介
脚本
- 林 宏司
- 涙をふいて(2000年、フジテレビ)
- 医龍-Team Medical Dragon- シリーズ(フジテレビ)
- BOSS シリーズ(フジテレビ)
- コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 1・2(フジテレビ)
プロデューサ-
- 能勢荘志
【能勢荘志さんのコメント紹介!!】
今、最も勢いのある中島健人さんに、このタイミングで連ドラの主演をお願いできたことは、非常な幸運です。
相手役として、盤石の名優、遠藤憲一さんを迎えられたことで、奇跡のコンビが誕生しました。
このドラマの魅力は、世代も立場も違う、刑事と泥棒という不思議で危険な、このコンビその物です。
脚本は、数々の名作人間ドラマを生み出してこられた林宏司さんです。
ただの刑事ドラマに終わらない、深みのある警察ドラマを作るべく、警察OBや現役刑事への取材を水面下で重ねています。
原作サイドと連携をとりながら、ドラマオリジナルのストーリーも展開していく予定です。
主人公の斑目という刑事はスーパーヒーローではなく、非常に未完成な人物だと思っています。
その分、警察組織や、「正義」その物についても、疑問を持って立ち止まれる若者です。
ただ立ち止まっていては、そこにある事件や犯人は野放しになります。
その背中を押すのが、煙鴉という泥棒の存在。
煙鴉は、確固たる自分を持った大人ではありますが、泥棒という社会的に危うい立場でもあります。
そんな二人の相棒が、時に力を合わせ、時に反目しながら、一癖も二癖もある犯人や敵たちと対峙し戦っていく姿を魅力的に描き、視聴者の皆様の心を盗み、捕らえます。
(日テレ公式HPより引用)
- 次屋尚
- 喰いタン シリーズ(2006年・2007年、日本テレビ)
- アイシテル〜海容〜(2009年、日本テレビ)
- Mother(2010年、日本テレビ)
- Woman(2013年、日本テレビ)
- anone(2018年、日本テレビ)
- 関川友理
- 恋愛ニート ~忘れた恋のはじめ方~(2012年、TBS)
- SAKURA~事件を聞く女~(2014年、TBS)
スポンサーリンク
まとめ
2018年秋ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介しました!


スポンサーリンク