ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話( 2018年11月24日(土)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


他にも無料で見る方法があるので、詳しく解説していくね〜
また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話のあらすじや見どころ、放送後はあらすじネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』放送終了から1週間以内は日テレオンデマンドを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
日テレオンデマンド | 無料視聴はこちら |
---|


2018年11月24日(土)放送終了後〜2018年12月1日(土)21時59分
までは見られるよ!
1週間以上経過している場合のオススメはHulu!
ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』放送終了から1週間以上経過してしまっている場合はHuluで見逃し動画配信を見るのが最もお得な方法となります。

Huluは2週間のトライアル期間があり、全作品が無料で見放題です。
最近のドラマでは
- 獣になれない私たち
- ブラックスキャンダル
- ドロ系
- 今日から俺は!!
- 高嶺の花
- サバイバル・ウェディング
- ゼロ 一攫千金ゲーム
- 正義のセ
- Missデビル
- 崖っぷちホテル!
などが見放題となっています。
2週間の無料トライアルキャンペーン中なので、この機会に是非どうぞ!
『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!
※紹介している情報は2018年10月時点のものです。配信作品の状況が変わっている可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
Pandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近は放送中のドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性


2018年秋ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話のあらすじ
2018年11月24日(土)放送のドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話のあらすじを紹介します。
窃盗事件が多発している病院に潜入捜査をすることになった13係。
斑目(中島健人)と美希(石橋杏奈)は潜入捜査のスペシャリスト・瑤子(江口のりこ)の指揮のもと、看護師と研修医に扮して病院へ行くことに。
内部犯がいる可能性も考慮し、院内で潜入捜査が行われるのを知るのは外科部長の安斎(神保悟志)と看護部長の鬼塚(猫背椿)の二人だけ。
他の医師や看護師に潜入捜査がバレないか緊張する斑目だが、瑤子は堂々と他大学から来た医師になりきり、斑目を驚かせる。
清掃員に扮した勝手田(丸山智己)や外来患者のふりをした左門(板尾創路)など13係のメンバーが潜入捜査をする一方、見舞客のふりをして病院に紛れ込んだ窃盗犯“カメレオンの卓”こと米田卓三(半海一晃)は院内を悠然と物色していて…。
そんな中、最近斑目の前から姿を消した煙鴉(遠藤憲一)の逃亡を警戒する皇子山(中村倫也)は、鯨岡(稲森いずみ)に家のガサ入れ(=家宅捜索)を提案するが、なぜか鯨岡は病院での窃盗捜査に専念するようにとガサ入れを認めず…。
院内で具合の悪くなった入院患者の文子ふみことその夫・源蔵を助けて感謝された斑目は、文子が院内で結婚指輪を盗まれたことを知る。
元気のない二人に同情する斑目だが、元気がないのは窃盗被害のせいだけでなく、黒い噂の耐えない安斎が手術を担当するためだと相談される。
その頃、応援に現れた皇子山は瑤子から、安斎が窃盗によるデータの漏洩がないかを心配しておりフォローしてほしいと頼まれていた。
皇子山は、院内に知り合いの医師がいるようで…。
そんな中、偶然卓三の犯行現場に居合わせた斑目は現行犯逮捕の大金星を上げる!
卓三が余罪を吐き、一件落着と思われた矢先、看護部長の鬼塚が、斑目と瑤子に思いもよらない告白をして事件は急展開を迎える…!!
公式サイトより引用
2018年秋ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話の見どころや期待度をご紹介いたします。

煙鴉は、斑目の前から消えてしまうのではないかと心配しています。
予告でも、二人が一緒の場面が無かったので、本当に離れてしまうのか、気になるところです。
また、次回は病院での潜入捜査を行うようだったので、どのような事件なのか、潜入捜査がまともに勤まるのか、斑目の言動や成長が楽しみです。
また、今回は、煙鴉と皇子山の直接対面が無かったので、次回は二人の場面が少しでもあると良いなと楽しみにしていると同時に、皇子山の過去が明らかになることも楽しみにしています。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

次の班目くんは病院への潜入捜査でも活躍してくれそうな予感です。
みんなの白衣姿も新鮮で面白そう。
どういった理由で潜入捜査をするのかも気になります。
ケムさんと皇子山さんの過去と関係があるのか引き続き謎のままなので進展があるといいなと思います。
本当に班目くんの前からケムさんは消えてしまうのか。
コミカルな要素が多い場面と少しウルっとするような場面が毎回あるので次回も楽しみにしています。
3課のチームワークも少しずつ良くなってきている予感がします。
白い巨塔へ乗り込んでいく3課のチームワークが見れるのか楽しみです。
ペンネーム:ra65(20代・女性)

病院内で窃盗事件が多発しているためで13係が担当する事になりましたが、どうなっていくのでしょうか。
斑目は美希とともに潜入捜査を指揮する瑤子と職員に扮しますが、上手く捜査は進んでいくのか気になります。
果たして、班目はどんな事をするのか楽しみです。
煙鴉は班目の事が心配でいつもアドバイスやサポートを行っています。
今度は病院ですが、どうやって病院内に侵入していくのか気になります。
どんな役を演じるのか期待しています。
また、今回は煙鴉が班目にどんな事を教えていくのか楽しみです。
2人の面白いやりとりも期待しています。
ペンネーム:mirokichi3(30代・男性)

そこで証拠がなかなか出てこないため、窃盗犯を逮捕できないとの状況が続いているため、斑目らは窃盗犯の気持ちを考え、窃盗犯に自白させるためにはどうすればいいかと考えた上で行動を取るという展開になるのを予想する。
美希は一人前の刑事として事件に向き合っていくことができるかどうかということ、煙鴉と皇子山の間の関係はどうなってしまうかどうかということ、斑目は犯人を検挙することができるかどうかということが楽しみなポイントである。
ペンネーム:シャワーズ(20代・女性)

病院だと専門知識も必要となってくると思うので、勉はバレずにいられるのか気になります。
また美希と瑤子も潜入するみたいなので、なぜこの3人が選ばれたも詳細が知れたら嬉しいです。
美希は患者にオカリナを披露するシーンもあるみたいなので何の曲を披露するのか楽しみです。
美希なら患者にも医師にも好かれると思います。
病院の潜入捜査と聞いただけでは三課とどんな関係があるのか分からないので事件の詳細も早く知りたいです。
また煙鴉はどのようにして勉にアドバイスをするのか楽しみです。
早く第7話が見たいです。
ペンネーム:ぴよちゃん(30代・女性)

次回も煙鴉に愚痴をこぼしながらも、刑事としての勘を働かせて捜査にあたることだろう。
しかし、根っから天然の努のことだから、病院で色々なことをやらかすのではないかとも思う。
また、今までの捜査に煙鴉からの情報を努が得ていることに気付き始めている皇子山は、努の潜入捜査を監視することだろう。
毎回13係の刑事たちそれぞれの際立ったキャラクターも、ストーリーに華を添えているが、第7話では、班目努以外では、誰が活躍するのかも楽しみの一つだ。
ペンネーム:すままりん(50代・女性)
2018年秋ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話のあらすじネタバレと感想をご紹介いたします。

『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話のあらすじネタバレ
煙鴉は姿を消していた。
安斎は手術ミスにより、患者を死なせた。
米田は病室に入って板倉の財布と指輪を盗んだ。
病院専用の窃盗事件を13係が潜入捜査をすることにした。
潜入を知っているのは鬼塚と安斎だけである。
皇子山は西野の家から薬品と自殺関連の本を発見した。
潜入捜査の結果、外来患者を装った左門は献血を受けたら緊急入院を、清掃員を装った勝手田は検査入院、美希はミニコンサートをし、斑目は板倉文子をおんぶして病室にまで運んでいた。
斑目を怪しんでいる看護師2人が斑目を追った。
それで逃げた斑目が入った病室には、米田が物を盗んでいた。
こうして斑目は米田を現行犯逮捕した。
鬼塚は安斎の手術ミスの隠蔽は事実だと瑤子と斑目に告発した。
米田が盗んだ安斎のパソコンからも、安斎を告発するとのデータが入っていた。
斑目、皇子山、瑤子は3人で捜査することになった。
改ざん前のデータを探そうとするが、セキュリティーの問題で厳しいと断念した。
そのため、安斎の自白でしか方法はないという状況になっていた。
究極の密室であるオペ室になら安斎の自白は取れるとのことで、斑目と瑤子がオペ室に潜入した。
だが木島は斑目が刑事であることを見抜き、安斎は鬼塚の様子がおかしいことに気づき、瑤子も刑事であることに気づいた。
それで斑目、瑤子、鬼塚はオペ室から追い出された。
斑目は患者になりすましてオペ室に潜入したので録音を取った。
そこで安斎は木島と中井とともに、改ざん前のデータはUSBに入っているとの会話をしていた。
これにて一件落着へとなった。
煙鴉の自殺はフェイクであり、ある病院のセキュリティールームに入れ待ちしていたことが判明した。
煙鴉は皇子山真里というデータを盗んでいた。
『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話の感想
煙鴉は2週間も入り待ちをしていたことに驚いた。
斑目が皇子山に入り待ちをするとの提案をしたが、2週間もセキュリティルームにいるのは耐えられないとのことで斑目も皇子山も断念した。
その意味で煙鴉は余程と強い心を持っていると感じた。
安斎が手術ミスの隠蔽をしているのは論文のためだというのは物凄くひどい医師なのだと思った。
そんな安斎をこのまま見逃すのは問題があるので、安斎の件も捜査しようと決心した斑目、瑤子、皇子山の3人には感動した。
それだけではなく、瑤子と斑目に勇気を出して告発した鬼塚も良かった。
安斎が執刀するだなんて患者からすれば安心できないのも当然である。
ペンネーム:シャワーズ(20代・女性)

『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話のあらすじネタバレ
病院で窃盗事件が多発。
捜査に乗り出した13係のメンバー。
それぞれ、ドクター、研修医、看護師などになりすまし潜入捜査をすることになる。
看護師に扮した斑目勉は、本物の看護師たちに疑われたまたま逃げ込んだ部屋に入ってきた窃盗犯を目撃し、逮捕にいたる。
病院院長が、パソコンの中のオペデータも盗まれたと言うが、窃盗犯はそんなものはなかったと話す。
そんな時、看護師鬼塚から、実は院長が自らの手術ミスを隠ぺいしていると相談される。
そこで、斑目、鬼塚、皇子山で隠ぺいの事実を暴くためにオペの時を狙い、会話を録音することを画策する。
しかし、斑目、鬼塚が刑事であることがバレ、部屋を出される。
その後、患者が手術室に運ばれ、院長たちは隠ぺいについて話はじめる。
突然オペ台から斑目が現れ隠ぺいの事実を録音していたのだった。
実はオペそのものが架空で、院長の手術ミスの隠ぺいが許せない看護師たちが協力してくれたのだった。
こうして、院長たちは逮捕されるのだった。
『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話の感想
潜入捜査というのは、本当にちょっとのミスも命取りになるだろうと思うが、手術室での院長らの会話録音は、刑事とバレてしまって、これまでか…と思ったら大逆転!
で、とても気持ちがよかった。
でもこれは、斑目たち刑事だけでは成功できなかったはずだ。
刑事と看護師たちの心にある「正義」が、院長の手術ミス隠ぺいを暴くことができたのだろう。
実際の病院でも、ありそうな話だが、なかなか院長を敵に回して、告発するなんて出来ないことだと思う。
今回のストーリーのように、みんなの、心に正義があれば、そんな隠ぺいもなくなるだろうにと、思った。
ペンネーム:のんた(50代・女性)

『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話のあらすじネタバレ
関東医科大学附属病院連続窃盗事件があり、宝塚瑤子を主に斑目勉と小平美希も潜入捜査をすることになりました。
勉は病室の中でカメレオンの卓こと米田卓三が窃盗をしているところを目撃して、見事に逮捕することができました。
看護部長の鬼塚はその後勉と瑤子に外科部長の安斎が自ら手術をして何人も死亡させていると相談しました。
安斎は論文の為今後も同じことを繰り返すので解決してほしいというものでした。
勉と瑤子はオペ当日にオペ室に侵入しました。
しかし見つかってしまい2人も鬼塚も皆追い出されてしまいました。
その後データのことなどを安斎が話していると患者としてまた侵入した勉が録音して証拠をつかみ、無事に事件は解決したのでした。
『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話の感想
第7話では私の大好きな瑤子がメインになっていたので嬉しかったです。
潜入捜査のときもすごくなりきってて堂々としていてかっこよかったです。
勉と子犬とかこけしとか言っているやりとりも面白かったです。
オペ室で皆追い出されてどうなるか心配しましたが、まさか患者として勉がまた侵入していたのには予想外の展開で驚きました。
病院関係の人が協力してくれたお陰だと思います。
無事に解決して鬼塚さんが楽しくまた仕事をしていて良かったです。
今回はナース役としておかずクラブの2人が出ていて面白かったです。
美希のオカリナのミニ演奏会にオカリナさんもいたのには笑いました。
第7話も面白かったです。
ペンネーム:ぴよちゃん(30代・女性)

『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話のあらすじネタバレ
遠藤憲一さんがいなくなって心配そうな中島健人さん。
病院で、窃盗事件が多発しているということで警察署のメンバーは医者、看護師、患者、掃除の人など警察のメンバーはさまざまな職業の人に化けて潜入操作することになった。
リーダーは江口のりこさんだ。
しかし、神保悟志さんと猫背椿さん以外は警察の潜入操作のことは知らないので、みんなそれぞれうまく化けれなくて大変そうだ。
そんなとき中島さんはお金と指輪を盗まれたというおじいさんの患者さんに出会う。
おじいさんは奥さんの主治医である神保さんに不信感を持っているようだ。
助けてあげたいと思う中島さんだが、江口さんに咎められる。
中島さんは掃除の人に化けて財布を盗んでいる人を見つけて捕まえる。
カメレオンのタクと呼ばれる病院専門の泥棒らしい。
中島さんと江口さんは猫背さんから神保さんが医療ミスをして隠蔽しているという話を聞く。
カメレオンのタクの情報も元にして、江口さんと中嶋さんと中村倫也さんの三人で引き続き潜入操作を続ける。
なかなか手がかりが見つからない中、猫背さんからオペ中は神保さんはいろんなことをしゃべるという話を聞き、手術室に潜入することにする。
しかし、中島さんたちは刑事だとバレてオペ室を追い出されてしまうし、猫背さんがレコーダーを持っていたこともバレてしまう。
が、実はこっそり中島さんが忍び込んでいての連携プレーで録音もばっちり、しっかり証拠を押さえていた。
『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話の感想
江口のりこさんのことをこけしとのハーフと言うシーン、笑っちゃいました。
赤いミニスカートで歩く江口さん、すごくキレイでスタイル良いんですけど確かにこけしに似てます(笑)
病院に潜入操作したもののみなさんが難航してる様子が面白かったです。
おかずクラブがゲストとして登場してたのも華やかでした。
そして、医療ミスを隠蔽する医者、許せませんね。
悪い役が得意な神保さんですけど、今回もまた憎たらしかったですね。
こんな病院があったらと思うと怖いです。
中島健人さんの見事な機転で解決!
さすが抜かりないですね。
途中まではハラハラ見ていましたがスカッとしました。
ペンネーム:ぷしこ(30代・女性)

『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話のあらすじネタバレ
主役の中島健人くん刑事たちが、ある大きな病院の不正を嗅ぎ付けて潜入捜査をする。
病室に泥棒が入り、その人に罪がなすりつけられる(?)手術室が密室だということを看護士さんに教えられて、手術室内でなんらかのやりとりがされているんじゃないかとめぼしをつけて、手術室に潜入する。
手術が行われる前に執刀医師たちによって刑事だということがバレて、手術室から追い出され、刑事のいなくなった室内にて密談が行われるが、執刀医以外の協力により主役刑事が手術患者としてこっそり入って、レコーダーに決定的証拠を録音することに生後し、病院の手術ミスのデータ不正改竄が明らかになる。
『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話の感想
はじめて見たのですが、戦隊ものみたいな陳腐なドラマだと思いました。
中島くんが好きな人は見ると思いますが、そうでない人が中島くんてこんなに魅力的なんだ、とは思えないです。
関西弁の方も、演技は良かったですがもう少し表情があるといいのにと思いました。
ラストの展開は良かったと思います。
中島くんが刑事とバレて出ていったのに、患者さんとして姿を現したところは少し驚いたし、スッキリと解決したところは良かったと思います。
ただ全体的に医療を扱っているにしてはすべてが作り物っぽいのが見えすぎて、物語として入っていけませんでした。
リアルでないなら主役に華があればいいのにと思います。
ペンネーム:あかね味(40代・女性)

『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話のあらすじネタバレ
窃盗事件が頻繁に起こっている病院に潜入捜査をすることになり、それぞれ看護師と研修医に成りすまし、捜査していく。
そんな中、斑目が犯行現場を目撃し見舞い客のふりをして盗む窃盗犯カメレオン卓を現行犯逮捕。
事件は解決したかに思えたが、看護部長の鬼塚に外科部長の安斎が手術ミスの隠蔽をしていることを打ち明けられ、その捜査を始める。
手術室に助手に成りすまし、手術に潜入するが安斎にバレテしまいどうなることかと思ったが、まさかの斑目が患者に成りすます作戦で見事に証拠ゲットで解決。
一方、煙鴉はとある女医のデータを盗み…次回が楽しみ。
『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』第7話の感想
病院の窃盗事件があっけなく終わったような気がしたけど、その後の展開がおもしろかったのでよかった。
宝塚瑤子の研修医の変装は少しおもしろかった。
斑目が大金星をあげたカメレオン卓の現行犯逮捕はさらっとしてたけどよかった。
手術室でバレて追い出されたときはどうなるかと思ったけど、まさか患者になって証拠をとるのは、予想してなくてそうきたか!という感じだった。
でも結果解決してよかったし、スカッとした。
今日はあまり出番のなかった煙鴉が、なぜ女医のデータを盗み出したのか凄く気になる。
毎回それぞれの個性がよく出ていて、今回もおもしろかった。
ペンネーム:ちょろ(30代・男性)
まとめ


『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!