2018年10月27日(土)オトナの土ドラ「結婚相手は抽選で」4話のネタバレと感想をお届けします。


奈々は、しつこい男から逃れるため嵐望に求婚するが。好美は、家族像の違いで悩む。龍彦は、キモイと言われ落ち込み。友達から勧められ、ブログに、潔癖症の秘密を.....。
スポンサーリンク
ドラマ『結婚相手は抽選で』4話あらすじネタバレと感想
抽選見合い法成立前に焦って結婚した龍彦の同僚は、性格が合わず、離婚寸前と会社で話す。
バツイチになれば、法の対象外になるから、晴れて自由の身になるとはいえ、離婚は心身ともに疲労するから、あの法律さえなければと溜息をつく同僚。
龍彦は、ブログに、結婚見合い法で、同僚のような国家による被害者が身近にいるのではとつぶやく。
龍彦は、4人目の相手の前でも、マイストローを使い奇異な目で見られる。
相手は、IT系に勤めているならスマホ詳しいよねと容量が増えてどうにかしたいけどなんとかなりませんかと可愛く聞く。
龍彦は、相手のスマホを直接触れず、ハンカチで拭いた途端、女は豹変し、潔癖症の人なんて無理、1時間が無駄になったと、「病的でキモイ、カスくじ」と言い放ち店を出て行く。
龍彦は、ひどく落ち込み、いつも以上に手を洗う。
奈々は、しつこい男・春川に言い寄られ、体調不良と言いデートを先延ばしにしている。
自力で結婚相手を見つければ除外されることを救いに、嵐望に連絡し、ようやく、いつものレストランで会うことになる。
春川からも連絡があり、食事をしようと、奈々は先約があるからと断ると、春川は、その食事のあと、行きつけのバーで来るまで待っていると一方的に言う。
その夜、嵐望と食事する奈々、今の相手は合わず断ろうと思うが、断ると2回目になってしまうと話す。嵐望はそうなんだとそっけない。
奈々が、嵐望は何回断ってると聞くと、嵐望はすべて初日に会って相手から断れれていると、結婚に向いていないのかなと。
奈々は、嵐望は結婚に向いているよと言い、私と結婚して欲しいと頭を下げる。
嵐望は、奈々には母性を感じられない無理だと。奈々は、子供のころからお母さんがいなかったから、そんなこと言われてもと落ち込む。
嵐望は、奈々はいい子だけど、結婚する相手ではないことが分かる。奈々にもきっと自分よりいい人が見つかると。
「今夜は、最後の食事にきたんだ。この店にもこない。奈々、良い相手見つけて。」と嵐望はお別れをいい席を立つ。
龍彦の自宅に、今日は、だれかと話したかったと、オタク仲間の北風がくる。
龍彦も話をしたかったと、潔癖症はキモイと言われ、断られるのは慣れたけど今日のはきつかったと。
北風は、見合いだったけど生返事をしていたらキレられて断られたと。そして、龍彦が書いているブログを見つけ見たいと読みだす。
北風は、龍彦らしい人を思いやるブログだと、たとえ匿名でも、自分のことをもっとさらけ出すと共感してもらえるのではと助言する。
好美は、仕事から疲れて帰ってくると、母から電話が入り、一人だとご飯をつくる気もおこらないと言うと。
母は、昔、仕事で疲れて帰ってきて、好美からハンバーグを食べたいと言われ、手間はかかるけど、美味しいと言われると、明日も頑張ろうと思えたと懐かしく言う。
好美は、母の愛情を思い出し嬉しく思う。
そこに、2回目のお見合い相手から原点に戻って出会った喫茶店で話し合いませんかと連絡が。
相手は、好美さんとは少しずれを感じると言い、食事の好みはともかく、家族像が違う。
好美は、お母さんのように働き続けたいと思っているし、でも、自分は、母親には無理して欲しくないと。
好美は、私も同じことを思っていたと言い、自分の母親が働いていた姿をやはり尊敬していると。
相手は、ここで、お互いのため、お別れしましょうと言う。好美が私からお断りしますと言うと、女性を軍隊まがいの場所に行かせるわけにはいかないと、自分から断ると言う。
好美は、目に涙を溜めながら、ありがとうと。
龍彦は、ブログに、今日友達から自分のことをさらけ出した方が良いと言われたと。潔癖症であることを打ち明ける。
潔癖症になったのは、中学時代に、先生から、3年生が生徒会長に立候補しなかったので、2年生だが龍彦は優秀で、選挙もないので立候補してはと誘われる。
そのころ、校内では、小さなイジメが多くあり、弱い者がイジメられていた。
自分が生徒会長になれば、イジメをなくすことができるのではと考えた。
そこに、3年生が立候補してきて、龍彦はやめようと思ったが、周りの応援もあり、うれしくなり、皆が必要にしてくれると思い迷った末に立候補した。
しかし、大差で、龍彦は負けた。3年生の立候補者はノリのいい生徒で、真面目な生徒会長は求めていなかったのです。
龍彦は、イジメをなくすと言い握手をしますと言ったことがトラウマになり、手を一生懸命に洗うようになった。
心療内科にかかると、潔癖症と診断され、薬と通院を勧められた。
あの一件以来、潔癖症と、人間不信、自分を主張すると叩かれるという恐怖心が、自分に染みついてしまった。
なので、自分を殺して、3次元の女の人に積極的になれないのもそのせいだと。
尊敬する相田みつお先生が言う、そこにいるだけで空気が明るくなりみんながこころ安らぐようなあなたに私もなりたいと思った。
それを変えようと東京に出てきたが、今でもブログに書くのが精一杯の臆病な人間だと。
そのブログをじっと読むひかりの姿があった。
ひかりから、龍彦のブログに、このまま、弱い人を放っておくの、助けたい気持ちがあるのにと書き込みがあり、龍彦は、返事をせず、PCを閉めてしまう。
そのころ、奈々は、嵐望に完全にお別れを言われ、やけになって、閉店時間までワインを飲んでいた。
奈々は、春川の待つバーに途中で立ち寄る。春川は、遭えてうれしいと。
そこに、春川の1回目の見合い相手がくる。春川は、この女は、見合い法ができた後に整形をしまくったのを興信所で調べて分かり断ったと言う。
相手の男にこんな騙す女はやめといた方がいいとひどいことをいい。女は泣きだしてしまう。
奈々は、我慢できなくなり、春川の頬を殴る。
春川は、そんなことしていいのですが、私を断れるんですか、断れば、リーチまたは、軍隊行きですよ。
奈々は、事務局に電話をかけて、こんなゲスな男とは死んでも結婚できないと言い、リーチでもなんでもいいと断ると叫ぶ。
春川は帰り、春川の一番目の見合い相手が、助けてくれてありがとうと奈々に言う。
奈々は、自分のために断ったのだから問題ないと。
整形までしたのに4回全部断られたと言う女、自分を好きになってくれる人は現れるだろうかと。
奈々も、自分が好きになれる人に本当に出会えるのだろうかと。
龍彦に、5回目の抽選見合いの案内がくる。
奈々にも、3回目がきて、祖母は、徹底的に嫌な女を演じることを、断れない状況だと悟られてはだめだと。
祖母は、見合い条件になんて書いたのかと聞くと、奈々は答えたくないと。
抽選見合い会場では、好美の隣に、嵐望が座る。
龍彦の隣には、集合時間になってもだれもこない。
嵐望と好美は会場を出て行く。
集合時間40分も過ぎて、サングラスをつけけだるく歩いてくる女が入ってきて龍彦の横にくる。
サングラスをとると、その女は、1回目に会場の場所を龍彦に聞いてきた奈々であった。
奈々は、龍彦のことをまったく覚えてなかった。
ここまでがネタバレですが、第4話は、龍彦の潔癖症は、中学時代の人間不信が原因。奈々は、キレて相手を断り、好美も別れを決断。次の相手がついに....。
龍彦は、中学2で周りの勧めで立候補したら大差で負け。立候補で握手したことを馬鹿にされ、人間不信になった。握手した手を今でも洗い続けているのですね、可愛そうでした。
4回目の見合い相手はひどい女で、龍彦のことをキモイ、カスくじとまで言い去って行きました。でも、彼女も、もしかしたらリーチでイライラし、被害者なのかもしれませんね。


好美同様、相手の男も、家族像に違いがあると感じていたようで、お互いに納得して別れてました。お互いにこれで良かったのだと思います。法に縛られず幸せになって欲しいでね。
逆に、奈々の相手、春川は最悪の男でした。奈々が、春川を引っ叩くシーンは、気持ちが良かったし、こんなゲス男と絶対結婚しないと言い放つ奈々も最高でした。


スポンサーリンク
ドラマ『結婚相手は抽選で』4話ネット上の反応
#結婚相手は抽選で を見ていると心苦しくなるみんなそれぞれ抱えていることがあって、しかもそれが他人に理解してもらえるかもなんて思えないぐらいで。それでも相手を見つけて結婚しないと地獄に落とされる…そんなこと考えながら寝た昨日。
今は青い空と青い海を眺めながら優雅にティータイム— たす。 (@ummm_tcland) 2018年10月28日
このドラマ、色々と考えさせられる、今期の好きなドラマのひとつ。結婚相手は価値観合わないと辛いよね。どんなにいい人でも。 #結婚相手は抽選で
— mide (@midemu) 2018年10月28日

嵐望がゲイかと思ってたら北風君の方だったか。
北風くんは結婚を国に押し付けられる感じが嫌なのかと思ってた。子作りのための制度で子供を産めない女性を参加させる政府の無神経さ。現実でもありそうだと思った前回。
物事を詰めず運用するとこ現実感あるな。
— 天猫 (@8pi8pi_amane) 2018年10月28日
面白くなってきたー!
ついに色んな思いを抱えている各自が運命の相手に出会う。
来週楽しみっす!#結婚相手は抽選で— トティ子の婚活レッスン✧ (@KJ3BU1vADGNIDWC) 2018年10月28日

スポンサーリンク
ドラマ『結婚相手は抽選で』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『結婚相手は抽選で』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はフジテレビオンデマンド(FOD)で視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
ドラマ『結婚相手は抽選で』5話のあらすじ
2018年11月3日(土)放送のドラマ『結婚相手は抽選で』第5話のあらすじをご紹介します。
龍彦(野村周平)の5度目のお見合いの相手は奈々(高梨臨)だった。
すでに2回お見合いを断り、テロ撲滅隊行きにリーチの奈々は、ブランドバッグにダイヤのアクセサリー、派手目な服装で無理目な女を演じ、料理がまるでできない事をアピールするなど、即見合いを断られるよう振る舞う。
しかし、当の龍彦は美人の奈々を前に恐縮し、こんな僕をどうぞ断って下さい等と言い出す始末。
自分に執着せずあっさり身を引こうとする龍彦に調子を崩された奈々は、引くに引けず自ら見合いを続行し、連絡先を交換して次回も会う約束までしてしまう。
その夜、龍彦は友人の鯨井(加藤雅人)や北風(松本享恭)に状況を話す。
北風は「その女、明らかにリーチだね」と断言。
テロ撲滅隊行きリーチになった女性が被害にあった刑事事件が多数起きている状況を話す。
奈々のような美人が何故、「抽選見合い結婚法」に振り回されているのか…。
恋愛とはどこか違う気持ちのように思うものの、奈々のことが気になっていく龍彦だった。
一方、好美(佐津川愛美)はイケメンで好条件の嵐望(大谷亮平)とお見合いで出会ったことに驚きと緊張を隠せない。
さらに好美が出した「飲酒をしない人」という条件に合致しないことを知った嵐望から、「ノーカウントにしないで欲しい、僕ともう一度会っていただけませんか」と真剣な眼差しでアプローチされる。
嵐望は好美に母性の強さを感じていたのだった。
そして2度目の食事でさらに二人の距離は近づいていき…。
数日後、龍彦と奈々は前回と同じ喫茶店で会っていた。
緊張している龍彦に対し、男のくせにみっともない等とあれこれアドバイスする奈々。
奈々は龍彦の前では、徐々に本音を出せるようになっていく。
料理ができないと言う奈々をお好み焼き屋に誘った龍彦は、強引な奈々によって〝マイヘラ“を奪われ、潔癖症を乗り越えるよう促されて……。
そんな中、3回目のお見合いを終え限界を感じた北風は龍彦にある告白をする。
まとめ
ドラマ『結婚相手は抽選で』4話のあらすじネタバレ、感想、5話のあらすじを紹介しました。
龍彦は、カスくじと言われ落ち込む。中学時代の人間不信が潔癖症の理由。好美は、お互いのズレが埋まらず別れ。奈々は、ゲス男を断る。次は、好美と嵐望、龍彦とリーチの奈々。


龍彦の潔癖症の秘密は分かりましたが、嵐望の母性にこだわる秘密。奈々が何を結婚条件に書いたのかの秘密。北風の秘密と、回が終盤に入ってきましたが秘密だらけで面白いです。
龍彦は、奈々に励まされ、ひかりからも激励され、法の被害者を代表して立ち上がるのではないか。最後は、法がなくなり、正常な恋愛に。それぞれが、自分を取り戻すのでは。
スポンサーリンク