2018年秋のTBS系「火曜ドラマ」枠は、『中学聖日記(注:タイトル表記は『中学生日記』ではありません)』が放送されることが決定しています!
本作は、自分を大切に想ってくれる年上の婚約者がいながらも、勤務先の学校で出会った不思議な魅力を持つ10歳年下の中学生・黒岩晶に心惹かれていく女教師・末永聖の“禁断の恋”を、儚くも美しく描くヒューマンラブストーリーということで注目を集めています。
原作は、祥伝社 「FEEL YOUNG」で連載中のかわかみじゅんこ さんの漫画『中学聖日記』です。
現在は連載中という事なので、どこまでを描くのか、原作とは違うドラマの結末が待っているのか、その辺りも気になりますね♪
こちらの記事では、2018年秋ドラマ『中学聖日記』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
2018年秋ドラマ『中学聖日記』キャスト紹介
末永聖/有村架純


子星中学校で中学3年生のクラスを受け持つ国語教師。
夢であった教師になれたことで張り切るが、しっかり者で真面目な性格が時に空回りすることも多く、生徒たちに笑い者にされてしまうこともある。
大学サークルで知り合った恋人である川合勝太郎からプロポーズされ婚約するが、大人の雰囲気を持つ勝太郎と比べて大人になりきれていないと感じる自分に劣等感を覚える。
しかも遠距離恋愛で多忙ということもあり、なかなか逢う時間がない。
そんな時に中学3年生の黒岩晶と出会い、聖に恋心を真正面からぶつけてくる晶に惹かれてしまう。
有村架純さんのコメント紹介!
一言で表すと、新感覚。
言葉にしようとすると、難しいです。
ガラスを扱うような、そんな感覚。
『中学聖日記』は、青春の1ページでは終わらない、壮大な恋愛物語だと思います。
参加を決めてから今までの間で、作品についてスタッフさんと話し合いながら、いろんな時間を過ごしました。
そして、今のタイミングでこの作品、キャスト、スタッフの方々と出会えたこと、とてもうれしく思います。
どんな3ヶ月になるか、楽しみで仕方ありません。
生徒と教師の禁断な恋愛ではありますが、爽やかな作品を目指して、切なさやずるさ、もどかしさを含めて、見てくださる方々の心を揺さぶる良い作品を作ります!
私が演じる聖は、一生懸命さが空回りする不器用なところがありながらも、ひたむきに教師という仕事と向き合っている女性です。
思いがけない相手に惹かれていく役柄ではありますが、彼女と一緒に苦しみ、もがき、全力で生きたいと思います。監督はじめ、キャストスタッフの皆さんと、精一杯頑張りますので、皆さん、禁断の恋に、ハラハラ、ザワザワ、ジワジワ、ドキドキしてください!
公式サイトより引用

テレビドラマは、2017年のNHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」から、1年ぶりとのことです。
映画やCMで、見かけていたので、あまり久しぶり感はありませんね。
そして、清純派有村架純が「禁断の恋」ということで、注目を集めていますが、私の印象では、意外と体当たりで役に臨んでいる姿を目の当たりにしていました。
昼ドラ「ぼくの夏休み」では、戦後の日本を生き抜くために娼婦として働きマザコン束縛男と結婚してしまいDVを受けたり、映画「ビリギャル」では金髪のイケイケギャル、映画「3月のライオン」では、主人公をいびり倒す義姉の役。
結構、どんな役柄でも、体当たりで演じていますよね。
なので、逆に今回の役柄をどう演じてくれるのか、とても楽しみです!
- ぼくの夏休み 第2部(2012年8月6日 – 31日、東海テレビ) – 青山はる菜 役
- 連続テレビ小説あまちゃん(2013年4月1日 – 9月25日:NHK) – 天野春子(青年期) 役
- 連続テレビ小説ひよっこ(2017年4月3日 – 9月30日) – 主演・谷田部みね子 役
- スターマン・この星の恋(2013年7月9日 – 9月10日、関西テレビ) – 臼井祥子 役
- 弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜(2014年4月12日 – 6月21日、日本テレビ) – 樽見柚子 役
- いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年1月18日 – 3月21日、フジテレビ) – 主演・杉原音 役
- 映画 ビリギャル(2015年5月1日、東宝) – 主演・工藤さやか 役
- 僕だけがいない街(2016年3月19日、ワーナー・ブラザース映画) – 片桐愛梨 役
- 3月のライオン(2017年3月18日・4月22日、東宝 / アスミック・エース) – 幸田香子 役
- 思い出のマーニー(2014年7月19日、東宝) – 主演・マーニー 役
- コーヒーが冷めないうちに(2018年9月21日、東宝) – 主演・時田数 役
黒岩晶/岡田健史


子星中学校に通う中学3年生であり、聖が受け持つクラスの生徒の1人。
元々が内向的な性格であるが故に自分から進んで何かをするということが苦手である。
自分がいるクラスを受け持つことになった聖に惹かれてしまい、それが恋だと気付いた時から聖を見るたびに焦燥感を募らせてしまう。
様々な方法で聖に抑えきれぬ恋心をぶつけるのだが、それがやがて思わぬ展開に発展してしまうことをまだ知る由もない。
そしてこの聖との恋がきっかけとなり、それまで良好な関係を築いてきていた母親との関係性に少しずつ亀裂が生じていく。
岡田健史さんのコメント紹介!
クランクインして1ヶ月が経ちましたが、毎日初めてのことがたくさんあります。
監督にも細かく丁寧に演技について教えていただき、楽しくやりがいのある日々です。
今回演技するのが初めてで自分の中に引き出しがまったくなく、自分が今まで経験したことがないことを演技で表現するのが難しいなと感じているので、これから克服していけたらと思います。
主演の有村さんは、僕が演技で悩んでいるときに一緒に考えてくださったり、いつも安心させてくださるとても素敵な方だと思います。
今回の役に僕を選んでくださった方々への感謝の気持ちを持って、その期待に少しでもこたえられるように、どんなことにも取り組んで誠心誠意この作品と向き合っていきたいと思います。
今までの生活とは全く違う世界で、「ここってどうしたらいいんだろう」と考える時間も増えてきた中で、自分なりに一生懸命取り組んでいますので、あたたかく見守っていただけたらと思います!
公式サイトより引用

ドラマ化が決定され、有村架純さん主演という情報が出た瞬間から、この話題がSNS等では、話題になっていました。
そして、抜擢されたのは、事務所に所属して間もない、まっさらな新人さんという事で、若い青臭さを、いい感じに表現してくれるのではと、とても楽しみです。
不器用な想いのぶつけ方とか、今まで演技をしていないからこその、暑苦しい青臭い演技を期待しています。
プロデュース・新井順子さんのコメントを紹介
不思議な雰囲気をかもし出す少年、晶役を誰に演じてもらうか?
それはこの作品にとって、とても重要なポイントです。
舞台が片田舎の中学校ということもあり、少年と青年の間にいるような、素朴な子にしたいと思いました。
1年ぐらい前からオーディションを始めて、なかなかイメージに合う方と巡り出会えないな…と思っていた頃に、岡田さんと初めてお会いしました。
彼の純粋さや、都会ではない場所で育ってきた良い意味で洗練されていない感じ、そして人の目を真っすぐ見て話す様が、晶に通じるものがあると感じました。
演技は未経験ではありますが、みんなで彼を晶にしていこう、彼にかけてみようと思い、今回選ばせていただきました。
撮影はすでに始まっていますが、岡田くんの存在感は独特に光るものがあり、魅力的な晶くんがお届けできると確信しています。
公式サイトより引用
川合勝太郎/町田啓太


聖の大学時代のサークル仲間であり恋人。
商社に勤めるエリートで、常に海外を飛び回っている。
現在は大阪に赴任しており、聖とは遠距離恋愛中である。
しかし、互いに多忙であり、なかなか時間も取れないことからすれ違いが続いているが、余裕のない婚約者の聖を常に心配し気を遣う優しい男性である。
聖にとっては最大の理解者であると同時に、晶との恋愛関係を築くには最大の障壁となる。
町田啓太さんのコメント紹介!
優しくて綺麗な描写に引き込まれながら原作を読ませていただきました。
これが「好き」っていう気持ちなんだと初めて気付いたときのなんとも言えない高揚感、好きをどう相手に伝えたらいいのかヤキモキしていた小さい頃を思い出しました。
好きになる気持ちに年齢は関係ないとよく聞くけれど、本当にそうなのか、その一つの答えがこの原作にはあると感じました。
(ドラマに出演するにあたって)純粋過ぎるほどのラブストーリーに参加できて本当に光栄です。
中学・高校生の頃、ラブストーリーのドラマをたくさん観て育ったこともあって、憧れを抱いていた作風に挑戦できることにワクワクしています。
原作の雰囲気を大切にしながら、人を好きになることの素敵さを観てくださる皆様と一緒に感じていけるように真心を持って励んでいきます。
演じる勝太郎はポジティブな自信家。
婚約者が中学生の教え子に心惹かれていくという夢にも思わなかった事態に、そんな彼がどう向き合っていくのか体現できるのが今から楽しみでなりません。
プロデューサーや監督からは太陽のような人でいてほしいと仰っていただきました。
僕の中にあるとても小さな太陽を少しでも強く輝かせて、役に寄り添いながら、素直に出てきた感情を大切にして演じていきたいと思います。
有村架純さんをはじめ、共演が初めての方々ばかりですが、たくさんコミュニケーションをとらせていただきながら作品づくりに集中して取り組んでいきたいと思います。
公式サイトより引用

今回は、言うたら青二才に婚約者を奪われてしまう役になりそうですね。
でも、遠距離恋愛中で、赴任先の女上司とも怪しい雰囲気…。
爽やかな彼が、プライドを引き裂かれ、歪んだ愛情を持っていくのかも?なんて思うと、また違った一面が見られそうで楽しみです!
- 連続テレビ花子とアン(2014年6月 – 9月、NHK) – 村岡郁弥 役
- スミカスミレ 45歳若返った女(2016年2月 – 3月、テレビ朝日) – 真白勇征 役
- 人は見た目が100パーセント(2017年4月 – 6月、フジテレビ) – 丸尾拓馬 役
- ドラマ10 女子的生活(2018年1月、NHK) – 後藤忠臣 役
- 大河ドラマ 西郷どん(2018年6月 – 、NHK) – 小松帯刀 役
上布 茂/マキタスポーツ


晶の母親である黒岩愛子とは旧知の仲であり、愛称は“ジョフィ”。
愛子と共にアジア雑貨輸入販売会社を立ち上げ、苦労を共にしてきた友人であり、愛子の頼もしい部下でもある。
シングルマザーである愛子が反抗期の晶との関係における悩みの相談に乗ったり、反抗期の晶に対しても実の兄のように接してくれる良き理解者。

マキタスポーツさんのコメディーな演技も、シリアスな演技も、いい意味で作品の世界観にパンチを与えてくれるなぁと、思っています。
お話が進み、聖と晶の恋が露呈した時、ほとんどの出演者の表情が険しくなる中、暖かい笑顔で、画面の中のオアシスになってくれるといいなぁと思います!
- 連続テレビ小説「花子とアン」(2014年4月 – 、NHK) – 本多正平 役(はなの少女時代の担任、はなが就職する学校の校長)
- 土曜ドラマ「地獄先生ぬ〜べ〜」(2014年10月 – 12月、日本テレビ) – 童守寺和尚 役
- 戦う!書店ガール(2015年4月 – 6月、関西テレビ) – 屋良部 守(沖縄料理店「わらゆん」店主) 役
- 本棚食堂(2015年7月、NHK BSプレミアム) – 杉田賢治 役
- おんな城主 直虎(2017年、NHK総合・NHK BSプレミアム) – モグラ 役
塩谷三千代/夏木マリ


子星中学校の教頭であり、通称は“塩バァ”。
校長よりも発言力があり、中学校に多大な影響力と決定力を備えているが故に、中学校の誰もが逆らえずにいる。
強引な性格である為か、教師や生徒たちからは悉く忌み嫌われている存在だが、何故か保護者からは絶大な支持を得ているという妙な現象が起きている。
子星中学校を愛しすぎているきらいがあり、生徒たちのみならず教師たちにも容赦なく感情をぶつけてくる。
新しく赴任してきた聖に対しても容赦ない態度で接していく。

味方にいるか、敵側にいるかで見方が変わりますが、少なくとも最初は聖にとって、おっかない上司であるようです。
そんなときは、ちゃんと「嫌な奴!」って、思わせてくれるのがすごい所ですよね♪
今回は、保護者からのクレームに、敏感そうな役どころなので、厳しく聖に接する嫌味な役に、期待してしまいます!
- あんみつ姫(2008年1月6日、フジテレビ) – カステラ夫人(家庭教師)役
- 名前をなくした女神(2011年4月12日 – 6月21日、フジテレビ) – 東郷百合子 役
- 連続テレビ小説 カーネーション(2011年10月3日 – 2012年3月31日、NHK) – 小原糸子(晩年期) 役 ※ナレーション兼任
- スペシャルドラマ「モンタージュ 三億円事件奇譚」(2016年6月25日・26日、フジテレビ) – 響子ギブソン 役
- 新宿セブン(2017年10月 – 12月、テレビ東京) – シノブ 役
丹羽千鶴/友近
本日、#義母と娘のブルース 最終回!そして、次はいよいよ #中学聖日記 です。#ぎぼむす の最終回には中学聖日記の最新予告が流れます。新発表も!!こちらは聖先生&千鶴先生。仲良し師弟関係☆ #tbs #火曜ドラマ #有村架純 #岡田健史 #町田啓太 #マキタスポーツ #夏木マリ #友近 #吉田羊 #夏川結衣 pic.twitter.com/TO5F17r4V7
— 火曜ドラマ「中学聖日記」【TBS公式】 (@chugakusei_tbs) 2018年9月18日


小学校教師で、教育実習中だった頃の聖の指導担当者。
聖が中学校教師に赴任してからも、何かと聖の相談に乗っている。
教師としての自分に思い悩む聖の姉御的存在であり、非常に大らかな性格のため聖から頼りにされている。
聖にとっては心が開ける唯一無二の存在であると同時に、常に聖の心に寄り添う理解者でもある。

朝ドラ「あさが来た」でも、波瑠さん演じるあさを厳しくも暖かく、ずっとそばにいましたね~。
今回も、そんな感じで、白い目で見られることになった聖を暖かく迎え入れてくれるそんな役どころであると期待しています。
- 水曜ミステリー9 トラベルライター青木亜木子シリーズ(2013年2月20日 – 、テレビ東京) – 主演・青木亜木子 役
- Chef〜三ツ星の給食〜(2016年10月 – 12月、フジテレビ) – 矢口早紀 役
- 連続テレビ小説 あさが来た(2015年9月 – 2016年4月:NHK) – うめ 役
- ドラマ特別企画「十津川警部シリーズ5 京都・嵯峨野殺人迷路」(2018年4月9日、TBS) – 北村警部補 役
原口 律/吉田 羊


勝太郎が勤務する商社の先輩同僚。
女性との恋も厭わぬバイセクシャルであり、世の流れにも惑わぬ強い精神力と行動力を兼ね備えた女性。
そのためか、狙った獲物や恋は決して逃さないという異様なまでの執拗さをも持ち合わせている。
勝太郎から恋の相談を受けることもあるが、そのたびに歯に衣着せぬ発言で勝太郎の心情をくすぐったりもしている。。

それとも、あくまで勝太郎が、ふらふらする相手なのか…。
聖とのかかわりどの程度になるのかが気になります。
物語の展開次第では、ほとんどかかわりが無いのでは??
なんて思ってしまっています。
どちらにしても、ずばずば物を言う女性のようなので、勝太郎が歪んだ時に、悪魔になるのか天使になるのか…。
気になります!
- HERO 第2シリーズ(2014年7月 – 9月、フジテレビ) – 馬場礼子 役
- ウロボロス〜この愛こそ、正義。(2015年1月 – 3月、TBS) – 橘都美子 役
- コウノドリ(TBS) – 小松留美子 役
- コールドケース〜真実の扉〜(WOWOW) – 主演・石川百合 役
- メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断(2016年10月 – 12月、関西テレビ) – 主演・橘志帆 役
- 黒井戸殺し(2018年4月14日、フジテレビ) – 唐津佐奈子 役
黒岩愛子/夏川結衣
出演者追加発表
聖の恋人・勝太郎に #町田啓太 さん、勝太郎の上司・原口に #吉田羊 さん、晶の母・愛子に #夏川結衣 さん。更に聖の上司・塩谷に #夏木マリ さん、聖の友人・千鶴に #友近 さん、愛子の部下・上布に #マキタスポーツ さんが決定!個性豊かな出演者が集結です! #中学聖日記 #有村架純 pic.twitter.com/eUWmo6bRfn— 火曜ドラマ「中学聖日記」【TBS公式】 (@chugakusei_tbs) 2018年8月8日
※上段左端


晶の母親。
上布と共にアジア雑貨輸入販売会社を大きくしてきたやり手の女社長であり、シングルマザーとして晶を懸命に育ててきた。
会社や息子を守るためならば、如何なる手段をも講じる強気な性格も持ち合わせている。
放任主義で育ててきたが、反抗期も殆どなかった晶とは良好な親子関係を築いてきた。
晶が聖に恋をしていることにも最初はあまり気にしていなかったが、晶が思いも寄らぬ行動を取るようになると、次第に聖に対して警戒感を強めていく。

とはいえ、お母さんという立場だったら、そりゃ~…嫌ですよね。
25歳の時に出会った35歳の女上司とは、わけが違いますからね。
15歳教え子と25歳の教師は、中々受け入れがたいという、母の気持ちわかります。
母になったことはありませんが。
このドラマも、誰の目線から見るかで、感じ方が全然変わると思うので、お母さんの気持ちにも注目していきたいと思います。
- トップセールス(2008年) – 主演:槙野久子 役
- 幸福の黄色いハンカチ(2011年) – 島光枝 役
- おやじの背中 第9話(2014年) – 新城絵美 役
- 任侠ヘルパー(2009年)- 羽鳥晶 役
- バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜 第10話(2017年3月18日) – 夏川結衣(本人) 役
- 尋ね人(2012年) – 主演:杉田李恵 役
岩崎るな/小野莉奈
るな役の小野莉奈さん。愛称は、るなち!聖先生のクラスで、晶の同級生。恋する中学三年生を演じます♪ 有村さんと初の二人きりのシーンはドキドキのシーンになりました☆#tbs #火曜ドラマ #中学聖日記 #有村架純 #岡田健史 #町田啓太 #マキタスポーツ #小野莉奈 #夏木マリ #友近 #吉田羊 #夏川結衣 pic.twitter.com/hsym44Ovjy
— 火曜ドラマ「中学聖日記」【TBS公式】 (@chugakusei_tbs) 2018年9月23日


晶の同級生で聖の教え子。負けん気が強く、自分の中の信念を貫く強い意思を持っている。
晶に思いを寄せており、一方的に聖を敵視するようになる。
嘘をついてでも、自分に正直に突き進むタイプである。通称は“るなち”。
小野莉奈さんのコメント紹介
私は、岩崎るなの自分に嘘をつけなくて真っ直ぐなところ、悩みながらも前に進もうと頑張るところ、優しいところがすごく好きです。
ですが、自分の演じ方によって皆さんのるなに対する印象とか好みが変わってしまうんだなと思うと正直少し怖いですし、だからこそるなに対して常に慎重に演じていないといけないなと思います。
周りの本当にすごい役者さん。
熱心に指導してくださる監督さん。
私が失敗しても温かく見守ってくれるスタッフさん。
優しくて、楽しい現場に感謝しながら後悔のないようにこれからも撮影に挑んでいきたいです!

連続ドラマには、初レギュラーという事で、恋する10代を、表現してくれると楽しみにしています。
スポンサーリンク
ドラマ『中学聖日記』原作&製作スタッフ情報
「中学聖日記」原作情報
ドラマ『中学聖日記』の原作は祥伝社「FEEL YOUNG」で連載中の漫画家・かわかみじゅんこさんの作品を原作としています。
- パリパリ伝説—不思議いっぱいパリ暮らし! 1-9(2004年-連載中、祥伝社)
- みどり姫(2008年、祥伝社)
- あかずのふみきり(2006年、祥伝社)
- フローラ(2015年、秋田書店)
・原作者:かわかみじゅんこさんコメント
自分の作品をドラマ化してもらえるのは、めったにない貴重な体験で、とても光栄なことだと思っています。
特に私はフランスの片田舎で暮らしていて、そこで妄想してきたお話が、実際に今の日本を舞台に映像化してもらえるなんてなんだか夢のよう。
主演の有村架純さん(朝ドラ見てました!)の、純粋さの中に強さのある眼差しで、聖を演じていただけるのは本当にうれしいです。
透明な素肌感も、聖と通じるところがあると感じます。
そして有村さんは手がとても美しい。
手の表情にこだわって描いているので、そこも素敵なミラクルです。
ドラマオリジナルの設定も、原作の空気感を最大限に生かそうとしてくださっているのを感じて感動しました。
出てくださる俳優さんもすごい方たちばかりで、一視聴者としてもすごく楽しみです。
公式サイトより引用
『中学聖日記』脚本情報
ドラマ『中学聖日記』の脚本は、映画「電車男」や「ヘルタースケルター」の脚本を手掛けた「金子ありさ」さんが担当されることが発表されています。
- ナースのお仕事3、4(2000年、2002年フジテレビ)
- 花燃ゆ(2015年、NHK大河ドラマ)
- FINAL CUT(2018年、関西テレビ)
- 映画・電車男(2005年)
- 映画・陰日向に咲く(2008年)
- 映画・ヘルタースケルター(2012年)
ドラマ『中学聖日記』主題歌情報
ドラマ『中学聖日記』の主題歌は、Uruさんの『プロローグ』に決定しました!
主題歌を担当するUruさんは、聞く人を包み込むような歌声と、神秘的な存在感で注目を集めるシンガーです。
本名、所在地、年齢などは明らかにされておらず、音楽ファンから注目されています。
Uruさん がドラマの主題歌を担当するのは、2017年10月期の金曜ドラマ『コウノドリ』の主題歌としてヒットを記録した「奇蹟」以来1年ぶりです。
デビュー以来、暮らしの中の喜びや優しさといった心の機微や、生きることの尊さ、儚さを歌ってきたUruさんですが、今回の「プロローグ」は、恋の始まりに揺れ動く気持ちへの戸惑いや、叶うかどうかも分からないまま募っていくヒリヒリとした恋心を描くバラードで、Uruさんにとって新境地と呼べる楽曲になっています。
耳に残るメロディを聞くだけで、ドラマの美しくも儚いシーンを思い出し、涙を誘うことは間違いありません。
・Uruさんのコメント
恋愛には色んな形があるし、当人同士にしかわからない感情だったり言葉だったりがあると思っています。
心のままに素直に相手を想える恋愛もあれば、自分の気持ちにブレーキをかけてしまう苦しい恋愛もあって。
この曲を作る時、「もしも私だったら」どうだろう・・・という所からはじまって、原作や脚本を読ませて頂いた時の胸の苦しさや痛みをヒントに制作しました。
切なさや愛しさなど、一つ一つのシーンで物語に寄り添う曲になってくれたらうれしいです。
公式サイトより引用
・主演・有村架純さんコメント
『中学聖日記』の世界の中で過ごしてきた時間や感情が、この曲を聴くだけで蘇ってきます。
感情が掻き立てられるとは、こういうことなのかな、とも思うし、ドラマを見てくださる方へ、どうか届いてほしいと思います。
Uru さんの優しくてとても儚い歌声が世界観にハマりにハマって、私は抜け出せません。
作品とともにお楽しみ下さい。
公式サイトより引用
・プロデューサー・新井順子さんコメント
透明感のある声で儚さとともに力強さも表現できる方を求めていたところ、Uruさんの歌声を聞き、まさにこの声だ!と思いました。
この曲を聴くたびに、切なさが溢れ思わず涙が出てしまうような、想像以上にドラマの世界観とマッチした曲になったと思っています。
歌詞にもご注目いただき、ドラマと共にお楽しみいただけるとうれしいです。
公式サイトより引用
スポンサーリンク
まとめ
2018年夏ドラマ『中学聖日記』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介しました!

現在連載中の作品という事で、結末はドラマオリジナルの予感もするね。

まずは第1話を楽しみにしていきましょう!

「中学聖日記」は2018年10月9日(火)の22時からスタートですよ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク