2018年秋のフジテレビ火曜21時ドラマは、『僕らは奇跡でできている』!


ちょっと変わった動物学の先生のお話だわ。
高橋一生さんの笑顔に癒されそう!
こちらの記事では2018年秋ドラマ『僕らは奇跡でできている』の視聴率を初回(1話)から最終回まで更新していきます!
また、視聴率一覧はページ下部に掲載しております。
ドラマ『僕らは奇跡でできている』視聴率を今すぐご覧になりたい方はこちらをクリック!
スポンサーリンク
2018年秋ドラマ『僕らは奇跡でできている』はどうなる?
まずは2017年秋からのフジテレビ火曜夜9時のドラマ枠の視聴率の推移をみていきましょう。(ビデオリサーチ調べ)
明日の約束
初回(第1話)視聴率 8.2%
最終回(第10話)視聴率 5.9%
全話平均視聴率 5.7%
ファイナルカット
初回(第1話)視聴率 7.2%
最終回(第9話)視聴率 7.5%
全話平均視聴率 6.9%
『シグナル 長期未解決事件捜査班』
初回(第1話)視聴率 9.7%
最終回(第10話)視聴率9.2%
全話平均視聴率 7.7%
健康で文化的な最低限度の生活
初回(第1話)視聴率 7.6%
最終回(第10話)視聴率5.8%
全話平均視聴率 5.7%
サスペンス、社会派などの多いカンテレ制作の火曜9時ドラマ枠ですが、なかなか10%に届かない苦しい状況が続いています。
内容的にはとても深みがあり面白いストーリーが多いのですが、夜9時台はバラエティでもゴールデンタイムなので視聴率争いの戦場となっていることも原因かもしれません。
2018年夏ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』は、市役所の生活保護担当の新人ケースワーカーの奮闘ドラマでしたが、最低視聴率が5%割れというちょっと残念な結果でした。
災害が多く、世界情勢も不安定な昨今では、将来に大きな不安を抱えている方も多いからか、あまり貧困などを扱った重い内容のドラマはゴールデンでは特に視聴率に苦戦している印象です。
仕事や育児の一休みにドラマを見るときくらい、スカッとしたい、ほのぼのしたい、という視聴者の思いもあるのでしょうか??
『ドクターX』シリーズや、2012年『半沢直樹』、2016年『逃げ恥』、2018年『ぎぼむす』がヒットしたのにもそうした視聴者の心にぴったりくるものがあったからなのかもしれませんね。
そして2018年秋ドラマ『僕らは奇跡でできている』ではこれまでのフジ火曜9時枠とはガラリと変わって、温かいヒューマンドラマが登場。
注目なのが、民放ゴールデン連続ドラマの初主演である高橋一生さんが動物好きなちょっと変わった大学講師を演じるというポイント!
2016年『僕のヤバイ妻』などの狂気をはらんだ役から2017年『カルテット』のちょっと不思議な好青年の役まで幅広い演技を見せる高橋一生さんの演技が気になる方も多いのではないでしょうか。
榮倉奈々さんも出産後の久々のドラマ出演であるところも話題になりそうですね。
こうしたことから、初回の視聴率は8~9%台だと予想いたします。
ただ、サスペンスや医療ものに比べて大きな展開はないかもしれないので、ストーリーによっては継続視聴するかどうかが変わってくる予感ですね。
スポンサーリンク
2018年秋ドラマ『僕らは奇跡でできている』制作陣から視聴率を予想!
現在発表されている、2018秋ドラマ『僕らは奇跡でできている』の主要な制作スタッフはこちらの方々です。
脚本 – 橋部敦子[5]
音楽 – 兼松衆、田渕夏海、中村巴奈重、櫻井美希
主題歌 – SUPER BEAVER「予感」([NOiD]/murffin discs)[6]
オープニングテーマ – Shiggy Jr.「ピュアなソルジャー」(ビクターエンタテイメント)[7]
演出 – 河野圭太(共同テレビ)、星野和成(メディアミックス・ジャパン)、坂本栄隆
プロデューサー – 豊福陽子(カンテレ)[5]、千葉行利(ケイファクトリー)、宮川晶(ケイファクトリー)
制作協力 – ケイファクトリー
制作著作 – カンテレ
ウィキペディアより引用
脚本は橋部敦子さんという方で、1990年代後半からフジテレビで数々の名作ドラマの脚本を担当されています。
1996年『ピュア』、1999年『救命病棟24時』、2000年『ナースのお仕事』、2003年からの草彅剛さんによる『僕の生きる道』シリーズや、最近では木村拓哉さん主演の2017年『A LIFE〜愛しき人〜』が高視聴率となっていました。
人生哲学のようなものを感じる橋部敦子さんのオリジナル作品という事で、ドラマ好きな方は要チェックとなりそうですね。
そして次に注目なのが演出の河野圭太さん、この方もフジテレビの1994年からの人気ドラマ『古畑任三郎』シリーズや2003年『白い巨塔』などを担当。
また三谷幸喜さんとタッグを組み2015年のスペシャルドラマ『オリエント急行殺人事件』他、数多くの三谷作品へ参加されています。

脚本の橋部敦子さんと演出の河野圭太さんは『フリーター、家を買う。』でも一緒にお仕事をされているね!

家族愛を感じるすごくいいドラマだったわよね、沢山の賞も受賞した良作よ!
今回はどんなヒューマンドラマになるのか、主人公のキャラクターが高橋一生さんにハマると視聴率も安定しそうね。
スポンサーリンク
まとめ
2018年秋ドラマ火曜9時枠『僕らは奇跡でできている』視聴率を予想いたしました。

『僕らは奇跡でできている』っているタイトルの意味も気になるなあ。

ドラマの中でその謎がわかるかもしれないね!
放送開始後、こちらの記事では視聴率を全話更新していきます、是非毎話チェックのほどよろしくお願いします!
『僕らは奇跡でできている』1話のあらすじネタバレと感想はこちら
『僕らは奇跡でできている』2話のあらすじネタバレと感想はこちら
『僕らは奇跡でできている』3話のあらすじネタバレと感想はこちら
『僕らは奇跡でできている』4話のあらすじネタバレと感想はこちら
『僕らは奇跡でできている』5話のあらすじネタバレと感想はこちら
『僕らは奇跡でできている』6話のあらすじネタバレと感想はこちら
『僕らは奇跡でできている』7話のあらすじネタバレと感想はこちら
※ビデオリサーチ社調べ・関東地区
※ドラマ『僕らは奇跡でできている』の視聴率は水曜午前10時前後に発表となります。
スポンサーリンク
高橋一生さんファンは必見のドラマだね。