2018年秋のフジテレビ系「火曜21時枠」枠は、民法連ドラ初主演の高橋一生さんを迎え、ドラマ『僕らは奇跡でできている』が放送されることが決定しています!
高橋さんは本作で、民放のGP帯(ゴールデン・プライム帯、午後7時~午後11時)連続ドラマ初主演を果たします。
子役としてデビューして以降、ドラマ、映画、舞台と、幅広い分野で活躍してきた高橋さん。
近年でも、『僕のヤバイ妻』(カンテレ)や大河ドラマ『おんな城主 直虎』(NHK)、『カルテット』(TBS)、『民王』(テレビ朝日)など、数々の作品に出演し、見る者の心をつかんで離さない、そんな圧倒的な存在感を放ってきた高橋一生さんの初主演作として注目を集めています!!
こちらの記事では、2018年秋ドラマ『僕らは奇跡でできている』のあらすじ・みどころ・原作情報をご紹介します。


一体、どんなお話なのか、今からとっても気になっちゃうわ!
少し、調査してみましょう!
スポンサーリンク
2018年秋ドラマ『僕らは奇跡でできている』作品紹介
ドラマ『僕らは奇跡でできている』は、2018年10月にスタートするフジテレビ系「火曜21時」枠で放送されるドラマです。
主演に、民法連ドラ初主演の高橋一生さんを迎え、生き物のフシギに目がない“変わり者”の大学講師・相河一輝の日常を描く、コミカル・ハートフルドラマとなっています。
ドラマ『僕らは奇跡でできている』の気になるあらすじは?
主人公の相河一輝(高橋一生)は、動物行動学を教える大学講師。
大好きな生き物のことや、自分が気になることについて考え始めると、周囲には目もくれず没頭してしまう性格のため、時に人を困らせ、時に苛立たせる“変わり者”です。
しかし、常識や固定観念に捉われない一輝の言動は、周囲の人々の価値観を大きく揺さぶり、いつしか好きなことに夢中になっていたあの頃の純真無垢な気持ちを思い出させてくれます。
- 才色兼備の“こじらせ”女性歯科医
- 一輝と教授との関係に嫉妬する准教授
- 周囲と独特の距離を保つ“アリおたく”講師
- “普通じゃない”講義に戸惑う学生たち
- 幼い頃から一輝を見てきた祖父
- 歯に衣着せぬ物言いの世話焼き家政婦
- 一輝の理解者で、陽気でユーモアあふれる教授
そんな個性豊かな登場人物たちと、周りに流されず、ただ自分の好きなことに一生懸命な一輝。
両者のやりとりは、クスッと笑えると共に、あなたの心に語りかけます。
“普通”“常識”“当たり前”
あなたは、そんな目に見えない“ものさし”に縛られていませんか?
ついつい自分を他人と比べてしまうすべての人に贈る、
コミカル・ハートフルドラマが始まります!
公式サイトより引用
※まだ1話について、詳細が発表されていませんので、公開され次第、追記してまいりたいと思います。
2018年秋ドラマ『僕らは奇跡でできている』みどころは?

これまでの役柄で行くと、勉強がよくできる「カルテット」の「家森諭高」的な雰囲気でしょうか?
脇を固める俳優さん達も、中々の豪華な顔ぶれののようですし、これは、注目が集まるのも無理はないですね!
ちなみにキャスト発表されているのは、こんな方々です。
- 榮倉奈々さん
- 要潤さん
- 児嶋一哉さん
- 田中泯さん
- 戸田恵子さん
- 小林薫さん
- 西畑大吾さん(関西ジャニーズJr.)
- 矢作穂香さん
- 北 香那さん
- 広田亮平さん
詳しくは、こちらの記事を参照してください!
「僕らは奇跡でできている|キャスト一覧はこちら【火曜21時・高橋一生主演ドラマ】」
この方々も、中々こじらせている感じで、物語を彩ってくれそうです♪
スポンサーリンク
ドラマ『僕らは奇跡でできている』原作&脚本情報
ドラマ「僕らは奇跡でできている」の物語は、『僕の生きる道』シリーズ(カンテレ)、『フリーター、家を買う。』『フラジャイル』(ともにフジテレビ)などの脚本を手掛けた橋部敦子による完全オリジナル作品となっています。
- 『僕シリーズ3部作』(『僕の生きる道』、『僕と彼女と彼女の生きる道』、『僕の歩く道』)
- 連続テレビ小説『ファイト』
- 『フリーター、家を買う。』
- おひさま(NHK:2011年)
- 『A LIFE〜愛しき人〜』
スポンサーリンク
まとめ

僕は、とっても鼻が利くんだからね♪

ホント、これからの火曜21時が、とっても楽しみよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
民法連続ドラマ初主演って、意外だったよ!