2018年秋のフジテレビ系「火曜21時枠」枠、『僕らは奇跡でできている』第1話(2018年10月9日(火)21時00分より放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半では読者さんから寄せられたドラマ『僕らは奇跡でできている』第1話のあらすじ解説や感想もご紹介しています。
ドラマ『僕らは奇跡でできている』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
放送前ですが、最近のフジテレビドラマはFOD(フジテレビオンデマンド)で1週間限定の見逃し配信がされていることが多いのですが、『僕らは奇跡でできている』は同枠の傾向から無料配信はFOD(フジテレビオンデマンド)では無いと思われます。
代わりに
- Tver
- カンテレドーガ
- GYAO
という3つのサービスで配信さると思われます。
上記3つのサービスで放送終了1週間以内であれば見逃し動画を無料で見ることが出来ることになるでしょう。
Tver | 無料視聴はこちら |
---|---|
FOD | 無料配信無し |
カンテレドーガ | 無料動画視聴はこちら |
GYAO | 無料動画視聴はこちら |


2018年10月9日(火)放送終了後〜2018年10月16日(火)19時45分
までは見られるよ!
- ページの読み込みが遅い
- スキップ出来ないCMが頻繁に挿入される
1週間経過してしまったり、上記の注意点が気になる方は以下にご紹介する方法を活用すれば、『僕らは奇跡でできている』見逃し配信動画を無料で見ることが出来ます。
放送終了から1週間以上経過したドラマ『僕らは奇跡でできている』見逃し動画を無料で見る方法!
放送前ですが同枠の傾向からドラマ『僕らは奇跡でできている』は他のフジテレビ作品と違い、扱いが少し複雑ですが、しっかり無料で見ることが出来るはずです!
まずは『僕らは奇跡でできている』の主要VOD(ビデオオンデマンドサービス)での配信予想をご紹介します。
上記の各サービスの無料期間を組み合わせれば…
ドラマ『僕らは奇跡でできている』5話分を無料で視聴可能です!
『僕らは奇跡でできている』見逃し動画を無料で見る方法1
- FOD(フジテレビオンデマンド)の初回1ヶ月無料キャンペーンに登録
- 8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので、最大3話まで無料視聴可能
『僕らは奇跡でできている』見逃し動画を無料で見る方法2
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『僕らは奇跡でできている』見逃し動画をお得に見る方法3
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して1話無料視聴可能
以下、各サービスの詳細な説明や注意点となりますので、合わせてご確認ください。
FODプレミアムの詳細解説
ドラマ『僕らは奇跡でできている』は地上波放送後、全話フジテレビオンデマンド(FOD)で見逃し動画配信がスタートします。
ただ、ひとつ注意しないといけない点としては、『僕らは奇跡でできている』はフジテレビ系列のドラマなのですが、制作は関連会社の関西テレビの作品です。
ここ1年で放送されたドラマだと
- 明日の約束
- FINAL CUT
- シグナル 長期未解決事件捜査班
- 健康で文化的な最低限度の生活
がそうですね。
関テレ制作のドラマは、フジテレビオンデマンドで見逃し動画配信されるものの、見放題プランでは視聴出来ないというパターンになっており、2018年秋ドラマ『僕らは奇跡でできている』も同様の扱いになると思われます。
そのため、『僕らは奇跡でできている』の見逃し動画配信をFODで無料で見るには、8日・18日・28日にもらえる400ポイント(合計1,200ポイント)を利用する必要があります。
良いタイミングで無料登録キャンペーンに参加すれば、無料で1,200ポイントを獲得でき、『僕らは奇跡でできている』を最大3話を無料視聴すること出来ます。
無料キャンペーン期間に解約をすれば、もちろん料金は一切かかりません。
ただし、無料登録キャンペーンに参加するタイミングによってはすぐに無料で見られない可能性がありますのでご注意ください。

すぐに1話分を無料で見たい方は次にご紹介するU-NEXTもしくはビデオマーケットがおすすめです!
U-NEXTの詳細解説

U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『僕らは奇跡でできている』はポイントレンタル配信されているので
登録時にもらえる600ポイントを使えば『僕らは奇跡でできている』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりませんので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
ビデオマーケットの詳細解説

ビデオマーケットは配信本数17万本以上を誇る、日本最大級の動画配信サービスです。
DRAMAP編集部では配信本数の規模が近いU-NEXTとビデオマーケットどちらも利用していますが、使用感としては、ほぼ同じ印象です。
ビデオマーケットのメリットとしては
- プレミアムコース:月額540円
- プレミアム&見放題コース:月額980円
という2つのコースが用意されていることと、基本料金がU-NEXTよりも安いことが挙げられます。
また、どちらのコースに入ってもレンタル対象作品に使用できる540ポイントが毎月付与されます。
540ポイント無料付与サービスは初月無料キャンペーン登録時にも適用されるので、このポイントを利用すれば『僕らは奇跡でできている』の見逃し動画1話を無料ですぐに見ることが出来ます!
もちろん、初月無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。


仮に10月29日に登録をしてしまうと、無料期間は10月31日までの3日間のみとなってしまうので要注意!
上記の無料期間の点だけ気を付ければ非常に充実度の高いVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので、この機会に是非チェックしてください!
※紹介している情報は2018年10月時点のものです。
動画共有サイトPandora・Dailymotion・miomioでも見られる?
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

YouTube | 『僕らは奇跡でできている』をYouTubeで見る |
---|---|
Pandora | 『僕らは奇跡でできている』をパンドラで見る |
Dailymotion | 『僕らは奇跡でできている』をデイリーモーションで見る |
MioMio | 『僕らは奇跡でできている』をミオミオで見る |

『僕らは奇跡でできている』見逃し動画を無料で見る方法1
- FOD(フジテレビオンデマンド)の初回1ヶ月間無料キャンペーンに登録
- 8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので、最大3話まで無料視聴可能
『僕らは奇跡でできている』見逃し動画を無料で見る方法2
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『僕らは奇跡でできている』見逃し動画をお得に見る方法3
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して1話無料視聴可能
※無料期間に見ればお金はかかりませんが、もしサービス継続の必要がない時は解約をお忘れなく!
2018年秋ドラマ『僕らは奇跡でできている』第1話のあらすじ
2018年10月9日(火)放送のドラマ『僕らは奇跡でできている』第1話のあらすじをご紹介します。
相河一輝(高橋一生)は、動物の行動を研究する“動物行動学”を教える大学講師。
陶芸家でもある祖父の相河義高(田中泯)に見守られて育ち、今は住み込みの家政婦・山田妙子(戸田恵子)と暮らしている。
半年前、かつて師事した鮫島瞬教授(小林薫)のすすめで講師になったが、大好きな生き物の研究に没頭する一方で、それ以外のことにはとことん無頓着な一輝。
人の話を聞かなかったり、空気を読むことができなかったりして、悪気なく失言してしまうことも少なくない。
さらに、職場のルールを守ることができず、事務長の熊野久志(阿南健治)には日々叱られ、同じ研究室の樫野木聡(要潤)や沼袋順平(児嶋一哉)からも変わり者扱いされていた。
そんなある日、不得意なものは先送りにするという悪い癖がたたり、歯の痛みが我慢できなくなった一輝は、鮫島の紹介で歯科クリニックを受診する。
そこで出会った水本育実(榮倉奈々)は、容姿端麗で若くして院長を務める、まさに才色兼備なエリート。
年下でオシャレな歯科衛生士の丹沢あかり(トリンドル玲奈)もうらやむような人生を送っていた。
早速、来院した一輝の診療にあたる育実だったが、やがて、一方的に話したり、診察の時間を守らない一輝の態度にいら立ちを隠せなくなり、ついに「常識っていうものがないんですか?」とキツイ一言を浴びせてしまう。
一方、大学では、一輝の講義を受けている新庄龍太郎(西畑大吾)や青山琴音(矢作穂香)、尾崎桜(北香那)、須田巧(広田亮平)ら学生たちが、一輝の出した“一風変わった課題”に頭を悩ませていて……。
(ドラマ公式サイトより引用)
2018年秋ドラマ『僕らは奇跡でできている』第1話 放送前の期待度まとめ
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『僕らは奇跡でできている』第1話の見どころや期待度をご紹介いたします。

主人公の一輝は動物行動学を教える大学講師で、一つのことに没頭すると周りが見えなくなってしまう性格のため周囲の人々から変わり者と言われてしまいます。
しかし、没頭できるものがあるというのはとても素晴らしいことだと思います。
夢中になれるものがあって一輝が羨ましいです。
しかし、周囲からはあまり理解してもらえず時に人々を苛立たせてしまいます。
一輝がそのような環境の中でどのように成長していくのかを見守っていきたいです。
また、一輝と出会ったことで周囲の人々がどのように変化していくのかも楽しみです。
ペンネーム:たかは(30代・女性)

榮倉奈々さんもカッコいい男勝りのようなイメージの役が多いですが、歯科クリニックの院長と言うことで、見た目の通りなにもかも持っているようにも感じますが、それでいて真面目なところや一生懸命なところが、側から見ると一歩引かれてしまう事もあるというこじらせな一面もあるという事で榮倉奈々さんのこじらせ女子も見どころだと思います。
脇を飾るアンジャッシュ児島さんや要潤さんなど演技がとても気になる俳優さんも多くてとても興味深くドラマが始まるのが楽しみです。
ペンネーム:makky(40代・女性)

コマーシャルなどで見る限りでは、シマウマの模様はなんであんなにキレイなんだろうっていうセリフのみが発せられるシンプルなものになっていますが、逆にそれがどんなストーリー展開になるんだろうと惹きつけられます。
変わり者の教師役とのことなので、ハマりキャラにはなりそうですが、できれば今回のドラマのように1話完結型のものになると気軽に見やすくてありがたいかなと期待しています。
ペンネーム:ゆう(30代・男性)

ただ、「奇跡」とゆう言葉が入っているので、少し浮世離れした物語になるのかなぁと少し危惧しますが、あまり現実世界にべったりでも面白くないので、そこら辺の兼ね合いが丁度良いあんばいであればなぁと期待しています。
何が基本なのかが「僕らは奇跡でできている」とゆう題名からは想像がつきかねますので、もう少しみてみないとどんなドラマか全然思いつきません。
ペンネーム:トーマストム(60代・男性)

動物行動学を教える大学講師役ということで、私の知らない知識をドラマを見ているなかで知ることもできそうです。
高橋一生さんはカッコいいイメージですが、変わり者の役ということでギャップがありどんな内容になるか楽しみです。
しかし私も自分の好きなことに一生懸命になるタイプなので、もしかしたら主人公に共感することもあるかもしれません。
高橋一生さん以外にも、榮倉奈々さんや要潤さんなど有名な出演者さんも出るので楽しみですし、どう主人公に関わっていくのか気になります。
ペンネーム:ぴよちゃん(30代・女性)

とりあえず一話を見てから二話以降見るかどうかは判断していこうかなと思うが、現時点ではキャスト的にも期待はできるのではないかなと思っています。
高橋一生が主演をしているものを見たことがないので、どんな感じに仕上がっているのかは想像がつかないので楽しみな要素のひとつではあります。
未知数な作品ではありますが、火曜21時のゴールデンタイムドラマですので楽しく見れることを期待します。
ペンネーム:なのは(20代・女性)
2018年秋ドラマ『僕らは奇跡でできている』第1話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『僕らは奇跡でできている』第1話のあらすじネタバレと感想をご紹介いたします。

『僕らは奇跡でできている』第1話のあらすじネタバレ
主人公の相河一輝は半年前から大学で、動物行動学を教えている講師です。
しかし、相河はかなり変わりもので、人の空気が読めなくて、一般常識がないところがあります。
相河が虫歯の治療で行った歯科医院の院長は相河とは正反対の性格の女性でした。
仕事ができ、収入もかなりある歯科医師ですが、どことなく相手を見下したような発言や態度が出てしまうようなところがあります。
相河もそれに気づき、歯科医師の水本にウサギとカメの話の中のウサギのようだと言います。
水本は恋人との関係がうまくいっていないこともあり、機嫌が悪いところにウサギのようだと言われてムキになってしまいます。
『僕らは奇跡でできている』第1話の感想
主人公の相河一輝ははいわゆる人間社会では空気の読めない変わった人という印象が強くありました。
しかし、ウサギとカメの解釈の話を聞いて、もしかしたら物事を斜めに見ているのは、一般常識にがんじがらめになっている大人たちなのではないかと思いました。
歯科医師の女性も何となく人を見下したような感じがありましたが、主人公はそれを見抜いていました。
そういうところはかなり敏感なのだと思います。
いわゆる大人の事情というのが通じない、ある意味、純粋で無垢な子供がそのまま成長したような男性だと思いました。
まったく正反対の主人公と歯科医師の女性の関係が気になります。
ペンネーム:秋子(50代・女性)

『僕らは奇跡でできている』第1話のあらすじネタバレ
相河一輝は幼い頃から祖父と家政婦の妙子と自然の中で生き物と一緒に育ち、いつの間にか生き物以外の事には興味なく人には変人だと思われていた。
大学の講師として働いていたが遅刻したり学校のルールを守れず事務長の言うことは全く聞かない。
ある日、妙子から嫌な事を後回しにして先送りにするのが得意だと言われた一輝だが突如虫歯が痛みだす。
仕方なく訪れた鮫島教授の紹介の歯医者で一輝は空気を読まず一方的に喋り続けドン引きされながら治療を受ける。
早めに治療に来なかったので抜歯するしかない、と言われ治せないなら他の歯医者を探すと言う一輝に呆れる育実。
しかし、再度、痛みだし予約の電話を入れるも忘れてしまう一輝。
予約の時間を忘れた上に自分の話を始める一輝に育実の怒りは爆発寸前。
抜歯に難色を示す一輝。
しかし、どうやら抜くしかなさそうで憂鬱な一輝。
授業も個性的でうさぎとカメのお話で途中で何故カメはウサギに声をかけなかったんでしょう?とか何故シマウマのシマは白黒の綺麗なシマなんでしょうと生徒に聞く。
答えの意見を聞きながらニコニコする一輝だが正解の答えはなく生徒はブーイング。
鮫島教授は順調だと言う。
『僕らは奇跡でできている』第1話の感想
高槁一生さんと言えばカルテットの時の影があるイケメンと言った感じですが今回の変人の役なかなか面白いです。
高槁一生さんの飄々とした感じが結構マッチして適役ですね。
人には変わった人に見える一輝ですが何が常識なのかもはや分からないです。
本人に悪気がなかったり空気が読めない人っていますけど一輝自身は純粋なだけに憎めないですね。
歯医者で抜かないといけないのを山田さんのせいにするのが可愛いですね。
鮫島教授には彼の良さが分かってるんでしょうね。
歯医者で会ってカメの話をした少年って小さい頃の一輝のようですね。
勉強は苦手かもですが小さな芽を摘まないで欲しいですね。
勉強できないとついつい親はうるさく言ってしまいますけど。
ペンネーム:しーちゃん母さん(50代・女性)

『僕らは奇跡でできている』第1話のあらすじネタバレ
家政婦の山田さんと一緒に住んでいる大学の講師の相河さんが主人公で、マイペースすぎる性格で、大学でも生徒たちから少しなめられています。
しかし動物に関しては色んな視点から物事を考えることのできる人物で、それがこの先生の良さです。
何事も後回しにするのが得意で、歯が痛いのを放置していたが渋々歯医者に行くことにして、郁美先生と出会う。
この歯科で、さらに小学生の男の子と出会い、子どもの素朴な疑問「うさぎとカメの話の中で、なぜカメはうさぎに声をかけなかったのか」に対して大学の授業で生徒たちにもこの疑問を投げかけて、生徒たちとのコミュニケーションを測っていました。
動物についての色々な考えを知ること沢山の人の考えを知る知ることが出来る1話でした。
『僕らは奇跡でできている』第1話の感想
テンポがゆっくりでゆるーく見れるドラマでした。
自分の好きなことになると夢中に喋り続ける高橋一生さん。
そして大学の偉い先生と何の気兼ねもなく盛り上がる子どもっぽさがあるなと思いました。
仕事をバリバリにこなしてお金もいっぱい稼いでいるキャリアウーマンの榮倉奈々さん。
同じ女性として羨ましくもありましたが、彼氏と喧嘩になってしまった時の温度差が、実際女の人が高額を稼いでいたらこうなることも多そうだと感じました。
個人的に児島さんが出ていたので、今回は影が薄めすぎたのでこれからもう少し存在感を出してくれると嬉しいです。
ペンネーム:たま(30代・女性)

『僕らは奇跡でできている』第1話のあらすじネタバレ
動物行動学を教える大学講師として働く高橋一生さん演じる相河一輝は、動物のことになると夢中になってそれしか見えず、マイペースで周りのことが見えなくなります。
学生からは簡単に単位が取れる授業だと言われ、同僚からは授業をちゃんとしろと怒られます。
歯医者では美人医師、榮倉奈々さんからも時間も守れず常識がないとイライラされてしまいます。
でも歯医者で出会った男の子にはうさぎと亀の話で興味を持たれます。
榮倉奈々さんは雑誌に載るなど仕事はバリバリですが、恋愛の方はうまくいかず。
歯医者にきた高橋一生さんに痛いところをつかれてしまいます。
『僕らは奇跡でできている』第1話の感想
高橋一生さんの役は身近にいたら多分イライラしてしまうだろうなと思いますが、細かいところに気が付き、一つのことを突き止めて考えられるという長所を持っています。
自分には思いつかないような考えを持っているのでほっこりと穏やかな気持ちで見ることが出来ます。
また榮倉奈々さんの仕事に一生懸命なところと、恋愛に不器用なところが人間味が溢れていていいと思います。
榮倉奈々さんの同僚のトリンドルさんも違ったイライラするキャラクターで気になります。
2人とも対立した性格のようで、一つのことに一生懸命というところと不器用なところは似ているなと思いました。
ペンネーム:なお(30代・女性)

『僕らは奇跡でできている』第1話のあらすじネタバレ
主人公の一輝は動物には興味がありますが、それ以外は無頓着な大学講師です。
住まいは家政婦の山田さんとの同居を20年以上続けていると言う。
講師の仲間達も一風変わった人達が多いようです。
一輝は無頓着が災いし虫歯が抜歯が必要になるくらい放置してしまいました。
その治療に行った歯医者で歯科医のイクミに出会います。
イクミはしっかりとした歯科医で話もテキパキとするタイプ。
一輝に対しても正論ではあるけれども強い口調で怒鳴ってしまいます。
イクミは彼氏に対しても自分中心の態度を取ってしまいギクシャクしてしまいました。
一輝は、生徒に対して動物に関する難題を出したりちょっと何を考えているのか分からない部分もありましたが、今後もどんな問題を生徒に出すのかも気になるところでした。
『僕らは奇跡でできている』第1話の感想
高橋一生演じる一輝が素朴で純朴な雰囲気がとてもよく出ていて良かったです。
不思議ちゃんのような空気感が醸し出されていて、実際に年配の家政婦さんと同居していたり、動物以外には興味がなかったり、基本的なところで時間や約束を守れなかったり、忘れ物をしたり、ちょっと欠けている部分が多く感じますが、その分興味あることにはのめり込むタイプなんだろうなぁと思いました。
生徒に出していた質問にも回答が分からないとシレッと言ってのけてしまう辺りも役得で許せてしまう雰囲気で可愛らしいなと思いました。
今後のイクミとの絡みや関わりも興味深いです。
ペンネーム:けい(40代・女性)

『僕らは奇跡でできている』第1話のあらすじネタバレ
幼少期の描写からでてきます。
大人になった高橋一生さん演じる主人公相河が動物を愛してやまない大学の講師になって、そこで人との繋がりや関係に対して迷いながらも成長していく姿がドラマになっています。
動物に関することになると夢中になり、周りが見えなくなる性格のようで、自分のことは後回しにしてしまうことで虫歯が悪化し抜歯しなければいけなくなっていたり…と、面白いキャラクター設定です。
コミュニケーション能力が少し弱い印象をうけます。
アスペルガー症候群?のような感じもみられ、今後のドラマの展開で徐々に判明して行くのではないかと思います。
『僕らは奇跡でできている』第1話の感想
とても面白かった。僕らは奇跡でできている。
なんて題名だけかと思っていましたが、主人公のキャラクターに引き込まれました。
特に自分のことより大好きなことにのめり込むと周りが見えなくなってしまう性格が、周りを巻き込み色んなことを乗り越えていき成長する姿が今後気になるところです。
また私自身動物が好きなため、ドラマ内にちょっとした動物の雑学などが挟まれており、そのような自分なりの見たい部分もまた次も見たいと思う理由のひとつです。
キャスト陣も豪華なため、みてて目の保養もでき、今後も見続けたいと思えるドラマでした。
ペンネーム:まゆ(20代・女性)
まとめ


『僕らは奇跡でできている』見逃し動画を無料で見る方法1
- FOD(フジテレビオンデマンド)の初回1ヶ月無料キャンペーンに登録
- 8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので、最大3話まで無料視聴可能
『僕らは奇跡でできている』見逃し動画を無料で見る方法2
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『僕らは奇跡でできている』見逃し動画をお得に見る方法3
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して1話無料視聴可能