2017年9月12日(火)22時00分より放送のドラマ『カンナさーん!』第9話の感想やあらすじをご紹介!
放送前は『カンナさーん!』第9話の期待度や気になる見どころ、放送後は感想や評価を順次アップしていきます。
リアルタイムでの放送を見逃してしまった場合のお得な無料視聴方法もご紹介していますので、ドラマ『カンナさーん!』視聴にお役立てください!
なお、こちらの記事はユーザーボイス記事となります。


ドラマの解釈や楽しみ方は人それぞれ☆
読者さんの声をご紹介することで、新たな発見をしてもらえたら、うれしいわ!
スポンサーリンク
『カンナさーん!』見逃し動画を無料で見る方法は?
『カンナさーん!』は放送終了後、1週間はTverで限定無料配信されますが、その後は削除されてしまいます。
1週間以上経過した回を安全かつお得に見る方法はU-NEXTがオススメです
U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『カンナさーん!』はポイントレンタル配信されているので、
登録時にもらえる600ポイントを使えば無料で『カンナさーん!』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりませんので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
U-NEXT31日間無料お試しはこちら
※紹介している情報は2017年9月時点のものです。配信作品の状況が変わっている可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
スポンサーリンク
『カンナさーん!』第9話のあらすじは?
2017年9月12日(火)22時から放送の『カンナさーん!』第9話のあらすじをご紹介します。
愛息子・麗音(川原瑛都)から「ママがゼロ番好き!」と言われ、ホッと胸を撫で下ろしたカンナ(渡辺直美)。
元姑・柳子(斉藤由貴)による「礼(要潤)と俊子(泉里香)のお見合い計画」は、柳子の独りよがりだったことが判明し、カンナは改めて、前へ進むべく動き出した。
会社の人事から、海外出張を伴う生産管理部への異動を促され、カンナはこのままだとデザイナーを続けられなくなってしまう…。
さらに、麗音を残して海外出張なんて考えられない!
麗音のそばで、夢を捨てずに一緒に頑張ることが大切と考え、ついに会社を辞める決断をしたカンナ。
そのころ、礼のCG制作会社では、大きな仕事を終えた礼と片桐(じろう)が、栄養ドリンクで乾杯していた。「これでもう一度プロポーズできる」と燃え尽きる礼。
すべては、カンナと麗音との新しい生活を始めるためだったのだ。
しかし、そんな礼にも、思いもよらない困難が待ち受けていた…!
麗音のケガも完治し、すっかり仲良くなったカンナと俊子。
カンナは俊子に感謝し、次は俊子が前に進めるように自分が背中を押すと申し出る!
翌日、カンナが俊子を連れて訪れたのは、カンナがデザイナーを務め、俊子がモデルを務めていたブランド、ガーリー・セバスチャンの路面店だった…。
カンナは店長の下山めぐ(平山あや)に、俊子と一緒に手伝いたいと頼み込み、2人はガーリー・セバスチャンで販売を手伝うことに。
果たして、カンナはうまく俊子の背中を押すことができるのか…!?
一方、ガーリー・セバスチャンの閉鎖が決まったため、カンナの上司・美香(山口紗弥加)は、社内の別ブランドへの異動が決まったという。
そこで、美香はカンナと翔子(トリンドル玲奈)の2人をデザイナーとして、どうにか自分のチームに呼べないかと考えていた。
美香が人事部長にかけ合ったところ、カンナと翔子にコンペをさせ、より売り上げに貢献できるデザイナー1名のみを新しいチームに呼んでもいいという。
美香は競わせることに困惑しながらも、2人の意志を尊重し、コンペを実施することに!!
カンナと翔子は、本気の勝負をするため、お互い手を抜かず奮闘するが…。
リストラから…逆転のチャンス!?
まだまだカンナは止まらない!くじけない!!
愛する息子のため、夢のため、どんな困難も愛と勇気で乗り越える!!
(公式サイトから引用)
スポンサーリンク
2017年夏ドラマ『カンナさーん!』第9話 放送前の期待度まとめ
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『カンナさーん!』第9話の見どころや期待度をご紹介いたします。

しかしながら、予告では、礼のクライアントが潰れてしまい、5000万の負担があるような内容をはなしていました。
礼はこの壁をどう越えるのでしょうか。
そしてカンナとの復縁は?礼が最終的には誰を選ぶのかが、とても気になるところです。
ペンネーム:りんりん(30代・女性)
2017年夏ドラマ『カンナさーん!』第9話 放送後の感想や評価まとめ

『カンナさーん!』第9話のストーリー解説
カンナ(渡辺直美)がデザイナーとして残れるように上司に話をしていると言われます。
俊子の看病の甲斐があり、レオは保育園に行けるようなくらい元気になりました。
カンナは、俊子にも「俊子先生みたいな人がここにいるのはもったいないと思う」と話します。
そして、一緒に来て欲しいとガーリーセバスチャンの店頭に立つことをカンナは誘います。
店頭に立つカンナはガツガツ行きすぎたり、じっとり近づいたり、あの手この手で洋服を進めますがなかなか売れません。
自分らしく売っていこうとガーリーセバスチャンの洋服に着替え直します。
次は俊子の番とカンナは背中を押します。モデルだった俊子ファンもやってきて、おしゃれに目覚めた、興味を持ったのは俊子のモデル雑誌を見てたからだと言われ、励まされます。
カンナは自分のデザインした洋服を着ているママに出会います。
ガーリーセバスチャンが大好きで7年前、初デートもこの洋服だったことを聞きます。
お店が無くなっても、買ってくれたお客さんたちの心のなかで洋服は生き続けているとカンナは確信します。
心の中だけでなく、お下がりを娘に着せてと、未来でも生きていくと教えられます。
カンナ、レオ、礼と3人が並ぶ姿に、「素敵な家族ですね」と俊子に言われ、カンナは、元・夫はまだ…と答えます。
新しいブランドに残るデザイナーは二人ではなくどちらか一人だけと新たな条件を出されます。
カンナ、しょうこ二人ともやる気でお互いに全力でやっていこうと決めます。
カンナもしょうこもそれぞれの道でドレス作りをします。順調だったカンナは途中でイメージをガラリとかえて作り直し始めます。
結果は、経験年数の浅く、相談をしながら進めていけるしょうこが選ばれました。
同じ頃、元・礼の同僚、片桐(シソンヌじろう)は肩を落としています。
一緒にプロジェクトしていた会社と連絡が取れず、そして倒産していたと打ち明けます。
会社に降りかかる借金は、5,000万円と聞いて唖然とします。
『カンナさーん!』第9話の感想
最終話に近づくにつれて、今までゲスだった元・夫も父親として家庭人として育ってきていることを感じます。
カンナ全力の頑張りが人の心をも動かしていて、その魅力をカンナさん本人に伝えたいくらいです。
俊子の心を動かして背中をドーンと押すカンナの姿に目が離せませんでした。
しょうことの対決には、どちらも全力でやりきっていてカンナらしく、しょうこらしく、両方の役柄の魅力が溢れていたと思います。
青ちゃん先生がカンナさんを応援する気持ちが言葉使いからわかってきて好印象です。
ペンネーム:りんりん(30代・女性)
まとめ
2017年夏ドラマ『カンナさーん!』第9話のあらすじ・感想・無料視聴方法をご紹介しました。
放送後の感想などは随時アップしていきますので、引き続きチェックのほど、よろしくお願いいたします!
ドラマ『カンナさーん!』第8話(前回)のあらすじや感想はこちら
U-NEXT31日間無料お試しでドラマ『カンナさーん!』を見る
スポンサーリンク