2017年夏ドラマ、TBS日曜劇場『ごめん、愛してる』第9話が放送されましたね。


そして伏線の確認と、最終回の予想もしてみたわよー!
こちらでは2017年夏ドラマ『ごめん、愛してる』第9話のネタバレ多少含む感想や考察、第10話のあらすじをご紹介いたします。
スポンサーリンク
2017年夏ドラマ『ごめん、愛してる』第9話のネタバレ多少含む感想は?
前回、サトルがまた心臓に大きな発作を起こし倒れ、より心臓移植が必要な状態となりましたね。
「死んだとしても俺の心臓で弟が生きられるならいい」と、律は「死後にサトルに心臓をやります」という誓約書を書きました。
「あいつだけ母親に可愛がられて、俺の分まで生きられる…これが俺の運命か」と本音もポツリと話す複雑さも。
同じ母親の子どもなのに、ずっと日の当たる場所を歩いてきたサトルと、地下社会で生きてきた律…ろくな教育を受けていなかったということの分かる、誓約書の律の字の汚さがまた切ないのです。
サトルの名字「日向」は「ひなた」=陽のあたる場所という意味ですが、律は捨てられていなければ、「日向律」として温かい母の手料理を食べて、何不自由なくピアノを学んだりしてすくすく陽のあたる場所で成長していたのでしょう。
麗子は律が凜華と話している会話の内容を聞いてしまい、「心臓をあげるとはどういうことか」と聞きに来ますが…それにしても若菜の家には色んな人が訪れますよね!
ついに麗子に病気のことを伝え、サトルに心臓をやると書いた誓約書を渡しますが、「息子である」ことはぐっとこらえて伝えない律の優しさに泣けます。
そして麗子には自分のいなくなったあとのことの若菜と魚の世話をお願いしますが、自分のお墓などそういうことではなく、常に他の人の幸せを考えている律は、まさに第7話で魚が読んでいた「
幸福の王子」ですね。
もし律がなくなったらちゃんとしたお墓を麗子とサトルには立ててほしいですね!
やっと目を覚ましたサトルは、看病してついてくれていた凛華に改めてポロポース、そして僕が生きていた印を持っていてほしいと指輪をプレゼントしようとします。
サトルはもう、自分が助からないと思っているようですが、また、凛華が律を好きだということも分かっています。
それでも残された日々を好きな凛華と共に過ごしたいと、身を引く律とは違いグイグイと行動していますが凛華は苦悩の表情を浮かべていますね。
サトルはサトルで恵まれた人生ではあるのですが、惚れ込んだ結婚相手には逃げられ、本当に大切な人だと気がついた相手はこっちを見てくれないという、不器用な生き方なのかもしれません。
「断らないで」と力なく言うサトルのセリフは、胸が痛かったです。
プロポーズをされた凛華は若菜たちのアパートに行きその話をしますが、おめでたいことじゃないかとはぐらかす律、「じゃあ、どうしてないてるの?」涙を流す凛華に尋ねる若菜というシーン。
池脇千鶴さんの名演技が光っていましたね、「いっしょにそうめんたべよう」「おじゃまじゃないよ」など事故で7歳の知能のままで止まってしまった若菜の言葉はいつも純粋で優しいです。
そして日向家のように豪邸ではない質素なアパートなのですが、一番温かみを感じるお家ですよね。
麗子はマネージャーの恒夫に律が長く生きられないので心臓をくれる話をしますが、恒夫は「残酷だ…」とつぶやきます、麗子はムッとして「世の中って残酷で不公平なの」と言いますが…。
恒夫のいう「残酷な事実」とはサトルへ心臓を提供する余命僅かな男は、麗子の本当の息子であるという事実だということなのではないでしょうか。
恒夫がそしてそれをひた隠しにしていることは、麗子が「死産」だと言っている律の出生に大きく恒夫が関わっているということに、段々近づいてきました。
そして今回ついに分かった加賀美の秘密が出葉に麗子を追う理由がわかりましたね。
麗子と不倫関係にあった黒川龍臣の妻が、加賀美の実の姉であり、夫の不倫で精神的に苦痛を受けて早く亡くなっていたことがわかりますがすが、そのことで、黒川にも麗子にも恨みを抱いていたのですね…。
このドラマの初めの方で、黒川の事務所にたくさんの新聞の切り抜きなどが壁に貼られていたのが一瞬映されていましたが、一時停止をしてよく見てみると「薬物中毒と家族」というような記事でした。
もしかしたら、加賀美の姉はその苦痛からそうした中毒に陥っていたということなのかもしれません。
そんな恨みの人生を送っている加賀美に、律は余命があと僅かであること、心臓をサトルへ譲ることを伝え「自分が生まれてきた意味は、弟とおふくろを守るためだ。恨むために生きているなんてヨボヨボになるまで生きられるのにもったいないな」と悟します。
泣きながら、自分の書いた麗子とサトルを凶弾する記事を見つめ崩れ落ちていく加賀美。
律の激動の人生、恨んでも恨みきれないような運命の中、それでも人のために生きることを決めた律の姿に、自分がしていることの哀しさに気がついたのかもしれません。
加賀美も亡くなった姉が大切な存在だったのでしょう。
この世に生まれた奇跡を、人を恨んで過ごすのか、誰かを愛して人のために過ごすのか…律の言葉にははっとさせられますね。
ちなみに、今回のこのシーンで六角精児さんはクランクアップということなので、加賀美はこれ以上麗子を追うことを辞めたのでしょうね。
加賀美が麗子を追い詰めずとも、因果応報というのでしょうか…最終回で麗子が律の真実を知ったときに本当に大きく苦しむことになるのでしょう。
律の存在は、またここでも加賀美の人生をあるべき道へと大きく転換した、ということがいえます。
そしてついに、凛華は律の余命のことを恒夫に聞いて知ってしまいますが、てっきり律が亡くなるまで知らないままかと思っていたので、ここでペロッと知っちゃうのかと驚きました!
知るのであれば、本人の口から聞いて知ってほしかったかなーとも感じつつ、心優しい律は凛華を悲しませないように余命のことを言うことはないのかもしれませんが、ここで知ることで、二人の時間に漂う空気がよりいっそう濃密になるということも感じられます。
そして一方、サトルもドナーが律であるということを、麗子のカバンにあった誓約書を見て知ってしまうのでした。
病室に律を呼んだサトルは、「りゅうさんよりも長生きする、りゅうさんなんかより凜花を幸せにできるんだ」と宣戦布告のようなことを言いますが、「凛華は任せる」という律。
何だサトル!嫌なやつだなあ、とも思いましたが、本当は律の凛華への本当の気持ちを聞き出して、そしてしっかり勝負をしたかったようですし、心臓が悪いので、対等に勝負ができない事をもどかしく感じていたのでしょう。
そして「僕に心臓をくれようとしている、なんでそこまでするんだ。僕はそこまで卑しい人間じゃない。」「お前がおれの弟だからだよ。俺もお前と同じあの人の息子なんだ。」
ついに兄弟であることを明かした律、それでも麗子に明かさないのは「サトルのことで一杯の麗子にこれ以上言うとパンクするから」という優しさからだったことを知るサトル。
同じ命の危機が迫る中、サトルは残りの日々を凛華の愛情を独り占めしようとしていたのに、律は凛華の気持ちを知りつつも離れて、麗子とサトルのために残りの人生を生きようとしている。
その報われることのない、海のように深い愛情の深さに、サトルは「兄には叶わない」と感じたのではないでしょうか。
律はまた道端で倒れてしまいますが、後を追ってきた凛華が介抱して事なきを得ます。
病院に連れて行ったほうが良いのではと思いますが、保険証の関係?!
「かわいそうで、まあまあ短くて惨めな人生だな」、と話す律に「かわいそうじゃない、律は人をかばってそんなにが愛にあふれている人をかわいそうだなんて思わない。ただあなたと一緒にいたい。一緒に泣きたい。」と言って抱きしめる凛華。
宇多田ヒカルさんの曲が流れます…歌詞を見ると、失った愛する人をずっとずっと想い返しているような内容なのでさらにリンクしてさらに涙が…!
一緒に夜を過ごしても、凛華のためを思い何もせず翌朝そっと一人出ていき、置き手紙には「ごめんなボケチン」とありましたが、この文章の後にはタイトルにもあるように「愛してる」という言葉が続いていたのでは、と思います。
そしてラストでは、律の前に塔子が現れますが、二人はどんな関係になっているのでしょう??
ドラマでも一番の注目の枠、TBS日曜劇場としてはあまり高くない視聴率で、もっと大ブームが起こるかと憶測していましたがなかなか難しかったようですが、依然としてハマっている人はかなりガッツリハートを掴まれています。
今回も長瀬智也さんの吉岡里帆さんとのシーンではドキドキしてしまいましたし、脇を固めるベテラン勢の演技がかなりストーリーを盛り上げていると思います。
ドラマ『ごめん、愛してる』第8話(前回)ネタバレ&感想はこちら
ドラマ『ごめん、愛してる』最終回 第10話(次回)ネタバレ&感想はこちら
スポンサーリンク
『ごめん、愛してる』最終回を予想!

伏線の一つであった、加賀美の過去が明らかになり、残されたその他の謎はこちらです。
・律の出生の秘密。なぜ死産ということにされているのか。恒夫が隠している秘密は何か。
・サファイヤの指輪についてのエピソード。
・律という名前についてのエピソード。
・サトルの父親は一体誰なのか。
第1話の冒頭では、凛華が花束を持って、韓国の川辺りでホームレスとして少年時代を律が過ごしていた場所へ向かっていましたが、その時の格好は秋色のスカートにブーツ、ニットにコート…秋にやはり律は生涯を閉じるのでしょう。
ずっと周りのみんなのために生きてきた凛華は、律と出会って初めて「律と一緒にいたい」と父に反抗して自分の意思を大切に行動するようになっていきましたが、律の死後もサトルとは一緒にならず日向家を離れて、律を想いながら自分のために生きていくのかもしれないです。
サトルは心臓を移植してもらい、救われた命でピアニストとしての活動を再開するのではないでしょうか。
気になるのが、律を本当の息子であることを麗子はどのように知るのかということですが、サトルによって知らされるか、もしくは恒夫が隠しきれなくなり懺悔によって真実を伝えるか、どちらかであると思われます。
けれど母想いのサトルは精神的に不安定な麗子のために黙っておく気もしますし、私は「恒夫が律を勝手に捨てて死産に仕立て上げた説」が濃厚であると思うので、恒夫によってどこかのタイミングで知らせるような可能性が大きいかと…。
ただその真実を知るのは、律の死後になるのかなとも感じられますが、生きている間に「母と息子」としての時間を取り戻してあげてほしいな、と願うばかりですし、これまで「人を生きる価値のある人間かどうか」で値踏みしていた麗子の考えが変わっていってほしいものです。
スポンサーリンク
『ごめん、愛してる』第9話の視聴者の感想は?

男女が一つしかないベッドの部屋で一泊して何もないはずないじゃん、と政治家のスキャンダルでは思うくせにドラマでは「そういう純愛もある」と思うこの自分の身勝手さ、なんとかならないかw #ごめん愛してる
— morisuzu へウォンちゃんず (@mori_78sen1) 2017年9月10日
たしかに!律たちが「一線は越えていません」って記者会見したら「だよね」と信じられそうです。
律(イケメン)→とにかく倒れる
サトル(イケメン)→体弱くて倒れる
韓国の弟分(イケメン)→銃弾受けて倒れる
六角精児→倒れないこれがドラマ「ごめん、愛してる」である。
— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) 2017年9月10日
歌広場淳さんのツイート!たしかによく倒れますが、ちなみに六角さん演じる加賀美は一度律に殴られて倒されていました!
何がすごいって、池脇千鶴の演技力…
いつ見ても本当にうまい(;▽;)— りぃ@前向きに (@ree_0831) 2017年9月10日
若菜「めでたいの?じゃあ何で泣いてるの?」
うぅ…池脇千鶴さんいい表情するなぁ。#ごめん愛してる— こごと (@torimomotori) 2017年9月10日
池脇千鶴さんの演技は毎度評価が高いですね!
もっとゴールデンタイムのドラマに出演していただきたいです。
律は意図してやっている訳ではないかもしれないけど、周囲のみんなに愛や幸せを与えているよね……。麗子にはサトルといられる時間を、サトルには生きて凛華と共に過ごす時間を、若菜と魚には家族のような幸せな時間を……。加賀美だって、その復讐心を解放しているもの……。 #ごめん愛してる
— ぬまやん (@tnt7n8gaokio) 2017年9月10日
愛情を受けてこなかった律でしたが、韓国では弟分に兄貴と慕われ、日本でもかけがえのない人に出会っています。.
ただ一人、愛されたいと願っていた母親はなかなか振り向いてくれませんが、どうか律の想いが報われてほしいです。
そしてまだ残されている伏線「サファイヤの指輪と律という名前」の真実が、どうか生まれ来る律への愛情であったというラストを願いたいところです。
『ごめん、愛してる』最終話の第10話のあらすじは?
体調が悪化するのを感じた律(長瀬智也)は、凜華(吉岡里帆)を悲しませたくないという思いから若菜(池脇千鶴)と魚(大智)を連れて塔子(大西礼芳)の別荘に身を潜める。
一方、凜華は父・恒夫(中村梅雀)から律の命が長くない事を聞き、律が姿を消した意味を悟るが…。
自分が死んだら心臓はサトル(坂口健太郎)に、そんな約束を改めて麗子(大竹しのぶ)とした律。
ところが、病院を抜け出したサトルが律の前に現れる。
心臓をくれるという律に真意を問いただすサトル。
律はサトルに秘密を打ち明けるが、サトルもまた、秘密を抱えていた…。
公式サイトより引用
塔子が現れたのは凛華と離れるためと、若菜たちと共に過ごして思い出を作るためだったのですね。
最後に兄弟で、重要な話になるようですが、きっとここではサトルの父親についての伏線が回収されるのではないでしょうか。
また恒夫も泣きじゃくりながら詫びていますので、自分の犯した大きすぎる罪を自供するのかもしれません。
『ごめん、愛してる』見逃し動画を無料で見る方法は?

『ごめん、愛してる』は放送終了後、1週間はTverで限定無料配信されますが、その後は削除されてしまいます。
1週間以上経過した回を安全かつお得に見る方法はU-NEXTがオススメです
U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『ごめん、愛してる』はポイントレンタル配信されているので、
登録時にもらえる600ポイントを使えば無料で『ごめん、愛してる』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりませんので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
U-NEXT31日間無料お試しはこちら
※紹介している情報は2017年9月時点のものです。配信作品の状況が変わっている可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
まとめ
こちらでは2017年夏ドラマ『ごめん、愛してる』第9話のネタバレ多少含む感想や考察、第10話のあらすじをご紹介いたしました。


「ごめん、愛してる」の意味がついにわかるのは、どのシーンになるのかしら。
来週はハンカチじゃ足りないのでバスタオル持って待機!
ドラマ『ごめん、愛してる』第8話(前回)ネタバレ&感想はこちら
ドラマ『ごめん、愛してる』最終回 第10話(次回)ネタバレ&感想はこちら
スポンサーリンク