2017年夏ドラマ『セシルのもくろみ』は、唯川恵さんの同名小説が原作のファッション雑誌業界を舞台にしたドラマです。


最終回ではミヤジ(真木よう子)が新しい雑誌のカバーモデルに?!
自分らしさを守り続けるのか、ステップアップのために変化していくのか、タッグを組んできたライターの江里(伊藤歩)との関係にも注目ね。
こちらの記事では2017年夏ドラマ『セシルのもくろみ』第9話(最終話)ネタバレ多少含めた感想などをご紹介いたします。
スポンサーリンク
2017年夏ドラマ『セシルのもくろみ』第9話(最終話)ネタバレ&感想
ミヤジは、黒沢洵子元副編集長(板谷由夏)と編集者に転身したトップモデルの浜口由華子ことハマユカ(吉瀬美智子)の二人から、新雑誌・ジョワイユで挑戦しないかと言われましたね、ラストの40分前までボロボロのリュックとダサい格好なのにカバーモデルという声がかかるという違和感は最後まで引っかかりましたが…もっときれいな真木よう子さんを見たかった…!
落ち目となって「休刊のニュース」が出ているヴァニティ編集部のスタッフの前で「数字とかネットとかに振り回られるのは辞めませんか?」「撮影を飛ばしてしまってすみません」という熱い長台詞、これは宮地奈央ではなく、真木よう子さんのアドリブで出た言葉だったのでしょうか?!
ドラマのために一生懸命だった真木よう子さん演じるミヤジに、ドラマスタッフ・キャストみんなの想いを述べてもらったように感じましたね。
ヴァニティに残ると決めた宮地は、「落ち込んだり、ぐちを言ったりする前に一緒にがんばっていきましょう!」と鼓舞します。
そして伊藤歩さんが回を追うごとに美しくなっていきましたし、憧れのブランド・フェローニにヘッドハンティングされ、行くことに決めたときのミヤジとの別れは切なかったです。
大人になっても、意見をぶつけ合ったり喧嘩したりしながらも信頼できる人との関係はなかなかできません…けれどハマユカ(吉瀬美智子)と黒沢さんのようにいつの日かまたタッグを組んで仕事をしてほしいです。
そしてカメラマン山上は江里にプロポーズ♡♡小池とではなく、最後に二人がくっついたのは嬉しかったです!
南城元編集長(リリー・フランキー)はジョワイユへ行くと見せかけて、まさかのカレー屋のオヤジへ転身!!
スーツでビシっと決めたリリーさんも素敵でしたが、急に『おでんくん』を描いている雰囲気のイラストレーターのリリー・フランキーさんモードに見えてきました…もはや、おでん屋のオヤジでも良かったかも?!
自然な内股の座り方のメイクのトモさん(徳井義実)の、ミヤジの幸せはミヤジにしか分からない、という言葉が良かったですね。
大人になると損得や人からどう思われるかを考えて、自分の本当の気持ちがわからなくなる場面が多いですが、人生の岐路に経ったときに自分がどうしたいかは生きる上で大切かもしれません。
そして最後までカワイイ息子のヒロキと優しい夫の存在はほっこりしてとても良かったです♡
舞子(長谷川京子)は、幼い頃家が貧乏で、母親の授業参観のファッションが恥ずかしかったこと、それで色んな人に読んでもらえるファッション誌を作りたかったのだけれど、気づいたらハマユカばかり意識していたと言います、ハマユカをライバル視していたのはそのせいだったのですね。
ミヤジと組んでジョワイユも意識しつつ、切磋琢磨しながら良い雑誌を作っていくのでしょう。
個人的にはスタイリストの役の伊藤修子さんが最終回で沢山セリフが合ったのが嬉しかったですし、これからも沢山ドラマに出ていただきたいです!
そしてラストは、ミヤジは海外のショーでモデルなら誰もが憧れるランウェイデビューを果たすというシーンで終わりました。
様々なことで話題になっていましたが、作品を作るということや熱い想い、数字に振り回されてしまうことへの悔しさ、もどかしさ、そして女性としての多様な生き方を認めて、それぞれがありのままでいいということを体育会系主婦モデル・ミヤジが代弁するという場面は、最後の最後に視聴者に渾身の一石を投じたと思います。
ここまでまっすぐなメッセージ性のあるシーンははなかなかないですし、話題となる最終回となりそうですね。
スポンサーリンク
「ミヤジとカンナ」同じファッション業界で働く二人の母の違い
2017年夏ドラマ『カンナさーん!』では、ファッション業界でデザイナーとして働くシングルマザーの渡辺直美さん演じるカンナは、いつもファッションを楽しんでいて、「自分の作る服で女の子を幸せにしたい」というのが夢。
こちらは渡辺直美さん演じるカンナのキャラクターや別れたダンナや義理の母がゲス、ブランド縮小でクビ寸前という点で「カンナさん、がんばれ!」と応援したくなる内容、また4才の子役の男の子がカワイイということもあり人気ドラマとなっていますね。
ミヤジも人の悪口を言わず、負けず嫌いでとてもピュアで努力家、家族を大切にして時には熱い想いで人の心を動かす女性ですが、体育会系出身でファッションに興味はなく、肉体づくりの努力はしていましたが、ファッション誌の専属モデルになった後も、プライベートでの私服は変わらないままでした…。
モデルとしての撮影のシーンではドンドンきれいになっていましたが、視聴者の方はミヤジが本当に「純粋に心からファッションやメイクが大好きで、楽しむようになったミヤジ」の姿を見たかったのかなと思います。
「ありのままの、自分のままでいい」というメッセージを重要視していたのではと推測できますが、オシャレが苦手だった人でも「普段からファッションやメイクを楽しむ」ミヤジを見ることで「わたしもこうなりたいな」とワクワクした思いでドラマをさらに楽しめたかもしれません。
そして、両者のドラマで出てきた共通のセリフは「自分の幸せは、自分で決める」ということ。
結婚、出産、仕事…どんな生き方をを選んでも、いろんなことを言ってくる人はいますが、ミヤジもカンナもいちばん大切なものは何か、そして自分が笑っていられるにはどうしたら良いのか?をたまに立ち止まって悩みながらも、それがきちんと分かっている女性だと感じました。
第8話の中華料理のディナーシーンに共感の声が高かったのは、女性の生き方が多様化している現実の中、まだまだイメージとして形作られている「女性の生き方」という鎖に苦しむ人が多いからでしょう。
ドラマ『セシルのもくろみ』第8話(前回)のネタバレ&感想はこちら
スポンサーリンク
2017年夏ドラマ『セシルのもくろみ』第9話(最終話)の視聴者の感想は?

ミヤジの台詞が真木さんの吐露に聞こえる…「ネットとかに振り回されるのやめませんか?」や「撮影を止めてしまってすみません」って辺り。 #セシルのもくろみ
— seshisu (@seshisusuru) 2017年9月7日
真木さんの心の声でもあり、ドラマ制作陣の本音でもあるようなミヤジのセリフ… #セシルのもくろみ
— ひろったー (@hiro6038jp) 2017年9月7日
ミヤジどうしたのカッコイイ
#セシルのもくろみ— いりこ (@icco828) 2017年9月7日
視聴者の方も、ミヤジの語りには驚かれた人がたくさんでした!
えーーーーーカレー屋の親父っすか!南城さん!#セシルのもくろみ
— あかり (@1969rhyoko) 2017年9月7日
リリー・フランキーが店長やってるカレー屋どこですか通います店長ベレー帽とかふざけんな素晴らしすぎんだろ(合掌)
— いそべもち子 (@mochimochi0402) 2017年9月7日
わたしも行きたいです…(合掌)
退職金で始めたのでしょうか?!中目黒とかにありそうなイメージですね!
最後まで黒沢さんとハマユカ改め藤原さんの同志は揺るぎなくてよかった〜黒沢さん編集長になろうがずっと敬語なの良
— シカヲ (@skn029) 2017年9月7日
オフィスもなんだか明るくて素敵でした!
ハマユカ&ずんこさんタッグの華やかさもドラマの楽しみでした。
あっという間に終わってしまった。。(。σω-。) 江里と山上さんが結婚することになって良かった良かった!私は好きなドラマでした( ´͈ ω `͈ ) #セシルのもくろみ
— 立花ちゃん(仮) (@c__o_c__o_a) 2017年9月7日
かわいいなぁぁぁ山上さんと江里ちゃん可愛いなあぁぁ
— こう (@moursciac) 2017年9月7日
このカップル最高ですよね、ミラノの教会で結婚式も素敵かも♡江里のドレス姿見たかったです…!
日本での二次会は南城さんのカレー屋を貸し切るのもいいかも?!
ドラマ『セシルのもくろみ』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法は?
ドラマ『セシルのもくろみ』は地上波放送後、全話フジテレビオンデマンド(FOD)で配信されます。
フジテレビオンデマンド(FOD)は、現在2週間無料キャンペーンを実施中なので、キレイな画質で安全にドラマ『セシルのもくろみ』の見逃し動画配信を見たいという方には、最もおすすめのサービスとなります。
無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
また、フジテレビは2017年夏の月9『コード・ブルー3』でなんとしても、月9ドラマ視聴率復活のきっかけにしたいと考えていることもあり、これまでに放送された『コード・ブルー』シリーズ全話が期間限定で見放題というキャンペーンも行っているので、今のうちに是非チェックしてみてください!
※紹介している情報は2017年9月時点のものです。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
まとめ
こちらの記事では2017年夏ドラマ『セシルのもくろみ』第9話(最終話)ネタバレ多少含めた感想などをご紹介いたしました。

真木よう子さん、お疲れ様でした!

ちなみにFODプレミアムはフジテレビドラマに加えて雑誌も読み放題なので、ファション雑誌も沢山読めますよっ♪
さて、2017年秋ドラマは浅野忠信さんと、神木隆之介さんの探偵ものよー!
こちらも要チェック♪♪
今日はいよいよ「刑事ゆがみ」映像初公開日です!!22:00より放送の「セシルのもくろみ」終了後に流れますので、皆さんお見逃しなく✊🏻✨
だいぶ、だいぶ素敵な感じです😁#刑事ゆがみ #映像 #初公開 #本日22時からの #セシルのもくろみ #最終回 #のあとだよの #浅野さん pic.twitter.com/oZunOshfs7— 【公式】刑事ゆがみ (@keiji_yugami) 2017年9月7日
ドラマ『セシルのもくろみ』第8話(前回)のネタバレ&感想はこちら
スポンサーリンク