2017年9月10日(日)22時30分より放送のドラマ『愛してたって、秘密はある。(愛ある)』第9話の感想やあらすじをご紹介!
放送前は『愛してたって、秘密はある。』第9話の展開予想や見どころ、放送後は感想や評価を順次アップしていきます。
リアルタイムでの放送を見逃してしまった場合のお得な無料視聴方法もご紹介していますので、ドラマ『愛してたって、秘密はある。』視聴にお役立てください!
なお、こちらの記事はユーザーボイス記事となります。


ドラマの解釈や楽しみ方は人それぞれ☆
読者さんの声をご紹介することで、新たな発見をしてもらえたら、うれしいわ!
スポンサーリンク
ドラマ『愛してたって、秘密はある。(愛ある)』見逃し動画を無料で見る方法は?
ドラマ『愛してたって秘密はある(愛ある)』は放送終了直後からHuluで見逃し動画配信がスタートします。
Huluは2週間のトライアル期間があり、全作品が無料で見放題です。
最近のドラマでは
- 獣になれない私たち
- ブラックスキャンダル
- ドロ系
- 今日から俺は!!
- 高嶺の花
- サバイバル・ウェディング
- ゼロ 一攫千金ゲーム
- 正義のセ
- Missデビル
- 崖っぷちホテル!
などが見放題となっています。
もちろん、無料トライアル期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
※紹介している情報は2017年8月時点のものです。配信作品の状況が変わっている可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
スポンサーリンク
2017年夏ドラマ『愛してたって、秘密はある。(愛ある)』第9話のあらすじ
2017年9月10日(日)22時30分から放送のドラマ『愛してたって、秘密はある。(愛ある)』第9話のあらすじをご紹介します。
晶子(鈴木保奈美)が、11年前に奥森(堀部圭亮)を殺したのは自分だと自首した。彼女は取調べで夫の暴力に耐えかねて殺害したと供述、裏付けのための捜査が自宅で行われることに。
晶子は黎(福士蒼汰)に「黎の人生を守れて幸せ」と言う。
黎は葛藤しながらも、警察の事情聴取では晶子に合わせて嘘をつく。
黎は立花(遠藤憲一)に、晶子が自首して近いうちに逮捕されることを知らせる。
立花は黎に、爽(川口春奈)と別れるようにと命じる。黎も、その覚悟はできていた。
爽は黎を呼び出し、自分がサインした婚姻届を渡す。
そんな爽に、別れを告げる黎。
さらに彼は、父を殺したのは晶子だったと嘘を重ねてしまう。
まもなく、晶子が死体遺棄容疑で逮捕される。逃走中の風見(鈴木浩介)は晶子の逮捕をニュースで知り、ある決意を抱いて…。
黎の告白にショックを受ける爽だったが、彼への気持ちは揺るがなかった。
母が逮捕され辛い状況の黎を心配し、連絡を取ろうとするものの、黎からは拒絶される。
そんな折、法律事務所に出勤した爽は、デスクの上に見覚えのない封筒を見つける。
その中には、奥森が遺した日記のコピーが入っていた。
その日記を読んで衝撃的な事実を知った爽は、立花が黎との結婚を反対した本当の理由を察する。
彼女は、虎太郎(白洲迅)にその封筒を黎に渡してほしいと頼んだ後、奥森の日記に書かれていたことを立花に突きつける。
実は、その封筒を爽のデスクに置いたのは、意外な人物で…。
(公式HPより引用)
スポンサーリンク
2017年夏ドラマ『愛してたって、秘密はある。』第9話 放送前の展開予想や見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『愛してたって、秘密はある。』第9話の展開予想や見どころをご紹介いたします。

鈴木浩介さんが接触してきて、鈴木保奈美さんの親心を理解するようにと諭したり、遠藤憲一さんは川口春奈さんと結婚したいなら動くなと言ったり、福士蒼汰さんは正気ではいられないと思います
それでも、川口春奈さんに事実を話して、自首しようとした時に、また何か事件が起きるのではないかと思います。
福士蒼汰さんが自首して真実が明らかになると困る遠藤憲一さんが妨害するのではないかと思います。
ペンネーム:まる(30代・女性)

結局、黎は秘密を黙っていられず爽に本当のことを言ってしまいます。秘密を聞いた爽は信じられませんでしたが泣きじゃくる黎の様子を見て本当だと確信しました。
爽は黎に自首をすすめます。そして何もかも知った上で結婚は諦めないから安心するようにと黎に言いました。
しかし、殺人犯かもしれない男とは結婚させられないと爽の父である立花弘晃(遠藤憲一)は最後まで反対します。
立花が頑なに黎との結婚を反対するので爽は不思議に思い父の若い頃のことを調べ始めます。以外なことに父の立花と黎の母である晶子とは繋がりがあることを知ります。
爽は、黎は立花と晶子との間に出来た息子ではないかと疑い悩み苦しみます。といった展開を予想します。
いったい庭から骨を掘り起こした人物は誰なのか?黎と爽に血の繋がりがあるのか?といったところが『愛してたって秘密はある』第9話の見どころのポイントとなります。
ペンネーム:ちか(40代・女性)

結婚の話もなくなると思いますが、黎への深い気持ちがある爽は、想いは変わらず裁かれるまで待ってくれるかもしれません。
黎と爽の、出会ったことでお互いが居場所になったというところがいつも描かれているので、それを見るのが楽しみの一つです。
ただ、この先、結婚をしてハッピーエンドという展開はないかと思います。
それぞれが抱えている罪に蓋をして幸せになることは、正義の心を持つ彼らにはできないのではないでしょうか。
次回は暁人が父親を庇って傷つく(下手をすれば死に至る)ことで、親子の絆も再び復活するのかもしれませんが、それだと遅すぎると思います。
『愛してたって秘密はある』は毎回出て来る「謎」がどうつながっていくのか考えるのが非常に面白いです。
次回予告で爽が言っていた「黎との結婚を反対する理由が、やっと分かった」という言葉が新たな「謎」なのでしょう。
それが何なのか今から楽しみです。
ペンネーム:アンドーK(20代・女性)

黎にメールを送りつける等の謎の行動をとっている人物は、まだ明らかになっておらず、これまでドラマの登場人物すべてが、謎の行動をとっている人物であるかのごとく描かれていました。
しかし『愛してたって、秘密はある。(愛ある)』第8話第8話では、母親が警察に出頭し、風見先生は自分が殺したかのような発言をし、虎太郎は黎を気遣い、果凛は爽の言葉に心を動かされていました。
謎の行動をとる人物として考えうる人々が、そうではなさそうに見えはじめたからこそ、第9話で、誰がその人物なのか明らかになって欲しいです。
ペンネーム:田舎のトトロ(20代・女性)
2017年夏ドラマ『愛してたって、秘密はある。(愛ある)』第9話 放送後の感想や評価まとめ

『愛してたって、秘密はある。』第9話のストーリー解説
父親を殺した犯人として、母親が息子の代わりに自首をします。
真犯人である息子は、母親を苦しませることになると思い、犯人であることを打ち明けられないでいました。
恋人にも、別れを告げ、一人になる主人公は、一生その罪を背負って生きることが、大切な人を守る方法だと思っていたようでした。
しかし、主人公を陥れる犯人がだれなのかについては、まだ、謎が残る展開でした。
死んで当然だと思っていた父親だったのに、ここに来て、新たな真実が明らかになりました。
主人公の父親が変わってしまったのは、昔の闇献金疑惑で、検察から追い詰められ、厳しい事情聴取が行われたからだと知り、自分が殺してしまったことへの罪悪感が増す主人公でした。
そして、恋人も、主人公の家族を苦しめていたのは、自分の父だということを悟り父親に真実を聞きだします。
そして、終盤では、主人公が罪の大きさに耐え切れず、恋人に父を殺したのは、母親ではなく、自分だと恋人に打ち明けるのでした。
『愛してたって、秘密はある。』第9話の感想
父親を殺した犯人として、母親が息子の代わりに自首をしますが、真犯人である息子は、母親に対し負い目を感じていたり、母親の期待と自分が犯人だということを言い出せないジレンマに襲われているようでした。
むしろ、自分が犯人だと言ってしまったほうが楽なのかも、と思ってしまいますが、それでは、母親を苦しませることになると分かっているから、言い出せないということなのでしょう。
ある意味、自首するよりも苦しいことのように思いました。
恋人にも、別れを告げ、一人になる主人公は、一生その罪を背負って生きるのでしょうか。
それが彼が思う、大切な人を守る方法なのだと思いました。
しかし、主人公を陥れる犯人がだれなのかについては、まだ、謎が残る展開でした。周囲の誰がそうであれ、おかしくはないな、とこの先の展開が簡単に読めません。
思いました。死んで当然だと思っていた父親だったのに、ここに来て、新たな真実が明らかになりました。
主人公の父親が変わってしまったのは、昔の闇献金疑惑で、検察から追い詰められ、厳しい事情聴取が行われたからだと知り、恋人の父と、主人公の母親の関係や、死んだ父親の日記も気になりました。
そして、恋人も、主人公の家族を苦しめていたのは、自分の父だということを悟るのですが、私なら、ショックすぎて、好きでももう恋人には戻れないと思いました。
ペンネーム:花co.(20代・女性)

『愛してたって、秘密はある。』第9話のストーリー解説
晶子は死体遺棄容疑で逮捕されました。
黎の人生を守るための犠牲でしたが、結局黎は爽と別れることになり、家には報道陣が押しかけ、職場ではコソコソ噂をされ、黎は行き場を失ってしまいました。
晶子が燃やしていた日記にはコピーがありました。
それを持っていて、爽のデスクに置いたのは香坂のようです。
内容は、風見の父の汚職疑惑の時に立花は奥森にも取り調べをしており、拷問のような取り調べに耐えられなくなった奥森が晶子に手をあげるようになったというもの。
立花はその取り調べのせいで奥森が失踪したと思っていたようです。
日記を読んだ爽は、立花に抗議に向かいます。
全ての元凶は立花だったんですね。爽は黎に会い、立花のした事を謝りますが、奥森の日記を読んだ黎は呆然と座り込んでいました。
そして「父さん、俺が殺した」と告げられてしまうのでした。
『愛してたって、秘密はある。』第9話の感想
晶子は今まで発言におかしな所があり、狂っているような印象でしたが、自首を決めてからは子どもを守ろうとする母親らしい強いイメージに変わりました。
でも結局、黎と爽は別れることになってしまいましたね。
立花の拷問のような取り調べがなかったら、誰も不幸になっていなかった。
晶子が奥森を殺したと聞いた立花はショックを受けていたようです。
責任を感じたからこそ、風見に刺された時に救急車に電話をしようとする暁人の手を止めたのでしょうか。
黎はついに自分が父を殺したと告白しました。
本当にやっとですね。
次週はいよいよ最終回です。
ペンネーム:アップルミント(30代・女性)

『愛してたって、秘密はある。』第9話のストーリー解説
第9話では遂に秘密を隠しきれなくなったと思った黎の母親が、黎の父親を殺したのは自分だと出頭しました。
黎は母親に自分の罪を着せてしまっていいのか苦悩しますがそのまま母親は逮捕されます。
しかし、いずれにせよ婚約者の爽を殺人者の家族にする訳にはいかないということで黎は爽に別れを切り出します。
そんな中、爽が世話になっている香坂先生にも許すことの出来ない人がいるという話が出ます。
また渡すことの出来なかったという思い入れのありそうな男物の腕時計をしていたりと怪しい点が出てきました。
そしてラストでは、嘘を積み重ねる覚悟があった黎ですが、遂に父親を殺したのは自分だと爽に告白をしました。
『愛してたって、秘密はある。』第9話の感想
第9話では一気に話が進んで、とても緊迫感がありました。
特に香坂先生の件や風見先生が爽の父親に会いに行く場面、黎の父親と爽の父親に接点があったことなど今まで明らかにならなかったことが次々と出てきて目が離せない展開となりました。
また、今まで全く怪しい点も何もなかった香坂先生。
彼女が黒幕なのではと思わせる展開には非常に驚きました。
そうであるなら動機は何なのか、目的は何なのか。
今になって過去の事件を暴こうとしている理由がとても気になります。
次回が最終回なので、どのように締めくくられるのかが今から楽しみです。
ペンネーム:さやか(30代・女性)
まとめ
2017年夏ドラマ『愛してたって、秘密はある。(愛ある)』第9話のあらすじ・感想・無料視聴方法をご紹介しました。
10話以降も各話の情報を随時アップしていきますので、引き続きチェックのほど、よろしくお願いいたします!
ドラマ『愛してたって、秘密はある。』第8話(前回)のあらすじや感想はこちら
スポンサーリンク