2017年秋のテレビ東京金曜深夜のドラマ枠「ドラマ25」は、2017年夏に映画が公開して話題となった『セトウツミ』のドラマ版が放送されることになりました!
主演は高杉真宙さんと葉山奨之さんです。


まったりとしつつもテンポの良い会話が大ウケして、映画もヒットしたわね!
こちらの記事では、ドラマ『セトウツミ』のキャスト一覧やあらすじと合わせて、初回放送日と最終回放送日についてご紹介していきます!
スポンサーリンク
2017年秋ドラマ『セトウツミ』見逃し動画を無料で見る方法は?
『セトウツミ』は放送終了後、1週間はTverで限定無料配信されますが、その後は削除されてしまいます。
1週間以上経過した回を安全かつお得に見る方法はU-NEXTがオススメです
U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『セトウツミ』はポイントレンタル配信されているので、
登録時にもらえる600ポイントを使えば無料で『セトウツミ』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりませんので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
U-NEXT31日間無料お試しはこちら
※紹介している情報は2017年9月時点のものです。配信作品の状況が変わっている可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
スポンサーリンク
2017年秋ドラマ『セトウツミ』とは?
原作は「別冊少年チャンピオン」(毎月12日発売)で大人気連載中の此元和津也氏による同名コミック。
瀬戸と内海がただ“喋るだけ”の内容なのに、練りに練られたユニークな会話によってやみつきになる人が続出。
クスッと笑えてクセになると読者を魅了しています。
公式サイトより引用
川辺でただ話すだけ…という、場面に特別大きな動きがあったり、物語の展開がコロコロと変わるというめまぐるしいタイプの物語ではないものの、思わずクスクスと笑ってしまうという不思議な同名マンガが原作です。
場所も変わらない、特にやってることもない、なのに笑える…。
大阪の男子高校生が繰り広げる会話劇とあって、どこか漫才のようなやりとりが不思議と中毒性を生むんですよね。
金曜の深夜というまったりした時間に観るのには最適なドラマと言えそうです!
スポンサーリンク
『セトウツミ』気になるあらすじは?
ドラマ25『セトウツミ』は、此元和津也の同名マンガ『セトウツミ』を原作としています。
ちなみに、あらすじはどのようなものかと言うと…
「この川で暇をつぶすだけの、そんな青春があってもええんちゃうか」
関西の男子高校生2人が時間潰しに繰り広げる、ボケとツッコミにあふれたクスッと笑える放課後の青春トーク。
友達が少なく部活もやらない内海想(高杉真宙)は、塾に行くまでの空き時間を河原でぼんやり過ごしていた。
そこに、サッカー部を退部して暇を持て余していた瀬戸小吉(葉山奨之)が現れた。
寡黙でクールな内海と社交的でお調子者の瀬戸。
性格は正反対の2人だが、“暇つぶし”という1点で互いの利害関係が一致し、放課後いつもの河原でダラダラと喋りながら一緒に過ごすようになる。
そんな2人を多彩なキャラクターが取り巻く。
瀬戸のラブコールを受けながらも内海に思いを寄せるヒロイン、女子高生の樫村一期(清原果耶)。
さらに、同級生の田中君や瀬戸に恋するハツ美ちゃん、印象に残らない顔の馬場君、ゴリラ先生、ヤンキー、謎のバルーンアーティストたちも登場して、内海と瀬戸の放課後トークはさらに冴えわたる。
まったりと流れる日常。
しかし、徐々に物語は意外な展開を見せていく。
公式サイトより引用
内海と瀬戸という2人の会話劇を中心に、時折スパイスのように現れる周囲の人々。
内海と瀬戸を取り巻く人々のキャラもかなり濃そうで(笑)、そちらも非常に楽しみです!
至ってシンプルな物語ですが、そのシンプルさが癖になりそうな予感がしますね。
映画とは違うエピソードも盛り込まれるそうなので、映画を観ている人はそちらと比較するという楽しみ方もアリかもしれません。
『セトウツミ』キャスト一覧
内海想(うつみそう)/高杉真宙


でも、会話劇になるとツッコミ役に回るみたいね。どんなツッコミをしてくれるのか楽しみ!
高杉真宙さんは、クールで寡黙ではあるものの、瀬戸をいじり倒すときは全力でいじり倒す…という、ギャップが癖になりそうな内海を演じます。
映画では池松壮亮さんが演じている役でした。
クールな人がどのようなツッコミを入れるのか、全く想像がつきません!(笑)
どんな風に瀬戸をイジってくれるのかが楽しみな部分ですね。
また、内海は家族の話を嫌がるなど、少々問題を抱えた人間の様子。
「なぜ家族の話を嫌がるのか?」など、その辺りも描かれるのではないかな?と予想します。
演じる高杉真宙は、テレビや映画、舞台など幅広く活躍している俳優さん。
そこで培った演技力が、今作でどのように活かされるのかに注目です!
瀬戸小吉(せとしょうきち)/葉山奨之


基本的にはボケ役を務めるの。どのようなボケを繰り広げてくれるかに注目したいわね!
葉山奨之さんは、サッカー部を退部したことによって時間を持て余してしまい、放課後を川辺で過ごすようになる、社交的な性格のお調子者・瀬戸を演じます。
映画では菅田将暉さんが演じていた役ですね。
内向的な内海とは全く異なる性格の持ち主である瀬戸。
そんな瀬戸がどのように内海と仲を深めていくのかも見どころの1つになりそうです。
今作が連続ドラマ初主演となる葉山奨之さん。
まったりと、しかしどこか笑える会話劇のボケを担うだけあって大変な役所だとは思いますが、どのように演じきってくれるのか楽しみです!
樫村一期(かしむらいちご)/清原果耶


瀬戸に想いを寄せられながらも、実は内海のことが好き…という設定だから、三角関係が描かれることもあるんじゃないかしら?
学校のマドンナ的存在であるヒロイン・樫村一期。
映画では中条あやみさんが演じていました。
ドラマ版『セトウツミ』で樫村を演じる清原果耶さんは、役についてこのように語っています。
演じる樫村一期はとても自分に正直で、天然で、少し計算高いようなイメージを受けました。
公式サイトより引用
ある意味とても女性らしい!?役所かもしれません(笑)
そんな樫村を演じる清原果耶さんは、本作の舞台である大阪府出身。
本場仕込みのお笑いの腕を発揮してくれることになりそうですね!
2017秋ドラマ『セトウツミ』放送はいつからいつまで?
最後に、『セトウツミ』の初回放送日と最終回放送日をご紹介します。
まずは放送話数ですが、テレビ東京金曜深夜のドラマ枠「ドラマ25」は全12話構成が基本となっています。
よって、今回も同様であると仮定します。
さらに、初回放送日は10月13日(金)0:52〜と発表されていますので…
初回放送日:10月13日(金)0:52〜
最終回放送日:12月29日(金)0:52〜
となります。
ただ、年末は特番なども多くなる時期なので、もしかすると『セトウツミ』は10話〜11話構成でもう少し早い段階で終了する可能性も有り得そうなので、正確な情報がわかり次第、更新いたします!
まとめ
2017年秋ドラマ・高杉真宙さん、葉山奨之さん主演の『セトウツミ』について、キャストやあらすじと合わせて、初回と最終回の放送日についてご紹介しました。
まったり、ゆる〜い、シンプル…しかし、どこかクスリと笑える構成となっているドラマ『セトウツミ』
その中毒性にやられてしまう視聴者が続出する予感です!
金曜の深夜にのんびりしながら観るには最適なドラマと言っても過言ではないと思います!
また、高杉真宙さん、葉山奨之さん、清原果耶さんとフレッシュな顔ぶれとなっている『セトウツミ』。
映画とはまた違ったキャストなので、ドラマ版は映画とはまた一味違う雰囲気が期待できそうです。
映画版と見比べてみるのも楽しいかもしれませんね。
映画版がヒットしたこともあり、ドラマ版にも注目が集まっている『セトウツミ』。
シュールな作風がお好きな人には是非おすすめしたいドラマです!
スポンサーリンク