2017年11月7日(火)22時00分より放送のドラマ『監獄のお姫さま』第4話の感想やあらすじをご紹介していきます。
放送前は第4話の期待度や気になる見どころ、放送後は感想や評価を順次アップしていきます。
リアルタイムでの放送を見逃してしまった…という方のために、見逃し動画を無料で見る方法もお届けしますので、ドラマ『監獄のお姫さま』視聴にお役立てください!
なお、こちらの記事はユーザーボイス記事となります。


ドラマの解釈や楽しみ方は人それぞれ☆
読者さんの声をご紹介することで、新たな発見をしてもらえたら、うれしいわ!
『監獄のお姫さま』見逃し動画をお得に見る方法
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
スポンサーリンク
ドラマ『監獄のお姫さま』4話のあらすじは?
2017年11月7日(火)放送のドラマ『監獄のお姫さま』4話のあらすじを紹介します。
カヨ (小泉今日子) の夫・武彦 (赤堀雅秋) が突然面会に来た。
5年生になる息子の様子を話しながらも、事件に対して怒りも恨みもなく、自業自得だったとカヨに詫びる。だが 「息子に会いたい」 と願うカヨに、武彦は一方的に離婚届を出す。
洋裁工場では新しい作業が始まる中、しのぶ (夏帆) の妊娠に一人気づいたカヨは、刑務官の ふたば (満島ひかり) に相談するため二人きりになろうとあれこれ試みるが…。そうこうしているうちに、ついにしのぶが倒れ、救急車で緊急搬送されてしまう。
一方、2017年12月24日。
拘束している 板橋吾郎 (伊勢谷友介) に、爆笑ヨーグルト姫事件に関して、何とか吾郎の関与を認めさせようとする面々。
そんな時、アジトにある男が現れ…!?
公式サイトより引用
スポンサーリンク
2017年秋ドラマ『監獄のお姫さま』第4話 放送前の期待度まとめ
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『監獄のお姫さま』第4話の見どころや期待度をご紹介いたします。

姫は、本当に妊娠しているのか、そうだとしたら相手は?イケメン社長?そこが明らかになっていくだろうし、そもそもの爆笑ヨーグルト事件の真相も話されていくだろう。
イケメン社長は、姫への冤罪を認めることができるのか、そこは彼女ら元女囚達の腕の見せ所かと思う。
食事時や、ラジオ体操、今回はカラオケ大会など音楽を使ったシーンがいくつもあるが、どのシーンも謎なセンスだが耳にのこってしまう。
そこがなんとも言えないくせになる一部だから、ある意味楽しみなポイントでもある。
次回も、まさかの展開と面白い小話レベルの会話に見入ってしまいそうだ。
ペンネーム:ちい(20代・女性)

そして姫の冤罪についても、何が起きてそうなったのか、行く末が気になります。
個人的には、おばさんたちの悪ふざけっぽいコメディシーンと満島ひかりさん演じる若井のドSっぽい演技を見るのが毎週のちょっとした楽しみになりつつあります。
次回はちなつなど、また姫以外の人物の過去が明かされていくようで、そこも楽しみですね。
若井がどういう理由で今のメンバーを招集するに至ったかも詳しく知りたいところです。
魅力的なキャラクターが多いのがこのドラマの特徴です。
早くそれぞれの背景を知りたいです。
ペンネーム:エリ(20代・女性)

普通なら刑務所はいるときに健康チェックとかしてわかるだろうと思いますが、ドラマなので何とも言えません。
今後しのぶがこの子供を無事に出産できたのか?またもし出産していたとするならば、その子供は現在でどのようになっているのか(2012年なので5歳くらいになっているでしょうし、板橋の実際の子供と同学年くらいだと思いますが)などが気になります。
そして「爆笑ヨーグルト事件」の真実と現在馬場カヨたちが起こそうとしていることとの関連も含め、しのぶがこれから刑務所でどのようになっていくのかが楽しみなポイントです。
今日の放送で馬場カヨたちを主導するのが若井だということが分かりました。若井という人物が刑務官からどうして復讐する側になったのかも気になります。
ペンネーム:エルネスト(30代・男性)

次回は何がわかってくるのか。
予告を見ると、おばさん達それぞれの過去がわかってきそう。
姉御の旦那(ヤクザ?)は高田純次?どんな役どころで出てくるのか楽しみです。
馬場カヨの夫も面会に来たようなので、どんな展開なのか。
姫の妊娠は、びっくりですが、相手はイケメン社長?実は他にも男がいたり?
でもそういう性格には見えないから、やはりイケメン社長の子か?守るために牢獄に来た、みたいに予告では言っていたが、それがなぜ守ることになるのか?
たしかに子供を産んで、みんなで世話してたとしたら、おばさん達が姫に感情移入して復讐するのも分かるかも。
ペンネーム:アレックス(30代・女性)

そして、小泉今日子さんには夫が面会に来て、森下愛子さんには高田純次さん、菅野美穂さんにはベンガルさんが面会に来るので、それぞれがどんな状況で罪を犯してしまったのかがわかるのだろうと思います。
罪を犯すのはいけないことですが、それぞれの事情がわかれば、みんなに同情してしまうような理由があったということがわかるのではないかと思います。
そして、2017年の伊勢谷俊介さんのシーンは、どんな風に描かれるのかも楽しみです。
ペンネーム:まる(30代・女性)

ペンネーム:hoshi(20代・女性)
スポンサーリンク
2017年秋ドラマ『監獄のお姫さま』第4話のあらすじネタバレと感想!

『監獄のお姫さま』第4話のあらすじとネタバレ
引き続き、物語は伊勢谷さん演じる板橋社長を拘束したまま、様々な人物の回想をしていきます。
今回は小泉さん演じるカヨの元夫が面会に来たことで、4話にして初めてその顔が映されました。
元夫にサラッと離婚届を書くように言われてしまうカヨ。
その後、塚本さん演じる検事もカヨの面会に訪れましたが、彼が伝えに来たことは、先月カヨの息子が面会に来たが追い返されてしまった、ということでした。
面会できる回数は受刑者の階級によって異なり、カヨのひと月の面会回数は一回。
カヨは思わず検事に対して「バカなの?」と繰り返し責め立てることに…。
そして、菅野さん演じるちなつの元父親が面会に来たシーンから、ちなつの幼少期の思い出も語られました。
終盤には、夏帆さん演じる姫が産気づき病院へ運ばれていき、次回は獄中育児が始まります。
『監獄のお姫さま』第4話の感想
登場人物の人となりが次々と明かされていき、物語のテンポがかなり良くなってきた印象です。あっという間の1時間でした。
ちょこちょこと挟まれる小ネタやワードが面白いです。
満島さん演じる若井のプライベートの合コンでの姿がギャップがありすぎてちょっと怖かったです。
あとは、ちなつの壮絶な過去が明らかになりました。
面会に来たどうしようもない父親に対して言い放ったシーンと、その後の工場での試食のシーンでのセリフが印象に残りました。
ちなつにより、森下さん演じる姉御の過去も少し触れられていました。
極道の妻として救いようのない夫のために罪を全て被った姉御の過去に驚きました。
ペンネーム:えり(20代・女性)

『監獄のお姫さま』第4話のあらすじとネタバレ
姫(夏帆)が妊娠していると知ってしまった馬場カヨ(小泉今日子)は姫から内緒にして欲しいと言われ悩み苦しみます。
このまま黙っているわけにはいかないと何度も刑務官の若井ふたば(満島ひかり)に知らせようとしますがなかなか2人きりで話せるチャンスが訪れません。
もうこれ以上は我慢できない、なんとか若井ふたばに知らせようという思いから馬場カヨは暴れて懲罰を受け貴重なバッチをもぎ取られて仕方なく独房に入りました。
これで若井ふたばに姫の妊娠を話せると思いましたがうまく伝えられずに終わりました。
息子に会いたい馬場カヨでしたがなかなか面会出来ずつらい思いをします。
面会に来た夫には離婚されてしまいました。
『監獄のお姫さま』第4話の感想
姫の妊娠を言いたいのに言えなくてわちゃわちゃとする馬場カヨ(小泉今日子)がおもしろかったです。
息子に会う機会を増やすため金バッチを目指す馬場カヨが姫のためにバッチを取られてしまうシーンは感動しました。
馬場カヨの夫が面会に来ましたが想像と違ってさえない中年という感じで驚きました。とても浮気出来そうに見えませんでした。
検事の長谷川(塚本高史)が息子に会うために使いたい貴重な月1面会日を使ってしまったのがちょっと間抜けな感じで笑ってしまいました。
塚本高史さんの長谷川検事役、とても良い感じだなぁと思いました。
ペンネーム:みきこ(40代・女性)

『監獄のお姫さま』第4話のあらすじとネタバレ
姫の妊娠が発覚しそのことを唯一知る馬場カヨですが、日が経つにつれ姫の体調が悪化しついには病院に運ばれることとなり、刑務官たちにはしどろもどろとなり馬場カヨたち以外は外部に公言しないようにかん口令をしきます。
現代では板橋吾郎に笹井たちは息子の勇介や姫についてを質問し、自白を求めようとします。
それでも勇介の本当の母親と殺害動機について頑なに明言しない吾郎ですが、そんな様子を見かねてか馬場カヨたちは過去の話で姫が出産する直前に「勇介」というゆるキャラをつくりだしたことや、子供の名付け親が姫であることを実際に身をもって経験した証人だという事実を吾郎につきつけます。
『監獄のお姫さま』第4話の感想
今回の放送で一番の良かったところは宮藤官九郎の得意技であるチョイ役のキャスティングでの出オチ的な笑いで、今回は紛れもなく姉御の旦那でヤクザの組長役で登場した高田純次です。
まさかの高田純次の関西弁には大分ヤラれました。
またその後、勝田千夏の父親役として登場したのがベンガルさんで、絶対に東京乾電池同士を狙ったキャスティングだと思いました。
それから勝田千夏の生まれ変わったら自分が生まれる前の父親と母親に逢いたいという願望と、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」とのつながりや、馬場カヨの「ジョニー・B・グッドまだ?」のセリフに映画のストーリー知ってないとわからないでしょうと思いつつ平然と放送するところが視聴者を選別しているようで万人受けを狙っていないところが好感が持てます。
「ドクターX」や「相棒」のように老人の視聴率を取るか、視聴率を取らなくてもセンスのあるわかる人だけに見てもらうかが如実に表れているようです。
ペンネーム:ドクターウィロー(30代・男性)

『監獄のお姫さま』第4話のあらすじとネタバレ
馬場カヨに妊娠していることを隠してほしいと頼んだ姫だったが、馬場カヨはその秘密をどうしたらいいかと頭をひねる毎日だった。
受刑者が妊娠した場合どうなるのかなど、心配事に耐えられず、先生(満島ひかり)に聞き出そうとするが、姫から秘密にしてほしいと頼まれたことでうまく言葉に出来ず、結局は秘密にしたままで生活していた。姫は、日に日に様々なストレスを感じたままだったせいか切迫早産で倒れてしまう。
そこで先生も妊娠していたことを知る。周りに広まってはいけないと、馬場カヨ部屋のメンバーと、財テクだけに姫の妊娠を報告された。
部屋に戻ってきた姫は、お腹の子を守るために罪を被ったと暴露したのだ。
社長(伊勢谷友介)の子、勇介くんは、姫との子だ!と後に言い詰めるための証拠であった。
姫は無事に元気な男の子を産めるのか。
『監獄のお姫さま』第4話の感想
今回、財テク(菅野美穂)と姉御(森下愛子)の過去や、受刑者になる前の人間関係が明らかになり、様々なことが凝縮された第4話だった。
姫がなぜ受刑者として生きていくことを選んだかには驚いた。
罪を被ってまで妊娠した身で監獄に入ることにした本当の理由をはやく知りたいと思った。
毎度お馴染みの音楽劇場も絶好調でほっとさせられるし、なんだこれ。と、つっこみたくなる。
このコメディ感でメリハリが効いててくせになる。次回はどんなふざけた曲が生まれているのか、どこか期待してしまいます。
本家バラエティのパロディというか、コラボもあってなおさら面白いと思いました。
ペンネーム:ちい(20代・女性)

『監獄のお姫さま』第4話のあらすじとネタバレ
姫の妊娠を1人だけ知った馬場カヨが、姫の事が心配で仕方がなく姫の妊娠をなんとか先生に伝えようとするも伝わらず…。
そんなある日姫が倒れてしまう。
妊娠28週の切迫早産との事。
同じ部屋のメンバーにだけ姫の妊娠が知らされ、絶対に口外しないようにと約束をする。
話の間では姉御が夫の罪をかぶって刑務所に来ている事や、千夏の過去なども描かれていました。
そんな中話の最後の方では、実はこの子を守るためにここへ来たと皆に打ち明ける姫。
最後には陣痛が来たようで救急車で運ばれていきました。
皆が窓から頑張れと歌いながら応援するシーンで終わりました。
『監獄のお姫さま』第4話の感想
ところどころで笑えるポイントが沢山ありました。
姉御が夫の罪をかぶって刑務所に入るまでの過去のストーリーが丁寧に描かれていたし、千夏の家族が壊れてしまうまでの過程もしっかり描かれていてわかりやすかったです。
何しろそれらを全部伊勢谷さんが演じているのが面白い!あとは満島ひかりさん演じる先生の合コンでの豹変ぶりもめちゃめちゃ面白かったです。
同じ部屋の皆があんなに一致団結して姫を守っていて、最後お昼の曲を歌って姫を応援して送り出すシーンは見ていてとても心があたたまりました!
最後の姫の親指を立てたポーズも決まってました!
ペンネーム:ぶんまる(30代・女性)

『監獄のお姫さま』第4話のあらすじとネタバレ
今回はあねごや財テクの過去が明らかになりました。
財テクは小さい頃、一時は裕福に過ごしたけれども父親に先見の明がなく、事業は失敗、父親は雲隠れ…という暗い過去を持っていました。
必死に築いてきた過去や、父親がとんでもないだめ親、というかだめ人間という始末。
あねごは高級クラブのママだった時ヤクザの目に留まり、あねごとして生きていました。
それが、高田純次演じる夫の罪を着せられ、言葉巧みに離婚までさせられます。
そして馬場かよは、姫が妊娠していることを知り、どうにかこの事実を伝えようと策をこうじますが刑務官は気付きません。
そこで、せっかくピンクの階級まで上がれたのに問題を起こし、満島ひかり演じる先生と二人っきりになれるチャンスで話そうとするのですが失敗に終わります。
そしてこの時の問題が原因でバッジはピンクから白へ降格してしまいました。
白に降格したことが原因で、せっかく息子が面会に来てくれたのにも関わらず会えなくなってしまいます。
先生もプライベートでは全く違う一面もありました。合コンをしたり、とてもかよわい女性に変身します。
その後、妊娠を隠していた姫が倒れみんなに知れ渡ることとなります。
雑居房みんな一丸となって姫をサポートし、4話の最後には産気付いた姫が運ばれていくところで終わります。
また、ようやく塚本高史の検事がドラマの中枢に参戦してきそうです。
『監獄のお姫さま』第4話の感想
とにかく馬場かよがはっきり言わなすぎでいらいらしました。
妊娠という漢字がわからないなら平仮名で書いても刑務官が見たらわかるだろ、とか、先生に直接「江戸ミルクの子が妊娠してます」って言えば良いのに!回りくどい!と見てて腹立たしくなるシーンも(笑)
でも財テクさんの過去は切なかったです。
父親で苦労をしても、役員にしていたりと恨みきれなかったことも、その後の仕打ちに憎さだけ残ったけれど、小さいときの遊園地のことや母親を思い出したり。
結局は必然ということなのでしょうか。
また、みんなの回想シーンの男の人が伊勢谷友介だったこと、あねごのシーンの時の耳ハムハムは反則でした…!(笑)
ペンネーム:えん(30代・女性)
ドラマ『監獄のお姫さま』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法は?
『監獄のお姫さま』は放送終了後、1週間はTverで限定無料配信されますが、その後は削除されてしまいます。
1週間以上経過した回を安全かつお得に見るおすすめのVOD(ビデオオンデマンド)サービスはU-NEXTです!
U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『監獄のお姫さま』はポイントレンタル配信されるので
登録時にもらえる600ポイントを使えば『監獄のお姫さま』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりませんので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
ちなみにU-NEXTは『コウノドリ』1stシーズンをポイントを使わずに見られる見放題配信しているというところもオススメです!
『監獄のお姫さま』見逃し動画をお得に見る方法
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
※紹介している情報は2017年10月時点のものです。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
※最新話放送終了から数日間はまだ配信がスタートしていない可能性がありますので、ご了承ください。
まとめ


スポンサーリンク