毎週、町内で悩みを抱える主婦を助ける主婦ヒーロー・伊佐山菜美が登場するドラマ『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ)。
元特殊工作員という秘密の過去を持つ菜美が、様々なトラブルに立ち向かい痛快にスカッ!と問題を解決し人気を博しています。


こちらの記事では、2017年秋ドラマ『奥様は、取り扱い注意』にて、第4話で主婦・西條美佐子(さいじょうみさこ)役としてゲスト出演する星野真里さんにスポットを当てていきたいと思います!
スポンサーリンク
2017年秋ドラマ『奥様は、取り扱い注意』西條美佐子 役は星野真里さん。ドラマ出演歴も!
まずは、星野真里さんのプロフィールを簡単にご紹介していきたいと思います。
星野真里(ほしの まり)さんは、1981年7月27日生まれの現在36歳。(所属事務所:トルチュ)
星野真里さんは、5人兄弟の真ん中で兄と姉、弟と妹がいます。実家は上福岡駅東口でタバコ屋を経営しており、明治・大正期の実業家で政治家・星野仙蔵さんは曽祖父に当たるそうで、結構良いところのお嬢様のようです。
芸能界入りのきっかけは、弟が劇団に所属していて子役としてテレビに出ているのを観たのがきっかけで、自身も小学校1年の時に劇団東俳に入団し子役として活動を始めます。
ちなみにこの弟さんは、慶應義塾高等学校でコーチを経て、現在は横浜隼人高校で野球部のコーチを務めているそうです。
1995年にNHK朝の連続ドラマ「春よ、来い」に出演し、さらにドラマ『3年B組金八先生』(TBS)で金八先生の長女・坂本乙女役を演じ注目を集め広く世間に認知されます。
1997年、ドラマ『WHO!?』(TBS)で連続テレビドラマ初主演し、1998年『虹をつかむ男 南国奮斗篇』で映画デビューします。
1999年頃に芸名を本名の「星野真理」から「星野真里」へ改名しています。
2000年、JR東海の『X’mas Express2000』第6代ヒロインに選ばれ、2001年ドラマ『新・星の金貨』(日本テレビ)では直前に降板した鈴木あみさんに代わって主演に抜擢され、同番組の主題歌『ガラスの翼』でCDデビューしています。
2005年、映画『さよならみどりちゃん』で映画初主演し濡れ場にも挑戦、その体当たりの演技が評価され、『第27回ナント三大陸映画祭』で主演女優賞を受賞しています。
2007年、『サムシング・スイート』で舞台初主演を務め、以降もテレビドラマ・映画・舞台と活躍を続けています。
また24歳の頃 一時期、極度のあがり症でたどたどしく話すキャラがウケて、バラエティ番組への出演が増えました。
プライベートでは2011年にTBSアナウンサー・高野貴裕さんと結婚し、2015年7月に第1子女児を出産しています。
女優・星野真里さんの過去のドラマ出演歴を紹介!!
こちらでは、星野真里さんが過去に出演したドラマや代表作をご紹介します。
ドラマ(過去3年 主な作品)
- NHK 連続テレビ小説「ごちそうさん」
- NHK プレミアムドラマ「花咲くあした」
- NHK 「本日は大安なり」
- NHK 「龍馬伝」
- NHK 「ゲゲゲの女房」
- NHK 「ROMES/空港防御システム」
- NTV 「恋のから騒ぎドラマスペシャル」
- NTV 「波乗りレストラン」
- EX 「刑事110キロ」
- EX 「刑事110キロⅡ」
- EX 「相棒 Season11」
- EX 「信長のシェフ」
- EX 「光る壁画」
- TBS 「おちゃべり」
- TX 松本清張生誕100年特別企画「黒の奔流」
- TX 新春ワイド時代劇「寧々 おんな太閤記」
- TX 新春ワイド時代劇「徳川風雲録」
- CX シンデレラデート
- CX 東野圭吾3週連続スペシャル 「11文字の殺人」
- CX 「天使の代理人」エピソード1
- CX 「剣客商売 道場破り」
- CX 「山峡の章」
- WOWOW 「SOIL」
ドラマ代表作品
- NHK 「茂七の事件簿 ふしぎ草紙」
- NHK 連続テレビ小説「天花」
- NTV 「新・星の金貨」
- NTV 「二十四の瞳」
- NTV 「金田一少年の事件簿-吸血鬼伝説殺人事件-」
- NTV 松本清張スペシャル「指」
- NTV 木曜ミステリー「刑事110キロ」
- EX 「けものみち」
- EX 「太閤記」
- EX 年末SP時代劇「吉原炎上」
- TBS 浅見光彦シリーズ「漂泊の楽人」
- TBS 「年下の男」
- TBS 「3年B組金八先生」
- TX 松本清張スペシャル「強き蟻」
- CX 「シンデレラデート」
- CX 「人にやさしく」
- CX 「大奥」
- CX 「プラトニック・セックス」
- CX 怪談百物語「耳なし芳一」
- WOWOW 「結婚詐欺師」他
(トルチュ公式HPより引用)
この他にもゲスト出演や単発ドラマなど上記には掲載できない位の多くの作品に出演しています。
スポンサーリンク
2017年秋ドラマ『奥様は、取り扱い注意』西條美佐子はどんな役?
こちらでは、ドラマ『奥様は、取り扱い注意』第4話にゲスト出演する星野真里さんが演じる西條美佐子の役柄について見ていきましょう。
第4話のあらすじは番組公式HPに以下のように紹介されていました。
町内の豪邸に住む主婦・美佐子(星野真里)が開いている「読書会」に参加することになった菜美(綾瀬はるか)と優里(広末涼子)、京子(本田翼)。美佐子の息子・悠斗の可愛らしさと聡明さに刺激を受けた菜美は、子どもが欲しいと勇輝(西島秀俊)に言いかけるが、はぐらかされてしまう。
数日後。悠斗が誘拐される事件が発生!犯人は翌日までに1億円支払うよう要求し、警察に通報したら息子を殺すと脅迫してきた。「読書会」のために美佐子の家を訪れ、事情を聞いた菜美は、自分たちだけの手で事件を解決しようとする美佐子の夫・光雄(古屋隆太)の頑なさに違和感を抱く。
光雄が金策に奔走する中、悠斗の家庭教師・真純(佐野ひなこ)が美佐子の家に現れた。その直後、犯人から身代金の受け渡しに真純を指定するメールが届く。その文面にもおかしなものを感じた菜美は、美佐子の家に泊まり込むことに。
翌朝。かき集めた7000万円で手を打ってくれるよう、犯人との交渉に挑む光雄。しかし、悠斗を誘拐した大学生・秀人(柾木玲弥)が悠斗に顔を見られてしまったことから事態は急展開し始めて…。
果たして菜美は真犯人を突き止め、悠斗を取り戻すことができるのか?そして真犯人が悠斗を誘拐した本当の目的とは…!?
(番組公式サイトより引用)
星野真里さんが演じる西條美佐子は、聡明で可愛らしい息子がいて「読書会」を開く豪邸に住んでいる上品なセレブ妻という役柄のようです!
息子が誘拐され動揺し泣き崩れパニックになり、事情を知った菜美が解決に動くようです。
さらに第4話では、菜美の特殊工作員時代の過去を知る人物(西尾まり)が登場します。
菜美は元特殊工作員の本領を発揮し事件を解決することが出来るのか?
星野真里さんの演技と共に注目して観たいですね!
スポンサーリンク
2017年秋ドラマ『奥様は、取り扱い注意』に出演する星野真里さんへのネットの演技評価は?
まずは、こちらのツイートからご紹介!
そこまでビミョーな感じだと思ってたのになんで見たかというと、昨日のは星野真里が出てたからだったりする…´ω`
思ったとおり星野真里が凄い演技してたんで大満足^ω^
— うたたね (@heretic_utatane) 2017年4月9日

続いて、こちらのツイートをご紹介!
星野真里ワンポイント出演なのにいい演技だよねぇ。
— けすうようとさ (@ed21060p) 2017年5月6日

さらに、こちらのツイートをご紹介!
星野真里を見ると未だに乙女ちゃんと言いそうになるクラスタ
— ひろちょ (@hirotomato) 2010年9月9日

最後にこちらのツイートをご紹介!
星野真里ってだいたいの人は金八先生の乙女役なんだろうけど俺は人にやさしくってドラマの先生役だな
— はっぴゅ (@hinohinojikara) 2013年6月8日

と、演技力に関しては評価が高いコメントが多かったです。否定的な意見はあまり見られませんでした。そしてやはり星野真里さんといえば金八先生という感じで、インパクトが強いようですね!
まとめ
『奥様は、取り扱い注意』第4話でゲスト出演する星野真里さんにをご紹介しました。
確かな演技力で多くの作品に出演している実力派の女優さんです!今後も多くの作品で存在感ある演技を観せてくれること間違いないでしょう!
『奥様は、取り扱い注意』第4話の演技に要注目です!


そんな注目の女優・星野真里さんが出演するドラマ『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ)第4話は、2017年10月25日(水)22時~放送です!!
スポンサーリンク