2017年秋のテレビ東京系「土曜ドラマ24」は、異色なラブコメディー『フリンジマン』が放送されることになりました!
主演は、芸人の顔を持ちながらも数々のドラマや映画で俳優として活躍している板尾創路さんです。


純愛物の真逆を行くストーリー、一体どんなものなのか気になるわね!
こちらの記事では、ドラマ『フリンジマン』のキャスト一覧やあらすじと合わせて、視聴率予想や初回放送日と最終回放送日についてご紹介していきます!
スポンサーリンク
2017年秋ドラマ『フリンジマン』とは?原作情報を紹介!
本作のテーマは「愛人作り」。
「とっ、とにかく、愛人が欲しい!!」
結婚生活に冷めきった男たちの無謀かつピュアな想い。
この願望を叶えるために愛人教授・井伏(板尾創路)の厳しい指導のもと、数々のミッションを必死に遂行していく男たち。
井伏が教える「愛人作りの法則」とは!?果たして彼らは、愛人を作ることができるのか!?
くだらないことに情熱を捧げる男たちのコミカルさ、「普通の恋愛」とは異なる様々な驚きのテクニック、そして愛人作りを通して結ばれる男たちの熱い絆!
号泣必至の人間ドラマが、ここにあります!
公式サイトより引用
『フリンジマン』は、『ヤングマガジン』(講談社)で連載し、人々の話題をさらった同名マンガ『フリンジマン』を原作としています。
作者は青木U平先生です。
恋愛指南ドラマ…と言うと、『ラブホの上野さん』などのドラマが連想されますが、それらと違うのがこの『フリンジマン』は『不倫指南ドラマ』であると言うこと。
「正しい不倫の仕方」って一体何!?
そもそも「愛人の作り方」ってどんなもの!?
と、ツッコミどころ満載です(笑)
『不倫』をテーマにしたドラマは『昼顔』や『あなたのことはそれほど』などが話題になりましたが、それらとは一風違った『不倫ドラマ』になりそうです。
スポンサーリンク
2017年秋ドラマ『フリンジマン』気になるあらすじは?
ドラマ『フリンジマン』の気になるあらすじはどのようなものかと言うと…
「愛人が欲しい!」禁断の欲望を口にしたのは、都会の片隅にある雀荘に集まった田斉、満島、安吾たち3人。
既婚者が絶対に足を踏み入れてはいけない領域なのはわかっているが、彼らを取り巻く“枯れ果てた結婚生活”ゆえに、強固で実直な願望が溢れようとしていた。
だが、愛人を作ると言っても方法が分からない。
そこで、満島が連れてきたのは、同僚の井伏真澄(板尾創路)。
22歳の頃、初めて愛人を作ったのを皮切りに、最高で同時期に11人の愛人と付き合ったことがあり、現在は愛人教授(ラマン・プロフェッサー)として愛人を欲する男性に方法論を教えていた。
井伏は、田斉たちの申し出を受ける代わりに、四つの掟を守るように指示を出した。
①四人の間に秘密を作らないこと
②四人の愛人作りを互いに全力でサポートすること
③四人の情報を決して外部に漏らさないこと
④愛人を愛することも愛されることも禁ずる
全ての掟を話し終えた教授は、「愛人同盟」というチーム名を発表し、愛人を作るため、厳しい指導のもと数々のミッションを与えていくのだった……。
男が本当に好きな物は二つ。
危険と遊びである。
なぜ男が不倫をするのか?――それは不倫が最も危険な遊びに他ならないから。
なぜ男が不倫をするのか?――それは不倫が最も危険な遊びに他ならないから。
「愛人作り」の果てに待つのは、甘美な天国か、破滅の地獄か・・・。
“笑いあり、エロあり、ドキドキすること間違いなし!!”でお送りする前代未聞の不倫HowToドラマ、誕生!
公式サイトより引用
愛人を渇望する男たちに『愛人教授(ラマン・プロフェッサー)』と呼ばれる謎めいた男・井伏が与えるミッションを、『愛人』を求める男たちが次々とこなしていく…という、このご時世にはかなりチャレンジな(笑)ストーリーのようです。
プロデューサーによると「最後まで見ればこの企画の意味がわかるはず」らしいのですが…
果たしてどんな意味を持つドラマなのか、期待が高まりますね!
そして、『不倫』が題材のテーマなので、普通の恋愛ドラマとは違った楽しみ方ができそうです。
しかも、通常『不倫』が題材だとどうしてもシリアスな展開になりがちですが、この『フリンジマン』は、コメディ方向に舵を切っているのが最大の特徴。
『不倫』×『コメディ』という題材がどのような科学変化を起こすのかに期待したいです!
スポンサーリンク
『フリンジマン』キャスト一覧
主人公・井伏 真澄/板尾創路


『不倫』をどのように指南するのかが見所ね。
結婚生活にウンザリし、愛人を求める男たちに『不倫指南』をする『愛人教授』という一風変わった役所を演じるのは、お笑い芸人でありながら俳優・映画監督としても活躍する板尾創路さん。
数々のドラマで幅広い演技を見せてきた板尾さんが、かなり変わった指南をする『愛人教授』をどのように演じるのか楽しみですね!
田斉 治/大東駿介


人から悪く思われるのが嫌い…という田斉がどのように道を踏み外すのか注目ね。
冤罪を極端に恐れているという小心者のサラリーマン・田斉治。
妻との結婚生活に嫌気が差して、不倫に手を染めるようですが…。
「小心者が不倫できるの!?」という部分が気になります。
その辺りの意識改革を井伏が行っていくのだと思いますが…果たしてどのようになるのでしょう?
『不倫』によって田斉の人間性がどのように変化していくのかに注目していきたいと思います!
そんな田斉を演じるのは、大河ドラマ『平清盛』や『花燃ゆ』での熱演が印象深い大東駿介さん。
今回も熱く田斉を演じてもらえそうです!
満島 由紀夫/淵上泰史


井伏を周囲に紹介する役所を担っているみたい。
生粋の野球バカで心底明るく空気が読めない男・満島は、同僚である井伏を他のキャラクターに紹介するという、きっかけ作りを担う役所ですね。
そしてそれをきっかけに、自らも愛人作りに乗り出すようです。
スバリ、特徴となる『空気の読めなさ』が、どのように不倫に影響してくるのかが見所だと思います!
そんな満島を演じるのは、『昼顔』や『恋がヘタでも生きています』などの話題作に出演している淵上泰史さん。
どのように明るく空気の読めない満島を演じるのか期待が集まります!
坂田 安吾/森田甘路


どうやら坂田は映画オタクみたい。
映画が好きな人は、もしかしたら坂田に感情移入しちゃうかも!?
独身でも『愛人』を作りたい…という一風変わった!?思考を持つ坂田安吾。
ほかの2人は変わった不倫の形を作ることになりそうです。
独身で不倫というと既婚者の女性をオトすことになりそうですが…果たして坂田にそのスキルはあるのか!?という部分が見所かな?と思います。
そんな坂田を演じるのは、話題作『あきらとアキラ』などに出演する森田甘路さん。
森田さんがどのように映画オタク・坂田を演じ、不倫していくのか注目です!
その他の出演者は?
もちろん、ドラマ『フリンジマン』は不倫に励む!?メンバー以外のキャストも非常に豪華です!
ドラマのキーパーソンとなる江戸川雷人(通称:バズ・コック)役をトレンディ俳優として一世を風靡した東幹久、4人が夜な夜な愛人作りについて語り合う雀荘の店主役に、ベテラン俳優で名バイプレイヤーの村松利史が演じます。
公式サイトより引用
なんとも癖のありそうな配役です(笑)
さらに豪華なのが女性キャスト!
『フリンジマン』では、毎回様々な女性キャストが登場します!
愛人作りのターゲット“愛人の原石”となる女性ゲストを筧美和子、佐津川愛美、岸明日香、小倉優香、板野友美が演じます。
また、井伏らの雀荘に入り浸る麻雀好きの謎の女性・桐野夏美をMEGUMIが演じます。
公式サイトより引用
タイプの違う美女たちが大集結!
男性にとっては目の保養間違いなしです!(笑)
2017秋ドラマ『フリンジマン』放送はいつからいつまで?
最後に、『フリンジマン』の初回放送日と最終回放送日をご紹介します。
まずは放送話数ですが、テレビ東京系「土曜ドラマ24」は12話構成が多い印象です。
よって、今回も12話構成であると仮定します。
さらに、初回放送日は10月7日(金)0:20〜と発表されていますので…
- 初回放送日:10月7日(土)0:20〜
- 最終回放送日:12月23日(金)0:20〜
となると思われます!
まとめ
2017年秋ドラマ・板尾創路さん主演の『フリンジマン』について、キャストやあらすじと合わせて、初回と最終回の放送日についてご紹介しました。


気になるわね〜
「このドラマの意図は最後まで見ればわかる」というプロデューサーの言葉も気になるところですし、4人の行く末をしっかりと見届けたいと思います!
スポンサーリンク