2017年11月30日(木)21時00分より放送のドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話の感想やあらすじをご紹介していきます。
リアルタイムでの放送を見逃してしまった…という方のために、見逃し動画を無料で見る方法もお届けしますので、ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』視聴にお役立てください!
なお、こちらの記事はユーザーボイス記事となります。


ドラマの解釈や楽しみ方は人それぞれ☆
読者さんの声をご紹介することで、新たな発見をしてもらえたら、うれしいわ!
スポンサーリンク
ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法は?
『ドクターX 2017 第5シーズン』は放送終了後、1週間はTverで限定無料配信されますが、その後は削除されてしまいます。
1週間以上経過した回を安全かつお得に見るおすすめのVOD(ビデオオンデマンド)サービスはU-NEXTです!
U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『ドクターX 2017 第5シーズン』はポイントレンタル配信されているので、
登録時にもらえる600ポイントを使えば『ドクターX 2017 第5シーズン』の見逃した回を無料で見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりませんので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
『ドクターX』見逃し動画を無料で見る方法
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
※紹介している情報は2017年11月時点のものです。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
スポンサーリンク
『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話あらすじ
2017年11月30日(木)21時00分より放送のドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話のあらすじをご紹介します。
元大臣秘書官・八雲拓哉(林家正蔵)が記者会見を開き、ある大学病院の補助金不正使用を厚労省が隠ぺいしてきた事実を告発した。
なんでも八雲は先日、根治手術が不可能な肝外発育型肝細胞がんであると診断され、死を覚悟。
ならば正義を貫いてこの世を去ろう、と立ち上がったという。
その八雲が後日、彼を広告塔に仕立て上げようと目論む病院長・蛭間重勝(西田敏行)の手引きで、「東帝大学病院」に入院してくる。
八雲のオペは最高レベルの技術が不可欠であり、大門未知子(米倉涼子)以外には考えられない状況…。
ところが、ここで不測の事態が起こる。
何を思ったか、ゆとり世代の新米外科医・西山直之(永山絢斗)が執刀医に立候補したのだ!
だが、今回のオペは未知子をもってしても、実際に切ってみないと判断がつかない部分があり、術中の臨機応変な対応が必要とされる。
それゆえに、未知子も医局の面々も西山には無理だと判断。執刀医は未知子に決定する。
しかし、ここで思わぬ壁が立ちはだかる。
なんと、八雲が告発した人物らは日本医療界のトップに君臨する「日本医師倶楽部」会長・内神田景信(草刈正雄)の友人だったのだ…!
内神田に釘を刺された蛭間は、執刀医を外科副部長・海老名敬(遠藤憲一)に変更するよう命令。
さらに、未知子は病院を解雇されてしまう!
当然のごとく、納得のいかない未知子。
そんな彼女に、西山は“これまで口にすることのなかった思い”をぶつけ、信じられない行動に出る!
(公式サイトより引用)
スポンサーリンク
2017年秋ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話 放送前の展開予想と見どころ紹介
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話の見どころや期待度をご紹介いたします。

ナナーシャの手術が、東帝大が内神田に貸しをつくる結果となったわけですが、予告を見る限りではどうやら8話では蛭間が内神田に反感を買ってしまうようですから、蛭間と内神田の対立が描かれていくのではないかと予想しています。
それにより、いつもは上へ立つ側の蛭間ですが、内神田には頭が上がらないと思われますので、ペコペコする蛭間が見られることを期待しています。
それが、8話の楽しみなポイントです。
また、8話では7話で出番がなかった海老名がどう物語に絡んでいくかにも注目をしています。
特に、蛭間と飲んでいるシーンもあったので、それも8話の見どころだと思います。
ペンネーム:てつや(20代・男性)

いよいよ、米倉涼子さんと草刈正雄さんの直接対決が見られそうで楽しみです。
日本医師倶楽部の会長である草刈正雄さんから見れば、米倉涼子さんのような優秀な医師が、フリーランスでは、しめしがつかないような感じで、邪魔な存在だと思います。
組織に属さないフリーランスの米倉涼子さんが、1人で戦い抜くことができるのか?気になります。
そして、若手の医師の永山絢斗さんも、まだ技術が伴わないのに、難しい手術をやると言って暴走するようなので、米倉涼子さんが、それを止めるのか?先輩医師として、患者の手術には責任を持たなければならないことを教えて欲しいと思います。
ペンネーム:まる(30代・女性)

内神田会長の大門つぶしがついに直接動くのか、そもそも、蛭間は内神田会長から、大門に手術を失敗させろと指示されていたのにもかかわらず、相変わらず、大門の手術の凄腕にぶら下がっていてばかりいたからようやくといったとこかと思った。
次回は、大臣秘書が何かの隠ぺいを暴露するしようとすることと、内神田が阻止しようとする動きが絡み合って展開していきそうだ。
また、今回のシリーズの初回から気になっていたのは、新米医師たちの動きで、彼らは、大学の医局の権力争いよりも、フリーランスの大門の腕にあこがれを持っているようで、新米医師が何かをやりそうでそれも楽しみです。
ペンネーム:かわさん(50代・男性)

また、酷い病気の患者がやってくると思います。
今回は、内神田会長の友人らしいので誰が執刀医になるのか、大門先生はオペできるのかが楽しみなポイントだと思います。
ゆとり世代の新米外科医がどこまで成長できるのか。
また、どんな発言をするのかも気にしたいところです。
大学病院の考えについていけず、フリーランスという働き方も悪くないと思い始める先生もますます増えていくのかなと思いました。
大門先生のオペの正確さは誰もが認めざるを得ないと思います。そして、オペが成功したら、また1000万円を請求するのかなと思いました。
ペンネーム:sayusoft(30代・女性)

大門未知子(米倉涼子)に手術をさせない状況に持ち込まれてしまいます。
手術が出来ないなんて大門未知子の出番はないということになります。
大門でも難しいといわれている肝臓の腫瘍の手術を若手外科医が名乗りを上げるとはなんと無謀な外科医がいるもんだと思います。
ゆとり世代の若手外科医はなにを考えているのやら、頭でっかちで経験不足、おおきな誤解をしているもんだと思います。
大門未知子は無事に手術をすることが出来るのか、また本当に病院を辞めてしまうことになるのかが気になるポイントです。
大門の代わりに海老名部長(遠藤憲一)が手術に引っ張り出されそうでとばっちりだと思いました。
ペンネーム:マチコ(40代・女性)

八雲は根治不可能な肝外発育型肝細胞癌で有ると診断、死を覚悟していた。
八雲は東帝大学病院へ入院、手術は最高レベル未知子が行う事と成るが、新米医・西山が執刀医に立候補、しかし、未知子に決まる。
八雲が告発したのは、内神田会長の友達等で有った。
内神田会長釘を刺された蛭間院長は蛯名副部長に変更命令をする。
未知子は解雇されてしまう、西山は未知子にこれまで口にする事の無かった思いを言う。
それは、八雲は自分の叔父である、叔父は今までどんなに悪い事をしてきたか自分が一番良く分かって居る。
執刀医に立候補をしたのは生きている価値のない叔父を殺すつもりで有った・・・
ペンネーム:kazu464(50代・男性)
2017年秋ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話放送後の感想や評価まとめ

2017年秋ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話のあらすじとネタバレ
元大臣秘書官の八雲は厚労省の不正を告発しました。
自分が根治不可能な肝外発育型肝細胞がんで死を覚悟した告発だと考えたのです。
蛭間は八雲を広告塔にしようと策略します。
カンファレンスでは未知子にしか出来ない手術ということで珍しく一致していました。
しかし蛭間の元に内神田が訪れ、主治医を代えろと言います。
八雲が告発しようとしていた相手は内神田の友人であり、これ以上生かしておくわけにはいかないと考えたのです。
蛭間は主治医を海老名に変えました。
しかし西山は納得出来ず、「上の許可は取ってある」と言い突然オペを開始しました。
オペは途中で問題が起き行き詰まってしまいましたが、そこに未知子が現れます。
未知子のおかげで危機は脱しオペは成功しました。
未知子は西山を呼び出し、勝手にオペをした理由を問いただします。
西山は自分が内神田の過去の女性が産んだ息子であることを告白しました。
そのスキャンダルをマスコミに流さない代わりに自分にオペをさせてくれと頼んだのでした。
西山は自分は未知子のようになりたい、失敗しない医者になるためにもっと難しいオペがしたいと言います。
しかし未知子は、そのために患者を死なせてもいいのか、医者は失敗しちゃいけないんだと怒りました。
西山は何も言えずに立ちすくんでいました。
神原は内神田の元に出向き、今回の請求書を提示しました。
神原は内神田を内ちゃんと昔から知っているかのように話しかけました。
内神田は今回の件は患者を助ける為にしたことだと、無表情で言い切るのでした。
2017年秋ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話の感想
今回は西山の出生の秘密が明かされましたね。
まさか内神田の息子だとは思いませんでした。
内神田にお願いして自分に手術をさせるように言ったのは、西山なりの正義感だったのだと思います。
あわよくば失敗するかもしれないというオペなので、西山も自分ならオペをさせてくれるのだろうと思ったのかもしれませんね。
実際には蛭間に根回しをして未知子に立ち会うように指示するのですが、それはやはり息子には悲しい目を見させたくないという親心だったのでしょうか。
神原に指摘された時には本音は話しませんでしたが、そうであってほしいと思いました。
西山が未知子に失敗しない医者になりたいと宣言した時、その考え方の違いに未知子から一蹴される場面がありましたね。
失敗しない医者になるためには、愚直に技術を磨くしか無いのだと思います。
患者を実験台にするようなマネは未知子には絶対に許せなかったのだと思います。
今回は未知子の失敗しない医者としての信念が見られた回でした。
ペンネーム:TOM(40代・男性)

2017年秋ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話のあらすじとネタバレ
元大臣の秘書官である林家正蔵さんが、記者会見を開き、厚生労働省が大学病院の補助金の不正使用を隠蔽してきたことを告発しました。
なぜ、そのような内部告発をしたかというと、根治が難しいかんにおかされていて、正義を貫きたいという思いをまっとうしたいと思ったようです。
その林家正蔵さんの手術を、東帝大学病院で行うことになり、執刀医を誰にするかもめましたが、なぜか永山絢斗さんが行うことになりました。
それは、日本医師倶楽部の会長である草刈正雄さんの隠し子であることを、表沙汰にしないことを条件に執刀医として手術ができるよう永山絢斗さんが直談判をしていたからでした。
2017年秋ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話の感想
根治手術が難しいがんにおかされているという役の林家正蔵さんが、本当に痩せていて、ちょっと心配になりました。
人は、自分の死期を知ると、最後に何か世の中のためになることをやっておこう、と考えるものなのかなと思いながら、ドラマを見ていると、手術が成功して、根治できたとわかったら、手のひらを返すように、また会見を開き「隠蔽の事実はありません」と言っていたので、現金だなぁと感じました。
同時に、これが人間らしい心理なのかもしれないとも思いました。
永山絢斗さんと草刈正雄さんは、役の上とは言え、本物の親子のようにも見えて、草刈正雄さんの若い頃の写真も見られて良かったです。
ペンネーム:まる(30代・女性)

2017年秋ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話のあらすじとネタバレ
手術が困難な肝外発育型肝細胞がんと診断された元大臣秘書官の八雲拓哉は、死ぬ前に正義を貫こうと厚労省が補助金不正使用の疑惑があると告発した。
東帝大学病院に入院して、大門未知子がオペを行う予定だったが、八雲が告発した人物らは日本医師倶楽部会長、内神田景信の友人でした。
病院長の蛭間重勝は暗に執刀医を外科副部長の海老名敬へ変更するように取り次ぎ、未知子もクビになってしまう。
そこへ謎の脅迫状が届く。
蛭間重勝は再び未知子を呼び戻してこの脅迫状の真相を問いただすが、勿論犯人では無く後にそれを送ったのはオペに自信の無い海老名敬だった事が判明する。
そこへ突然、八雲拓哉のオペをゆとり世代の若手外科医、西山直之が突然オペを開始したという連絡が入る。
彼が病院長を通さずにオペの許可を貰えたのは、彼が内神田景信の息子だったからであった。
しかしこのオペは大門未知子でさえも実際に切ってみて臨機応変に対応しなければならない大変難しい手術であり、結局未知子の主導にてオペは成功し、事は収まる。
大門未知子は彼の行動に対して、患者に次は無いのだから絶対に失敗してはいけないという信念を彼に叩きつけた。
八雲拓哉は命が助かった事で結局告発を訂正し、永田町の大きな渦に身を委ねる。
西山直之は未知子の言葉を胸に秘め、父親の方針に従う事をやめ、再び未知子と共にオペ室に向かうのだった。
2017年秋ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話の感想
日本医師倶楽部会長、内神田景信役の草刈正雄の演技が特に素晴らしかった。
これぞ本当の黒幕!
あの威厳のある蛭間病院長すらも震え上がらせるあの重圧感はファンには堪らなかったです。
蛭間病院長役の西田敏行と取り巻きの外科医副部長トリオ役の遠藤憲一、陣内孝則、段田安則らの会席シーンでの演技は笑えて面白かったです。
ゆとり世代の若手外科医がしゃしゃり出てくるが、未知子もある一定以上は彼の気持ちを理解していて、なかなか心にじーんと来る場面が多かった。
しかし彼がまさか日本医師倶楽部会長である内神田景信の息子だったとは、流石にちょっと驚きでした。
ペンネーム:第501黒猫航空団(40代・男性)

2017年秋ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話のあらすじとネタバレ
「ドクターX」 第8話 2017年11月30日放送
元大臣秘書官・八雲は肝外発育型肝細胞がんである。
死ぬ前に、ある大学病院の補助金不正使用を厚労省が隠蔽してきた事実を告発する。
八雲のオペは困難、大門未知子に任せる事にする。
しかし、内神田会長が未知子を訪れ、厚労省の幹部を知って居る友達から八雲の手術は失敗の方が都合が良いと頼まれた話をする。
蛭間院長は主治医を未知子から海老名副部長に変える。
しかし、若い医者・西山が勝手に八雲の手術を始める。
西山は内神田会長の息子で有り内神田会長の了承を得ての手術で有った。
内神田会長は助手を未知子にしろと蛭間院長に指示する。
未知子が手術を手伝い手術は成功する。
2017年秋ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話の感想
内神田会長のか権力が蛭間院長に及び八雲の手術は失敗の方が都合が良いと言われ、海老名副部長に変えるが、今度は息子・西山が手術する事に成ると未知子に手伝わせ必ず成功させよと言う身勝手さが鼻を衝く様な気分にさせられた。
西山の親に向かって「ふざけるな、患者を殺そうとした」と言った言葉は若者らしく実直で正義感一杯の言葉と思えた。
八雲は都合のいい人間、まだ生き続ける事が分かると補助金不正使用を厚労省が隠蔽してきた事実を確認できなかった、私の記憶違いでしたと言う。
内神田会長も八雲も自分に都合良い事を言って世の中を渡って来たのが垣間見られた様な気がする。
ペンネーム:kazu464(60代・男性)

2017年秋ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話のあらすじとネタバレ
元大臣秘書が汚職事件を告発しようとします。
その理由は、ステージ4の癌で手術しても治らないし、どの医者も治せない。
残り少ない命限られた時間の中でこのまま死んでしまっていいのかっていう、正義感から告発をする決意をして記者会見を開きます。
その記者会見をたまたまテレビで見ていた東帝大学病院長がこの元大臣秘書の手術を引き受けることから色々な問題に発展していきます。
結果的にいつものパターンの大門未知子が瀬戸際で手術して手術を成功させます。
ですが、今回はいつもと違って手術代の請求書は東帝大学院長にではなく、日本医師倶楽部の会長に請求されます。
2017年秋ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話の感想
なんと、あの日本医師倶楽部の会長に子供がいて、偶然にもその子供が息子であってさらに東帝大学病院に勤務していたとはね。
まあ、息子って言っても愛人の子供でその愛人は自ら会長の元を去って行ったので日本医師倶楽部の会長は本当に自分の息子かどうなのか疑ってましたが息子が持っていた写真と腕時計が決めてになります。
その息子が元大臣秘書の手術を自分にさせるようにと日本医師倶楽部の会長に頼みにきます。
そういう経緯で手術代の請求が日本医師倶楽部の会長に来たっていうわけです。
今回は、なんか脇役がメインのドラマ展開でしたね。
そろそろネタ切れ限界の佳境に入って来たのかもしれませんね。
マンネリ化してきて視聴者も飽きて来る時期だから今後のドラマ展開に期待したいですね。
ペンネーム:勇次(50代・男性)

2017年秋ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話のあらすじとネタバレ
問題になっている政治家をみちこのいる病院が引き受けた。
とても難しく極めて希な病気で手術はかなり難しい。
そして、みちこが手術することになったのだが、内神田会長はこの政治家に弱みを握られてる為助かってほしくないと。
そのため院長は3人たかしへみちこを手術室へ入れるなと言われた。
出頭医は海老名がすることになった。
けどみちこは納得しない。
そんな中、病院へ告発文が届いた。政治家のオペをみちこへやらせろ!と。
もしさせなければ今までオペの件を全てばらすとあった。
病院がバタバタしてる中、研修医の西山が勝手にオペを始める。
急いでみちこもオペ室へ。
西山は途中まではよかったが結局みちこがオペをフィニッシュさせた。
そのあとみちこは西山を呼ぶ。
西山のオペについて激怒した。だが、西山から衝撃的なことを。
なんと西山は内神田会長の息子だった。
ということで西山は内神田会長へ政治家のオペをしたいと直談判した。
そして今回こんな無茶なことをしたのはみちこみたいな失敗しない医師になりたくて焦った。
みちこの口からは患者には次がないから医者は絶対失敗してはいけないといいはって去っていった。
そしていつものメロンは内神田会長の元へ。
政治家を救ったのも息子のためだった。
最後に告発文の犯人が海老名先生であることが分かった。
そのあと内神田会長と西山がご飯を共に。
西山が今までの思いを会長へ伝える。
会長のやり方にも腹を立て出ていった。
そして西山は完全にみちこの元へ行くことになった。
2017年秋ドラマ『ドクターX 第5シリーズ(2017)』第8話の感想
ラスト15分に驚きでした。
まさか!研修医の西山が内神田会長の息子だったなんてすごくビックリでした。
そして西山は既に内神田会長へ会っており政治家のオペも直談判していたなんてなかなか勇気のある人だなと改めて好きになりました。
それにしてもラスト2話でこんなにも驚くような内容が起こるとは思いませんでした。
ただ、内神田会長は色々な意味で結構窮地に立たされてるのではないのかな?と感じました。
なぜなら、息子が大学病院で働いていることを知られてはいけない人物、院長へと知られたからです。
胸を張って息子と公表できないからかなりの弱みではないかなと思います。
ペンネーム:はるきゅん(30代・女性)
まとめ


『ドクターX 2017』あらすじネタバレと感想まとめはこちら
『ドクターX』見逃し動画を無料で見る方法
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
スポンサーリンク